- 対象学年
-
- 小3~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 高校受験
- 大学受験
- 大学推薦入試対策
- 総合評価
-
3.44 点 (3,236件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
個別指導なら森塾の評判・口コミ
「個別指導なら森塾」「東京都葛飾区」で絞り込みました
個別指導なら森塾青砥校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 場所柄それほど高いということはなかった。
教材も良心的なねだんだった。
講師 子供の性格なども把握しカリキュラムにも柔軟に対応してくれた。得意なことを伸ばすかんじで子供にはよかったのかも。
カリキュラム 長い休みに飽きないような教材を個別でも作成してくれた。苦手が克服できたようです。
塾の周りの環境 近いところを選び、送り迎えしていた。
往復は明るい道路、街頭がある場所で安心できた。
塾内の環境 狭い教室でしたがかえってやる気が見えたのでよかった。ひろければいいということもないとおもう。
良いところや要望 特に希望はない。満足していた。先生も面談などゆっくり対応してくれた。
その他気づいたこと、感じたこと 特に不満はない。
担当もかなり熱心、熱意が感じられた。
合う合わないはあると思う。
個別指導なら森塾青砥校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はどこの塾もとても高い。やっている時間は同じなのに学年が上がるごとに料金もあがるのがよくわからない。受験生用に5教科セットの料金プランもほしい。
講師 授業を見聞きしていないので正直わからない。強いて言うともう少し厳しさもあっても良かったと思う。
カリキュラム 定期テスト対策はしっかりやってくれるが、受験に向けてとなると2学期の終わりからなのが残念。正直最初から受験に向けての取り組みでも良かった。実際に入試の過去問とかだと点数が取れない。
塾の周りの環境 駅からすぐなので雨でも通いやすい。ただ自転車だと置き場に困るので駐輪場があると良かった。
塾内の環境 授業中の教室内は見たことがないのでわからないが、塾内は綺麗で明るく良い印象です。
良いところや要望 先生には電話などでも相談にのって頂きとても助かった。
受験生なので全部の教科をやりたかったが、国語がないのが残念。あと全部は料金的にも厳しく週3が精一杯だった。金額さえ良ければたくさん通わせたかった。
その他気づいたこと、感じたこと 休んだ際に振替をしたかったが基本なかった。安くないだけに1回休むのが痛い。
個別指導なら森塾青砥校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
小学生~中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
苦手克服
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 森塾しか通ってない為料金の相場はよく分からないがやはり個別の為近隣の塾よりは高めだと思う。
講師 講師の年齢が若いのか友達関係みたいな感じ、子供との相性が合わない時に変更出来なかった
カリキュラム 受験前の講習はこれを受けた方がいいと講師の方から提案があった為良かったです。
塾の周りの環境 駅の目の前の為夜遅く終わっても人通りが多い為安心出来たのと家からすぐ近くだったのが良かった。
塾内の環境 教室自体は狭かった印象があったが室内はとても綺麗で清潔感があった。
良いところや要望 アプリが出来てからは遅刻や欠席の連絡がすぐ携帯で出来たので良かった。
その他気づいたこと、感じたこと 休んだ場合講師が変わるのが難点で分かりづらい先生に当たると理解出来ず帰って来ることがある。
個別指導なら森塾金町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比べるとカリキュラムがしっかりしている割には安く済んでいると思います。
講師 明るく柔和な講師が多く、子供は楽しく通塾していました。受験対策が終わったあとも通塾したいと言うほど全ての講師と良い関係性でした。
カリキュラム 子供が苦手な部分を理解していただき、偏差値状況に合ったカリキュラムが組めていたと思います。
家では勉強しなかった子供が、自主的に塾のテキストをひらくようになったのには驚きました。
アフターフォローも良くしてくださいました。
塾の周りの環境 自転車で通える距離だったのが良かったです。駅の近くで夜でも割と明るく、人がたくさんいる場所だったので通塾については夜でも大きな心配はありませんでした。子供も不安に思うことなく通っていたようです。
塾内の環境 ワンフロアでたくさんの生徒がいるのでいつでも賑やかでした。パーテーションで仕切った個室(個別)指導でしたので、この賑やかな中で集中してできるのかと最初は思いましたが、子供は気にする様子なく、むしろ同じように他の子も勉強が分からなかったり講師に気軽に質問している様子がわかって居心地が良かったようです。
良いところや要望 塾の入退室時に打刻システムがあり、親側のメールに通知が来るので安心できました。
定期テストの結果も随時連絡があり、よく出来ていたところを褒めてくださったりと子供へのフォローが行き届いていてありがたかったです。
その他気づいたこと、感じたこと ブイ模擬の結果を子供が持っていて、なくしたりすることがあるので、それもメールや郵送など親が直接知ることができたら良いと思いました。
個別指導なら森塾青砥校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 受講料金は安い印象だが、その他雑費、施設使用料などがあり総合すると安くはない。
振替もできず、希望するなら有料にて振替となる。
講師 講師が若い方が多く親身になってくれていない。
【今日やるべきページ】のみの授業。
カリキュラム 教材自体はわかりやすい印象がある。
特段の不満はないが特筆すべき点もない。
塾の周りの環境 駅前のため明るく人通りも多い。
駐輪場がなく駅の駐輪場を利用するが暗く子どもだと安全面に危機感がある。
塾内の環境 教室は広く明るいのでよいと思う。
受講生徒以外の雑音が多くうるさい。
講師も一緒になって話している。
良いところや要望 振替が基本的にできず、柔軟さが感じられない。有料で振替可能というのも保護者側にはとても苦痛。
その他気づいたこと、感じたこと 講師の年齢が若く、ただ言われた業務を淡々とこなしている印象。分からないところがあっても今日やるべき単元が終わってからと言われ結局解決できぬまま進んでしまう。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導なら森塾新小岩校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はまま。入塾時教材いっぱいかいました。結局あまり使わなかったです。
講師 毎回テストがあるからいいです。成績上がりましたかどうかわからない
カリキュラム 一教科やてるけど、全教科の教材買われて、使ってないまま捨てました
塾の周りの環境 駅から10分ぐらい。真直ぐで行ける。迷いにくい。駐車スペースがある。
塾内の環境 自習室ある。勉強の場所として使える。先生の方は親切です。環境は静かです。
良いところや要望 加湿器完備のため、冬の寒い時期にも湿度が高いなのは良いと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 用事など休み際、振替できたら,助かります。授業料ガ高い。振替できない。
個別指導なら森塾青砥校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 1教科だとお値段もまぁまぁかなと思いますが、3教科、4教科受けようとするとさすがに高いので、安くてしてほしいと思います。
講師 子供は講師の教え方がわかりやすくていいみたいですが、たまに講師がお休みで代わる時もあるそうです。あとは教科の点数UPした写真を撮る日に担当の講師がスーツを持参するのを忘れた為、写真撮影が延長してまい、その時は親も子も残念な気持ちになりました。
カリキュラム 入った当初は冬期、春期、夏期講習受けましたが、段々金銭的にも厳しくなり、通常授業以外のカリキュラムや季節講習受けるのが無理です。と、話したら理解してくれました。
塾の周りの環境 近くに電車やバスが通っているので、便利です。徒歩で行けれる距離で助かりますが、体験の時に自転車で行って、終わる頃には自転車を業者の人に持って行かれてしまい、取りに行き、お金を支払うはめになりました。自転車で行く場合はお金を払ってでもいいので自転車置き場に置くのがいいよ!と教えられました。
塾内の環境 私は1度しか塾に行っていませんが、ざわざわしている感じはありませんでした。ただ、電話した時に「キーンコーンカーンコーン」の音で声が聞きとれませんでした。
良いところや要望 塾からの連絡やこちらからの連絡をするのに、親一人分サイト(メール)からしか連絡ができない為、私は電話するしかなくて、電話代がかかるので、サイト(メール)を親二人分までにしてほしいです。
その他気づいたこと、感じたこと 今、小学生と中学生の2人行かせてますが、4月から中学生になるので、さすがに中学生二人を行かせるのは無理があるので、4月からは1人にしようと思います。
個別指導なら森塾金町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安いわけではないが、特別高くはないと思う。諸経費が毎月払いではなく6ヶ月分をまとめて支払う形なので、多く払う月も出てくる。
講師 個別指導の為講師との相性は重要なので、合わなかった場合変えてもらえるという安心感があった。
カリキュラム 学校授業の少し先取りをしているので、授業の理解が以前より深められるのかなと思っている。教材も学校の教科書に沿ったものを使用している。ほぼ毎回宿題とチェックテストがあるので、自分から進んでやるタイプではない娘にはいいのかなと思っている。
塾の周りの環境 駅のすぐそばの為夜遅くなっても人通りはあるので安心感はある。塾の自転車置場等はないので、公共のものを利用するしかない。
塾内の環境 整理整頓はされている印象があるが、生徒数も多いので授業の時間になるとまわりの雑音が少し気になると子供が話していた。
良いところや要望 定期テスト前の無料補講やチェックテストがあるのは良いと思う。
個別指導なら森塾青砥校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 時間が1時間ないのに、それなりに値段はするな、としょうじき思いました
塾の周りの環境 駐輪場がないので、自転車で通ってる生徒さんはみなさん停める場所に困るのではないかと思う
塾内の環境 授業する場所は狭い?と感じました
良いところや要望 教え方が上手な方もいるようです
その他気づいたこと、感じたこと とくにこれと言って言いたいことはありませんので、とりあえず問題なし
個別指導なら森塾新小岩校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:福祉・人間・心理・こども
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾も検討したが、圧倒的に安かった。
先生のクオリティも高かった。
講師 年齢が近いので嫌がることなく通えた所が我が家には合っていたのかと思う
カリキュラム 毎回の授業が同じことの繰り返しだった(テキスト使用)のかなと思う
塾の周りの環境 駅までは少し距離があったが特に使用することもなかったので気にならなかった。駐輪場も広く、通いやすかった。
塾内の環境 生徒が多く、自習室も騒がしくてなかなか集中できないと相談されたことがある
良いところや要望 相談がある時は面談をしていただけたので、ありがたかったです。
その他気づいたこと、感じたこと 先生と生徒がコミュニケーションをとりあって円滑に授業を進めていると思っています。
ただ、距離が近すぎて雑談でうるさくなったりして集中ができない事もあったりしました。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導なら森塾青砥校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 当初の想定金額予定よりは高くなったが、科目増やしたり夏期講習だったりでなので相場なのかな?
子供には色々やらせてあげたいが予算的に厳しいというのが現状。
講師 良かった点、消極的な性格だが講師の方から色々お話してくれるらしく性格にはあっているみたい。
悪かった点、特に無し
カリキュラム 良かった点、まだ入塾して間もないが色々と考えてくださってる事はありがたい。
悪かった点、選択する科目数にもよるがやはり料金は想定より高くなるなという感じ。中3で追い込みなので仕方ないのかな。
塾の周りの環境 駅からはすぐなのでありがたいが、自転車を停めるスペースが無いのが残念。また駅近の高架下の道路なので通行人や買い物客、車の通りなどでごちゃごちゃしている。
塾内の環境 教室内を全て見た訳ではないので分からないが綺麗だと思う。ただ個別指導の場所が入り口に近いかな。人の出入りで声や気配が気にならないかは心配。
良いところや要望 校長先生や担当の先生も色々お話して下さるみたいで本人的には合っているみたいです。保護者にも感じよく接してくれてます。あとは塾に入った事で本人の成績がどこまで伸びるのかに期待してます。結果どこの高校へ進むのか、進路の具体的な相談もタイミング見てして頂きたいと思います。
個別指導なら森塾青砥校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 カレンダーで4週あるか5週あるかで料金が変わるので一律だと善かった
塾の周りの環境 駅から近かったので人通りもあり、電車通いなら良かったのでは。駐輪場がなさそうで不便てあった。
良いところや要望 テストの点数などのメールは来たが、来たか退出したかのメールのほうがサボっていないかわかるので良い
個別指導なら森塾金町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 中学受験の講習代がかなり高額だったので、良心的な料金に感じました。
講師 中学受験の時は集団塾だったのですが、個別指導で聞きやすく、控えめな子どもには最適でした。
カリキュラム 毎週テストがあり、合格出来るまで徹底的にテストをするので、不合格にならないように、家でも復習をしていた。
塾の周りの環境 駅前。交通手段が良い。駅前の通りなので、夜でも人通りも多かったです。
塾内の環境 自習室もあり集中して出来たみたいなので良かったです。分からないところも聞きやすい環境だったみたいです。
良いところや要望 中学二年の時に、英検3級を受験しましたが、2次試験などの対応をお願いしたところ、快く承諾して頂いて有難かったです。
その他気づいたこと、感じたこと 夏期講習など、部活の大会などで日程が被ってしまった時は、他の日に変更してくれたり、その分の料金を差し引いてくれたりで有難かったです。
個別指導なら森塾金町校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 近所の塾に比べると、とても安い方だと思います。
悪いとこ無しの金額です。
講師 先生から色々と問題などだしてくれていいと思います!悪かった点はありません。
塾の周りの環境 自転車で通える距離で、よい!バス通りなので、夜遅くでも明るい!!
塾内の環境 個々に教わるスペースがあるので、集中出来てとてもよいです!
雑音は気にはならない
良いところや要望 自分から聞くタイプではないので、先生の方から聞いてもらえてよいです
その他気づいたこと、感じたこと 自分の性格的に、自分から聞くことが、苦手なのですが!先生から次々と問題や分からなかった所などをわかってもらえるので良いと思います
個別指導なら森塾新小岩校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はよそはわかりませんがとても高いイメージだとおもいます。
講師 とても親身になってくれたとおもいます。勉強もそのときどきのレベルに応じたと思います。
カリキュラム 特段の印象は残っていません。よくもなく悪くもない感じだと思います。
塾の周りの環境 塾の周りは?華街でにぎやかなところなのであまりいい環境ではないとおもいます。
塾内の環境 設備についてはあまりよくわかりません。よくもなく悪くもない感じ
良いところや要望 とくだん要望はありません。よいところは子供がいやがらず通ったところです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導なら森塾青砥校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は1コマいくらという設定。苦手科目だけでも通うことができる。 しかし半年に一回支払う設備費は負担である。
講師 年齢が若く、子供が話しやすいと感じた。 親へにも連絡もこまめにしてくれる。
カリキュラム 個別にその子に合わせて進めてくれる。 中学受験に対応していないので中学受験勉強は出来ない。
塾の周りの環境 駅前なので電車でも通いやすい。うちは歩いて行ける距離だったので、個人的ありがたい。
塾内の環境 広いワンスペースを個別に仕切って授業しているので、たくさんの先生、生徒の声が飛び交う。 自習室があるのはありがたい。
良いところや要望 曜日や時間帯が選べるので、他の用事と併用しやすい。 こまめに個人面談があるのも良いと思う。
個別指導なら森塾金町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 前の塾と比べると少し料金が上がったが個別にしてはリーズナブル。でも施設料などが半月分、一括なので困る。
講師 話しやすいく分かりやすい説明をしてくれる。わかるまで何度もくりかえす。
勉強中に講師同士の会話が多い。
カリキュラム 教材は前の塾と同じ物だが森塾オリジナルとなっている。何度もテストをし、理解できるまで繰返し教えてくれる。季節講習の料金が受講しやすい価格。
塾の周りの環境 駅からは近い。夜になると酒場が多いので治安はあまり良くないと思う。心配。
塾内の環境 個別2対1なので講師との距離が近く話しやすい。聞きやすい。集中できるがたまに講師同士の会話が多い。入口付近に講師や生徒が多くいるので入りにくい。
良いところや要望 以前の塾より、分かりやすく理解するまで同じところを繰返しテスト等で判断し進めてくれる。講師と話しやすい。
個別指導なら森塾金町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 お試し期間だったので、無料体験でした。おためしするにはじゅうぶんな1か月でした。
講師 講師はその時によっていろいろ変わっていたような気がするので、あまりよくない
カリキュラム 本を事前に自宅で読んできてから、授業を始めるので、本を読むという機会があたえられて良かった。
塾の周りの環境 人通りがおおく、ごちゃごちゃはしているが、通えなくはない。じてんしゃ置き場がなく、送迎にこまった。
塾内の環境 他のブースで個人授業を受けている人がたくさんいるので、ざわついた感じ。アルバイトの講師が多く落ち着かない
良いところや要望 受験をしないのなら、国語の能力をのばせるカリキュラムではあるが、趣味程度の通塾。
その他気づいたこと、感じたこと 授業がおわったら、講師がその日の様子を伝えてくれた。良い答えを言えばシールをもらえたので子どものモチベーションは保たれた
個別指導なら森塾新小岩校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 項目が別れていて、料金がわかりにくい。ホームページなどで料金が書かれていて欲しかったなと思います。
講師 初めての学習塾で、勉強が嫌いな子でも、丁寧にわかるまで教えてくださり、楽しそうに子供が通っているのが良かったです。
カリキュラム 教科書に沿って予習形式で学習出来るのは良いと思います。
塾の周りの環境 大通り沿いで暗い道を通る必要がなく、専用の自転車置き場もあるため、一人で通わせられそうです。
塾内の環境 室内がきれいで、学習スペースの配置も良いと思いました。雰囲気もアットホームな感じで良いと思います。
良いところや要望 個別指導なのに料金が安くて助かるので、長く通わせられたらいいなと思います。
休んだ時の振替制度があればいいなと思います。
個別指導なら森塾新小岩校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高専(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導という事もあるのか割高です。受験生になるとかなり値段があがるので大変でした。
講師 教科によって良い先生もいるけど、あまり合わない先生もいたよう。
カリキュラム 個別なので月謝が高い。夏期講習や冬期講習も高い。
塾の周りの環境 人通りがある場所なので、暗い夜道を帰るわけではないので安心ですが、飲み屋が多い地域ではあるので、酔っ払いがいるのが怖かったよう。
塾内の環境 確認テストがあり、ちゃんと身についているかを確認してもらえてるようでした。自習室はうるさくする人がいたりするので、集中できなかったみたいです。
良いところや要望 教え方に差があるようでした。
その他気づいたこと、感じたこと 良い先生が担当してくれれば、受験の最後まできちんとサポートしてもらえてるので良かったですが、そうじゃないと受験に失敗しそうで怖いです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ