進学塾SORA
- 対象学年
-
- 幼
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 集団指導
- 個別指導
- ※集団・個別両コース受講可(教室により異なる場合あり)
- 特別コース
-
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.62 点 (7件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
- 展開地域
- 奈良県橿原市・桜井市に2教室展開
※この塾への当サイトからの資料請求サービスは現在行っておりません。
進学塾SORAの評判・口コミ
「進学塾SORA」「奈良県」「高校生」で絞り込みました
2件中 1~2件を表示
- 前へ
- 次へ
進学塾SORA桜井校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 現状の成績を維持したまま、志望校に合格させることが出来たから。
講師 わかりやすい指導であると子供が言っていた。勉強にも真面目に取り組む習慣ができたようであった。
カリキュラム 個別指導にも集団指導にも対応していたため、わからないところはいつでも質問できるシステムが良かった。
塾の周りの環境 高校や駅から徒歩圏内であり、近くにはスーパーやコンビニもあった。勉強中のお昼時間にすぐにスーパーやコンビニにお弁当などを買いに行くことが出来た。
塾内の環境 広く静かな空間であった。生徒が集中しやすいよう、やる気の出る名言などが書かれてあった。
入塾理由 個別指導に対応しており、料金が安いと評判であったから。また、勉強する習慣をつけるため。
良いところや要望 個別指導、集団指導のどちらにも対応しているところ。また勉強合宿などもあり、勉強する習慣がついたところ。
総合評価 悪いと感じるところはとくになく、いつでも質問できる環境で、お値段も高くなく、立地も良かった。
進学塾SORA八木校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 大手進学塾に比べると、比較的リーズナブルな料金設定だと思います。
講師 若い先生が多く、気軽に進路やその他の相談にも乗ってくれます。わからないところは個別にじっくり教えてくれます。
カリキュラム 教材は志望校に合わせて指導してくれます。夏期講習等の費用対効果は微妙です。
塾の周りの環境 近鉄大和八木駅から徒歩3分ぐらいで、近くにコンビニもあるので便利です。
塾内の環境 高校3年になると、自分専用の自習机が与えられ、参考書等を置いておくこともできます。授業のない日でも自習室は開放されています。
良いところや要望 自習環境はとても良いと思います。先生との距離も近いので、いろいろ相談しやすいと思います。
2件中 1~2件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。