河合塾
- 対象学年
-
- 新小1~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 浪
- 授業形式
-
- 集団指導
- 個別指導
- ※集団・個別両コース受講可(教室により異なる場合あり)
- 特別コース
-
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.54 点 (5,572件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
※この塾への当サイトからの資料請求サービスは現在行っておりません。
河合塾の評判・口コミ
「河合塾」「愛知県」で絞り込みました
河合塾名駅校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他と比べていないので標準を知らないが、安くはないと感じている。
講師 本人が気に入っているのでいいとおもう
学校の授業よりわかりやすい、授業中にワクワクする
カリキュラム 本人がやるきになっている
頑張らないといけないがその雰囲気もいいようだ
塾の周りの環境 名古屋駅ということでとても通いやすい環境なので
不満はない。
塾内の環境 ロッカーや自習室も整備されていていい環境
授業がない日も通っている
良いところや要望 本人が気に入っているのでいい環境だと感じる
とくに要望はない
その他気づいたこと、感じたこと 弁当箱を忘れてきた時、きれいに洗ってくれ、こまやかだと感じた。
河合塾名駅校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:その他
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はやはり相場的に高いなと感じましたが仕方ないのかなと思います。もう少し安価だと助かります。
講師 学習に集中出来る環境で自習室も利用しやすく、カリキュラムもしっかりとしていて、清潔な環境でコロナ対策も万全だったこと。
カリキュラム 教材も個人にあったカリキュラム設定でしっかりとサポートしていただいたところ。
塾の周りの環境 駅周辺で天気が良くない日でも通いやすい立地だったところと周辺に食事を購入したり飲食出来るお店もたくさんあったところ。
塾内の環境 建物も新しいビルで清潔な室内であり、自習室も利用しやすく、個々のスペースが確保出来学習に集中しやすいところ。
良いところや要望 ほとんど本人にお任せ状態で通わせていたのでこんな感じなのかなと思うしかなかった。
河合塾名駅校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.50点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はやはり高く感じる。休まなければならないときなど、振替システムが使えるらしいが、それを使いこなすことができれば、授業のクオリティを考えれば妥当な金額かもしれない。
講師 相性が合うようです。親身になって対応してくれているようで、アドバイス等、的確にしてくれる。
カリキュラム レベルごとに講座を選べるので、より自分にあった学習ができる。1タームで一学期分の範囲が網羅できるところが非常に効率が良い。
塾の周りの環境 総合駅から歩いて5分ほどの立地なので、とても便利。繁華街だし、塾の駐車場もないので、送迎は控えたほうがいい。
塾内の環境 校舎内はきれいで、勉強に対するモチベーションが上がる。自習室は、いつでも使えるようになっているが、人が多いように思う。
良いところや要望 問い合わせの電話には、あまり納得のいく回答がもらえたことがない。チューターの質の差が激しいように思う。
その他気づいたこと、感じたこと 名古屋駅は、季節講習の授業数が他の校舎と比べて少ないので、選択幅が狭まる。
河合塾名駅校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.75点
高校生~浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生~浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:医
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり大手塾なので、設備、講師、一人一人に時間をかけて対応している、情報量が多い。
高額だなぁと思うけど、仕方ないのかもと思う部分もある
講師 総合的に相談に乗ってもらえて、苦手な教科もとことん教えてもらえた
カリキュラム カリキュラムは一日中授業が入り、教材は全大学に対応できるだけの教材を用いて、季節講習は選択制で苦手教科対策に利用できる
カリキュラムがしっかりしているので浪人中も間延びする事がない
塾の周りの環境 立地はさほど良くはないが、大通りに面しているので人の目はある。駅近なので通学が楽だし、高島屋などが近くにあるので昼ご飯の調達にも困らない。
塾内の環境 教室はゆったりスペースが取られている。
自習室は個別ブースが確保できるような感じで部外者が入らないようセキュリティもしっかりしている。
家で勉強しているより塾の方がはかどると言っている。
良いところや要望 要望はない。
子供に対するフォローもしっかりしてて、任せて安心できる塾だと思う
河合塾刈谷現役館 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の学習塾との料金比較はしていないが、夏期講習、冬季講習は別料金で負担は大きい。
講師 質問に対し、的確な回答が得られる。
また、アドバイスもしてもらえる。
カリキュラム 志望大学にそったカリキュラムで夏期講習、冬季講習を実施してくれている。
塾の周りの環境 駅近で通いやすい反面、周りは繁華街で賑やかであり
受験生にとっては気が散ってしまわないか心配。
塾内の環境 冷暖房完備で建物も新しく、清潔感があり。
感染症対策もしっかりできている。
良いところや要望 勉強する環境が整備されており、周りにも触発され、自分もがんばれるのは良いと思います。
河合塾名駅校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はかなり高いでしそ、また、夏期講習、冬期講習でも相当な費用がかかり大変
講師 立地が駅に近く、通学に便利て、自習室も完備され勉強する環境によい、
カリキュラム 夏期講習、冬期講習ではチューターが各人にあったカリキュラムを提案してくれる
塾の周りの環境 駅からあるいて10分ほどで、コンビニや飲食店も多くとても便利、
塾内の環境 自習室もスペースでは結構余裕があり、満席で勉強できないことはないのでよい、
良いところや要望 専任のチューターでなく、他のチューターが対応するときもあり、家庭での状況説明を改めておこなうときあり
河合塾名駅校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はとても高いですがそれに見合った授業を受けることができます。
講師 素晴らしい講師陣で何事にも相談に乗ってくれて非常に助かります。
カリキュラム 教材はレベルに合わせて選定できて、カリキュラムも実力に合った内容に設定してもらえた。
塾の周りの環境 駅から徒歩ですぐに行くことができるのでとても通いやすいですね。
塾内の環境 教室はとても充実しておりあらゆる面で学習する環境に恵まれています。
良いところや要望 急な変更があった場合何かと苦労します。それでも仕方ないので特に問題はありません。
その他気づいたこと、感じたこと その他気づいたことは今のところありません。
河合塾刈谷現役館 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は大学受験ならある程度は仕方ないのかなと考えています。ただやはり家庭収入により格差がでます
講師 大学受験の予備校であって入学時にレベルにあった講義を決定されるため思ったほど伸びていない
カリキュラム カリキュラムも進学したい大学レベルではなかったかもしれない。まあ本人のやる気が一番大切ですが
塾の周りの環境 JRの駅そばだったので交通の便にはよかったです。治安も人が多いので安全だったと思います
塾内の環境 自習室もしっかりしていたし本人も静かに集中できたと考えているので良いのでは
良いところや要望 本人が集中できたことでしょうか。それ以外はまあ塾という商売なので可もなく不可もなくです
河合塾名駅校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は塾自体は納得していませんが塾の中では妥当だと思います。
講師 講師によってだいぶ授業の差があったように思います。でも本人は楽しんで通ってた。
カリキュラム 本人のレベルによってクラス分けできていたので良かったと思います
塾の周りの環境 駅の近くなので便はすごく良かったと思います。
通いやすかったです。
塾内の環境 きれいの塾だったので本人も気に入っていたとおもいます。
環境が良かった
良いところや要望 河合塾は一番塾の中ではまともなところだと思う。自習もできるのがメリット。
河合塾千種校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾はどこも似たり寄ったりの料金体系だと思います。よってどちらとも言えない。
講師 受験に必要な授業が良かった様です。講師も色々なタイプの方がおり楽しく通っていました。
カリキュラム 他との比較がないのでどちらとも言えないを選びました。
本人は良かったとのこと。
塾の周りの環境 駅からすぐの立地でしたので通うのは大変便利でした。車で行くことはほぼなかった。
塾内の環境 静かな環境の中で勉強できたのは良かったと思うが特に悪い事もなかった
良いところや要望 特にはありません。うちの場合、比較的講師の先生に恵まれました。
その他気づいたこと、感じたこと 特にありません。我が家は子供に任せていた部分が多いので全般的には満足している。
河合塾千種校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:福祉・人間・心理・こども
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:福祉・人間・心理・こども
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高額でかなり家計の負担は大きかった。
カリキュラム 最初からやる気がなかったため本人に任せていたがやはり効果がみられなかった
塾の周りの環境 交通の便は良かったかとは思う
塾内の環境 静かな環境でよかったが、カリキュラムが上手く取れなかったかと思う
良いところや要望 もう少しリーズナブルな金額だと良かったかと思うし結局は本人のやる気のなさがあった
河合塾名駅校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
高校生~浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生~浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:理系数学・物理・化学
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は感覚での回答です。適正だとは思いますが、決して安くはないので。
講師 志望校の出題傾向にあわせた個別の課題を提案してもらうなど丁寧に指導していただきました。
カリキュラム カリキュラムはこなした上で、個別の学習を集中してしていたと聞いていますので、感覚で回答しました。
塾の周りの環境 少し学校周りの環境に不安がありましたが本人は学習に集中していたようです。
塾内の環境 他の校舎を知りませんが、清潔で集中できる環境だったと記憶しています。
良いところや要望 特にありませんが、これからも塾生に寄り添った指導をお願いします。
河合塾千種校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金時自体は特別高額といった印象はないが、成績の危機感を煽って必要性の感じられ無い講座を勧められて、全てやっていたらかなり高額となる。
講師 講師それぞれの個性はあるが、生徒が大人数のため個々の生徒にあう指導は難しいと感じたため。
カリキュラム カリキュラム自体は悪いことは無い。様々なレベルや志望校のレベルに合わせた講座があるのは魅力的だが、違いのわからない講座もある。
塾の周りの環境 最寄りの駅から徒歩数分であり、通塾は安心出来る。とくべつ治安の良い地区では無いが、危険に遭う心配はありませんでした
塾内の環境 生徒が集中して勉強出来る環境は整えられている。施設も綺麗であり特段の不満は無い。自習室が満席となるのでそこはもう少し考慮して欲しい。
良いところや要望 欠席せずにしっかりと講座に取り組めばそれなりの実力はつくと思う。ただし、結局は自宅や学校での学習が基本となるので、そこが出来ていない生徒は通ってもうだめでしょう。
河合塾名駅校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いと思う。
特に夏期講習や冬期講習、特に直前対策の講習などがたくさんありまとまった金額が必要になって驚いた。
講師 教科ごとに受験問題の傾向や解き方などのアドバイスが具体的だったと言っていた。
カリキュラム 目標の大学ごとに講習を選択でき、目指す大学の傾向と対策に役に立っていたようだか、費用がとにかく高い
塾の周りの環境 名古屋駅から徒歩10分ぐらい。回りにはコンビニやファストフードもあるので時々気分転換で利用していた。
塾内の環境 自習室がたくさんあるので、混雑していれば別の階の教室を利用することができるので良かったようだ。
良いところや要望 チューターとの面談があり、親と三者面談できたことはとても良かったと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 担当のチューターが3人いたが、相談しやすい人し辛い人がいて、こちらで面談する相手を選べなかったのが残念だった。
河合塾千種校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
高校生~浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生~浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:文・文芸
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 いくら払っていたかはわかりませんが
高かったと思う
仕方がないが
もう少し安いと良い
講師 子供をやる気にさせてくれていたと思う。
私自身も予備校に行っていたが
面白い先生だとやる気が出る
カリキュラム 特にこれと言ってないが
予備校は信じてついていけば受かる
カリキュラムがそうできている
塾の周りの環境 遊ぶところはあったが遊ばず勉強に集中していた。
たまには息抜きしていてもよかったと思う
塾内の環境 中までは入ったことがないが
安心して通っていたように見えた
環境はよかったと思う
良いところや要望 特に要望はありません。
頑張れば受かる
そう信じて勉強に専念できるところが良い
河合塾千種校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 なにかといちいち費用がかかりました。はじめに一括で払い込めたほうがよかった。
講師 こどもが進路に迷ったとき、親子ともども親身になってアドバイスいただきました。
カリキュラム カリキュラム、教材、講座はとても良さそうでしたが、とにかくなにかと費用がかさみました。
塾の周りの環境 家から近く、土地勘があるので通いやすかったようです。治安も悪くないと思います。
塾内の環境 少し神経質なこどもですが、集中して勉強しやすい環境だったようです。
良いところや要望 こどもが嫌がらすに出かけて行っていたので、とてもよかったです。
その他気づいたこと、感じたこと 環境も講師の方々もとても安心して通わせることができてよかったです。
河合塾名駅校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、やっぱり高いと思います。本人が満足してるなら仕方ないが親としては、やっぱり負担が大きい。
講師 自分に合った講師がいれば勉強のヤル気も出るがそうでなければ結果も出にくい。また、チューターと言われる担当者がたまに学習アドバイス的な電話をくれるがマニュアル通りに話す感じがして頼りにならない。
カリキュラム 子供に任せてあるので特に内容は見てないが、不満は聞いてない。
塾の周りの環境 駅から近い。学校帰りに通いやすい。学校が休みでも家からも通いやすい。
塾内の環境 子供が通ってるだけで親目線では見てません。ただ土日でも家で学習するより雰囲気がいいのか塾をよく利用してるので環境がいいんだと思います。
良いところや要望 通ってる本人が塾に通って良かった時思えればそれで良しだと思います。
河合塾名駅校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、やはり高めだと思います。いくつも講習を取ると当然費用はかさむし、大変でした。
講師 個人的に親身に進路指導がなかったように思う。もう少し、個人的に指導してほしかった。
カリキュラム 値段が高い割に個別指導もないし、身についていたかどうかわからない。
塾の周りの環境 駅に近いところにあったので立地条件は良かったので子供も通いやすかった。
塾内の環境 特に悪い点は見当たらなかったし、悪い評判も聞いたことがなかった。
良いところや要望 自習室の開放時間が夜9時までだったのでせめて10時までは開けて欲しいと子供も言ってました。
河合塾刈谷現役館 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立大学(難関校)
- 学部・学科:その他
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はやはり有名予備校だけあって結構高かった。さらに夏期講習などの講習料金を見て驚いた
講師 上の子がお世話になっていた塾長が下の子の入校直前に移動してしまったので残念だった
カリキュラム 教材もカリキュラムも他の塾と大差なくこんなものだと思ったが同じ教材でも上の子のときと比べて少しずつ変わっているので良くも悪くも流用できなかった。
塾の周りの環境 学校から自転車で5分くらいのところなので近くて良かったが家からは遠いので学校が休みのときは通うのが大変だった
塾内の環境 上級レベルのクラスに入ったのに授業中も結構騒がしくて集中できなかったが夏休みをすぎると静かになったので良かった
良いところや要望 有名予備校なのでカリキュラムは素晴らしく文句のつけようがないが、料金が高いのでもう少し安くしてほしい
その他気づいたこと、感じたこと 塾内で夕食を食べるスペースが有るのですが、狭いのでもっと広くしてほしかった
河合塾千種校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は希望の大学にうかれば、まあ妥当ですが、受からなければ負担になる金額です
塾の周りの環境 場所は駅からも近くリッチはよいと思います。
駐車場がないのが残念です
塾内の環境 自習室が狭い。もっとたくさん自習室がほしいです。
遅くいくと空いてないそうです。
良いところや要望 良いところは、ギリギリでも受講する教科を変えれるところです。
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。