- 対象学年
-
- 幼
- 新小1~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.52 点 (165件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
個別指導のフィットアカデミーの評判・口コミ
「個別指導のフィットアカデミー」「石川県」で絞り込みました
個別指導のフィットアカデミー金沢森本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾との話を聞く限りでは良心的で、変更も随時対応していただきましたので、不満等はありません。それなりの金額ではないかと思います。
講師 若い先生が多かったようです。まずは個人の興味ある話題から入りコミュニケーションを取っていただきました。その後は質問しやすい環境を作って下さり、子供が塾へ通う事を楽しいと思うようになりました。志望校まであと少し頑張れば余裕で合格できるような状態で入塾しましたので、目標は達成出来た様に感じています。
カリキュラム 選択していた教科以外でも苦手とする教科を季節講習で見ていただいたり、試験前には別料金とはなりますが、他の教科でも見ていただきました。それなりの成果があり満足しております。
塾の周りの環境 地元の駅に近く、通っていた中学校からも徒歩で行ける距離だったので、早い時間のコマでもお友達と行く事が出来ました。駐車場もありましたので、送迎等で不便を感じた事がありません
塾内の環境 少し狭いように感じましたが、他の塾は見ていないので比較は出来ません。トイレが別階?だったのかもしれません。
良いところや要望 先の質問でも答えましたが、全体的に不満はありません。カリキュラムの変更等やもう少し安くしたいっというような事もすぐに対応して下さいましたので、本当にありがたいと思っております。
個別指導のフィットアカデミー金沢泉ヶ丘校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は普通だと思う。学ぶ教科や時間設定は自分で決めれるためよかった。
講師 子供も話しやすくてよかった。先生が若かった。楽しんで行っていた。自習ができるスペースがあってよかった。
カリキュラム 教材にはそれほど料金がかからなくてよかった。子供のレディネスに合わせて進むのでよかった。
塾の周りの環境 家から近くて、駐輪場もある。下はスーパーになっているので治安も悪くない。
塾内の環境 友達同士で会話することもできる。自分の子供にはそれがあっていた。
良いところや要望 進路の相談にも乗ってくれ、子供も信頼していた。宿題の量も適度でよかった。
個別指導のフィットアカデミー金沢鞍月校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 2.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 成績が上がらんかったので、大変高い授業料でした。返してもらいたい
講師 個別指導が最初だけでなかなか丁寧に教えてもらえなかった。子供のレベルを無視していた
カリキュラム 内容がしっかりしていても、教え方次第でかわってくる。教え方がいまいちだと思う
塾の周りの環境 大きな道ができ、トラックが増え、マナーが悪いドライバーがいて、危なかった
塾内の環境 ちょっと狭い感じがした。子供にもよくなかった、お勧めしないようにしたいと思います。
良いところや要望 先生の徹底教育も必要ではなかったかと思います。質を求めてもらいたいと思います。
個別指導のフィットアカデミー金沢駅西校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.25点
中学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
その他
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習などの長期休みや、テスト前は別メニューになるため割高感がありました。教科が増えると、値段も高くなるので、全教科を取るとかなりの金額になります。
講師 講師によって、力量の違いがあるように感じました。もう少し、厳しく指導してほしかったのが本音です。
カリキュラム 全員が同じ問題集をしていました。授業があるような塾ではなく、問題集をひたすら自分たちで進める塾です。学力の違いもあるので、問題集の難しさを少しランク分けした方がいいかな?とも思いました。
個別指導のフィットアカデミー金沢小立野校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 週のコマ数ごとの料金設定なので、分かりやすかったです。入塾のときに、必須の冬期講習などが別料金であることなども、しっかり知らされていたので、集金の際、戸惑うことはなかったです。教材費等の臨時の集金などもなかったので、急に負担が!ということはありませんでした。ただ、わが子の場合は、そんなに偏差値の高いところを希望しているわけではなかったので、冬期講習などは高かったなというのが本音です。そんなに毎日ぎゅうぎゅう詰めのカリキュラムでなくてもいい人向けの商品もあればよかったなと思いました。
講師 個別指導なので、その子の目的や学力によって進み具合などが調整できる点がいいと思います。
カリキュラム 月ごとに授業コマ数を変えられるのがよかったです。受験が近くなるにつれて、コマ数を増やすことができ、気持ち的に「やっている」感が出て、本人も納得して通っていました。
塾の周りの環境 駐車場が少ないことが難点です。立地は住宅地で、治安は悪くなかったし、目指す高校の近くの塾だったので、高校の情報も多く手に入れることができました。
塾内の環境 私自身は入塾の際の個別懇談のときと、一度、授業外の時間に行ったので、授業中の様子は分かりませんが、整理整頓はしっかりされていました。
良いところや要望 個別という点で、一人一人の希望や実力、やるべきことを講師と本人が共有できているのがいいと思いました。
お住まいの地域にある教室を選ぶ