- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 中学受験
- 高校受験
- 総合評価
-
3.74 点 (123件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
遊commの評判・口コミ
「遊comm」「愛知県名古屋市」で絞り込みました
遊comm南教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 通知表を一対一で みせたアドバイスをしてもらっていた。内申について、親から言われるよりも、関心は高いと思う。
カリキュラム 入ったばかりなのでまだなんともいえないが、英語アプリがあったので追加した。教科書の内容、英検対策があるようだ。
塾の周りの環境 歩きでも、自転車でも行けて、近いと思った。兄弟で行かせるので、時間が合わせられるのはよい。
塾内の環境 スリッパになるので…持参すればよいが、子供は持参してまた持ち帰るのを嫌がる。
絨毯になるので靴のままよりはよいかと思いますが。
良いところや要望 5教科、各々のカリキュラムで指導してくれるのでよいかと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 自分からわからないところを聞ければ良い、入ったばかりなのでまだわからないが、熱心な塾長、事務の方もたよりになると思う。
遊comm内山教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料は高いほうでも安いほうでもなく普通だと思います。模試などの追加費用が案外かかる気がしました。
講師 気さくな感じで解らない事など質問しやすい。
カリキュラム 基本をしっかりやり問題をたくさん練習するので覚えやすい。結果が出るのには時間がかかる。
塾の周りの環境 街中にあり通いやすいが、少し道が暗いので時間が遅くなると心配な為、迎えに行っている。
塾内の環境 保護者にあてての連絡日誌があり、勉強した事や出来なかった所、出来る様になった事を丁寧に連絡してくれます。時間帯により少し塾内が混雑する。
良いところや要望 設定は週2回からでしたが、週1で通わせて頂き残りの回数はテスト前に振り替えてもらえました。
その他気づいたこと、感じたこと 子供とコミュニケーションが取れているイメージです。先生の解るようになってもらいたい気持ちが連絡日誌から伝わります。
遊comm守山教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
小学生~中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月謝に加えて、毎回長期休みの時は講習は絶対なので、少々金額は高めです。
講師 一人一人をしっかりみてくれ、子どもにあった指導をしてくれているようです。
カリキュラム 苦手なことを重点的に全教科やってくれているようで、テストも総合的に少し点数が上がっています。
塾の周りの環境 駐車場もあり、送り迎えもしやすいです。時々飛行機が近くを通るので、初めはその音が気になるとは言っていました。
塾内の環境 一人一人黙々とし、わからないところをわからないと言える環境だそうです。
良いところや要望 先生は優しいですが、その日子どもがしっかり勉強するまで見てくださいます。2時間で帰ってくるはずが3時間頑張っていることもあります。
また、よくお電話くださり、勉強面はもちろん、体調面、学校や家での様子も気にかけてくださります。
遊comm内山教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 学習内容は大変良いのですが、毎月の月謝は少し高いかなと思います。
講師 一人一人しっかりと指導してもらえるし、その子の先のことを考えてくれている。
カリキュラム その子にあった学習カリキュラムを組んでくれて、能力に合わせてくれている。
塾の周りの環境 家から近くて歩いてでも行ける距離にあり、大変助かっています。
塾内の環境 一人一人で学習できるような環境で、落ち着いて出来ると聞いております。
その他気づいたこと、感じたこと もともと組んである予定で行けない時は、翌日以降の都合良い日に柔軟に変更してもらえる。
遊comm守山教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 手が止まっている生徒がいないか、たえず見ているし、手を上げればすぐに教えてもらえるみたいで安心。
カリキュラム 苦手な部分の練習プリントがわかりやすく、そのまま応用になっているので定着できそう。
塾内の環境 教室内も静かで、ひとりひとりが黙々とやる感じなので集中してできる。
その他気づいたこと、感じたこと ノートの取り方から指導してもらえるそうですし、学力が定着できそう。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
遊comm守山教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 わかりやすく説明してくれる
ノートの書き方など、勉強の仕方を教えてくれる
カリキュラム 試験前の土曜日など受講することができ、試験中の日程に合わせて融通を効かせてくれる
塾内の環境 静かで、みんな集中して勉強している感じがよかった
個別なので、曜日や時間の融通がきき、個人のレベルに合わせて指導してくれるのでいいと思う
その他気づいたこと、感じたこと まだ、初めて間もないですが、少しでも成績が上がってくれることを期待している
遊comm守山教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 別の塾への体験も行ったのですが、そこでは理解出来なかったことが、こちらではわかりやすく教えてもらえたと子供が喜んでいました。
カリキュラム 個別なので集団塾と違い、どんどん進むこともなく、自分のペースでやれて、苦手なところを中心になど色々と融通がきくところが良いです。
塾内の環境 1対1ではなく、分からないときに手を挙げると教えてもらえるというスタイルですが、質問するとすぐ教えてもらえるみたいです。
その他気づいたこと、感じたこと まだ通い始めたばかりですが、先生も熱心で本人も頑張れる環境みたいなのでこれからどう変わっていけるか楽しみです。
遊comm内山教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 見学に伺った時、丁寧に説明してくださった。
終わったテストの回答用紙の内容をしっかりみて子供の弱いところなどすぐにアドバイスしてくださった。
私ばかりではなく、子供の様子もみながら 話しを進めてくださっていた。
カリキュラム 1教科に絞らず 幅広く見ていただけるようで よかった。
時間も都合に合わせて振替などもでき ありがたい。
塾内の環境 家から子供が行ける範囲で良い。
若干 塾の前の道は街灯が少ないため 夜遅くなるときは 気をつけたい。
その他気づいたこと、感じたこと 分からなかったところが分かったよ!っと子供が言っていたので よかった!
宿題もあり、少しでも勉強をする習慣をつけて行ってもらえそうで これからが楽しみ!
遊comm内山教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 遊comの先生はとても熱心で、勉強嫌いの子も成績が上がったりと、評判がいいので入りました。
カリキュラム 宿題が出ないというところが、部活があって時間がないので助かります。
塾内の環境 人数が多いので、講師の目が行き渡るのかが、やや心配。施設はやや古い感じ。
その他気づいたこと、感じたこと とても熱心な先生に教えてもらうことになり、とても期待しています。
遊comm内山教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 親しみやすくて良かったです。丁寧にわかりやすく指導してくれているようで、子供は喜んで通っています。
カリキュラム ノートの取り方から指導してくれてよかったです。塾オリジナルのノートとテキストを使用したり、定期テスト前には補講があるのもよかったです。
塾内の環境 個別指導ですが、寺子屋のような教室で、指導の際は先生の机まで行って指導を受けます。パーテーションで仕切られて勉強するより、うちの子にはあっていてよいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 親しみやすい先生で、集中力のないうちの子でも、長時間課題をこなすことができていて驚いています。入会の説明も丁寧で、まだ数回しか通っていませんが、本人はとても楽しそうに通っています。入会して良かったです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
遊comm内山教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 以前通っていた塾よりもリーズナブルで且つ5教科を教えてくれるので満足です。
講師 しっかりと塾生を見て、5教科全てをしっかりと教えてくれる。
カリキュラム 本人の塾で習ったことを復習もかねてメモ帳に書いて学ぶ力を提供してくれている
塾の周りの環境 十分自転車でいけるきょりにあり、周りも住宅地で安心できる場所で得ある
塾内の環境 十分なすぺーすがあり、勉強するのにも環境がよいとおもえました。
良いところや要望 特に不満や要望はありませんが、もう少し本人が楽しくなるように引き出してくれるともっと良いかなと思います。
遊comm南教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.75点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 そこまで高くもなく、安くもないといった感じです。もう少しリーズナブルだともっと通いやすい
講師 先生も若く優しい感じで話しやすいですが、子供は先生に甘えてしまう面や完全個別ではないので人数が多い日はなかなか進まなかったりもあったようです。
カリキュラム 少し進みがゆっくりだったように思います。もう少し厳しく目標を立ててやってほしい。
塾の周りの環境 車の通りが多い道路沿いなので、騒音もあるし少し夜は危ないのではないかと思います。
塾内の環境 人数が少ない日は良いのかもしれませんが、多い日は積極的な子じゃないとなかなかわからないところが進まない気もします。
良いところや要望 もう少しその子その子に合った指導をしたり、先生も増えると子供に目が行き届かないかなと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 塾の時間以外にも自主勉強で通えるように解放したりすると更に良いと思いました。
遊comm南教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月の月謝は、仕方ない。 夏期講習や冬期講習が めちゃくちゃ高いので 参加させることが難しい。
講師 先生が親切でテスト対応も、事前にちゃんとしてくれる。 宿題の量も子供にちょうど良いので嫌がらずに通っている。
カリキュラム 子供が飽きないように工夫されている。 80分という時間が、子供に適している。
塾の周りの環境 交通のべんは良いほうだと思う。途中に交番などあったら もっと安心できる。
塾内の環境 塾内はキレイに保たれている。 100円均一で購入したスリッパを使用しているのが、残念
良いところや要望 生徒数が何人なのか?不明瞭だか…。先生1人で観てるので 宿題などのミスが多々あった。 あれだけ生徒がいるんなら先生を増やしてほしい。
その他気づいたこと、感じたこと 塾では、できていても 学校医ではできない。 漢字の間違えが学校で起こっているのか不思議
遊comm南教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 特別に高くはないと思います。別の塾に通う姉のところと違って、いろいろ追加の料金は、あまりなかった感じです。
講師 明るくて若い感じの先生です。口調はやさしいので、うちの子には合っていました。よくほめてくれる先生です。
カリキュラム 保護者懇談会でお願いしたところは、丁寧に教えていただきました。
テストの間違え直しは、厳しくチェックされていました。
塾の周りの環境 通りに面していますので、安全だと思います。近くに駐車場があると良かったと思いました。
塾内の環境 質問しやすいようです。うるさい子には、先生が厳しく注意するそうで、集中して勉強できる環境です。子どもはタブレットが楽しいと言っていました。
良いところや要望 うちの子の性格を、よく理解してくださり、子どもも嫌がることなく通っていますので、今後ともよろしくお願いします。
遊comm南教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は個別と違いリーズナブルだとおもうが夏期講習冬期講習などが別途なのはわかるが引き落としはできなくて現金を子供に持たせなくては行けないのといきなりお知らせがくるので最初の年はもっと早く言ってくれないと困ると思っていた。
講師 説明はわかりやすいが子供相手に少しムキになって話してしまう所がある。でもとても親身になってくれるいい先生です。夏期講習冬期講習のお金を払うお知らせがいきなりくるのでもっと前から予告しといてほしい。
カリキュラム 一人一人にあった勉強の進め方やアドバイスを考えてしてくれるところがいい。ただマンツーマンではないので自分から進んで質問できる子じゃないとなかなか難しい時もあると思う、
塾の周りの環境 交通量は多い。駐車場スペースかないので車で送り迎えしようと思うと路駐しなくてはいけない。
塾内の環境 いろいろな学年か一緒に勉強しているので兄弟でも同じ時間に行けるのがいい。席が決まってないのでおしゃべりする組み合わせだと席をはなしたりしてもらえるので集中しやすいと思う。
良いところや要望 良いところは子供の苦手な所得意な所をよか理解してくれていて一人一人に合わせて進めたり課題を出してくれる。定期的に親との面談もしてくれるので親の疑問も聞いてくれて塾での様子もよくわかる。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
遊comm南教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安いと思い入塾させました。今の塾には満足している。塾専用の教科書代の込みの授業料なので
講師 塾の先生は1人ですが1人1人に向き合って、ちゃんと指導してくれています。子供も塾が楽しいみたいで毎日、楽しそうに塾に行っています。
カリキュラム いまの学校に合わせた勉強を教えてくれている。予習復習も、きっちり実施してくれたいるので学校の授業のわからないがなくなってきた。
塾の周りの環境 自宅から5分で行けるので子供でも楽々に通うことができる。自転車置き場も広いので、子供でも自転車が停めやすい。
塾内の環境 教室内にはパソコンが何台か設置されており書くことに、あきてしまったりした子供はパソコンでの勉強をしたりできる。理科の実験等も塾で実施してくれて助かってます。
良いところや要望 子供たちが楽しくなるように教えてくれている。ビンゴカードなどの、お楽しみ等もあり子供が楽しかったっと塾から帰ってきてくれる。
その他気づいたこと、感じたこと 先生がいっぱい褒めてくれる先生で夜ご飯を食べた後に「必ず塾の宿題をやる。」ってことが自然に身について助かっています。
遊comm守山教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 入塾した時は、すがる思いでしたので、あまり料金のことは考えないようにしていました。でも今思うと、あそこまで熱心にやってくださっていたことを考えれば、結果的に安かったのだと思います。
講師 塾長先生に大変お世話になりました。
高校はどこも行けないかもしれないと言われていたうちの子を、ずっと親身になって指導してくださったお陰で、私立の第一志望に合格することができました。
本当に感謝です。
カリキュラム 完全に塾まかせだったため、お恥ずかしい話、どんなことをやっていたのかは詳しくわかりません。
ただ、テスト対策等を熱心にやっていただけました。
塾の周りの環境 少々距離はありましたが、自分で通ってくれていたので問題なかったです。
塾内の環境 お友だちもたくさん通われていたようですが、騒がしくなることなども全くなかったようです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ