- 対象学年
-
- 新小1~新小6
- 新中1~新中3
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 中学受験
- 高校受験
- 総合評価
-
3.58 点 (90件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
個別指導のone塾の評判・口コミ
「個別指導のone塾」「茨城県那珂郡東海村」で絞り込みました
4件中 1~4件を表示
- 前へ
- 次へ
個別指導のone塾東海校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾の日が個人で設定できるので、他のお子さんたちとかぶらなければワンツーマンで見て頂ける事を踏まえると妥当な金額なのでしょうか。
講師 わかりやすく、何度でもしんせつにせつめいしていたたけました。
カリキュラム 季節講習等は受講していないので分かりませんが、
教材等は特に問題なく使用しています
塾の周りの環境 駅近で人通りもあり、車道からも近いので環境的にとうかなっと思いましたが、騒音等も思ったほどでもなく良かったと思います
塾内の環境 雑音等はそんなに気にならないようです。
入退室時には、メールで連絡が来るので大変助かります。
良いところや要望 要望は特にありません。
個別指導のone塾東海校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.50点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 季節講習はコマ数が選べないので、もう少し料金が安いと良いと思う。
講師 とても話しやすい先生で、子供は指導がわかりやすいと言っている。
カリキュラム 自学自習力を育むという点に期待しています。毎日の勉強の習慣付けになっていければ良いなと思います。
塾の周りの環境 駐車場の台数が少ないので、停められないときは路駐になり、送迎するのには不便です。
塾内の環境 小学生の人数が多い時間帯の時には、集中しにくい時があったりするようです。
良いところや要望 アプリで記録がつけられて、グラフ化も出来るので勉強量がわかりやすい。テスト対策がある。
個別指導のone塾東海校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 近所の他の塾に比べれば、少し安い方だと思う。カリキュラムが増えれば値段も上がる
講師 あまり人付き合いが苦手な子供でも、うまく接してくれたと思う。
カリキュラム 本人のレベルに会わせつつ、うまく苦手な部分強化してくれたと思う
塾の周りの環境 大通りから少し離れているから静か。駐車場が少なく、近くの道が混雑する
塾内の環境 入り口や下駄箱が狭いと思う。だから終わってから帰りまでが時間がかかる
良いところや要望 個別指導なので、いろいろ融通がきく。時間変更も良く対応してくれたと思う
その他気づいたこと、感じたこと 模試の情報をくれたり、申し込みもスムーズにやってくれたと思う。
個別指導のone塾東海校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 周りの塾とだいたい同じだと思います。夏期講習はコマ数を増やしていくとすごい金額になります。
講師 とても親身になって相談にも乗ってくれて指導していただけています。
カリキュラム 得意苦手などを生徒と保護者にヒアリングしそれを元に編成してくれます。
塾の周りの環境 駅前で安心して通えます、迎えの車の待機場所がないのは困ります。
塾内の環境 駅前の洋服店の居抜きです。ちょっと狭い気もしますが普通だと思います。
良いところや要望 講師の方が親身になって相談をきいてくれるところだと思います。
4件中 1~4件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
お住まいの地域にある教室を選ぶ