松下塾
(大阪府泉北郡忠岡町)
- 対象学年
-
- 幼
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
-.--点 (2件)
※口コミ件数が一定以下のため、総合評価を表示しておりません
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
※この塾への当サイトからの資料請求サービスは現在行っておりません。
松下塾の評判・口コミ
2件中 1~2件を表示
- 前へ
- 次へ
松下塾本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生~高校生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
学習意欲、習慣づけ
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 お金もすこし、高かったけど、勉強が分からなかったところは塾で復習してやっていたし、ちょうどいい値段だと思う
講師 分からないところも含めて、アドバイスを書いてくれたりしていたり、していた
カリキュラム 学校で習っている分の次の文と分からなかったところを具体的にやっている感じ
塾の周りの環境 たまに自転車で行く時があるから、不安、車が入りやすい、出る時は出にくい、すこし道が暗い、車が通るのが少し多いから、通行に少し不安
塾内の環境 物静かで、みんな集中できている感じで、雰囲気はとても良かったと思う。
入塾理由 平均より上にあげるため、分からなかったところをずっと分からないままにするのでなく考えて解いて言って欲しいから
良いところや要望 分からなかったらすぐ聞ける。間違えたところもこれがどうなったとかどうしてこうなったとかを考えていて、間違ったところから、もう1回考え直している所がいいと思う
総合評価 よく間違えるところや、個人的に難しいと思うところなどを教えてもらっているからいいと思った
松下塾本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 共働きなら払えなくない額では無いと思う金額だと私は思いました。
講師 そんなに悪いことを聞いたことがないので良い先生がただとは思います。
カリキュラム あまりその辺は息子から聞いてないので分かりませんが進学できたのでいいんじゃないでしょうか。
塾の周りの環境 別に交通の便も悪くなく治安も悪くないと思いますが、夜になると族車が走ってたりしたのをたまに見たりしました。
塾内の環境 エアコンもあってとても綺麗だったので個人的にはいい場所だと思います
入塾理由 息子の友達が通っていたりしたので勉強してくれればと思い入れました。
良いところや要望 塾での友人関係がとてもいいので民度がいいと言うかなんというかです。
総合評価 先生方が優しく接してくれて塾での友人関係もいいとしてもいい塾でした。
2件中 1~2件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。