お住まいの地域にある教室を探す
個別指導学院フリーステップの評判・口コミ
「個別指導学院フリーステップ」「京都府京都市」で絞り込みました
個別指導学院フリーステップ洛南教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 予備校形式で大勢の中のひとりであれば高いと思うが、1対2であれば致し方無しという程度の価格でした。
講師 不得手にもう少し寄り添って教えて頂きたかった
カリキュラム 至って普通でした。もう少し課題を与えやる気を促すような工夫があってほしかったと思います。
塾の周りの環境 大通りに面していてバス停も近く通いやすかった。コンビニも近くにあったのでお腹が減ったときや、文房具の補充ができて良かった。
塾内の環境 通塾中にリフォームされてトイレが綺麗になったコトをすごく喜んでいました。
入塾理由 大通りに面しており、バス停も近く子供が一人で通っても安全だと感じたため
宿題 最初の頃は課題が少なく家での勉強時間が短かったし、難易度も低かった。面談で改善してもらうようお願いしました。
良いところや要望 入塾から20点UPを謳っているのであればもっとしっかり指導してほしかった
総合評価 データや経験も豊富なベテラン講師がもっといても良いと思った
個別指導学院フリーステップ北大路教室 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比較していないので分かりませんが、先生方の対応は誠実なので、妥当な価格かと思います。
講師 予習、復習は勿論、テスト前は苦手分野のフォローもしっかりさせてもらえました。精神面のフォローもあり、楽しんで授業を受けることができるためとても良いと思います。
カリキュラム 自分に合ったスピードで進められます。私はどんどん進んでいくような授業で、夏休み明けには中3の授業内容は終わっていました。教材もレベルに合わせて難しいものを使用することができるので、ぐんぐん力を伸ばせる環境が整っていると感じます。
塾の周りの環境 駅からは離れていて遠いですが、バス停は近くにあります。駐輪場が室内にあるので雨でも安心して通えると思います。
塾内の環境 席によって冷暖房の効き方が違います。交差点に位置しているので、車の音が少し気になります。また、自習室が部屋として分かれていないので、授業の声が良く聞こえます。集中しづらいですが、先生に教えてもらいやすい環境ではあると思います。
入塾理由 勉強する機会を増やすため、塾を探していた時に友達から紹介されたから。
定期テスト 苦手分野の復習、テスト予想問題、発展問題など、その時にやりたいことができます。学校のワークを進めることもできるので勉強において自由度が高いと思います。
良いところや要望 教師の方と仲良くなれるところ、とても明るい雰囲気なところが良いと思います。
総合評価 一人一人丁寧に対応してくださるところ、雰囲気の良さが良かったです。とても悪いというところはないので勉強のフォローややる気を上げられると思います。
個別指導学院フリーステップ洛南教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので、少し高いと思うけど仕方ないのかなと思います。今までの塾は授業をきくだけで、分からなくてもそのまま帰ってきて、親が教えないといけなかった。
講師 個別なので先生にすぐに聞けるので良かったと子供が言っていました。
カリキュラム 欠席した時の振替がきくところがいい。風邪やインフルエンザなどで長期に休まないといけないとき、振替があれば助かります。
塾の周りの環境 家からも自転車で15分くらいでいけるのと、親が送迎ひやすい位置なのも有難い。時間潰しができる大型スーパーなどが近くにあるので便利。
塾内の環境 教室は整理整頓が行き届いている印象を受けました。キレイなので良い印象です。雑音などはないと思います。
入塾理由 家から自分の力で行ける距離にあるところと、個別指導があるから。
良いところや要望 自転車置き場が少ないので、たくさんの塾生が来ると自転車が置きにくいのが欠点かなと思います。
総合評価 教室がキレイにしてあるのと、先生が優しそう。分からないところがすぐきける環境があることはいいと思います。
個別指導学院フリーステップ西院教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 まだ通塾し始めたところなので不明だが
兄が通っていたところより追加が少なくて済みそう
講師 塾長が熱心で熱意を感じる。
子供も先生の教え方が良いと聞いている
カリキュラム 学び直しからしているが分かりやすく良い。
教材は合った物を選んでくれている。
塾の周りの環境 自宅より近くて良いが飲み屋が多く遅い時間は不安なので自転車で通塾している。駐輪場もあり便利
駅近なので立地は良い
塾内の環境 整備されていてよい。仕切りなどもきちんとされて集中出来る環境
入塾理由 成績アップの実績がある
知り合いが通っている。
他社も面談に行ったが塾長が熱心だった
良いところや要望 成績アップすると広告に掲載されたり友達の成績や頑張りも知り競争心も出てやる気も出て来た。
ご褒美もあるようでよい。
総合評価 宿題などもあり家での勉強時間も増えた
個別指導学院フリーステップ洛南教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
高校生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
その他
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比べて少し価格は低めかなと思いました。
塾の周りの環境 広い歩道に面しているので自転車を止めても大丈夫そうだなというところは良いですが、その広い通りを外れると住宅街で道が暗いのは少し心配(自転車で通塾するつもりなので)。
塾内の環境 最初に説明を受けに行ったときに、静かでさきに受けたほかのところよりも年齢層も高いように見えました(時間と日にちによると思いますが)。
入塾理由 冬期講習を受けて、子どもがわかりやすいと言ったのと、体験授業をさせてもらったほかのところよりも落ち着いて勉強できそうな雰囲気だった。
総合評価 他で受けた体験と比べて子どもがわかりやすいと言った。ただその時の先生に寄る。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導学院フリーステップ西院教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立小学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導のため、妥当な金額かと思うが、集団での塾と比較すると予想以上に高額になる。
講師 苦手科目を受講させるにあたり、集団塾では当然個々での対応はしてもらえないが、個別指導では本人に合わせ対応してもらえるため、どこが理解できていないかなどしっかり見極めて教えていただけるのが良い。
カリキュラム 無駄に教材を買わさず、こちらの希望に合った形で進め方などを提案してくれる。
塾の周りの環境 駅からも自宅からも近く通学に便利。
通りに面しているため人通りも多く安心。ただし、交通量が多い場所であるため、注意は必要。
塾内の環境 掲示物が整理されており、古いままではなく新しい情報に更新されている。また、トイレが綺麗。
入塾理由 塾の雰囲気と講師力。最終的には複数の塾の体験や説明を聞き,本人が受けたいと思った講師のいるところに決めた。
良いところや要望 本人をやる気にさせてくれる講師が多い。また、進め方についてもこちらの要望を聞き、対応していただける。
個別指導学院フリーステップ北大路教室 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2023年
-
- 4.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:文化・教養
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習を取ると一講座だけでも高い料金だなと感じることはあったが、料金に見合った授業がされているので良いと思います。
講師 自分に合った授業を進めてくださり、詳しく教えてくれた。
その結果、理解が深まり成績を伸ばすことができた。
カリキュラム 自分に合ったカリキュラムで進めてくださった。授業は学校の進度と合わせて下さってとても理解しやすかった。
塾の周りの環境 集中しやすい環境作りがされていた。道路が近いため、たまにバイクや車の音が響くことが少しうるさいと感じた。
塾内の環境 比較的静かに集中して授業を進めることができ、集中力もアップしたと思った。自習室が設置されており、少し少ないと感じることもあるが、使いやすかった。
良いところや要望 建物の設計上一つ一つの席が狭く感じることがあり、駐輪場が室内にあるのは良いことだが、あまりたくさん駐輪できないのが少し使いにくいと感じた。
その他気づいたこと、感じたこと 自分の理解度にあった授業を進めてくれる先生と出会うことができたことで勉強への意欲も上がり、苦手な教科を克服することができたのでこの塾に通えでよかった。
個別指導学院フリーステップ下鴨教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 あまり際立ってせいかが見られなかったので良いとも悪くも感じられなかった。
カリキュラム 本人が休まずに続けて行っているので良いかなと教材は
学校の教科書に沿って行っている。
塾の周りの環境 幹線道路沿って建っているのでひとどうりも結構あるので遅くなっても安心で市バスが頻繁に通っているので安心です。
塾内の環境 見たわけでは無いのでどちらかとは言えないですが聞くとまぁまぁと言っています。
入塾理由 本人が友人等からの進めで行ってみたいということもありいかせてみた。
定期テスト 定期テストは特に聞いていないがやっているのではないかなと思います。
宿題 出されているのかわからないですがあまりやっているふうにば感じられませんでした。
家庭でのサポート 受験の為ではなくあくまで学力向上が狙いなので特にサポートはしていません。
良いところや要望 短期間の事なので特に要望はありませんし良いところもハッキリ分かりません。
その他気づいたこと、感じたこと 休んだ分は別の日に補充してくれているみたいでやってくれている
総合評価 特別ではありませんがやはり本人がやる気のきっかけになったのはかなりプラスかなと思います。
個別指導学院フリーステップ洛南教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導の料金体系はイマイチ分からない。長期休み期間の講習が高く感じる
講師 子供の好きな話を振ってリラックスさせてくれたりしるのでいいと思うから
カリキュラム 子供のレベルに合わせてしてくれてるようで、まだついていけていると思う。
塾の周りの環境 自宅から自転車5分ほど。大通りにあり、あまり自転車を置けない。自転車、歩行者の往来も多く塾からでるときぶつからないか心配
塾内の環境 たまに面談等で訪れているが、大通りに面してしるにも関わらずあまり騒音は気にならない
入塾理由 子供の性格上、集団よりも個別の方があっているし、友人が通っていたから
定期テスト 小学生のためまだ定期テストはないので、対策してはしていないと思う
宿題 量的には少なくもなく多くもない。子供の性格上していないことも多い
総合評価 子供にとっては個別指導のため合っている。友人も通っているため通いやすい
個別指導学院フリーステップ山科教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.25点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はだとうだと思う 科目を増やすと必然的に料金も上がる 事前に見学したときに大まかな費用などを問い合わせてみたが合致性があるとい感じた
講師 幅広い年代の講師の方がいらして科目ごとにまんべんなくおられる印象でした 講師の方を選択できたので子供の意思を尊重し選ばせてもらいました
カリキュラム こどもが自主的に勉強に取り組むことができる様に時間割のようなものをまず初めに作らせてもらいそれに沿って学習を出来ていたように思う 自宅での勉強も視野に入れて組まれていたと思う
塾の周りの環境 自宅から徒歩で通えて通学路にも近かったので学校帰りにとても便利な場所だったと思う 周りには大きなスーパーや飲食店などがあったので帰りも安心だった
塾内の環境 仕方のない事だとは思うが個人ブースのような場所がスペースの都合上少し狭いように感じられたが半面余分なスペースがないのでフロア自体は全体的にすっきりとした印象があった
入塾理由 学校で相談をした 子供の友達の両親などから話を聞いたり保護者会などの時に周りに通塾している人が居て実績など細かにおしえてくれた 自宅から通いやすい
定期テスト 定期テスト対策はあった 学校の教材を主に用いて応用が利くところまでしっかりサポートしてくれていたように思う
宿題 週に1科目2つ程度の宿題があった 難易度は学校での実力アップが目的だったので少し本人には難しかったようだった
家庭でのサポート 近所だったので送り迎えはしていなかった 定期的に面談などの機会があったので出来るだけ参加する様にはしていた
良いところや要望 これまで通りで構わないと思う 授業の予定などのやり取りにはなれるのに時間がかかったが塾の方が丁寧に対応してくださったのでそこは今後とも続けてほしい
その他気づいたこと、感じたこと 柔軟なカリキュラムで取り組みやすい印象を受けた 途中で変更があっても困ることなく代わりの講師の方がうまく引き継いでもらえていた
総合評価 高校 大学 ともに受験に向いている塾だと思いますが 個別にケアしてもらえるのでどんなケースでも合うと思います
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導学院フリーステップ洛南教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は安くはないが、それに見合う指導であれば納得いくと思う。
講師 個人の目標に向かって、一緒に考え乗り越えていってくれる力強さを感じました。
カリキュラム わかりやすい。ボリュームも適当で、値段もお手頃です。宿題も希望すればプラスで出してくれる
塾の周りの環境 大通りに面しているので安心です。子供一人でも通いやすい立地です。
塾内の環境 室内がきれい。リニューアルされたばかりなので、とても快適です。
良いところや要望 先生が一生懸命。個人の目標に寄り添った指導を考えてくれそう。
個別指導学院フリーステップ洛南教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 若干、他の塾と比べ料金は高めです。その分、教材はしっかりしてます。料金は高めですが、子供が通うので1番通いたいと思ったところで選んでいます。
講師 人見知りな子供にとって、話しやすい雰囲気で接してくれました。なので、わからないところも子供から質問し易く、理解しやすかったようです。
カリキュラム 通学しやすいように、こちらの要望をきちんと聞いてくれ、調整していただきました。4回の無料体験で、いろいろな先生や、色々な教科を体験させていただけたのが、子供にも安心感をもたらせ、子ども自身でこの塾に通いたいと言ってきました。
塾の周りの環境 塾が、テナント一階であり、送迎に対しとても良かったです。また、エレベーターで上がるとなると、他の方と一緒になるのがうちの子供は苦手なので、その点でも安心できました。
塾内の環境 綺麗で、明るく、整理整頓されてるので、とても清潔感があり良かったです。
良いところや要望 教材の量を減らして欲しい。厚みは増してもよいので、
2冊を一冊分にしてくれてた方が、子供の見た目にとって良いような気がします。
個別指導学院フリーステップ北大路教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いようですが個別なら仕方ないのかなと思います。これからに期待します。
講師 楽しくてわかりやすい授業をしてくれたと娘が言ってました。授業の内容をレポートしていただけるのが良かったです。
カリキュラム 季節講習など、まだ始めたばかりでわかりません。これからに期待します。
塾の周りの環境 車が多いことと、駐輪場が教室内にあるのでやや不安に感じます。
塾内の環境 教室は静かで、周囲も整頓されているように思います。自習室もあります。
良いところや要望 いろいろとこちらの希望を聞いてくれるところが良かったです。
個別指導学院フリーステップ洛南教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
小学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
学習意欲、習慣づけ
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習は1:2、9月以降は1:4で80分?2回/Wなので費用は抑えられている。
講師 子供に対して具体的に褒めてもらい、子供がやる気になった。体験後、子供がここで勉強したいと決めた。
カリキュラム 学校の教科書に沿ったものを使ってくれている点は良い。
夏期講習のみとしては費用が高く感じた。
塾の周りの環境 1階に教室があり、階段やエレベーターを子供1人で昇降させる必要がない点は安心に思う。
大きな通りに面しており治安も悪くないと思います。
塾内の環境 保護者は、実際に勉強するスペースは入っていないため評価できません。
入口、受付スペースは整頓されていた。
良いところや要望 1:4コースは17:20~のみで、振り替えが不可となっている。このまま続けていきたいが、下の子が学童から帰宅する際の鍵管理なとが今後の課題。
送迎ができない時間帯であり、天気による不参加の可能性もありうるので、振り替えが可能だとありがたいです。
その他気づいたこと、感じたこと 学習状況、課題がネットでも確認することができるので安心して通わせることができました。
個別指導学院フリーステップ醍醐教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 相場くらいなのかもしれませんが周りの個別塾より少しお高く感じます。
割引などもされているようです。
講師 まだ入りたてなのでよくわかりませんが子供はわかりやすくてやる気になってきました。
苦手科目も理解できると楽しいらしいです。
気軽に話を色々聞けて参考になるようです。
カリキュラム 受験のためのカリキュラムを効率よく考えてくださっているので無理なく無駄なく進めていけそうです。
塾の周りの環境 家から近いため遅くても安心です。
夏期講習も朝行き、一旦家に戻ってまた夜に通うのも苦ではないようです。
塾内の環境 整理整頓されており特に問題なく勉強できているようです。
ブースで区切りもあり集中できるようです。
良いところや要望 カリキュラムを具体的に目指す学校によって考えてくださり、今の学力と合わせて無理なく合格が狙える所まで指導していただけそうです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導学院フリーステップ帷子ノ辻教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 講義の値段は普通~やや高め。キャンペーン中だと入塾金と無料講義が数回ありお得。
講師 数学が分かりやすかった
英語がどの塾よりも理解しやすかった
カリキュラム 受験を見据えたプログラムにして下さりそうだった。季節講習では、五教科対応なので助かります
塾の周りの環境 電車、バスともに駅から近い。自転車も止めやすく、治安も良い、静か
塾内の環境 静か、教室もややゆとりあり。面談室もきちんと区切られていて、落ち着いて話ができる。
良いところや要望 対応してくださる塾長が物腰が柔らかくて相談しやすい
アプリで全て手続きするので、例えば引き落としの手続きでは、手続きした内容がみかえせないのが不便
個別指導学院フリーステップ西院教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、平均的で良い。夏期講習も沢山とるように勧められるかと心配したが、こちらの予算を聞いて考えてくれて、助かりました。
講師 入塾説明の対応も良く、塾長も親しみやすかった。講師も質の高い人材を集めている。
カリキュラム 無理のない計画を立ててくれた。教材も家にあるものを活用してくれた。
塾の周りの環境 駅近くだが、塾生専用の自転車置き場があるのは、とても助かります。
塾内の環境 塾内の整理整頓はされている。入口でスリッパに履き替えるけど、清潔感はある。
良いところや要望 勉強しやすい環境が整っている。どの講師も親身なって教えてくれる。
個別指導学院フリーステップ醍醐教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 値段は他より一番高かったので少し悩んだが、子供がここがいいと選んだので最終ここに決めました。
講師 子供がとてもわかりやすいと言っていた!
いろんな塾の体験をしてここを一番に選んだ。
カリキュラム 夏期講習値段が高いが、子供に合う教材や、こういう勉強をしたほうがいいなど教えてもらえた。
塾の周りの環境 施設の中にあるので、駐車場もあり送迎しやすい。明るく、人通りもあるのでとてもよい!
塾内の環境 清潔感があり、室内もとても明るく、静かで勉強しやすそうです。
面談が出入口なのが気になりました。個室とかまわりに見られないところがいいです。
良いところや要望 スタッフもよく施設内も明るく雰囲気もよかったです。今の学力を見るためにテストをしてくれて、子供に今何が必要が提案してくれたのがよかったです。
個別指導学院フリーステップ洛南教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習は高いです。
講師 子供がわかりやすいと言っています。ただ、色々な先生がいるので今後は少し不安もあります。
カリキュラム まだ通い始めたばかりでわかりません。夏期講習終了後成績が上がることを期待しています。
塾の周りの環境 雨の時に塾前に車をつけるには回り道をしないといけないので、少し送迎しにくい。
塾内の環境 塾内は静かだと思います。ただ、少し虫が多いようで、子供が嫌がっています。
良いところや要望 とにかく成績を上げてほしいので、厳しく指導してほしいと思っています。
個別指導学院フリーステップ桂教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 良かった点はリーズナブル、苦手科目の強化や取り組みへのモチベーションにはなること。
講師 良かった点は、苦手科目に取り組むモチベーションになったこと。悪かった点は他生徒との私語があり集中できないときがあった。
カリキュラム 本人の強化したい教科の教材を志望校に合ったものを相談できたこと。
塾の周りの環境 良かった点は駅前で人通りが多く、夜の時間も多少安心。悪かった点は特になし。
塾内の環境 自習スペースはあるが、友達同士でおしゃべりするなど私語が多く集中しにくい。
良いところや要望 良いところは、あまり静かではないけれど、自習スペースが日曜日以外は使えること。
お住まいの地域にある教室を選ぶ