- 対象学年
-
- 小3~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 高校受験
- 大学受験
- 大学推薦入試対策
- 総合評価
-
3.44 点 (3,236件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
個別指導なら森塾の評判・口コミ
「個別指導なら森塾」「大阪府堺市北区」で絞り込みました
3件中 1~3件を表示
- 前へ
- 次へ
個別指導なら森塾中百舌鳥校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2025年1月
-
- 3.50点
小学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1時間以内
目的
学習意欲、習慣づけ
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少人数での指導なのに他の塾と比べてみると安い方だと思います。
講師 子供が楽しく学べるように勉強以外での会話もしてくれて色んなとこに配慮してくれている。
カリキュラム まだ習い始めたばかりで詳しくわかりませんが学校と同レベルから少し先を進むことができている。
塾の周りの環境 駅から近いことと、大きい道路沿いなので明るく信号もあるので安全に通いやすい。周りから見えやすいので遅い時間でも帰るときの心配が少ない。
塾内の環境 個々のブースはあるが生徒数が多いと思うので人数に比較するともう少し広いと良い。
入塾理由 少人数で手厚く見て頂いて苦手なとこは繰り返し教えてくれている。
子供が楽しく通っている。
宿題 宿題は出されています。今のところ難易度は普通です。週2回の通学ですが無理なく行えています。
良いところや要望 今まで近くにない少人数のスタイルでありがたいです。
時間が選びやすいと嬉しいです
総合評価 集中力がなかった子供が楽しく通えていて学習意欲も高くなりました。 理解できるまで繰り返し教えてもらえるので勉強が前より楽しくなったと言ってるので。
個別指導なら森塾中百舌鳥校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月により月謝変動ありは助かりますが
設備費が半年に一回まとめて払わないといけないのが負担が大きい
講師 楽しく授業は受けてると思います
実際に分からないところは粘り強く教えていただき、
通い始めて初めてのテストで23点上がりました
カリキュラム 季節講習は4日連続で行いますが、振り替えもある為安心できます
振り替え日がわかるのは季節講習始まる前日か2日前ですが…
塾の周りの環境 電車降りて5分もかかりません
ご近所の方が多いですがその方達は自転車で来られてます
駅前にある為明るいし安心できます
塾内の環境 狭いですが、自習室もありテスト前とかだと部屋が空いていたら使えますし、分からないところがあれば教えてくれます
入塾理由 個別指導で20点アップ保証付だったから
知り合いも沢山通っていた為特典もあったので
定期テスト 通学してる学校により対策が違うらしく、しっかりしてくれてます。
宿題 行った日の授業内容範囲で宿題が出される様です
ページ数は多分2.3ページもないでしょう
家庭でのサポート 成績が悪過ぎたので夫婦で面談を行き、後日子供の面談もありました。
やはり基礎ができてない為基礎からしっかり教えて行き子供のペースで進めていく事を言って頂き、本当にその通りにしていただいてます
良いところや要望 補習を子供が決めてきますが、変更があった場合は電話で問い合わせます。こちらの事情をしっかり把握していただいてる為スムーズに対応して頂けるのは助かります
その他気づいたこと、感じたこと テスト範囲がまだ分からないのにまだ?まだか?と聞いてくるみたいです
我が家は塾範囲外から通っている為他校生よりテスト期間が遅いのでそこはもうちょっと配慮して頂きたい
総合評価 実際にテストの点数は上がりました
本人も自信がついたみたいです
個別指導なら森塾中百舌鳥校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.25点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月に4回であればありがたかったのですが
月に3回である点で、少し高めかなと思いました。
講師 わかりにくいところはしっかりわかるまで教えてくれるとのことで、個別指導の利点だと思います。
カリキュラム まだ始まったばかりでわかりませんが
予習型で授業より先に教えてもらえるため、授業がよくわかるようになったとのことで成果が出てきていると思います。
塾の周りの環境 自宅から一本道で人通りも多く、歩道も広いので自転車通塾ですが、安心できるのは助かります。
駅前で治安も良く、夕方遅く望んで通塾ですが安心です。
塾内の環境 明るい雰囲気で落ち着く空間だとのことです。
塾内は整理整頓が行き届いていると感じます。
入塾理由 塾の雰囲気です。
本人が苦にならず通えることが第一かなと思います。
成果が出て、わかると楽しいと感じてくれたら良いなと思っています。
良いところや要望 一人一人に合う勉強の進め方をしてくれていると思います。
毎回、塾での様子をメールで送って下さるので
親としても安心してお任せしています。
総合評価 子供が行きたい気持ちになる塾を探していたので満足しています。
あとは無理な勧誘がない点もありがたいです。
3件中 1~3件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
お住まいの地域にある教室を選ぶ