小学館アカデミー
- 対象学年
-
- 幼
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 個別指導
- ※集団・個別両コース受講可(教室により異なる場合あり)
- 特別コース
-
- 映像授業
- 中学受験
- 高校受験
- 大学受験
- プログラミング・ロボット
- 総合評価
-
3.42 点 (251件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
※この塾への当サイトからの資料請求サービスは現在行っておりません。
小学館アカデミーの評判・口コミ
「小学館アカデミー」「神奈川県川崎市高津区」で絞り込みました
3件中 1~3件を表示
- 前へ
- 次へ
小学館アカデミー溝ノ口教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金に関しては普通だと思います。夏期講習などの出費は別途かかります。
講師 わからないところの質問に対して丁寧に教えてくれているようです
カリキュラム 得意な教科にかかわらず不得意な教科もわかりやすく教えていただいているようです。
塾の周りの環境 交通手段に関してもよいといえます。ただ、自宅からは少し離れています。
塾内の環境 教室内に関しては人数と広さはちょうどよい暗いと思います。外からの騒音に対してもうるさくないそうです。
良いところや要望 連絡もかけると、ほとんどすぐに対応していただけています。
その他気づいたこと、感じたこと 風邪などで休んだ時の授業のリカバリーについても特に問題ないと思っています。
小学館アカデミー溝ノ口教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金設定は他の学習塾と大差ないように思う。紹介制度を利用した。
講師 特に問題はなく、親切な先生だと思います。子どもは先生に苦手意識はないが好きでも嫌いでもないといっています。
カリキュラム 特別難しいといったこともなく、子供が興味を持ちそうな教材だと思う。
塾の周りの環境 ターミナル駅でもあり交通の便はかなりいいと思う。治安は人それぞれ感じ方が違ってきそうな街ではある。
塾内の環境 教室はそこまで広いところでは無いが、先生ともコミュニケーションを取りやすい雰囲気はある。
良いところや要望 友達が通っているということで始めたが、申し分ないと思います。
小学館アカデミー溝ノ口教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はやや高いと感じたが、周辺の予備校に対し特別に高くないので、授業料にふまんはない
講師 説明がわかりやすかった。質問に丁寧に答えてくれて学力が向上した。
カリキュラム カリキュラムがしっかりしていて順調に学力が向上した。教材の設問もしっかりしていた。
塾の周りの環境 交通の便は良かった。夜の帰宅時も危険はなかった。家から徒歩で通学できた
塾内の環境 整理整頓されていてきれいっだった。雑音もなく集中して勉強ができた
良いところや要望 もっと自由に選択できる授業を増やしてほしい。土日の授業を増やしてほしい。
3件中 1~3件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。