- 対象学年
-
- 新小1~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 中学受験
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.66 点 (283件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
市田塾の評判・口コミ
「市田塾」「奈良県香芝市」で絞り込みました
市田塾香芝校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.50点
小学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
その他
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、五位堂駅近くにある他の進学塾に比べると、高くないと思います。授業以外の講習に参加するときは別途料金がかかりますが、満足できる料金だと思います。
講師 わからないところがあれば、すぐに質問できる環境にあり、塾の授業後に学校の宿題を終わらせることもでき、本人のやる気と集中力を高めてくれる塾です。
カリキュラム まだ通い出して数ヶ月なのでよくわかりませんが、先に入塾している生徒に早く追いつけるように塾の授業がない土曜日に期間限定の講習があります。
塾の周りの環境 五位堂駅のロータリー前なので、通いやすいと思います。駅が混雑する時間帯は、塾の前に車を停めて子供を待つことは難しいので、少し離れたところで待ってます。
塾内の環境 きれいに整頓されています。各教室にビデオも設置されていて、目も行き届いているように思います。
良いところや要望 この塾は、他の習い事との両立がしやすい環境にあると思います。空いている教室があれば、いつでも自習が自由にできるようです。
市田塾香芝校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 5.00点
小学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
その他
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 勉強だけでなく、塾での様子、体調も気遣ってくれました。わからない問題があるとわかるまで何度も親身に教えてくれたようです。
良いところや要望 先生方が熱心で、また、むやみに志望校を上げるようにはさせず本人の希望を尊重してくれます。
夏期講習時など、一日中自習または授業がある日は塾でお弁当が買えました。また、お弁当を注文し忘れたときは近くのコンビニまで、事務員さんがついてきてくれました。
その他気づいたこと、感じたこと 卒業パーティーがありました。先生方がダンスなどの出し物をして楽しませてくれました。
雨の日、傘を忘れてお迎えを待つときは先生が傘を差して一緒に待っていてくれました。
市田塾旭ヶ丘校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.50点
小学生~中学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
目的
その他
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、学年によって、教科数によって違いますが、進学塾の中ではそれほど高いとは思っていません。夏休みと冬休みの集中講習には、プラス料金が追加されます。後、前期後期のテキスト代がかかります。
講師 やる気のある先生方が多く、自習なども積極的に取り入れてくださいます。部活との両立も考えて下さり充実した毎日を送れています。
カリキュラム 学校に沿った内容でもあり、先取り授業なので、学校ではあまり困らずやっていけている様です。宿題などは少なめなのかな?と感じています。
塾の周りの環境 周りにも、数件の進学塾や個別塾などが沢山あり、お迎えの時間になるとお迎えの車などが沢山とまっています。大きい通りの道沿いに塾があり、先生方も見送りに出られています。
塾内の環境 塾内テストでクラス分けなどもあり、子供達も上位クラスを意識して勉強もしています。質問などもしやすく、先生との距離も近い様に感じています。
良いところや要望 沢山ある塾の中でこちらを選びましたが、先生達も熱心な方が多く上昇志向もあり、その姿勢が子供達にも伝染していくようにおもいます。それでいて、子供達と楽しい事をしたりたまにイベント的な事も取り入れ、子供との距離感も近く、子供も嫌がらず塾に通えています。
お住まいの地域にある教室を選ぶ