- 対象学年
-
- 小3~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.37 点 (901件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
個別指導塾スタンダードの評判・口コミ
個別指導塾スタンダード鏡教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はどこの塾も同じだと思います。もう少し安かったらなおよいですが
講師 最初の頃は楽しかったみたいですが やっぱり難しい問題につまづくとやめたいと言ってきました仕方ない
カリキュラム 子供は楽しかったみたいです
塾の周りの環境 私が送り迎えが出来たらまだ続いてたのかなぁと思います仕方ないですね
塾内の環境 静かな雰囲気で楽しく勉強出来てたみたいです 他の子は続いていました
良いところや要望 送り迎えがあったら良いですね助かります帰りが遅くなるので大変なんでしょうが
その他気づいたこと、感じたこと 塾って堅苦しいイメージでしたが楽しく行っていましたもう少し続いてくれたら良かったんですが
個別指導塾スタンダード吉田教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 5.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 良かった点は、若い講師が多く、楽しい。
悪かった点は、特にない
カリキュラム 良かった点は、図形や数式を使い、わかりやすく説明している。
悪かった点は、特にない
塾内の環境 良かった点は、整理整頓がされていて、プライバシーが守られている。
悪かった点は、特にない
その他気づいたこと、感じたこと 数学の基礎があまりわからなかったが、塾に入ってマンツーマンで教えてもらってわかるようになった。
個別指導塾スタンダード妹尾教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は月に4回でなおかつ施設維持費などを入れても妥当な金額だと思います。たあ教材の他の宿題用のテキストえおべつで買ったり、冬期講習や季節の講習費は引き落としではなく期日までに振り込みにいかなくてはいけないのですごく不便です。
講師 慣れるまでは、子供が前の塾の先生のほうがわかりやすかったと良いって言っていました。テストの後に見直しをするから、テストの問題を持ってきてと言っていたのに、もっていったら、先生だけで納得して「みたからいいよ」と言われたらしい。
カリキュラム はじめのころはとりあえず数学を申し込んで、状態に応じて他の強教科も見てもらえるという話だったのですが、本人から自己申告があるか、あらかじめ保護者と担当の話し合いで教科を決めるといわれ、融通が利くなあと思ったのですが、なかなか自分から言い出せない子供は結局何も言わずに数学だけ受けて、今回見事に他の教科のテストの点数が下がりました。春と秋に、担当の方との3者面談があり、冬期講習のアドバイスなどもいただきましたので、冬休みに色々取り返せたらなあと思いました。
塾の周りの環境 子供の学校の学区内にあるので、自分で自転車で行けなくはない距離です。コンビニの横にあったり交通量の多い道なりにあるので夜も明るく、駐車場なども明るくいい環境だと思います。ただうちの方向と少し距離があるので、送り迎えは明るいとき意外は車で行っています。
塾内の環境 塾内の環境は、新しくできたばかりなのか、非常にきれいです。机と机の間には仕切りのようなものがあり気が散らず勉強できそうでした。
良いところや要望 しかし定期的に行われる、子供と保護者と3者面談があるので、子供の状態や、必要な事が、本人からしかわからない成績など、一緒に考えてくれたり、抑えておいたほうがよい教科など、アドバイスして適切なカリキュラムを組んでくれたりするので、保護者的にもよかったです。
その他気づいたこと、感じたこと まだ目に見えてせ成績が上がった感じはありませんが、これから他の教科も受けてみて、理解して結果を手に入れて本人に自信をつけてくれるといいなあと思います。
個別指導塾スタンダード福山春日教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.50点
小学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
その他
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高いと思うけど2人に先生が1人ついて教えてくれるのでまぁそんなものかなぁと納得している。
講師 英語を教えてもらってるのですが学校のテストで点数が悪かった苦手な教科があれば5教科なんでも教えてくれるのでよかった
カリキュラム 小学生だからまだ中学の教科書は早いと私は思っていたけど先生に勧めてもらって中学の教科書を購入。難しかったら小学生の教科書に戻ればいいやと思っていたけど子供にはあっていたみたいで先生が言うとおりに中学の教科書を購入してよかったと思ったので先生はよく子供のことを見てくれているなぁと思ったからよかった。
塾の周りの環境 交通量が多い大通り沿いにあるので夜遅くなっても明るくて子供だけでも通える場所だと思う。駐車場が狭いので送り迎えや面談の時は車をとめるのが不便に思う。
塾内の環境 大通り沿いにあるけど塾の中は静かでいつもキレイに掃除、整理整頓されていて気持ちいいです。階段が少し急だけど教室は狭すぎず広すぎずちょうどいい広さで不満はなし。
良いところや要望 2人に先生が1人かマンツーマンかで教えてくれるので子供はわからないとこはすぐ教えてもらえるので満足してます。年に数回面談もあって塾での様子を聞けるし学校での様子を伝えるとそれに合わせたカリキュラムを作ってくれて進めてくれるので助かってます。
その他気づいたこと、感じたこと 集中力がなかった息子がスタンダードに通いだしてから塾でも学校でも授業に集中して取り組めるようになったので教え方も上手で勉強が楽しくなったみたいなのでこの塾に通わせてよかったと思う。
個別指導塾スタンダード東岡崎教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので、それぐらいはかかってしまうのでしょうね。テキスト代も結構しました。
講師 学年にとらわれず、わからないことを遡って教えてくれたようです。これも個別指導だからでしょうか。
カリキュラム とにかくテストで点を取る。ということに的をしぼっていたようです。
塾の周りの環境 ほんとうに駅近なので、電車やバスでは通いやすいと思います。車での送迎は駐車場がないのでビル前で急いで乗り降りしました。
塾内の環境 思ったより狭いなぁ、と感じました。教室内は整理されていてキレイでした。
良いところや要望 子どもがわかりやすい指導だったようです。優しく、物腰が柔らかい先生が多いです。人見知り気のある子どもでしたが、大丈夫でした。
その他気づいたこと、感じたこと 不登校の子ども達も結構通って来ていましたね。分け隔てなく接している点は良いと思います。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導塾スタンダード島崎教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いと感じたが、短期間のことだしと思い出費した。もう少し安ければ長期利用も出来たかも知れない
講師 学校の先生より年が近く、気がねなく話せたと思う
カリキュラム 受験前の短期間だったのに専用の教材を買わされたので費用がかかった。
塾の周りの環境 スーパーの二階にあるので、送り迎えの駐車場や、待ち時間なとは安心
塾内の環境 環境は悪くないが、数が少ないので、希望の日に受講できない事もあった。
良いところや要望 ガチの受験予備校ではないので、楽しい雰囲気で苦手教科の勉強ができた
その他気づいたこと、感じたこと 申し込みが教科単位なので、他の教科にちょっとわからない事があっても聞けなかった。他教科もテンポラリー的に見てもらえたらよかった
個別指導塾スタンダード倉敷教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 毎月は標準的かなと思ったけれどまとめての冬季の集中講座は時間が長いので仕方ないかとはおもったがなかなか高額だなと感じた。
講師 授業の内容は私が受けたわけではないのでわかりませんが懇談などでは親身に相談にのっていただけました。
カリキュラム 冬季の集中授業は冬休みに通うのによかったと思うが料金は高かった。
塾の周りの環境 駅前で便利だけれど駅の大通りに面しているので少しうるさくはないかなと思っていた
塾内の環境 雑居ビルの中の3階とかにあるので入り口が若干わかりにくい。中も少し狭苦しい感じはした。
良いところや要望 集団での塾はあまり好きではないし意味がないとずっと通っていなかったけれど個別ならいいかとやっと行くことにしたので個別はやはりありがたい。
その他気づいたこと、感じたこと 通った期間があまり長くなかったので結局あまり成績は延びなかったがもう少し早くから行けばよかったかと思う。
個別指導塾スタンダード大川教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高くもなく安くもなく。これで成績が上がれば安いと思うのですが。。。
講師 講師が変わったのに連絡なかった。定期的な連絡もなく大丈夫だろうかと思う。
カリキュラム 塾の進み具合に子供が合わせている状態なので、もともと遅れているため付いていけずそのことに気づいていない。ようやく言って少し戻っての授業だったが、講師が変わってまた元に戻った模様。
塾の周りの環境 ショッピングセンタ-内なので女の子にはとてもよい。ただ、トイレが教室内にないのが不便と思う。
塾内の環境 静かに授業をしてると思います。外からの雑音もほとんどなく静かです。
良いところや要望 とにかく塾(会社)のやり方ではなく子供あった進め方をやってもらいたい。個別指導の意味がない。
その他気づいたこと、感じたこと 子供のペ-スで進めてなく、もう少し子供を見ていただきたい。宿題をやってこないのであれば、やるように仕向けるのもプロだと思う。親ができないからお金を払って頼んでいるということを考えていただきたい。
個別指導塾スタンダード府中教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は自習スペースや宿題などちゃんと利用してこなせていれば妥当な金額かと思います。
講師 塾長の先生は進路のことを熱心に対応してくれました。
カリキュラム 5教科、対応してくださっていたので良かったと思います。宿題が出るのですがチェックがないのであまり意味がなかったかと思います。
塾の周りの環境 大きな通りに面しているので、治安等の面では安心だと思います。
塾内の環境 教室内はスッキリしていて、過ごし安いと思いました。冷房が効きすぎの時がありました。
良いところや要望 教科を初めに固定せず、ニガテなところを勉強できるところはよかったと思います。
個別指導塾スタンダード東岡崎教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 わかりやすく教えてくれる先生がいたりするけど毎回先生が違うので子供としては毎回先生がかわるのは少し負担みたいです。
カリキュラム 子供に合わせてくれるところ。学校の教材を使って勉強が出来るところです。
塾内の環境 駅から近いのが通いやすくて良かったです。駅だから夜でも暗くなくて明るいから少しは安心です。
その他気づいたこと、感じたこと まだ塾に通っての成績評価は変わってないので、これから成績が上がることを期待します。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導塾スタンダード出雲教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 少人数なので聞きやすい点は本人にとってもよかったようです。聞きやすい講習の方ばかりで本人も満足していたようです。
カリキュラム 無料模試もあるので他の中学校との全体の順位などもわかるため、本人にもいい刺激になっていた。テスト前後の有料の講座もあるため点数が悪い時などは活用していた。
塾内の環境 自学室が少ししかないため、テスト前後は席が空いてなく自学が出来ないときが多々あった。
その他気づいたこと、感じたこと 全体的には満足だが、学校のテストや模試の結果も把握してほしかった。別の塾では子どもに結果をちゃんと提出のため塾で把握してくれるので面談時に必要なカリキュラムを説明してくれるがそれが出来ていなかった点が不満だった。
個別指導塾スタンダード児島教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 わからない事を丁寧に教えてくれ、また気軽に聞きやすい環境にしてくれた。
カリキュラム 本人の能力に合わせて、また苦手な科目を克服するのに尽力いただいた
塾の周りの環境 塾の終わる時間にあわせて迎えが厳しかった。バスの便が少なくて不便。
塾内の環境 その点については特に娘からも指摘がなかったのでわからないです
良いところや要望 結果として苦手科目の克服に効果があったので親として満足しています。
その他気づいたこと、感じたこと 辞めた理由が迎えができない事だったので、その点が解消できればまた通いたい
個別指導塾スタンダード行橋教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので、ちょっと高い気がする。テストも定期的にあるが、有料なので高い。
講師 年が近く質問しやすいみたいです。分かるまで教えてくれる。
カリキュラム 苦手なテキストだけ購入し、自分にあった物をようしてくれたから。
塾の周りの環境 モールの中なので、子供が授業受けているあいだ、ずっと買い物が出来るのは便利。
塾内の環境 たまにアナウンスが流れるが、気にはならないから。それだけ集中して勉強ぐ出来る環境にあるから。
良いところや要望 高い教材を買わずにすむから。そこはいいと思う。面談中が、子供と同じ教室なので、気になる。
個別指導塾スタンダード新潟大学前教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:国際・語学
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 子供が前向きに通っていたこと、それに伴い、希望の大学に進学できたこと。
講師 子供が前向きに通い勉強していたこと、希望の大学に入学できたこと。
カリキュラム 内容はよくわからないが、子供が前向きに通っていたことが良かった。
塾の周りの環境 自宅から近く、通うのに大変便利であったこと、送り迎えに便利なこと。
塾内の環境 具体的にはわからないが、子供が前向きに勉強していたことが良かった。
良いところや要望 子供の学力が向上したこと、社会人としてのマナーや常識も指導してくれたこと。
個別指導塾スタンダード新宮教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は特に気にしていないので、塾選択時に子供が満足できる場所であったら多少料金が高くても気になりません。
講師 教育については子供の自主性に任せているので、子供が満足していると言っていたのでそれなりに指導してもらったと認識しています。
カリキュラム 内容については私は把握していません。しかし、子供は成績の向上と指導には納得しているように話していました。
塾の周りの環境 自宅からも近く一目に触れやすい場所であったため、立地条件は良かったかと。
塾内の環境 授業以外の時間や日でも自主学習するために自宅ではなく塾へ自主的に子供は行っていたので、勉強できる環境であったと思う。
良いところや要望 受験を終えてからはもう辞めたので、特にこれから望む要望などはありません。
その他気づいたこと、感じたこと 入塾希望したのは子供のほうからであったため、特に私からのコメントはありません。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導塾スタンダード須恵中央教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 1単位あたりの費用が高いですね。特に夏期講習や冬期講習のお奨めは、異常に高く見積もられます。飽きれます。逆の立場になって、可能か不可能か考えて提示いただきたい。
講師 それなりの費用を支払ってますので、プロの講師に厳しく指導していただきたいと思います。
カリキュラム なにかにつけ教材を購入しなければなりません。近くに他の塾も無く、やむなく通わせてます。
塾の周りの環境 歩いて行ける距離なので、この点は助かっています。学校への通学路途上なので安心しています。
塾内の環境 交通量が比較的多い交差点に面していますが、おそらく防音対策もしてあると察しています。
良いところや要望 近いところです。通学している学校の近くなので、友人も多く、本人は納得しています。
その他気づいたこと、感じたこと 1回の授業時間が短いです。せめて、2時間お願いしたいです。教室が狭く、希望の時間帯をセレクトしづらいようです。
個別指導塾スタンダード小倉田町教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 自宅から近くて料金の安い塾を選んだので、特に不満はありません。
講師 よいとも悪いとも感じたことがない。基本的に子どもに任せている。
塾の周りの環境 自宅から近いため、遅い時間になっても、不安なく塾に通えている。
良いところや要望 子どもが満足しているようなので、それで十分だと思っています。
個別指導塾スタンダード有野教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- -.-点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 結果が出なかったので、やはり高かったと言わざるを得ないと思っている
講師 結果として志望校に受からず、進路指導の甘さがあるのではと思った
カリキュラム 第2志望は大丈夫だと言いながら、結果として滑り止めの私学となり、大いに不満を持った
塾の周りの環境 交通の便に関してては、自宅から徒歩圏内で問題なかったが、指導力には疑問が残った
塾内の環境 個別指導という部分で期待していたが、成果を上げられず、他者との競争が必要だったと後悔している
良いところや要望 個別指導ながら、志望校に関しては結果として見通しが甘く、大丈夫だといった高校に受からず、もう少し厳しい意見もあれば、親として対処が変えられたと思えば、良いところを見つけられない。
その他気づいたこと、感じたこと 期待した指導がなかったように思われる。
個別指導塾スタンダード岡垣教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金を抑えられているようだが、責任感はどうなのか少し心配
講師 合う先生もいれば合わない先生もいる。子供が喜んで塾に行くようになったのは良かったと思う。楽しく学べるようである。
カリキュラム 教材は素晴らしいと思う。が、なかなか成績が伸びない。集中講座では、毎日勉強に取り組むようになったことだけでも、良いと思う。
塾の周りの環境 駅から近いことはとても助かる。コンビニも近いので、長時間にわたる授業でも安心である。車で送迎するには、交通量が多いので難しい。
塾内の環境 静かである。中学生など昼間多いようである。夜は高校生が多く、落ち着けるようである。
良いところや要望 良いところは、授業の変更など簡単にできる点がある。要望は、塾内にいつも職員がいるようにしてほしい。
個別指導塾スタンダード竹松教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
苦手克服
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別ということで高いと思います。スタネットなども使わないと思いましたが、月々引かれます。また曜日により5回ある時はその分高くなります。
講師 個別指導ということで苦手教科も少しはわかるようになるのではないか?と思い授業料は高いけど通わせ始めました。子供は本当に数学が苦手なので、全く理解していないということ前提で教えてくれないと、その時解けても後でやり方がわからなくなるとのことです。ただ、どの先生も真剣に教えてくれているようなので、結果がでたらもっとやる気になるのではないかと思います。
カリキュラム 教材については、スタンダードが選んだ問題集?を購入しなかればいけなかったのですが、問題集を購入するよりは学校の教科書と問題集を使って一か所を繰り返し教えてくれた方が、授業でやったことを思い出したり、また早めに教えてくれたら予習になりより理解しやすいのではないかと思いました。問題集をやっている以外はどういうカリキュラムなのかはわかりません。
塾の周りの環境 駅からは少し距離がありますが、近くに中学校・小学校がある場所なのでいい場所だと思います。国道沿いなので安心です。
塾内の環境 国道沿いですが、塾の仲間では車の音も気になりません。教室の中もきれいだと思います。
良いところや要望 良い所は個別ということですが、まだ効果が表れていないのでこれからです。あとは、連絡を取りたいときに教室に直接つながるわけではないので面倒だと思っていましたが、チャットがあるので便利です。欲を言えば、子供のやるきスイッチを入れてほしいです。
その他気づいたこと、感じたこと 塾に行くことで、だらだらしていた時間が、その時間だけでも勉強するようになったのでいいと思います。宿題が出るようですが、しないで行ってもお咎めがないなので厳しくしてもらってもいいかな。宿題も答えがあるので、写すこともあり・・・答えは預かってもらえるといいですね。
お住まいの地域にある教室を選ぶ