- 対象学年
-
- 小3~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 自立型学習
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.38 点 (1,029件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
個別指導塾スタンダードの評判・口コミ
「個別指導塾スタンダード」「福岡県」で絞り込みました
個別指導塾スタンダード赤間教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1時間以内
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一回の時間が短いのに、高いと感じる振り替えも回数が決まっており、融通が効かない
講師 2対1だったが、2人の生徒のうちの片方が喋ると、先生も一緒になって喋り、進まない
カリキュラム 実用的な問題が少なかった用語集などをもらったが、活字がただただ並んでいて、メリハリない感じで見にくかった
塾の周りの環境 駅のロータリーの前にあり、バスも電車もあり、交通の便は良かった。1人で帰り待たせる時も安心でした。
塾内の環境 自習室があったけど、喋る人が多くて、真面目に勉強したい子には、騒がしいと感じた。
入塾理由 集団の塾では、分からない所を質問も出来ずに、ただ聞いているだけだったので、近所にある個別塾にした
定期テスト 自習室を自由に使って良いですよという感じでした。後は学校のワークを用いて、分からないところがあれば聞いてくれという感じでした
宿題 クラスに分かれていたので、難易度は相応だったが、確認作業がなく、しても頭には入らない感じでした
家庭でのサポート 塾の送迎をしてました。何に2回位ある、三者面談や、高校受験の説明会などもありした。
良いところや要望 2人ペアの時などに、ある程度同じレベルの子と組ませてくれたら良いと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 商業施設の中の塾で、となりが音楽教室だったので、夜はドラムの音とかが大きくて、先生の声が聞こえにくかった
個別指導塾スタンダード黒崎駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に比べたらお安い方だったかもしれませんが、教材などを増やしてお値段が上がった印象でした
講師 本人の希望をメッタ切りにされ親子で目標がどこなのかわからなくなった。結局は本人の希望を押し通して親も子供も満足な進学でした。進路についてのアドバイスは役に立っていなかったです
カリキュラム 教材を上手く使えていたのかがよくわからない授業は基本自習でわからないところを教えてくれる家で中々できないので人の目があったのは勉強するきっかけになった。講師はとても娘と気があってよかった方もいたのでその辺は大変よかった
塾の周りの環境 バス停のビル内にあったので遅くなってもバス停が明るく安心感もあったのでその辺を考慮して選んだ。雨風にも問題なくよかった
塾内の環境 塾生は少なかったのでゆったりとした中で勉強できたのはよかった。コロナ禍でもあったのでその辺は大変よかったです
入塾理由 学校の授業についていけるように、本人の希望の高校に合格できるように通わせました
定期テスト テスト対策はあって本人も助かったようだ。本人がやりたい所をやってくれたのはよかった
宿題 宿題の量はちょうどよかったのではないかと思う。本人も勉強する時間になってよかったのでは。予習復習はどうだったのかはわからない
良いところや要望 交通の便がよかったのが1番よかった娘は集団での学習が嫌だったので個別1対2がちょうどよかった
その他気づいたこと、感じたこと 講師の方が娘と年齢も近く受験生の気持ちが理解してもらえてよかったかもしれないが、高学歴なので進学校以外の選択を理解できていないので共感を得ることができなかったのが残念ではある
個別指導塾スタンダード小倉沼本町教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 日によって担当の先生が代わるのでよくわかりません。でも毎回担当の先生から授業内容など連絡が来ていたのでよかったです
カリキュラム 教材は子どもの能力によってテキストを変更してくれました。先生によってレポートの差が激しかったです
塾の周りの環境 ショッピングセンター内だったので迎えにも便利で買い物しながら時間を待つことも出来駐車場に不便なくよかったです
塾内の環境 自習室に壁がないので静かな環境ではなかったかと思います。先生とフレンドリーな所だったのでおとなしい子は自習室では勉強出来ないカモです
入塾理由 家でゆっくりと勉強する空間がなかったのと勉強しなさい、したのと言うのが嫌だったので塾でしかも自分のペースで出来る個別を希望し迎えの便利さでこちらに決めました
定期テスト 定期テスト対策ありました。講師は苦手なところを中心に対策してくれたようです
宿題 きちんと熟せる量だったと思います。なかなかわからないところもあったようですが、、、
家庭でのサポート 特に何をと言うことはないですが送迎や時間の変更の申し込みなどをさせていただいてました
良いところや要望 きちんと入退室の連絡もメールで知らせてくれますしコロナの時は除菌などもしてました
個別指導塾スタンダード須恵中央教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので、それなりの料金でした。
夏期講習のコマ数を考えると高いのかなと感じました。
講師 まだ始めたばかりで、わかりませんが、
本人が講師の評価をしてから、合った方をつけてくれる様なので、安心しました。
カリキュラム 夏季の教材はたくさんあるのかと不安でしたが、
一教科一冊で、良かったです。
塾の周りの環境 学校も近くて通いやすい。
周りに駅、役場が近くて送迎しやすくてよかったです。
塾内の環境 交通量が多い立地なので雑音の不安はありましたが、あまり気にならないです。
良いところや要望 同じ中学に通ってる人がたくさんいて、
楽しそうな雰囲気でした。
その他気づいたこと、感じたこと 教室に電話連絡できない事にびっくりしました。
アプリでチャット連絡できたり、振替できたり等は
便利でした。
個別指導塾スタンダード桜台教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので、集団塾より割高にはなりますが、子どもの意見重視で選びました。値段には変えれないとは思いますが、それなりにかかります。
講師 対応してくれた方が、丁寧で、分かりやすく説明してくれたので、安心して送り出しています。
カリキュラム 子どもが集中して勉強に取り組めているので、助かっています。
塾の周りの環境 駅からは少し離れていて、バスはあります。我が家からは送迎しか手段がないですが、分かりやすい立地ではあります。
塾内の環境 きれいな教室で、集中できる環境のようです。外の音も気にならず、静かです。
その他気づいたこと、感じたこと 初めての塾通いですが、嫌がらず通っています。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導塾スタンダード大橋教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別にしては安いのかもしれないが、集団塾と比較すると受講時間も短いし単価も高い。
講師 質問がしやすく受講後に何をしたか、宿題があるか、今後のアドバイス等が毎回あるのが親も把握できて良い。
カリキュラム 受かるためにいろんな提案をしてくれる。
受講してない教科も家や自習室でするように指導もある
塾の周りの環境 駅から近く通りに面してる為 夜遅くても明るい。学校の帰り道で通いやすい。
塾内の環境 集団と違って人が多くなく自習室も使いやすい。
ただ毎日自習室が開いている時間が違うので予定が立てづらい
良いところや要望 子供がやりたいようにだけでなく、しっかりとやるように、自習室でも声掛けして欲しい
個別指導塾スタンダード志免教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので集団塾にくらべると高いですが、個別塾の中では安い方だと思います
講師 先生が週毎に変わったりするので、慣れないかなと親としては不安でしたが、子供にとってはいろんな先生から教えてもらえるので楽しかったようです
カリキュラム テスト前には、他の教科に変更もでき、休み時間に先生に質問できるようなので、よかったです。
塾の周りの環境 自転車で通える範囲でバス停が近くにもあるので安心して通わせれます
塾内の環境 塾内は静かで集中しやすいと思います。
フリースペースもあるので、時間外でも勉強できるのはありがたいです。
良いところや要望 先生と接しやすい塾なので、話しやすい環境だと思います。
塾長?責任者?が毎回いるわけではなく、何かあればフリーダイアルやチャットで相談なので、直接会えないことが不安です。
個別指導塾スタンダード和白教室 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高すぎず安すぎず妥当な料金なのが良かった。
ほかの学習塾に比べて比較的にリーズナブルな価格なのが良かった。
講師 分かりやすく説明してくれた。
あいさつをまともにしてくれなかった。
カリキュラム 教材や学習進度の案内が良かった。
分からない所は分かるまで詳しく教えてくれたのが良かった。
塾の周りの環境 コンビニがあり駅もおるので便利なのが良かった。夜遅くてもコンビニや駅があるので安心できて良かった。
塾内の環境 比較的綺麗で静かな状態で良かった。
生徒数も少なく騒がしくなることなく授業に集中できたのが良かった。
良いところや要望 振替授業の振替手数料を無くして欲しい。
生徒としっかり話をしてくれるので親近感が湧いて心地良かったのがいいと思った。
個別指導塾スタンダード新宮教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏休みなどのおっきな休みは講習回数もすごく増えるので金銭面での負担はすごくおおきいです。
講師 特に問題なく通えてます悪かった点はいまのところないです。
カリキュラム こちらも特に問題はないです。教材も5教科分だと多いけど、計画をたててやってくれるので。
塾の周りの環境 とくに何も悪い所はないです。駐車場もとても広くとめやすいです。
塾内の環境 教室内はすっきりしていて、とても静かで勉強しやすい環境だと思います。
良いところや要望 専属の先生などいてくれると、安心できるのかなとおもいます。。。
個別指導塾スタンダード六本松教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は普通だと思います。
あたり外れはあると思います。
講師 先生があまり熱意ある感じではなかったが
教え方は上手く、子供と相性が良かったみたいで
成績はよくなった。よく授業しながらスマホいじってると子供からきいてます。
が、成績は確実に良くなりましまた。
カリキュラム 受験にも関わらず週2ペースの受講でしたが、
かなり合わせてくれました。
また夏休みは授業前でも質問に答えてくれたりしてたみたいです。
塾の周りの環境 駅からは少し外れていますが
自転車であれば問題ないです。
回りにコンビニマックと誘惑がいっぱいなので直帰させるのが大変でした。
塾内の環境 大通り沿いということもあり、
閑静なとはほど遠いですが、
教室は清潔に保たれてるようでした。
良いところや要望 最初は無料で体験できるのがいちばん良かったですし
入校を決めたきっかけになりました。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導塾スタンダード岡垣教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は個人的に少し高いと感じました。コマ数にもよりますが他の塾と比べると安いですがそれでも高いと感じ夏期講習などもするとすごい額になります
講師 年齢の近い講師が多かったが、わかりやすい人もいれば全く分からない人もいて当たり外れが激しい
カリキュラム 教材は通っている学校の準拠ものを採用してくれてよかった予習や復習がやりやすかった
塾の周りの環境 駅から10分程度で着き近くにコンビニもあるが歩道が狭かったりなかったりするため割と便利ではあるが危ないとこもあるなと思います
塾内の環境 つねに人があまり多くなく周りも全くうるさくなく自習も授業も集中して出来たなと思いました
良いところや要望 少人数なため集中でき同年代の人が多いためお互いを教えたりすることもできるため良いと思いました
個別指導塾スタンダード小倉沼本町教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は一概にも安いとは言えませんが、入って成績を上げるためと思えば、安いと思います。そのぐらいオススメです
講師 良い先生が多く、分かりやすく教えてくれました。おすすめ出来ます。数学をやっていたのですが、点数は上がりました。
カリキュラム 自分の苦手分野をしっかりとやってくれるので分からないところなどはしっかり分かるまで教えてくれます。教材もしっかりしており、予習復習しっかり出来ます
塾の周りの環境 近くに駅やバス停があるので、別の場所から通う方でも不自由なく登校ができます。また、ショッピングモールの中なのでちょっとした買い物なんかでもいいかもしれません
塾内の環境 机ごとに仕切りがしてあるので勉強に集中できます。また、生徒一人一人を静かなので、落ち着いて勉強出来ます
良いところや要望 特にないのですが、要望があるとすれば、宿題を毎回貰うのですが、子供自信量が少ないと感じることがあるようです。もちろん多いければいいと言うことではありませんが丁度いい量をお願いします
その他気づいたこと、感じたこと 休んだ際、振替をすることになるのですが、空きがなく入れませんと言われたことがありました。
個別指導塾スタンダード小倉沼本町教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 時間単価は高く無いと思うが、進路指導はあまりしてくれなくて、もっと勉強した方が良いと、追加料金の話ばかりされた
講師 色んなアドバイスが聞けたり、楽しく通えた。大学受験へのイメージも出来て、高校進学後も頑張っている。
全体的に緩い感じで、やる気の無い生徒が騒いで邪魔になっていた
カリキュラム 科目ごとの時間の振り分け等、あまり上手くいってない気がした。
進路指導はあまりして貰えなかった
塾の周りの環境 ショッピングモール内にあって、人通りが多く、安心。
駐車場。駐輪場も完備されてた。
モール内のBGMが塾内にも流れてて少しうるさかったらしい
塾内の環境 整理整頓はされてた。
モール内のBGMが聞こえてうるさかったらしい
良いところや要望 授業内容の報告も丁寧にしてもらえて、入室、退室の連絡もアプリでしてもらえて良かった。
講師陣に関しては本当に良かったと思う。
運営側に対しては少し不満
その他気づいたこと、感じたこと 他の人に勧めるとしたら。他の集団塾と併用が良いのかなと思う。
苦手教科だけとか。
我が子に関しては、良い先生達に出会えてよかった。
個別指導塾スタンダード和白教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は普通ですね。短期講習などは通いやすい料金かと思います。
カリキュラム 人数が多いこともあり質問がしにくいこともあるようで、声かけを気にかけて頂きたかったです
塾の周りの環境 バスを出して頂けると通いやすいかなと思います。時間も遅かったりあるので送迎が必須になることも少しネックです
塾内の環境 電車の近くということもあり、そういった騒音に慣れていないので最初は少し気になったようです
良いところや要望 わからないことがあった際に問い合わせたりすると先生の対応はとても優しく好印象です
その他気づいたこと、感じたこと 極力子供たちに考えさせて頂けるところがありがたいです。無理な勧誘のようなものもないです
個別指導塾スタンダード大橋教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 1コマの料金設定が高い。1週間に1コマでは絶対に足らない。それに加えて、教材に、模試に費用がかかる。
講師 日によって先生は変わりますが、大体2、3名で固定でした。
生徒:先生は2:1で、時々マンツーマンで教えていただいたようです。苦手領域は克服し、志望校には合格しました。通った成果はあったと思います。ただ、大手の講師陣とは全く違います。あくまでも、補習といった感じです。
カリキュラム 教材費として、こなせるかわからないたくさんの量を購入する必要があり、納得できなかった。
塾の周りの環境 場所柄、交通量が多く、夜間は特に車のスピードもかなり出ている。歩行者は多少暗い道になるため。
塾内の環境 自習室が区切られているわけでもなく、受付や指導の先生がいる部屋があるわけでもなく、教室として一部屋なのが、手狭だった。
良いところや要望 直通の電話がなくチャットでの連絡だったり、過去問を解くなどあちらから臨機応変に機転をきかせ対応することはなく、大手の予備校とはかけ離れているが、結果的に合格できたのは、レベルが、高いかもしれない。
その他気づいたこと、感じたこと 近隣の同じタイプの塾に比べて、高いイメージがあるのと、生徒数が少ないのか活気がない。その割に、振替がしづらい。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導塾スタンダード福間教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 別に高くもなく安くもなく他に通わせてもそれくらいはかかるから。
講師 講師の方は良く知らないが勉強の結果が目に見えて出てない
カリキュラム 教材は分かりやすくされてたし、カリキュラムにも別に問題は無かった
塾の周りの環境 駅に近く自宅からも近く通いやすかったと思う。きれいな教室です。
塾内の環境 教室はキレイで建物もキレイだった。静かで勉強に集中できる環境
個別指導塾スタンダード戸畑教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 平均的な値段かもしれませんが、それに対して内容が微妙でした。
講師 高いお金を払うるのにこなしているだけでした。
凄くゆるく感じました。
カリキュラム 教材をたくさん買う事を勧められたが、使用しないのがたくさんあった
塾の周りの環境 車で送り迎えもできるし、子供が自転車で通う事ができる場所だった
塾内の環境 講師と普通に世間話をしたりする声が聞こえて集中できない時があった
良いところや要望 清潔感ある塾でした。
あと、わかりやすい先生と合わない先生がいたので、選べたら持って長く通う事ができた。
個別指導塾スタンダード新飯塚駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一括と言われ、日にちも少なく金額が高いので
ちょっとゆっくり検討したかった。
講師 色んな講師がいて、子供にあった講師を見つけることができる。毎回評価するのはよいと思う。
カリキュラム 教材を含んだもので、無駄にならなければいいけど。教材をどんな風に使っていくのか説明がよくわからなかった。
塾の周りの環境 よいと思う。駅が近く通いやすいと思う。
車で迎えがちょっとしにくいが、有料駐車場も近くにある。
塾内の環境 よいと思う。綺麗な感じで無駄なものがない感じがした。体験でみたぐらいなので詳しくはよくわからない。
良いところや要望 その都度説明を詳しくしてほしい。初めての塾でわからないことが沢山あったので。
その他気づいたこと、感じたこと 家庭で一度検討したかったが
今電話して決めてほしいと、催促された気がして
嫌な気持ちになった。
個別指導塾スタンダード八女教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 4月からも行く前提の割引があって助かりました
支払いが決めて6日後でバタバタ振込に行きました
講師 体験の時苦手な英語の勉強の仕方を教えてもらって実行させようと思いました
カリキュラム 学校と一緒のだと聞いて復習も兼ねていいと思った
でも今から一冊を3月までに終わらせるとは無理だろうと
塾の周りの環境 夢タウンの中なので保護者は待ってる間買い物ができて時間が潰せて助かりますが部屋の中が狭く感じました
塾内の環境 塾の前を通る人が気になるけど反対にその中でも自分自身が集中できるようになって欲しい
良いところや要望 チャツトに入れると丁寧な返信が来て顔や声はわかりませんが嬉しい
その他気づいたこと、感じたこと 11月に探し初めて一度体験をキャンセルしててそのままだったけどまた連絡してもらって行くきっかけとなって良かったです
個別指導塾スタンダード小倉沼本町教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料は安いと思うがシステム料、教材費が高いと思います。色々勧められるので全部揃えるのは大変そうです
講師 まだ一度しか受けてないがわかりやすいと言ってました。今後に期待します
カリキュラム まだ届いていないのでわかりません。授業内容は今習っているところをしてくれたようです。
塾の周りの環境 ショッピングモールの中なので人がいる分、安心できます
駅も近いので便利だと思います
塾内の環境 静まりかえってるわけではなく程よく音や声があるので静か過ぎるよりは集中できるとの事でした
良いところや要望 生徒さんが結構いて子供にも良い環境と思う反面、多いからこそ希望の日時に授業が受けれなかったりします
お住まいの地域にある教室を選ぶ