サイエイスクール
- 対象学年
-
- 幼
- 新小1~新小6
- 新中1~新中3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 高校受験
- 総合評価
-
3.48 点 (181件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
※この塾への当サイトからの資料請求サービスは現在行っておりません。
サイエイスクールの評判・口コミ
「サイエイスクール」「埼玉県」「小学生」で絞り込みました
サイエイスクール日進宮原校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習、冬期講習、春期講習代は、事前にアナウンスがあり、2回に分けて引き落とされる。検定対策やテスト対策は、無料。
講師 検定や中間期末テスト対策と熱心にスケジュールを組んで、子供と一緒に取り組んで貰えます。
カリキュラム 塾に通って、知ったこと、分かることが増えて、子供がやる気になっている。
塾の周りの環境 校舎は新しく綺麗だし、自宅から近くて便利。駅と自宅の間にあり、親も帰宅途中に寄ったり、迎えに行きやすい。
塾内の環境 自習室があり、綺麗で快適な空間で勉強できます。テスト前は、使っていない教室も開放してくれるようです。
良いところや要望 先生が代わってしまい、ベテランの先生は頼りになるが、若い経験不足の先生は物足りない。
サイエイスクール北戸田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 学年が上になるとそれなりに高くはなりますが、先生の子供に対する対応を考えると価格に見合った金額だと思う。
講師 アットホームで子供にとっては勉強しやすい環境。先生の親身になって相談してくれる。
カリキュラム 定期テスト前の指導、日曜日も教室を開放してくれました。宿題が少し少な目
塾の周りの環境 駅に近い環境だったので、送り迎えがしやすく、とても便利だった
塾内の環境 自習室は多くの子供がいるので、場合によってはうるさかったようですが、先生がチェックしており比較的快適に勉強できたようでした。教室もとても清潔感がありました。
良いところや要望 先生の人柄がとてもよかったです。宿題を全員厳しくチェックするといった状態ではないようですが、頑張れば頑張ったなりに成果を出せる塾だと思います
サイエイスクール東浦和校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 費用対効果の面で行けば、成績が下がり続けているので、高いと言わざる得ない。
講師 環境については、自宅からも近く通いやすい点については高評価である。
カリキュラム 中学校の教科書に合わせたテキストもあり、しっかり取り組めば学校の定期テストに十分対応できる。
塾の周りの環境 人通りもおおい幹線道路沿いにあり、子ども一人で通学しても十分安心できる立地である
塾内の環境 幹線道路に面している分、自動車の騒音が気になるのではないかと感じる。
良いところや要望 現状では、成績が上がっていないので効果がないと感じざる得ない。よって良いとはいいがたい。しかし子供本人のやる気もあるため一概には言えない。
サイエイスクール朝霞台校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通常の毎月の授業料はリーズナブルであったが、合宿等は若干高いと思います。
講師 子供や両親の進路希望を聞いていただき指導をしていただいた。しかし、実際には県立高校を目標におくような指導方法であったので、大学付属の高校の受験準備には不向きのように思う。
カリキュラム 詳細に教材を見ていないので判断つきません。季節講習(夏季合宿)に参加しましたが、本人の努力不足でありますが、夏以降全く偏差値が上がらなかった。
塾の周りの環境 駅近で便利である。近くにコンビニエンスストアもあり夕食等を買ってすますこともできた。
塾内の環境 学校が長期休みの時は自習室を開放しているので、自己学習は出来たと思います。
良いところや要望 1つのクラスをある程度の人数で参加するので、競い合うことはできる。また、成績別のクラスがあることで上のクラスに入るように頑張る気持ちもでる。
その他気づいたこと、感じたこと 学校の勉強で苦手な部分の補完を丁寧にしていただくようにして頂ければ成績が上がったと思いますが、実際には複数の受講者を1つのクラスで教えているので平均的な教え方になると思ました。
サイエイスクール日進宮原校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高い気はするが、正社員講師なので、安心だし、納得している。事前に料金の案内があり、承諾し、支払いも分割なので、いい。
講師 数検の飛び級対策のおかげで、合格できた。中間テストの対策で、初めての中間テストの数学が100点だった。理社対策で、こちらも90点以上取れた。
カリキュラム 英語の教材が優れていると、聞いている。図形の極みも、料金は高いが、ためになったと思う。
塾の周りの環境 自宅と中学校や、最寄り駅の途中にあり、親子で待ち合わせをしたり、効率がいい。夜遅くても、近くなので、安心。
塾内の環境 自習室がある。いっぱいの場合は、教室が開放される。教室が明るく、綺麗。
良いところや要望 先生が異動になってしまったりするのは、残念に感じる。でも、友達と切磋琢磨できて、頑張っているので、このまま続けたい。
サイエイスクール蕨校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月々の支払いも多いのに、追加の教材やテスト代など、さらにさらに、と料金がかかった。夏休みなどの期間の学習も別途料金が発生して、当初の予定金額よりもオーバーが大きかった。
講師 高校の知識や情報が豊富なので、親も子どもも得るものがあった。授業中、寝ている子を起こしてくれないところが、嫌だった。
カリキュラム テスト対策、テスト前毎日塾など、なるべく子供たちが塾で勉強するように時間を取ってくれていた。過去問も準備してくれていて、定期テストの準備ができた。
塾の周りの環境 自転車置場は狭かった。車で迎えに行くと、バスや一般車両の通行の邪魔となり、行きづらかった。
塾内の環境 廊下から各教室が見れて、こっそり様子を見に行けた。2階なので、雑音はひどくなかった。
良いところや要望 授業のほかにも、塾をたくさん利用できるよう、強制的に課題などがほしかった。受験に対する準備、心構え等親だけでなく子どもたちにも徹底してほしい。
その他気づいたこと、感じたこと いい先生がいると聞いて入ったのに、2ヶ月ほどで転勤してしまい、その後の先生と相性が悪く失敗した気分になった。
サイエイスクール川口校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金の価値があるかが不明。簡単するぎると言われると、少人数できちんと全体をみれているのかが不明
講師 楽しく通えているが、レベル分けがない。1教科が簡単すぎるといっているが、別のクラスがない。どの講師がどういいかはよくわからない。
カリキュラム 図形が苦手なので、図形に特化したクラスがあるのは助かる。ただ、やはりクラスが複数あってある程度レベル分けできるようにしてほしい。
塾の周りの環境 家から近いのであまり心配がなく治安にも心配はない。ただ、地下なのは少し気になる。何かあった際の避難等は少し心配、
塾内の環境 塾のなかに入ったことがないので、正直よくわからない。ただ、夏期講習の際などに中学生が自習室を占領していて小学生が自習をするスペースがないと言われた。
良いところや要望 もっとレベルに合わせた授業をできるようにしてほしい。せめて2クラスか、個別があるようにしてほしい。
サイエイスクール東浦和校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 正直、子どもの成績が上がらないことを考えると料金的には満足しているとは言い難い。本人の努力も必要であることは十分理解しているが、やる気または危機感を持たせるように導いてくれもいいと感じました
講師 正社員の講師によるのが、売りの一つと聞いていた。しかし、一部の科目の先生はあまり生徒からの評判が良くないと耳にします。自主的に学習ができる生徒には、あっていると感じる。自主的に学習が出来ない生徒へのフォローがイマイチと感じます。
カリキュラム テキストは教科書に沿っており、学校との併用をすれば効果があると思い、とてもいいと感じました。
塾の周りの環境 交通量の多い主要幹線沿いにあり、子どもが1人で教室の外に出ても安心。教室に入室した時と退室する時に登録されたメールが届くのも良い
塾内の環境 交通量が多い主要幹線沿いである教室なので、騒音面はやや問題があるとは思う。しかし、静かであれば塾への通学時の安全性の問題もあるので、一概に優劣の判断は難しい。
良いところや要望 今のところ、良いところや要望などを具体的に申し上げることは、たいへんむつかしい。
サイエイスクール川口校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金が安いのですが、プラスアルファで教材講習で料金が発生します。
講師 国語、英語、算数は、わかりやすい!本人が学習カリキュラムを理解しているかはわかりません
カリキュラム 受験学校ごとのカリキュラム内容を考え指導してくれているので、子供の学習能力に合わせ指導学習させていただきました。
塾の周りの環境 駅から近く道路も明るいので徒歩で通わせても安心でき、自宅からも近くにあるので安心して通わすことができました。
塾内の環境 構内は整理整頓でききれいな環境で学習でき、安心して通わすことができました。
良いところや要望 子供の学習能力、志望学校に合わせ学習指導ができていました、講師の先生も親切に指導していただきました。
その他気づいたこと、感じたこと 特にはないのですがプラスアルファで料金が発生するので、よく説明を確認して通わせたほうが良いです
サイエイスクール武蔵浦和校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 余計なものもとってしまったのでもったいなかったです・・・
講師 国語の先生でしたが、勉強以外の面でも相談することが出来ました。
カリキュラム 個人的に質問することしかできませんでした。
塾の周りの環境 駅前で明るいので、人も多く、多かったので安心して通わせられました。
塾内の環境 教室内は、天井も高く広々しており、自習室もあり、集中できました。
良いところや要望 安心感があったようです。
その他気づいたこと、感じたこと 先生方は、良い先生ばかりですが、特に国語の先生には勉強以外の面でも相談に乗って頂き良かったです。
サイエイスクール武蔵浦和校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、毎月の授業料のほかに、半期に一度、別途料金が掛かるので途中で退塾となると、考えさせられることもあります。
講師 英語の先生なのですが、とても面白く授業もわかりやすく、英語が好きな教科になっているのは、先生のおかげです。
カリキュラム 定期テスト前には、毎日指導してくださりました。勉強できる環境がしっかりしていたので本人にとってもよかったと思います。
塾の周りの環境 駅前で明るいので良いです。自転車で通塾していますが自宅から近いので助かります。
塾内の環境 教室には自習室があり、明るい雰囲気なので勉強する環境としてはとても良いです。
良いところや要望 子供が気に入って通っているので総合的には満足しています。定期的に保人面談、保護者会、気になることがあれば、電話も出来るので安心しています。
その他気づいたこと、感じたこと 塾の勧めている公立高校と子供の内申が合わない気もします。
サイエイスクール東浦和校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、他の塾に比べると少し高いかと思いますが、講師が正社員なので、コロコロと講師が変わったりしないので、安心できます。
講師 メリハリがあり、笑いもあるので楽しく通えます。わからないところは、わかるまで教えてくれるのはもちろん、英検の2次対策なども何度もしてくれます。
カリキュラム クラスによって指導方法は違いますが、要となるような単元に関しては、夏休みなどに徹底的に行います。
塾の周りの環境 駅から近く、人も多く歩いているので、治安は良いと思います。入退室には親にメールも届くので、安心です。
塾内の環境 机などは少し古いような気もしますが、整理整頓されていて、きれいだと思います。
良いところや要望 情報等も充実しているので、特に不満はありませんが、小テストなどもう少し徹底的にやってもらえるといいな、と思います。
サイエイスクール東宮原本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、少し高めという印象を持ちました。もう少し安ければいいと思います。
講師 講師は、一生懸命に指導してくれました。細かいところで面倒見が良かったです。
カリキュラム カリキュラムは独自の教材を使っていました。受験向きだと感じました。
塾の周りの環境 塾の周りの環境は宮原駅から遠くどちらかというと、東宮原駅のほうが近かったので、不便でした。
塾内の環境 環境は、昔デノンのビルだったところを改装していたので、いまひとつでした。
良いところや要望 よいところは、進学に関する講演会がたまにあるところです。参考になりました。
その他気づいたこと、感じたこと その他気づいたことは、自習室があり使いやすいということでした。
サイエイスクール大宮本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は近隣の集団塾に比べると、高いと思います。でも、検定料などをのぞけば、後で請求されることもないので、安心しています。
講師 夜遅くまで、親身に関わってくれ、子供も信用しているので。苦手科目にはすぐに対応して克服させてくれる
カリキュラム 教材を無駄なく、十分に活用し、基礎から応用まで、幅広く学べる。クラス別に細かに対応してくれる。
塾の周りの環境 駅に近いので、天気が悪いときなど、車を停められない。夜遅くなるので、送迎は車が多いので、近くまで送ることが出来ない。
塾内の環境 清潔で余分なものがなく、勉強に集中できると思います。部屋もいくつかに別れており、自習室もあります。
良いところや要望 検定の合格率は高いような気がします。魅力的な先生が多く、楽しく授業が受けられているようです。
その他気づいたこと、感じたこと 長期休みやテスト前は毎日なので、結構、大変かもしれません。いくつかの中学校から来ているので、子供同士は情報交換が出来ているようです。
サイエイスクール日進宮原校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 普通だと思うが、進路によっては別料金の講習が多く、偏差値の高い進路だとかなり負担があった
講師 とてもわかりやすい数学の先生がいて、質問にもいつでも丁寧に指導をしてくれた
カリキュラム 進路や成績別のクラス編成で、それにあったカリキュラムがあったので、無駄がない
塾の周りの環境 新しい校舎で綺麗で静かだったのが、良かったし、駅に近いので、帰りも明るい
塾内の環境 自習室がいくつもあり、いつでも自習が出来るようになっていたし、先生の部屋からガラスで見える自習室があり、目が行き届いていた
良いところや要望 公立高校進学を目指すところ、校舎で検定が受けられるところは、とてもわかりやすいし、良かった。
サイエイスクール東浦和校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 2.50点
小学生~中学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
補習
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 成績が上がらず、テストの結果が毎回下がっているので、とても不満を感じている。
講師 しっかりと子どもの話を聞いて、悩みを解決してくれると思われる。ただ、成績が思うようにあがってこないのが残念。
カリキュラム 学校の授業を復習出来ると聞いていたが、テストの点数があがってこない。どうゆう指導をしているか、疑問に思う。
塾の周りの環境 もともと住宅街にあり、人通りが多い道路に面しており環境面は問題はないと思っている。
塾内の環境 大通りに面しており、ビル自体が防音対策が出来ていないように思える。
良いところや要望 良いところは感じたことはない。
サイエイスクールふじみ野東口校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.75点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 周辺の塾に比べると割り高感がありますが、その分面倒見が良く、支払ってる分の見返りがあると感じています。
塾の周りの環境 駅前なので駐車場はありません。送り迎えは短時間路駐をして乗り降りしています。入塾時退塾時にメールが届くシステムで安心です。
良いところや要望 夏期講習など長期休み中の講習は、都合が悪くてお休みした場合は振り替え授業をしてくれてありがたいです。
サイエイスクール戸田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週4日
- 1日あたりの授業時間
- 3~4時間
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の有名な塾とは違い、比較的月の料金が安かったため。もし私立高校に行くとなったと考えるとやすい。
講師 いい先生と悪い先生の差が激しく、授業によって質が異なってしまっている。
塾の周りの環境 家から近くて治安は近くに大きな道路があるためかなり良い方だと思った。
塾内の環境 塾は2階まであるため、周りの騒音はほとんど聞こえなかった。
入塾理由 家から近く、徒歩圏内で、同じ学校の人も多くいたため。子供が自ら入るならここと言ってくれた。
良いところや要望 急に生徒のことを残すことがあるので、帰る時間があまりわからなかった。
総合評価 数年間、うちの子供がそこに通っても文句はあまり言わなかったので、他の地区と比べると良いと思いました。
サイエイスクール東大宮本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾の料金を知らないので比較が出来ません。
夏季講習などオプションで結構費用が掛かった。
講師 バイトの講師がいなかったので、信頼できると思った。
授業の内容についてはわかりません。
カリキュラム 学力別にクラス分けされていたので、学習しやすかったと思う。
夏季講習などもみっちりやっていた。
塾の周りの環境 駅前通りにあり、治安も悪くない。
駐車スペースがないので雨の日の送り迎えがちょっと不便かも。
今はないが隣がスーパーで便利
塾内の環境 クラスによるが子供のクラスは人数に対して部屋が広かったのでコロナ禍でもスペースが取れてまあまあ安心でった。どの部屋も綺麗にされていた。
定期テスト 学校別に過去問があったりなかったり。
授業の内容はわかりません。
宿題 量は少なかった。ほかの塾では大量に出されていたらしいので、それは望んでいなかったから良かったが、中3になったら少なすぎると感じた。
家庭でのサポート 雨の日の送迎、保護者説明会、二者面談で志望校の相談や決定など。
良いところや要望 講師が正社員のためなんか安心。
スケジュール管理などしっかりしていたと思います。
総合評価 真面目に学習に取り組む子には合っていると思います。
なかなか学習意欲がわかない子にどう対策していたのかはちょっと疑問
サイエイスクール桶川東口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
小学生~中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
苦手克服
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 かなり高いと思います
私の場合漢検などでもお金がかかるので
講師 塾の先生は皆基本的に優しいです
なんから優しすぎるかもですね
もっと厳しくても良かったです
カリキュラム 授業内容は数学とかなどではかなり学校のものと遅れていました
その他は特にないです
塾の周りの環境 いいと思います
塾内の環境 虫がよくたかっていたと娘が
言っていました
雑音はあまりなかったそうです
入塾理由 息子も塾に行っていて
いい成績を残せたので娘も入れましました
定期テスト 土日、平日などにワークチェックなどがありました
あとは定期テスト対策のプリントなどもやっていたようです
良いところや要望 人によっては授業制の方があっているかと
ただ月の金額が高いですかね、
総合評価 娘があまり話せるタイプじゃなかったので
授業制だと分からないものも分からないものが
多く成績は上がらなかった
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。