お住まいの地域にある教室を探す
ナビ個別指導学院の評判・口コミ
「ナビ個別指導学院」「広島県広島市」で絞り込みました
ナビ個別指導学院上安校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
苦手克服
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾に夏期休業や冬季休業があり休みが多いと思いました。他の塾に比べたら安い方だとは思います。
講師 皆さん優しい方でした。
カリキュラム 学校の授業の予習をしてくれます。復習や苦手なことを学んで欲しかったので希望と違いました。
塾の周りの環境 夕方は塾の前の道路がすごく混むので駐車場はありますがとても停めにくいです。
塾内の環境 綺麗な環境で、静かです。周辺は目の前に道路がありますが中にはあまり聞こえません。
入塾理由 自宅から近いのと自宅に訪問されて子どもが興味を持った為入塾を決めました
良いところや要望 個別指導なのですが完全に1対1ではないようです。うちはあまり変化が無かったので辞めました。
総合評価 中学受験など目標がある人には良いと思います。休みや遅刻はアプリ内で連絡できます。
ナビ個別指導学院戸坂校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
小学生~高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 1コマごとの料金設定たったので、科目数を追加すると高くなります。また、夏休みなどの長期休みには講習があり、これも科目を増やしたり、専用のテキストがあるのでそれらを揃えたりすると結構高額になります。
講師 受験に向けての勉強ほうほうやテスト対策などのアドバイスももらえて良かったです。講師が休みでも、塾長に指導してもらえるなどがあり良かったです。
カリキュラム テキストは学校の教科書の内容に沿ったものだったので、普段の勉強にも使えて良かったです。ただ、講習の時に直に書き込みをしていたので、赤ペンで書いて下敷きで見えなくするなどの工夫があると良かったです。
塾の周りの環境 最寄りのバス停から歩いてすうふんのところだったので近くて良かったです。バスの本数も多く、大通り沿いにあるので通いやすい場所てした。コンビニも数件あったので便利で良かったです。
塾内の環境 個別の勉強ブースが仕切られていたので集中しやすい環境で良かったです。自習スペースもあり、自由に使えたり、講師にも質問できたりして、テスト前などには落ち着いて勉強できていました。
入塾理由 算数か苦手で、克服するための勉強方法もわからなかったので、ちかくに新しく塾ができた事を知り、通わせることにしました。
定期テスト 定期テスト対策ほ、試験範囲を繰り返し復習したり、自習時間を設けてくれるなどがありました。
宿題 宿題はテキスト1ページ分くらいだったので、学校の宿題と平行してできたなので良かったです。
良いところや要望 家庭の事情による休みなどでは振り替え授業もしてもらえたので良かったです。また、アプリから欠席連絡もできたので急の休みなどにも助かりました。
総合評価 比較的新しくできた塾なので設備は綺麗で使いやすかったです。厳しくなく、個人のペースに合わせたカリキュラムだったので無理なく通う事はできましたが、あまり成績は上がらなかったので正直もう少し厳しめでも良かったのではないかと思います。
ナビ個別指導学院広島祇園校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 週1で、高いかなと思います。だけど、個別なので安い方なのかなとも思います。夏期講習初めて利用したけど、出費増えるので来年と冬期講習はパスします。
講師 面談でどのような感じか、どこができて、どこができてないかを詳しく教えてくれて、ちゃんと見てくれているなと思いました。
カリキュラム 教材を使っているのかよくわかりません
夏期講習は特別でまた買わないといけないので出費が嵩張るなと思いました
塾の周りの環境 小学校からも近いし、私の職場からも近いんですが、家から少し遠いので徒歩だと厳しいかなーと。それ以外はいいです
塾内の環境 教室は行ったことあるけど、雑音など気になったことないです。教室もぼちぼちの広さでした。
入塾理由 家に営業がきて、個別だし、丁度塾に通わせようと思ってたのでそこに決めた
定期テスト 定期テストはあったけど、まだ低学年だからなのか?受けていません。
良いところや要望 休む、遅刻などの連絡が電話じゃなくアプリでできるので良い。登下校の時も通知が来るので安心できる。
総合評価 塾に通い出して本当にできるようになりました。私の悩みも減って本当によかったです。学校でわからない所があっても質問が出来てないのかなと思い個別希望だったんですが、本当に正解でした。
ナビ個別指導学院可部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 毎月の料金はまずまずだと思います。コマ数に応じて料金が変わるので、都合に合わせて変更すれば良いです。が、成績が悪いと?夏期講習など多くのコマ数を勧められるので、どうしても費用が高くなります
講師 親身に指導してくださる先生がいて、毎回担当してくださるようになり、波長が合ったのか、ずいぶん成績が伸びました
カリキュラム 夏期講習は項目ごとに苦手な分野を選択して受講できるのがいいです
成績が悪いと項目が増え、費用も高くなりますが
学校のテスト対策をしてもらえたのもよかったです
塾の周りの環境 学校の目の前にあり、学校帰りにそのまま寄れるので、よかったです
ただ、駐車場がないので、帰りのお迎えが不便です。
塾内の環境 コロナ禍ではオンラインでの自習室が作られたりと、適宜環境に合わせてもらえたのでよかったです
入塾理由 勉強が苦手で、集団指導ではついていけないと思い、個別指導を選びました。
学校から近く、通いやすいのも決め手になりました
定期テスト テスト対策用のカリキュラムがありましたが、費用がかさむので受講はしませんでした
が、テスト前になると学習方法等は丁寧に教わっていたようです
宿題 宿題はあったようですが、あまりやっていなかったように思います
きちんとやれていたら、もう少し成績も伸びたのかなと思います
家庭でのサポート 帰りが遅いので、塾の送り迎えは必須でした。
年に数回の面談もありました
良いところや要望 急な休みにも、振替をしていただく等、丁寧に対応してもらえました。
総合評価 ひとりひとりにあった指導をしてくださるので、集団授業についていけなかったり、勉強が苦手な子にはいいと思いました
が、下の子はそれでも勉強についていけず、最後は見捨てられたのが少し残念でした
ナビ個別指導学院五日市校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
小学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
学習意欲、習慣づけ
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので妥当だと思う。夏期講習は受講していないので何ともいえないが、料金だけで感じるのは高いので躊躇するかも。
講師 子どものやる気を引き出してくれている。悪かった点は今のところ感じていない。
カリキュラム 難しいとは思うけど、長期休みの午前中のコースがあったらいいのにと思う。
塾の周りの環境 子どもが自力で通えない距離(今のところ)なので今は不便。小学校高学年になれば自転車で通えるかも。バス停、電停は目の前なので乗り換えがうまくできれば便利。
塾内の環境 隣以外は背中合わせなので集中しやすいみたい。ザワザワと雑談が聞こえるので、気が散り始めたところに難しい内容にぶつかったら完全に集中がきれるかもしれない。
良いところや要望 子どもがまた行きたい、楽しいというので通い始めた。これから難しい内容になっても、考えるヒントをタイミングよく教えてもらえればいいと思う。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
ナビ個別指導学院高陽校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
小学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
学習意欲、習慣づけ
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は普通かなと思っていますが、個面のたびに長期休みの講習の勧誘は当たり前かなと思っていますが、そのための個面で普段の様子をもう少し知りたい
講師 個別で行ってもらっており、本人がやる気の意識があるので、通信教育よりは本人にむいているとおもっている
カリキュラム 特にいつもと変わらない感じなので、苦手なものだとわかるものが本人も微妙にわからないので、ケアレスミスなのか本当に苦手なのかわからない
塾の周りの環境 家に近いので非常に便利ですが、駐輪場が無いため、自転車がいっぱいです
塾内の環境 個別ですが、仕切りが微妙なので、周りの声が筒抜けなので、集中できているかどうかわからないです
良いところや要望 講習の前は予定が早いので、予定が組みにくいです
月曜日休みですが、平日は逆に全日空けて欲しいです
その他気づいたこと、感じたこと 休んだときの振り替えがなかなか合わないので、それは少し難しいかなと思っています
ナビ個別指導学院上安校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、安い方だと思います。週に2回ですが、妥当な値段だと思っております。
講師 アットホームな空間でわかりやすく、細かいところまで、説明してくれるので、保護者目線から見ても、有り難たいです。
カリキュラム 教材は基礎的なことを学ぶ事とお願いし、それに合わせた、教材を用意してくれました。
塾の周りの環境 駅にも近く、隣にはコンビニもあるので、小腹が空いた時や、喉を乾いた時などをすぐに帰るので、とてもありがたいです。
塾内の環境 教室はとても狭く、ちょっぴり窮屈な気がしました。隣にカレー屋があるので、少し匂いがします。
良いところや要望 無料体験があり、そこから入ったのですが、体験でも、わかりやすく説明してもらったので、講師の方々も、とても優しい方々が多いイメージです。
その他気づいたこと、感じたこと 車などで送る際、駐車場が狭く、車が多く通る道です。
ナビ個別指導学院五日市校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.25点
小学生~高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は予備校よりは安いのかもしれませんが、二人通わせるとなると負担は大きく、1人1教科だけしか通わせてあげれませんでした。
講師 生徒と先生が2対1なのでじっくり教えてもらえている。
子供が目指している先生からの話を聞いたりできた。
カリキュラム 教材の種類が各教科一冊で追加の購入などもなく複雑でなかったので、子供にとっては学校のように一冊を一年かけて終わらせればいいという安心感があったようです。
塾の周りの環境 教室の裏に市電の駅がありました。近くにコンビニも三軒あり便利でした。
教室には駐車場がないので不便です。普段の送迎の時はコンビニで毎回買い物をすることでその駐車場を利用しています。面談の時は時間が長くなるのでコインパーキングを利用しています。
塾内の環境 入口を入ると待合室のようにソファもあり、教室内や机周りなども整理整頓されていてとてもきれいです。
良いところや要望 アプリでメール連絡とることができて学長の返信早いです。これまで学長は異動で数回変わりましたが、皆さんおだやかでしたがしっかり話を聞いてくれてアドバイスもしっかりしてくれました。
その他気づいたこと、感じたこと 振り替え授業は月1回くらいと聞いていましたが、部活日の急な日程変更などにも快く変更してくださりました。
ナビ個別指導学院上安校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
小学生~中学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
その他
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 季節講習を受けるのに高額になるので負担になりましたが、本人の希望でしたので叶えてあげたいとの思いが強かったです
講師 塾長が何度か変わりましたが、最後の塾長さんは子供の得意不得意をよく理解しアドバイスをしてくれていた。
カリキュラム 教材等に関しては把握していません。
季節講習等は、本人の希望でコマ数を選んで苦手な箇所を勧めてくれ通ってました
塾の周りの環境 公共交通機関で4駅ほどで、小学生のころは駅まで迎えに行ったり、少し心配もありましたが、中学生になってからは自分で通ってました。
塾内の環境 その辺は、本人は気になっていなかったと思うので良かったんだと思います
良いところや要望 三者面談の時も、丁寧にアドバイスして下さり、とても良かったです。
ナビ個別指導学院五日市校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やっぱり個別なだけあって、高かった。特に合宿はびっくりしたくらい高かった
カリキュラム 苦手科目を中心に、試験問題の出る箇所など具体的に教えて貰えて実りあった
塾の周りの環境 自転車で通える距離で、家からも近く夜も明るい道路沿いなので安心だった
塾内の環境 小さな部屋に仕切りもあった。学年で気にせず自由な時間とれた
良いところや要望 予約をとるのが空いてる順だったので、有無を言わせなかった。余裕がないから仕方ないけど
その他気づいたこと、感じたこと アットホームな雰囲気だったので、馴染めやすかった。友達がいたら、もっと頑張ってくれたと思う
お住まいの地域にある教室を選ぶ
ナビ個別指導学院上安校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 学年が上がるほど金額が上がるのは仕方ないが、小学生のころは2教科受けれたが中学生から同じ時間で1教科しか受けることができず、2教科受けるには2日間になるため金額的に難しい。
講師 子供が人見知りがあり、男性が苦手なためずっと女性の先生をつけてくれてもらえている。自分から話しかけることが、苦手だが同じ先生のため分からないことも聞きやすいみたいである。
服のことや髪型など雑談も良くしてくれるため、娘も嬉しい様子てまある。
カリキュラム 学校の授業ペースを、よく把握しており塾で先に習ったあとに授業を受けれるため理解ができていると思う。定期的に塾独自のテストがあるため学力がしやすい。
試験前や長期休暇など講習を行うため、費用はかかるがじぶんから受けたいというのでためになっているのではないか。
塾の周りの環境 塾の駐車場は狭い。迎えに行くまで塾内で待つこともできるため助かる。駅からも近いため雪が降っても公共機関で行きやすい。
塾内の環境 綺麗にしてある。割と閑散としているなとは思うが勉強するのでごちゃごちゃしているよりはいいと思う。
指導するところと自学をするところがワンフロアなので少し残念。
良いところや要望 年間スケジュールをくれるため良い。
急に行けなくなってもすぐに予定を組んでもらえるので助かる。
ナビ個別指導学院緑井校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他社と比較すると安いとは思います。
春期講習、夏期講習は少し高いのかなという感じはします。
講師 若い先生が多く、親身になってくれる方が多い。子供に合っている。
カリキュラム 苦手克服のための提案がわかりやすい。
やるべきことをしっかり指導してもらえるのでありがたい。
塾の周りの環境 昼は交通量が多く、夜は暗い。自転車をとめるところがない。車の駐車スペースもない。
塾内の環境 静かな教室であり、自習室も使いやすい。小学生もたくさん通う学習塾なのでにぎやかなのかと思ったらそんなこともない。
良いところや要望 メールでやり取りができるので、いつでも連絡ができること、登下校記録もアプリで確認できるので安心。
ナビ個別指導学院五日市校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 講習会や模擬テストと開催され全てに参加するとそれなりにテキスト代など追加料金が発生するのは少し厳しい
講師 子供が通塾したいと思えるような教え方をして頂けたのだと思う。
カリキュラム 講習会が頻繁にあるので苦手科目の克服にはそれなりの成果があったのではないかと思います
塾の周りの環境 自宅から少し離れている為車での送迎をしていたが幹線道路沿いにあるのでお迎えの車が多数並ぶので環境は良いとは言えない
塾内の環境 自習室もありそれなりに静かで学習するのには良い環境と思います。
良いところや要望 とりあえず親御さんが車での送迎が多いので駐車スペースを確保して頂けたらありがたい
ナビ個別指導学院広島祇園校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他の個別指導に比べたら、少しはお安く感じるかもしれませんが、同じような設定だと思います。
夏期講習も、必要なコマ数に応じての料金なので、必要なければかかりません。
講師 子どもから聞く様子ですと、厳しくもなく教えてもらいやすいとのことです。
若い先生が多いように思います。
カリキュラム 教材は学校の教材に沿った問題集を必要教科購入しました。
問題集に沿って予習していく授業でした。
塾の周りの環境 自宅から1人で自転車で通えるのがよかったです。
雨の日は車で送迎しますが、交通量も多くなく乗り降りの駐停車は大丈夫です。
塾の前にも駐車場は在ります。
塾内の環境 教室は広くありませんが、自主スペースもあります。
住宅街ですので周囲の音も静かです。
良いところや要望 入室、退室したときに連絡していただけます。
授業以外の曜日に固定で自習室に通わせていますが、その曜日も塾長先生が気にかけてくださり宿題のチェックしていただいております。
その他気づいたこと、感じたこと 欠席したときに振替の対応をしていただけます。
保護者は塾長先生と話すことがないですが、子どものことをよく見てくださり親切です。
ナビ個別指導学院可部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 初めての塾なので値段的には高いと感じるところはありますが、個別指導で生徒2人に1人の講師が付くのでそれくらいかかるのかなと思ったり…
講師 自習室が無料でいつでも使えるの講師が手が空いてたら教えてもらえたりできるところが良い。
塾の場所も学校の近くなので通いやすく今後も通う予定です。
カリキュラム まだ一回しか春季講習しかやってないので良い悪いがわからないですが、親が見て苦手かと思うところを集中的にやってもらえた。
塾の周りの環境 学校の目の前なので、学校帰りにすぐに、行ける立地は魅力的です。
塾内の環境 車通りの多い道の側なのでうるさくないのかとは、気になります。
館内は、整理整頓されてます。
良いところや要望 数ヶ月通っていますが、今のところ子供の塾態度とか理解しているのか講師からのメッセージとかあるといいなと思いますが、分からず行かせて良かったのか悪かったのか他の塾と比べられないので分かりません。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
ナビ個別指導学院広島祇園校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 講習や模試等受けずにはいられない環境なので、出費がかさむ。維持費みたいなものも必要なのかよくわからない。
講師 塾長さんの話し方が優しく相談しやすい。面談も多く細かく話ができる。
カリキュラム 専用のテキストがあるので、購入すれば普段使いができる。しかし、結局毎回購入しないという選択がほぼないので出費がかさむ。
塾の周りの環境 公共交通機関が近いので、本人だけで通うのにはいいかもしれないが駐車スペースがないので送迎の車が邪魔になってしまう。
塾内の環境 自習室があり、プリント等も貰えるようなので利用しているが個室になっていたり特別仕切られているわけではないので良し悪しである。
良いところや要望 質問しやすいようなので人見知りのある子ですが、合っているようです。換気等もよくされているようで安心しています。
その他気づいたこと、感じたこと 宿題を増やす、していなかった時等や遅刻への対応がもう少しして頂ければと思います。
ナビ個別指導学院上安校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので高いとは思っていましたが、2教科しか学べないのが残念です。
講師 苦手な部分をしっかりわかってもらえ、そこをとことん教えてくれる所は個別のいいところですね。
カリキュラム 本人のペースで進めてくれる。見やすい、わかりやすい教材です。
塾の周りの環境 駐車場が狭いです。
塾内の環境 とても静かで快適です。一人一人にホワイトボードがあり、わかりやすく学校のように書きながら説明してくれるのはとても良い
良いところや要望 子供が行きたいと思えるような環境や先生の指導に満足してます。
ナビ個別指導学院戸坂校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
小学生~高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
苦手克服
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 普段の授業料+テキスト、季節毎の講習代など、かなりの費用がかかるので、家計への負担は大きいだす。
講師 講師一人につき、2、3人の少人数指導なので、丁寧に指導して頂けました。が、あまり効果は現れなかったのが残念でした。
カリキュラム 教科書にそった内容の教材なので、普段の勉強にも使えて良かったですが、一冊が少し高価でした。
塾の周りの環境 家から自転車で行ける距離なのと、バス停からも近いので、通いやすい立地でした。
塾内の環境 教室は1人毎のブースで仕切られていたので、静かな環境で勉強できるのが良かったです。また、自習スペースもいつでも使用できるので、テスト前などは講師の先生にも質問できて良かったです。
良いところや要望 直前の欠席連絡でも、次の授業の振り替え日をすぐに決めてくれるなど丁寧に対応して下さるのでありがたいです。
ナビ個別指導学院広島祇園校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 兄弟割引があれば兄弟を入れやすい。
1人なら良いが2人だと少し負担になるくらいの金額。
講師 女性の方が多いので、うちの子は女の子なので、思春期くらいの子で、質問しやすいようです。質問にも優しく答えてくれるので聞きやすいようです。
カリキュラム 復習としてプリントなども配布してくれるので助かります。
塾の周りの環境 駐車場があればもっと便利だと思います。
静かな場所なので、音などもうるさくなく集中できます。
塾内の環境 自習室が、別室になってないので、授業中の先生の声などが聞こえるのは少し気になります。
良いところや要望 まだ入ったばかりなので、わかりませんが、今のところ、挨拶もしっかりされていて、優しい雰囲気て教えてもらえているので、安心しています。
要望としては、小学科の基礎をしっかり復習しながら中学の勉強を教えてもらいたいです。
ナビ個別指導学院戸坂校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 きちんと入会時に丁寧な説明(最初の支払いはコンビニ振り込み)があったので安心出来ました。
講師 教室長の人柄丁寧さにひかれて入塾。体験授業も一番分かりやすかったと息子も言っていました。
カリキュラム 春期講習など長期休みの講習にはなかなかお金がかかる。ただ、どこの塾も同じだとは思うので想定内の金額です。
塾の周りの環境 下校途中にあるので通いやすい。隣にコンビニがあるので、帰りに暗くても灯りがあって安心出来ました。
塾内の環境 自習室も机が整然と並んでいて道路が近い割には静かな印象。教室内も整理整頓されていて集中出来そう。
お住まいの地域にある教室を選ぶ