- 対象学年
-
- 新小1~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 大学推薦入試対策
- 総合評価
-
3.54 点 (3,278件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
個別指導学院フリーステップの評判・口コミ
「個別指導学院フリーステップ」「大阪府」で絞り込みました
個別指導学院フリーステップ瓢箪山教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
小学生~高校生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
補習
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 とにかく講習代が高い。
兄弟割引などが少ない。
体験などが少ない。
講師 苦手な所をわかってくれていて教え方がわかりやすい。
誕生日にはお祝いメッセージをくれて親しみやすい。
カリキュラム 教材も必要ないのに伝えてくれない
塾の周りの環境 商店街から移動しビルの中なので暗くて人の出入りが少ない。
自転車置き場が離れている。
塾内の環境 他の塾生がうるさい。
良いところや要望 先生が休むのに連絡が無かったりチーフがコロコロ変わったりするのはやめて欲しい
個別指導学院フリーステップ天王寺教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 費用がわかりやすかった。悪かった点は特になし。入学金は他の塾より安かった。
講師 わかりやすく説明してくれる。入塾して間がないため悪い点は今の所ない。
カリキュラム カリキュラムは良く組んでくれていました。教材や講習はまだなのでわかりません。本人に合う教材を提示してくれています。
塾の周りの環境 夜遅い時間帯は、繁華街近くなので少し気になります。駅からも徒歩圏内で通いやすい。
塾内の環境 周りも気にならないようで綺麗です。自習は中学生が多いみたいで使いにくいみたいである。
良いところや要望 チーフの方が質問にも丁寧に答えて頂き、本人にも声かけをしてくれている。信頼できる塾だと感じました。
個別指導学院フリーステップ深江橋教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いとは思いますが、欠席した時の振替の対応は柔軟にしてもらえて良かったです
講師 子どもからの話ですが、口臭のきつい先生がいたそうです。先生達の対応は全般的に良かったと思います
カリキュラム 教材はわかりやすい物で、説明の部分と練習問題の部分が両方あり良かったです
塾の周りの環境 家から近く徒歩で行かせれましたし、車で迎えに行った際に停めれる場所もありました
塾内の環境 スリッパに履き替えるのが面倒そうでした。自習室があったのは良かったです
良いところや要望 教室長の先生と話しやすくて良かったです。最後に受けた模擬テストの結果を返してもらえなかったのが残念でした
その他気づいたこと、感じたこと 入試前に面接の練習をしてもらったり、願書の書き方の助言をしてもらえて助かりました
個別指導学院フリーステップ大正教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.50点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 毎月の塾代、雑費費、追加教材、別途夏期春期講習代が発生するので本当に大変だった。
講師 意味無く教室を歩き回る。集中できない。自習中にしゃべりかけられる。集中できない。
カリキュラム よく突然の教材追加で出費が大変だった。ちゃんと使ってたのか不安。成績は上がっていたので結果良かった。
塾の周りの環境 家から近い。周りにスーパーなど飲食店も多いので塾帰りも安心だ。
塾内の環境 毎月、塾代とは別に雑費費(クーラー代など)がかかっていて小さい教室なのに不思議で仕方なかった。
良いところや要望 入塾当初の連絡事項等は、プリントでわかりやすく忘れる事がなくありがたかったが、途中からアプリ仕様になりいちいちアプリを開く動作が面倒くさく、とても嫌でした。
個別指導学院フリーステップ堺東駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 家計に余裕はあまりなかったので、負担は大きかったですが内容は満足しています。
講師 講師の方が気さくな方で子供の学習意欲が向上し、成績にも反映しました。ただ文字を数字を教えるだけではなく、気持ちを大切にしてくださった事に感謝しています。
カリキュラム 子供の希望に合ったカリキュラムでした。
納得出来る内容でした。
塾の周りの環境 家から近く夜でも明るいので安心でした。
コンビニも近くで便利でした。
塾内の環境 清潔で静かで子供が勉強しやすい環境でした。
自習室も気に入っていました。
良いところや要望 こまめに連絡を取り合ってくれて良かったです。
質問にも丁寧に答えてくれて助かりました。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導学院フリーステップ御幣島教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 金額に見合った内容。大手のような高額にならないので、経済的には助かった
講師 特に問題ない。適度に情報提供もあり、指導もしてもらえていた。
カリキュラム 料金に見合った内容。内容量も比例してたので、特に不満はない。
塾の周りの環境 幹線道路に近いため交通騒音が気になったが、大きな問題はなし。
塾内の環境 少人数用の広さのため、大きな施設を期待してはいけない。テキドノ大きさ
良いところや要望 特になし。過度の期待をしなければ、料金に見合った内容なので、問題ない
その他気づいたこと、感じたこと 可もなく不可もなし。こんなものと思えば納得出来る内容であった。
個別指導学院フリーステップ淡路駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他塾に比べて高い個別なので仕方ない
講師 料金が高いのに色々薦めてきて長期休暇時はかなり高くなる。その割には講師は足りないのか苦手な科目だと言われながら教えられた。無駄だった。講師の当たり外れが酷いと
カリキュラム 教えると言うより読むだけでわからない事を聞いても返事もなく自習しているような時がある
塾の周りの環境 駅前で明るいので便利ですがパチンコや居酒屋が多いので遅くなると酔っ払いが多い
塾内の環境 自習室が使えない日が多い大型連休は休みでせっかくの休みなのに自習室が使えないのは自習なのに意味がない
良いところや要望 電話よりメールで連絡となりましたがすぐに返事が来ないので電話にしてほしい。特に振替授業は電話の方がいいやすい
その他気づいたこと、感じたこと こちらの都合で休む時に振替授業をしてほしいが空いてなくてそのままになっているので休んだ分もったいない
個別指導学院フリーステップ津久野駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
小学生~高校生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はとにかく高かったです。
冬季、春季は月の授業料プラス講習代になるので
講師 担当の先生はとても親身に教えていただき信頼できました。
カリキュラム 季節講習は料金が高すぎます。
カリキュラムは個別に設定していただき満足していました
塾の周りの環境 交通量はそれほど多くない場所てすがお迎えの車の駐停車か多く危ないことが多いです
塾内の環境 個別指導のため集中しやすそうな教室でした。自習室はあまり落ち着かないようてした
良いところや要望 個別は先生によりますかとても親身に教えていただけます。
年に2度ほどあるチーフ講師との面談は講習のオススメのためだけで中身が無いです
個別指導学院フリーステップ千里丘教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:国際・語学
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 まあ妥当だと思う。ただ、ビデオ受講の料金が高くて、ほとんど取らなかった。ビデオ見て本人が理解したかどうか責任を持って確認してくれないのに、あの料金はないと思う。
講師 親近感を持って教われた。
先生との都合が合わない時は違う先生になるのは、少し不安だった。
カリキュラム 本人に合わせてくれるが、本人の到達度を細かく把握してくれているか少し不安だった。上の子の時はしてくれていたのに、あまりよく見てもらえなかった。
塾の周りの環境 前の道が狭くて交通量が多いので、少し心配だった。車で迎えに行く時は駐車スペースがない。ただ自宅からは15分くらいなので通うのは楽だった。
塾内の環境 いつ行っても綺麗にされていた。
良いところや要望 最初にいた塾長がとても素晴らしかったので、あの塾長の元で受験させたかった。受験までの本人の到達度を的確に把握して授業を組んでくれる、そんな先生がいてほしい。
その他気づいたこと、感じたこと 優秀な先生を抱えるのは難しいと思うけど、出来るだけ講師に向いてる先生を雇っていてほしい。
個別指導学院フリーステップ緑丘教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 家計を圧迫させるほどの料金水準ではなく、逆に格安とも感じないので
塾の周りの環境 交通の便は比較的近いが自転車通学なので事故のリスクがある。
良いところや要望 自分の比較的出来が悪い子供によく対応していただき感謝しています。
その他気づいたこと、感じたこと 最終的には自分の子供の自主性に帰結すると思いますので親としてのサポートが必要と思っています。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導学院フリーステップ上新庄教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、成果が出たのでコストパフォーマンスが良かったと言えます。知人・次世代に伝えていきます。
講師 講師の方の要所要所の的確なご指導により、成績の向上が見受けられたことです。
カリキュラム テストの時期に合わせた対策等、適切なご指導をいただき、成果(志望校合格)を享受できました。
塾の周りの環境 最寄り駅より徒歩10分以内という環境です。の近所にはコンビニ等があり安心便利です。
塾内の環境 他の塾を知らないので、評価が難しいのですが、整理整頓はできています。
良いところや要望 塾へ通えば未来が築けるということが、体験できたので、今後も活用させて頂きます。
個別指導学院フリーステップ住吉教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の学習塾と比べても同じくらい若しくは少し安いくらいなのでちょうど良い
講師 子どもの苦手分野をしっかり把握して、集中的に教えていただけるところ
カリキュラム 学校の授業で習ったところの基礎と一つ先の応用をうまく取り入れた内容にしてくれている
塾の周りの環境 自転車で通える距離なので距離的にいきたくなくなるようなことがないところ
塾内の環境 個別指導なので集中力は続きやすいが、時間帯によっては周りの音が気になるみたいです
良いところや要望 授業の予定が立てやすいのはとても良いが夏期講習などの集中実習をもう少し充実させて欲しい
その他気づいたこと、感じたこと 先生が他の学習塾より頻繁に入れ替わっている気がするのでもう少し定着させて欲しい
個別指導学院フリーステップ和泉中央教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.50点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は少し高い。
すぐ近くにある他の学習塾は1:1で今通う学習塾は1:2だが、他の学習塾のほうが授業料が安い。
講師 担当の講師の都合で年に何回か曜日変更やお休みになることがある。
カリキュラム 学年のはじめに教材を購入するが、ほとんど使うことがなく、プリントなど用意されていてそのプリントをすることのほうが多い。
塾の周りの環境 駅のすぐ近くに教室があり、人通りがあり安全。
車で送り迎えをするが、無料の駐車スペースがありとても便利。
塾内の環境 曜日によるが、生徒の人数が多くて席が足りなく、自習室で授業を受ける時がある。
良いところや要望 授業の直前に欠席の電話をしても何も言われない。欠席した日の振替は自分の都合の良い日にあわせてくれる。
その他気づいたこと、感じたこと 授業の日以外でもわからないことがあれば、手の空いている先生が教えてくれる。
個別指導学院フリーステップ光明池教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:その他
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、他の個別塾とあまり変わりはないように思います。教科などは自由に選べ融通がきくのは良かったです。
講師 親身になってくれ、何を勉強すればよいか、志望校のしぼり方などの相談もできたため。
カリキュラム 個別だったため、個人に合わせた教材を考えてくれたり、講習も、個人のレベル、ペースに合わせてくれたため。
塾の周りの環境 最寄りの駅から、徒歩5?10分ほどの距離で、その間にはスーパーもあり、人通りも多い環境。
塾内の環境 自習室が、講師のいる場所の隣りであり、すぐに様子を見てもらえる状況。
良いところや要望 懇談なども随時行ってくれ、勉強の進み具合や、今後の勉強の見通しなどもアドバイスくれ、良かった。
その他気づいたこと、感じたこと 休んだ時の振り替えなど、柔軟に対応していただけて、ありがたかったです。
個別指導学院フリーステップ萱島駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
小学生~中学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
学習意欲、習慣づけ
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料自体の料金は妥当だと思う。
教室の諸費や、教材費が必要でないものまで購入させらる
講師 先生が固定されているかと思っていたが、そうでもないような感じ。
カリキュラム カリキュラムの進み具合が分かりにくく、使っていない教材もあったりする。
面談で改善されつつある
塾の周りの環境 自宅から近く、駅前で人通りも多く明るい道なので、子供が1人でも通学できる。
塾内の環境 線路の高架下なので、音が気になるかと思っていたが、そうでもないようで安心した
良いところや要望 定期的に、チーフとの面談があるので、疑問があることは、お話しして解決できるところが良い
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導学院フリーステップ寝屋川教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は安いとは思えませんでした。
講習毎に費用がかかった様に思えます
講師 講師の方が受講のたびに前回の講師と違うので不安があった
カリキュラム 教材などは基本的な物を使用していたと思います。
本人も使いやすかったみたいです。
塾の周りの環境 自宅からも自転車で行くことができ、駅前でもあり便利な部分が多かった
塾内の環境 教室はそれほど広くもない感じがしました。
雑音に関してもそれほど気にならなかった。
良いところや要望 話の合う講師の方は将来の事も話をしてくれたので子供も将来のことを考える様になった
その他気づいたこと、感じたこと ちょっとした事でも自宅に連絡があったのですごく安心感がらありました
個別指導学院フリーステップ北千里駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.75点
高校生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:医療技術
目的
補習
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別だから仕方ないのですが、やはり高いです。やはり夏期講習や、冬期講習などの時には少し安くしていただけると助かる
講師 親近感があり楽しかったそうですが、自習室ではかなり自由な感じだった
カリキュラム 教材は苦手科目や受験科目にしたがって最小限に選んでくださいました。が、宿題を忘れても怒られないときもあったりしました。
塾の周りの環境 駅前で、駐輪場から雨に濡れずにいけるし、途中食事にも出れるから便利
塾内の環境 塾内は整理整頓されていて、清潔に保っていた。自習室が隔離されていなくて使いづらかったようです
良いところや要望 連絡は最初はマメにあったのですが、教室長が変わってからは連絡があまりなくなり、少し不安になった
その他気づいたこと、感じたこと 講師の先生によって、成績が上がったり、上がらなかったり…でも子供が好きな講師なら変更もしずらい。
個別指導学院フリーステップ粟生教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については、この辺りでは1番高いよ!との噂でしたので心配しておりました。
正直、安くは無いですが期待を込めてお世話になります。
講師 褒めながら丁寧に教えてくださるので、子どものやる気がでるようです。
カリキュラム テスト対策をしっかりとしてくださるとのことで期待しております。
塾の周りの環境 送迎時、車で待機できるところがあるのが助かります。自転車置き場については狭いです。
塾内の環境 スペースがしっかりあるようなので、自分の空間で集中できるようです。
良いところや要望 テスト対策をよろしくお願いします。
自分からは中々やる気がでないので声かけてくださると助かります。
個別指導学院フリーステップJR茨木教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高めだと思う
夏季、冬季等講習を取るとかなりかかると思う。
講師 講師のレベルに、バラつきがある。料金は高い。あまり成績は伸びかかったので残念です。
カリキュラム 教材、講習費など、追加料金が多いので、出費は多い
でも、あまり成績は伸びず、残念。
塾の周りの環境 駅からも近く、交通の便はいい
警察署も近くて、治安はいいと思う。
塾内の環境 自習もできて雑音は少ないが、うるさい人はすくなからずいる
良いところや要望 良いところはないと思います
連絡もこちらがすると対応するが、あまり塾の方からは消極的。
その他気づいたこと、感じたこと 担当の講師が合わなければ交代してもらえる。1:2ノ個別授業の時、時間の割合が不公平と感じる時がある。
個別指導学院フリーステップ古川橋教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 はっきり言って料金は決して安くはないと思います。その分もう少し成果が出て欲しいと思います。
講師 費用対効果でいうともう少しがんばってもらいたいと思うのですが、家から近いし、通い安いところにあるのは助かっています。
カリキュラム 具体的な内容まではよくわかっていないので、答えようがないと思います。
塾の周りの環境 駅からも近くわりと人の流れもあるので、立地的にはいいと思います。
塾内の環境 他の学習塾の環境とかをあまり見たことはありませんが、特に問題はないように思います。
良いところや要望 続けて通っているので、今のところ、成果を見守りたいと思います。
お住まいの地域にある教室を選ぶ