- 対象学年
-
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 大学受験
- 大学推薦入試対策
- 総合評価
-
3.57 点 (318件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
- 展開地域
- 北海道札幌市北区、東京都渋谷区、新潟県新潟市中央区、愛知県名古屋市中村区、大阪府大阪市浪速区、福岡県福岡市博多区に6教室展開
代々木ゼミナールの評判・口コミ
「代々木ゼミナール」「北海道」で絞り込みました
代々木ゼミナール札幌校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:生物
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 口座数とかの割には安く思える。他の予備校と比べると高い感じがする。
講師 わかりやすい話し方と講義後のフォローがあった事と特別講義など参考になった。
カリキュラム 見やすくわかりやすい構成になっている、また、特別講義などわかりやすい
塾の周りの環境 交通の便もよく、通学しやすかった、食事や自己学習のスペースも良かった。
塾内の環境 学者スペースがあり、充分集中出来る環境であった。また、対応も良かった。
良いところや要望 交通の便が良いところ、学習しやすいスペースがあるところ、治安の良い場所にある事
その他気づいたこと、感じたこと 特にありませんが、何かと便利が良かったので助かったかことと大学に進めた事の感謝です。
代々木ゼミナール札幌校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一応、授業料を安くしてもらえる制度で助かりました。夏期講習とか冬期講習の価格を考えると、通常では負担が大きすぎて受けられない感じもしました。
講師 直接はお逢いしてませんが、教え方が良いといっていました。結果として大学に入学できたのでよかったです。
カリキュラム 講習により継続的に勉強できたし、総合的に相対的にみてよかったのではないでしょうか。
塾の周りの環境 サツエキのすぐ前で交通の便は非常に良かったと思います。ただ、時々車での迎えの際に、路上駐車が多いのが難点でした。
塾内の環境 教室内までは見学していません。本人が言うには昼食をとるスペースがないのと、直射日光があり非常に夏が暑かったらしいです。
良いところや要望 何かあればベテランの先生に質問できる点、志望校に向けての模試のアドバイスをいただけるのが助かりました。食事の場所を提供してくださるとありがたいです。
代々木ゼミナール札幌校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 もう少し安いところもあったけど大手の中では他も同じくらいで違いは判らない
講師 先生の過去の状況や特徴がいろいろわかるようになっているので選べる
カリキュラム 他と似たようなものだと思います。テレビモニターを見ながらの授業もある
塾の周りの環境 駅近く傘がいらない。自転車置き場が少し狭い。置ききれないときもある
塾内の環境 広さに余裕があり満席になることはほとんどなかった。部外者は入れない
良いところや要望 親の相談も受け付けている。地方からの人には泊まるところもありべんりだったようです。
代々木ゼミナール札幌校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立大学(難関校)
- 学部・学科:薬
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の予備校と比較しても、特に高額でもなく安くもなかった。適正であったと思う。
講師 具体的には言えないが、毎日きちんと通学し、それなりの成績がおさめられた。
カリキュラム 最終的には当初の目標校には入学出来なかったが、それなりに難関校には入学できた。
塾の周りの環境 駅からは近く、通学に不自由はなかった。治安は特に問題なし。ただ、学食のようなものはほしかった。
塾内の環境 勉強するには良い環境であった。騒音もなく、集中して勉強できた。
良いところや要望 比較的新しく、清潔で明るいところは良かった。先生方の指導も特に問題なかった。
その他気づいたこと、感じたこと 予備校は利用せずに済めばこれに越したことはないが、浪人の場合、宅浪は難しいと思う。
代々木ゼミナール札幌校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 5.00点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 テキストが素晴らしく、学力を大いに伸ばすことができた。また、指導が適切だった。
カリキュラム オリジナルカリキュラムが良かった。志望校にマッチしており、傾向と対策を把握することができた。
塾の周りの環境 札幌駅に隣接しており、通学に便利だった。北大に近く息抜きに構内を散策するのが最高だった。
塾内の環境 きれいで清潔。開放感に溢れていた。自習室の環境が最高だった。過去問等資料がしっかり整備されていた。
良いところや要望 「自分は代ゼミにの指導通りにやっている。落ちたら代ゼミが悪い」と子供がよく言っていました。裏を返せば、合格できたのは代ゼミのお陰です。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
※塾ナビ限定「学習支援キャンペーン」対象外
代々木ゼミナール札幌校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 5.00点
浪人
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 講師の方との出会いで、息子の勉強に対する考え方がかわりました。もう一年通いたいと言っていたほど楽しく明るい浪人生活でした。大学に入ってからは、目標に向かって勉強しています。息子の人生に良い影響を与えてくれたと、感謝しています。
塾の周りの環境 JRや地下鉄と交通の便がとても良かったです。コンビニやデパートも近く、昼食も困りませんでした。治安も良かったです。
塾内の環境 改築後間もなかったので、ガラス張りのキレイな校舎でした。自習室も充実していて、休日も勉強していました。セキュリティもしっかりしていました。
代々木ゼミナール札幌校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立大学(難関校)
- 学部・学科:医
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安いというわけではないが、わりとリーズナブルな料金だったと思う事
講師 通常の科目だけではなく、推薦入試に必要な面接や論文などの受験対策についても丁寧に指導してもらえた。
カリキュラム カリキュラムとしても、受験対策全般をサポートしてもらえるものだった。
塾の周りの環境 札幌駅近くで、アクセスもよく、入り口近くまで連絡通路があって、悪天候の時も通いやすかった。
塾内の環境 自由に学者できる自習スペースがあり、集中して学習できる環境が提供されていた。
良いところや要望 現役にも浪人にも、それぞれ使いやすい親切な予備校であると聞いている。
その他気づいたこと、感じたこと 伝統があり、多くの人が利用していたこともあり、安心してかよわせることができた。
代々木ゼミナール札幌校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.75点
浪人
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 とても満足している。割引制度もあり家計にやさしい。 夏期講習、冬期講習あるが、自分に必要な講習だけをとるので無駄がない。
講師 それぞれの先生の個性との相性もよく、勉強以外の話しにも良い影響を受けている。帰ってくるなり先生に聞いた話しをする時がある。
カリキュラム 目指す学校に向かって充実してる。情報が豊富にあると思うので、具体的に大学の中身についても教えてくれる。
塾の周りの環境 良い。都会の中にあるが本人はさほど寄り道はしない。気分を変えたい時はカフェにはいり勉強している。お気に入りの本屋さんもあり買いたい本もすぐ手に入る。
塾内の環境 キレイ。新しいので気持ちよく勉強できる。朝から晩まで行っている。夏は空調が強すぎだったよう。明るい。
良いところや要望 本人は高校時代、いまいち成績が伸びず、勉強の楽しさもわからないようだっが、代ゼミ生になり勉強する喜びを知り、ノートの取り方一つみてもやる気を感じる。
その他気づいたこと、感じたこと 先生やチュータの指導、アドバイスに、本人は安心感とやる気をもらっている。担任の先生も経験豊富で信頼できる。
代々木ゼミナール札幌校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.75点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料、季節ごとの講習などにかかわる料金についてはとくにない。
講師 授業にあきさせないようにという配慮からか、話がそれることが多いようだ
カリキュラム 予備校により問題の傾向がだいぶ違うように感じられるようだが、あまり高度なものは少ないようだ。
塾の周りの環境 家から割りと近いため、通うのには便利な立地であったとおもわれる。
塾内の環境 昔からある予備校だが、校舎もきれいになって自習室も充実しているのでよかった
良いところや要望 ビデオによる授業で学習すると、無駄な話などを飛ばして視聴できるのでよかったようだ。
代々木ゼミナール札幌校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金に関しては大手の予備校なので少々割高ですが当たり前なのかなと思います
講師 化学の先生の話すスピードや書くスピードが早すぎてついていけなかった
カリキュラム カリキュラム、教材、講習など特に問題ありませんでしたが基礎コースにしては難易度が高く感じました
塾の周りの環境 札幌駅から歩いて数分なので立地はいいです。夜遅くても人がおおいので安心できます
塾内の環境 教室は授業毎に清掃されていてとても綺麗です。駅がちかいですが騒音などは感じませんでした。
良いところや要望 もう少し面談などのシステムを充実させるといいと思いました。他は特に言うことなしです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
※塾ナビ限定「学習支援キャンペーン」対象外
代々木ゼミナール札幌校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:地理・歴史・宗教
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 かなり高居と思う有名な講師の授業だと高くなるのは当然であるが、もっと良心的な価格にしてほしい
講師 有名な講師がたくさんいて、また、チューターの方がとても面倒をみてくれた
カリキュラム 偏差値別や苦手なことに特化したカリキュラムが沢山あり、長期の休みの期間では総復習の授業があり充実していた
塾の周りの環境 札幌駅から徒歩一分以内にあり、交通の便がよく、かといって治安もよく電車の煩さもなく立地はとてもよい
塾内の環境 教室はとても多くその全てか清掃が行き届いており清潔感を得られるただ、自習室は各席が少し狭く圧迫感がある
良いところや要望 基本的にとても親身で勉強だけでなく大学についてや、高校生活のアドバイスもしてくれるので満足感は多分にあった
代々木ゼミナール札幌校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:理系数学・物理・化学
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 途中から入会したのでとても割高でした入るなら4月からの予報がいいよね
講師 離れていたのでよくわかりません子供が良かった子供は良かったと思います
カリキュラム 本人に任せていたのでよくわかりません子供にとっては良かったようです
塾の周りの環境 寮から歩いて通える距離だったので便利だったよです遅くまで勉強してまっすぐ帰れるので
塾内の環境 自修室などがちょっと暑かったよです空いている教室を利用して勉強していたようです
良いところや要望 子供に任せていたので特にありません地方にも良い予備校ができるようになるといいと思います
その他気づいたこと、感じたこと 良い予備校は札幌に集中しているので地方も充実してほしいですその分料金がかかるので親の負担が大きいです
代々木ゼミナール札幌校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他のところよりは安かったと思いますが、とにかく予備校はどこも大変高額で大変でした
講師 あまり話をしてくれなかったのでよかったのか悪かったのかよくわからないです。最初に話してくれた先生はわかりやすくてよい先生でした
カリキュラム 予備校なので詳しくはわかりません。模試のようなものは一切なかったのがちょっと不満でした
塾の周りの環境 札幌駅から大変近くて便利な所にあります。外をあまり歩かなくてよいのでよかったと思います
塾内の環境 個人ブースみたいなところや自習かんきょうも充実していたのではないかと思います
良いところや要望 交通の便がよかったのと建物があたらしくてよかったことぐらいです。
その他気づいたこと、感じたこと 進路相談しましたが、うちの子供に会ったこともない人が担当でがっかりしました。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
※塾ナビ限定「学習支援キャンペーン」対象外