- 対象学年
-
- 幼
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.63 点 (530件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
ECCの個別指導塾ベストワンの評判・口コミ
「ECCの個別指導塾ベストワン」「大阪府」で絞り込みました
ECCの個別指導塾ベストワン平野宮町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は特に高いと感じるものではなく
至って普通の料金だと思います
講師 フレンドリーに接していただける講師の方が多いですが、偏差値が伸びなかった
カリキュラム 教材は先方が用意したもので利用していました
とてもわかりやすくてよかったと思う
塾の周りの環境 立地も申し分なく特に不満だなと思う点はなかったです
特に不満なし
塾内の環境 教室は狭いですが、少人数で受けると思えば仕方がないことだと思います
良いところや要望 連絡が密でコミュニケーションもとれていたので特に不満はございません
その他気づいたこと、感じたこと 特別に感じることはありませんでした。
不満なく滞りなくうまくいきましたね
ECCの個別指導塾ベストワン箕面瀬川半町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 若い先生と仲良くなるのは良いが、中には合わない人がいたようです。
カリキュラム 何をしたかなどコメント付きは良かったが、もう少し細かく指導してたことや苦手なところの分析等書いてほしかったです。
塾の周りの環境 大きな道路に面しているので、夜の通学が心配で送り迎えをしていました。隣にコンビニがあるのは助かりました。
塾内の環境 自習室と教室が、ちゃんと分かれているのが、良かったと思います。
良いところや要望 当時の塾長さんは、丁寧で相談にのってくれて良かったと思います。先生とのトラブルも対応してくれてました。
ECCの個別指導塾ベストワン今福鶴見校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
小学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高専(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 最近は少子化で塾の経営も厳しく、どこも似たようなものかもしれませんが、料金については、高いと感じます。成績に応じて、料金を減免するなど、学習意欲と直結するような施策をこうしていただけるとありがたく。
講師 年齢の若い講師陣が多く、活気がありました。カリキュラムもわかりやすく、学習に専念できる環境。
カリキュラム 季節学習は、あまり効果的でなく、惰性で通っている雰囲気でした。
塾の周りの環境 大通りの交差点に面して、教室があり、利便性が良い反面、駐輪場が狭く、使い勝手が悪かったです。
塾内の環境 教室内は、こぎれいに整理されていて好感が持てましたが、個々の教室が狭く、コロナ禍での学習には少し不安もありました。
良いところや要望 通いやすい雰囲気が気に入っています。英検等の受験が塾でできるのも高評価です。
その他気づいたこと、感じたこと 塾の出入り口が大通りに面しているので、安全面に少し注意が必要だと思います。
ECCの個別指導塾ベストワン今福鶴見校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生~高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別だからか、高い。それだけすぐに結果が出ればいいが、なかなかそうはいかないので。
講師 年齢が近いため、受験を経験した先輩として指導してくれる。親が言うよりも素直に聞いてくれる。
カリキュラム プリントばかりで、よくわからない。片付けないので散らかるばかり。
塾の周りの環境 家から近く、自転車でかよえる。とくに不便はない。大通りに面しているので、夜でも明るい。
塾内の環境 自習室と、授業の部屋が分かれている。
自習室も講師がみているため、雑談はない。
良いところや要望 毎回授業の内容や理解度を連絡くれるのはいいところです。ただ、いつも一週間以上あいての連絡なので、とうじつか翌日に連絡ほしいです。
その他気づいたこと、感じたこと 休んでもふりかえが出来るのでありがたいですが、予定が変更になることも多々あります。
ECCの個別指導塾ベストワン野江内代校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾にも問い合わせをおこなったが、個別指導の塾の中では比較的高い印象。
講師 子供の趣味に合わせた話をしてくれて質問しやすい関係をつくってくれたこと。
カリキュラム 担当の先生が学生のアルバイト講師ではないため、少なくとも中学卒業までは同じ先生で、統一した教材でお世話になれるという点。
塾の周りの環境 家から自転車でも通うことができる距離で、大通りに面していて夜遅くても明るく安心。
塾内の環境 夜の学生が集中する時間帯にまだ受講していないのでわからないが、昼は人が少なく静かで集中できそうな教室でした。
良いところや要望 入塾前に親身に相談にのってくれた、強制するようなやり方ではないため子供も楽しんで通うことができると思います。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
ECCの個別指導塾ベストワン朝潮橋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
小学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:文・文芸
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 利用金も手頃で、通わせるにも良かったです。教室も綺麗で清潔さもあり、とてよ良かったです。
講師 新味になって教えてくれて学力が劇的に上がった。整然向上のために必要不可欠でした。
カリキュラム 教材は個別に合わせてくれて、大変役立ちました。カリキュラムも合わせてくれました。
塾の周りの環境 駅から近くて、通学に大変便利でした。アクセス第一に勉強時間も確保できました。
塾内の環境 先生も、職員も大変優しく人間性も向上して大変ためになりました。
良いところや要望 室内空調もよく、快適に勉強できました。コロナ感染対策もしっかりとしてくださり、安心して、通わせることができた。
その他気づいたこと、感じたこと 先生や職員も優しく、とてもサービスがよく、これからも安心できるところがたくさんあります。通わせてよかったです。
ECCの個別指導塾ベストワンJR茨木校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:社会・マスコミ
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導のため、ある程度は料金が高くなるのは覚悟していました。
講師 子供は楽しそうに通っていましたが、講師の人と友達感覚でしたのでもう少し厳しさが必要だと思いました。
カリキュラム カリュキュラムとテキストから判断すると成績を伸ばすというよりは現状を維持すると感じました。
塾の周りの環境 自宅から自転車で10分くらいで着くので、交通の便は非常に便利でした。
良いところや要望 賛否両論がありますが、講師と生徒の関係が友達感覚であり、子供は楽しそうに通っていました。
ECCの個別指導塾ベストワンJR高槻校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、他の教室と同じくらいではないでしょうか。
他の教室はあまり知りません
講師 個人の学力に合わせた指導をしていただきましたので、いって良かったです
カリキュラム 基本的にこちらから質問を持ち込んでいますが、既存テキストでも対応していただきました
塾の周りの環境 高槻駅から徒歩1分なので、近さと、塾が集まっているので治安はいいのでは
塾内の環境 仕切りで仕切られているので、他の人と接触が少ないのがいいです
良いところや要望 個別なので、個人のレベルにあわせて対応していただいています。
その他気づいたこと、感じたこと スケジュールの変更があまりできないのが問題かもしれません。
ECCの個別指導塾ベストワン御幣島校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いといか、教材が高い。もう少しなんとかしてほしい気もする
講師 休みが多い。あと時間が遅い。
カリキュラム 成績が伸びるように教育してほしい。なぜならあまり結果が伴っていないから。
塾の周りの環境 夜遅いので、暗く危ない。女の子は特に心配になるので迎えなど必要
良いところや要望 夜遅くなるので、帰りが遅く、心配になる。もう少し早目の時間帯だと良い
その他気づいたこと、感じたこと 特にないが、成績が良くなっていないような気がするので、結果を出してほしい
ECCの個別指導塾ベストワン福島海老江校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他の塾と変わらない費用だと思いましたので妥当かと思います。
講師 授業中と休憩時間のメリハリがあって、厳しい時も優しい時もあって授業に集中することができました。
カリキュラム 学校の教材と変わらないレベルなのが気になりました。もう少し難易度が高い方が良いです。
塾の周りの環境 徒歩10分ほどで行けたので、比較的近くで行きやすかったので満足です。
塾内の環境 教室は席と席の間にゆとりがあって、勉強しやすかったと思います。
良いところや要望 先生が親身に相談に乗ってくれたので、モチベーションを維持できたことに感謝しています。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
ECCの個別指導塾ベストワン摂津富田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.75点
小学生 英検受験
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
英検受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一対一、一対ニでずいぶん料金が違います。高めですが、丁寧の指導に納得しています。
講師 丁寧な指導で、無理なく英検対策ができます。保護者あての指導内容のお知らせも充実しています。
カリキュラム 当日の体調不良の振替が不可なので、注意が必要です。
無理なく英検対策ができます。
塾の周りの環境 雑居ビルで階下に居酒屋があるので、夜の授業のときは、迎えが必要です。
塾内の環境 落ち着いた雰囲気で集中しやすいと思います。トイレがビルの共同トイレなので、子どもは嫌がります。
良いところや要望 前日までの振替はできるのですが、当日の体調不良の振替をしてほしいです。
ECCの個別指導塾ベストワン野江内代校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 季節講習に関しては割高だと思います。通常講習に関しては相場ではないかと思います。
講師 勉強の事だけではなく、中学生活やクラブに関する情報やアドバイスもしていただき、良かったです。
カリキュラム 個人に合わせてしっかりと組んで頂きました。春の講習から受講しました。入学前に塾に慣れることができて良かったと思います。
塾の周りの環境 大通りに面し、明るいです。人通りもあるので、安心だと思います。
塾内の環境 シンプルに整っています。生徒2人に先生が1人、間に座るスタイルです。
良いところや要望 積極的にコミュニケーションを取って頂きたいです。クラブにも入ったので、塾ではしっかりと集中して勉強してほしいです。
ECCの個別指導塾ベストワン東花園駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、やはり個別はお高いです。値段ではやはり団体がいいですね。
カリキュラム やっぱり、お値段は個別だけあって、しっかりしたお値段ですが、個別は個別の良さが存分にあるので生かされていると信じたいです。
塾の周りの環境 駅近くでよい!治安も良いと思います。
塾内の環境 多分集中できる。個別なので、ボーっとした時間は無いので
よい。
良いところや要望 賢そうな講師が揃っていて、本人の頑張りになっています!
ECCの個別指導塾ベストワン福島海老江校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 小学生は中学生より時間が短い分、料金も安い。学年が上がると継続するか迷うかもしれない。
講師 優しく分かりやすく教えてもらえるのが良かった。悪い点は特に無し。
カリキュラム 個別指導なので割と自由にこちらの要望を取り入れて貰えるのが良い点。
塾の周りの環境 通っている小学校の通学路にあるため、道も広く大人の目も多いと思われ、安全に感じられる。
塾内の環境 自習スペース等もあり、程よい広さの室内は静かで集中できそうだった。
良いところや要望 個別の強みを活かし、細かく面倒をみて貰えるのが良いと感じた。面談も数回あるとのことなので、都度要望は伝えていけそう。
ECCの個別指導塾ベストワン福島海老江校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なのでどうしても割高になるのが難点なのと、大手は施設使用料が高いです。
講師 英語の体験授業の後、子供が『初めて英語の勉強が楽しいと思えた』と講師の方を絶賛してたのが印象的です。
カリキュラム まだ入塾したばかりなのでよくわかりませんが、テスト前はテスト対策として普段と違うカリキュラムがあればいいなぁと思います。
塾の周りの環境 家からも近く、すぐ横にコンビニがあるので回りも明るくて安心です。
塾内の環境 雑音もなく、コロナ対策もしっかりされているので、あとは今後自習室が雰囲気的に使いやすいかが気になるところです。
良いところや要望 子供の性格を考えて講師を選んで貰えるので(もし合わなければチェンジ可能)ありがたい。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
ECCの個別指導塾ベストワン上本町夕陽丘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金の評価は難しい。最初の目標の高校受験には合格したので、悪くなかったのかな…というカンジです。
講師 個別だったので、自分に合った講師になったので、良かったです。
カリキュラム 個別に講師と相談して決めていけるし、中間や期末の前にはその対策もしてくれたので良かった。
塾の周りの環境 駅やバス停が近くにないので、自転車で通わないといけないので、天気の悪い日は不便に感じた。
塾内の環境 少しがやがやしてる印象はあった。静かに集中して勉強できない時はあった。
良いところや要望 専用の自転車置き場がなかったり、高校に入ってから、駅に近くになかったので、歩く距離が長かったので、不便に感じた部分はあります。
その他気づいたこと、感じたこと 個別なので、講師と合う合わないのがあるので、合う場合には良いし、合わない場合には良くないし…
ECCの個別指導塾ベストワン上本町夕陽丘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
幼児~小学生 小学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立幼稚園・保育園
- 進学できた学校
- 学校種別:国立小学校
目的
小学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高すぎず安くもなく、おおむね平均的かなと満足しています。
講師 先生は数人いらっしゃったように見受けられました。みなさん感じがいいです。
カリキュラム 時期それぞれで色々なカリキュラムを組んでいらっしゃったように感じます。
塾の周りの環境 交通手段は電車で移動していました。友達と一緒に通っていたようです。
塾内の環境 設備は充実していらっしゃったように感じられました。不満はないです。
良いところや要望 要望は特段こうしてほしいというようなことは思い浮かばなかったです。
ECCの個別指導塾ベストワン上本町夕陽丘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は今のところ納得しているので、特に不満などはありません。
講師 個別指導にあたってくれている先生が同性の女の若い先生だったので、子どもたちはすぐに打ち解けて勉強にスムーズに入りやすかったように思います。若い先生でしたが、丁寧にわかりやすく教えてくれているようです。講師の先生は、優しくて図形など目に見えるものを使って説明してくれるようで、口頭だけで伝えてくれるよりも分かりやすく、それもあってか成績が少しずつあがってきているので、とても満足しています。
カリキュラム 教材は子どもに合わせて考えてくれていたと思います。教科書に沿ってやってくれているようです
塾の周りの環境 交通手段は家の近くなので、自転車で通っています。夜遅くなった時には、お迎えなどをしています
塾内の環境 教室はそれほど広くないので、あちこちに集中が分散することないかなと思います
良いところや要望 子どもたちを通して講師の先生としっかり連絡が取れているので、とくに心配はないです
その他気づいたこと、感じたこと 講師の先生の関係で授業が変更になることがあるので、それが少し心配です
ECCの個別指導塾ベストワン上本町夕陽丘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 料金は比較的高いと思ったのですが本人が通いたがったのでこちらにきめました
講師 少人数のクラスだったので一人一人の質問に丁寧に対応してもらってるようです
カリキュラム カリキュラムや教材学校のスピードと同じだったのでわかりやすかったたです
塾の周りの環境 教室は家から通いやすい場所だったのでとても送迎しやすかったです
塾内の環境 教室は整理整頓されていてとても集中しやすい環境だったと思いました
良いところや要望 先生が明るく楽しい授業をしてくれたので本人が楽しんで通ってました
その他気づいたこと、感じたこと カリキュラムが受験に対応した内容だったのでとても役立ったと思いました
ECCの個別指導塾ベストワンJR高槻校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.50点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:文化・教養
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 先生の質の割には授業料が高めだと思った。中にはとても一生懸命な良い先生もおられましたが。
講師 担当指導員が頻繁に変わりやり方が違うので子供が迷うときがあり困った。、
カリキュラム もう少し早い段階で先々を見越し早めに出してきてほしかった。興味をしめすもなのがひとつもない。
塾の周りの環境 賑やかな場所で街灯もあり明るくよかったが賑やか過ぎて誘惑が多いところもあり困った。
良いところや要望 親が先生に相談したいとき電話をしても話し中が多く結局大事な話が出来ず不信に思った。
その他気づいたこと、感じたこと 受験向きではなかったかなと。ただ、子供が勉強をするのに習慣がつきよかった。
お住まいの地域にある教室を選ぶ