- 対象学年
-
- 新小1~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 総合評価
-
3.57 点 (769件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
開成教育セミナーの評判・口コミ
「開成教育セミナー」「大阪府大阪市」で絞り込みました
開成教育セミナー深江橋教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高い。教材費と講師の質の違いだと説明された。希望校に合格できるのであれば少し高くてもいいのかなと思い、入塾した。
講師 塾の方針など、説明がわかりやすかった。
科目によっては雑談が多く、なかなか進まない。
カリキュラム 子ども達の成績が伸びるよう、教材はよく考えられている。
季節講習は必須で、金額も高い。
塾の周りの環境 人通りも多く、治安も悪くはない。車がたくさん通る大通りの近くなので、事故に遭わないか心配。
塾内の環境 整理整頓されている。学習できるスペースが狭いが、自習室を一部屋もうけてあり、集中して学習することができる。
良いところや要望 もう少し安くして欲しい。他の塾に比べるととても高いが、本人が気に入っているので、色々考えた結果、入塾することにした。
開成教育セミナー千林大宮教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は妥当だと思います。料金設定はコマ数に応じたものとなるのですが夏期講習など長期休みの講習では高額なので負担はあります。
講師 年齢の高い講師が多く相談に乗ってもらえる事は多かったです。が友達みたいな関係になってしまう事もありました。
カリキュラム 教材は今の自分に合わせて選定してくれました。受験前のカリキュラムも速度に合ったもので納得感がありました。
塾の周りの環境 駅から徒歩5分ほどで教室までの道には鋼板もあるので快適です。駐車場は狭いので広くしてほしいです
塾内の環境 教室は人数のわりに広く快適に過ごせました。また自習室が狭くてせっかく行っても勉強できないときがあり苦痛でした。
良いところや要望 電話をかけても不在着信の時が多くなかなか塾とのコミュニュケーションが取りづらいです。
その他気づいたこと、感じたこと 風邪などで休んだ際スケジュール変更は当たり前ですが、変更すると講師が変わるのでそこは変えないでほしいです。
開成教育セミナー北堀江教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.25点
小学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
学習意欲、習慣づけ
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 まだ小学生なのでこんなものかと思いますが、管理費のようなものが値上がりし、負担が大きいです。
講師 体験授業の段階から、子どもの得意な部分や良いところ、苦手な科目などの細かいところを見てくださり、親に説明がありました。とても信頼できると思いました。
カリキュラム 季節講習は楽しかったようで、勉強への意欲を高めてくれるものだったと思います。通常授業は始めたばかりですが、楽しく通ってます。
塾の周りの環境 1人でも行ける距離で、大通りにも面しており、通いやすい立地かと思います。
塾内の環境 きれいに整理整頓されており、静かな環境のようで問題ありません。
良いところや要望 管理費を下げて欲しい。なるべく負担のない金額で勉強できるといいです。
開成教育セミナー東三国教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、安くはない。次から次へとお金かかって来たりしたので。
講師 わからない所をわからないままで終わっていたので教えるならわかるまでして欲しかった
カリキュラム 特に良いも悪いもなく、普通に習っている分には問題がなかったので。
塾の周りの環境 家からは近かったから、自転車で通う事が出来たので、特に不便さは感じなかった。
塾内の環境 自習しに行って一応集中して勉強出来たと言っていたので良かったのかと。
良いところや要望 特に何もない。連絡が取りにくい時があったのが面倒だなと思ったりはした。
その他気づいたこと、感じたこと 特に何かっていう事はない。
普通に通えてたので問題はないかな。
開成教育セミナー北巽教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安いものではないけれども、他では替えがきかないものなのでよいと思っている
講師 科目の授業については率直にいって中学校の先生よりも上手だと思う
カリキュラム 教材は学校のものに合わせて選択してくれるようなので、補修にはよい
塾の周りの環境 実際に行ったことはあまりないが、特に問題はないのだろうと思っています
塾内の環境 これも塾内の環境までは本人でないと分からないが、特に問題ないと思う
良いところや要望 ライバルがいる環境に自分をおけること自体が良いと思っています。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
開成教育セミナー千林大宮教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.75点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、安くはないが、妥当だと思う。
特に不満はなかったです
講師 親切、丁寧に教えてくださり、子どもには合っていたと思う。
満足
カリキュラム たくさんのカリキュラムから選べたので、子どもの気持ちも尊重できた
塾の周りの環境 交通の便も割と良かったので、便利だったと思う。
職場にも近かった
塾内の環境 狭目の教室なので、コロナ対策はやや不安だった。
換気面が心配
良いところや要望 急な体調不良が起きた場合の、振り替え講義があればなお助かります。
開成教育セミナー東三国教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 普通がわからないですが、経済的には厳しかったです。
ので負担が多いにしました
講師 優しい先生ですが,本人がやる気にならなかったので、やる気になれたらと思いましたが無理でした
カリキュラム 本人にやる気がなく結局は嫌々やる感じになりましたので
先生はきっちりされてました
塾の周りの環境 家が遠くて行く前にだらけてしまいました。
行き帰りが疲れてしまうみたい
塾内の環境 人数も良かったですが、友達に会いに行って喋ってるような気もしました
良いところや要望 自分が忙しいので仕事で、なかなか塾とのコミュニケーションがとれなかった
その他気づいたこと、感じたこと 本人のやる気がなかったらどこでも続かないしお金の無駄なだけだと思いました
開成教育セミナー蒲生教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金に関しては、安いとは言えないが、学力アップのためには決して高いとは思わない
講師 かなり厳しく対応していただきありがたい。しかし、加減も大事です
カリキュラム 教材は本人の学力にあったものを用意してくださりありがとうございます。
塾の周りの環境 塾の場所までは自転車で行ける距離だから、非常にありがたいと思います
塾内の環境 教室は拝見したことはないが、妻からの情報によると、非常に良いと報告
良いところや要望 学力アップが確認できるように、わかりやすく教えてくださるとのこと
その他気づいたこと、感じたこと 子供の入塾、出塾がリアルタイムに親に確認できるところが非常にありがたい
開成教育セミナー住之江駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 子供は楽しく通えてるので、それはよかったです。
カリキュラム このままのペースで受験に間に合うのかどうかは不安なところ
塾の周りの環境 駅すぐなので子供が1人でも通えるところなのが助かります。治安も問題ないです
良いところや要望 アプリで先生に連絡ができるのが助かります。
自習室の机がもう少し大きければいいと子供が言ってます
開成教育セミナー桃谷駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安い方だとおもう。
ただ、週2くらいでも良いのではないかと思う
講師 少人数制なのでプレッシャーが少なく勉強に集中できる。欠席時のフォローをしていただけるので助かる。
カリキュラム ガッツリ中学受験というよりは自分で考えて進めていける、他の習い事も並行できる。今の時期、スポーツも楽しみたい子には適度な量。
塾の周りの環境 自転車置き場が遠いので徒歩で通っている。駅前なので難しいと思うがビルに専用駐輪場があればなおよかった。
塾内の環境 本人は問題ないと言っている。
空きクラスも少ないので他の授業の声は気にならないのではないか。、
良いところや要望 欠席時のフォローがあるので助かるが、欠席時の動画を撮影して後日みれると良いとさらに良かった。
その他気づいたこと、感じたこと 少人数、派手な子どもがいない、私語もすくない、講師は丁寧な対応。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
開成教育セミナー長居教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 5教科受けるとそれなりになるが個別に行って5教科受けることを思えばお得な気がします。
講師 5教科とっていたので教科によりけりと言った感じ。教科でもクラスによってまた違う。
カリキュラム テスト前もみっちり時間割を組んでくれるのでありがたかった。受験時もよく見てもらっていたし、質問も遅くまで聞いてもらえた
塾の周りの環境 地下鉄のあびこ駅と長居駅の間位。どちらかと言うと長居駅寄りのあびこ筋沿いにありました。自転車置き場もたくさんあったので自転車の方も通いやすかったようです。我が家からは徒歩20分ほどかかるのですが無料バスが送迎してくれていたので助かりました。
塾内の環境 あびこ筋沿いの始終車通りの多い場所ですが、そんなにうるさく感じませんでした。
良いところや要望 子供が変な匂いがする、気になるけど何が原因かわからないと言う話はしていました。
その他気づいたこと、感じたこと 特に思い当たりませんが、2年半くらい在籍していて1回しか懇談(?)がなかったので、そんなものなのかな、と。
開成教育セミナー平野教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾は高い。と聞いていました。なのであまり言うつもりはありませんが、3年生になったので教材がかなり増えます。毎月塾内であるテストは受けるようになっていて、別料金がまた発生します。
講師 中学2年、5教科100点も無かって、入塾テストでひっかかり、みんなに追いついて行くのが困難だったのですが、責任持って追いつけるようにします。とその言葉通りで
入塾した1週間後の期末テストで見事5教科180点ほど取れました。家族も学校の先生も友達も全員がおどろき感謝しています。
カリキュラム 娘にわかりやすい内容だったと思います。
カリキュラムは、他の生徒に追いつけるようにしてくれました。
塾の周りの環境 家から自転車で10分もかからないし、周りにも塾があります。人通りも多い
塾内の環境 生徒の入所と退所は、保護者にメールでお知らせがくるので、とても安心しています。私の家は3歳と0歳の子供もいますので、ゆっくり勉強出来ない日は自習室があるので、
便利だなと思いました。
良いところや要望 よく連絡をくれて、娘の状況がわかりやすいです。
志望校へ行けるように考えてくれたカリキュラムも三者面談でわかりやすく説明してくれます。
開成教育セミナー長居教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 それなりにかかりますが、私立の学校に通っていると思えば、特に負担はありませんでした。夏期、冬期の講習は、選択による。
講師 できる息子だったので、子供に対して、あれやれ、これやらがなく、学習以外の面でも学べて良かった。
カリキュラム 全国での順位をしっかり把握して、子供の状況を把握したサポートだったと思う。子供成績も常に上位を確保できた
塾の周りの環境 家から一本道で1キロメートル弱で、何ら問題なし。近いので、駐車スペースなどなくとも迎えに行くのも歩きでOK。
塾内の環境 幹線道路が塾の前を走っているが、小学校と同様の立地であり、自習室も教室も特に問題なし。
良いところや要望 先生とのエピソードなどを聞くことが多々ありましたので、先生のお人柄も良かったのだと思います。
開成教育セミナー都島ベルファ前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習、冬期講習は、他にも特別授業があると高く感じた。
講師 話を良くきいてもらえるし、終わってから質問受付してくれる。自習室を開放してある。
カリキュラム 受験校に合わせた内容、苦手な科目分野に合わせた内容に対応してくれた
塾の周りの環境 特別コース受講時にだけだが、電車で片道30分のところに通わされた。
塾内の環境 皆が授業に集中できて、自習室も広く静かな環境になっており、勉強に集中できた。
良いところや要望 子供の性格と塾の方針がマッチしており、英語の成績は上がった。
開成教育セミナー住之江駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通常の塾費用はふつうのレベルだけど、そのほか別の対策などでいろいろ必要になる
講師 受験に対して、経験豊富な先生が多く、寄り添った授業をしてくれる
カリキュラム 受験する学校に合わせ、必要な対策がまとめられていて使いやすい
塾の周りの環境 駅から近いビルにあり、セキュリティ管理がしっかりしていて安心できる
塾内の環境 塾自体はそこまで大きくないが、塾の人数も多くはないのでちょうどよく
良いところや要望 セキュリティ管理がしっかりしているので安心して通うことができる。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
開成教育セミナー松屋町教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
小学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
学習意欲、習慣づけ
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は比較的良心的というか高すぎないというか、そんな印象です
講師 こまったときなどに、比較的気軽にはなしかけられる雰囲気があります。
カリキュラム どのカリキュラムがいいのか決めかねていたのですが、アドバイスをもらえました
塾の周りの環境 家からも比較的近い場所にあるので心配もすくなくていいと思います
塾内の環境 教室はせませまということもないので、こども的に窮屈な思いはしていないようです
良いところや要望 授業だけではなく、授業以外でも友達同士で交流があるみたいでいいです
その他気づいたこと、感じたこと おやすみを頂きたいときの振り替えをどうしたらいいのか迷います
開成教育セミナー玉造教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はそれなりで必要だから納得しております。特別講習の料金設定についてはもう少しリーズナブルであると助かります
講師 親しみやすい講師陣で親身になって相談に乗ってくださった。その結果志望高校への入学が叶い満足しています
カリキュラム わかりやすい教材でカリキュラムに即した内容であった。受験前の補習授業も効果的であったと感じました。
塾の周りの環境 駅に近くたいへん交通に便利な立地であったため安心して通わせることができた
塾内の環境 教室内は静粛にたもたれ環境としては申し分なく清潔で居心地の良い塾でありました
良いところや要望 総合的にはとても良い塾だと満足しております。なにより思うような結果を得られたことがなによりでした
開成教育セミナー南港ポートタウン教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
小学生~中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通常授業の料金設定は安く感じる。
ただ何処の塾でもそうだが季節講習は高いかな
講師 学長も講師として参加してくれることもあるらしく子供から大変わかりやすいと伺いました
カリキュラム 要所々々の季節講習が料金が高いような気がしますが講習を受けた子供達は軒並み成果を上げているようです
塾の周りの環境 最寄り駅からは徒歩5分程で教室までの道にはスーパーがありそのスーパーの中を通って行けるので雨の日も問題ありません
塾内の環境 教室は狭く感じるが広すぎるよりはいいと思う。
自習室でもみな静かに集中しているように見受けられる
良いところや要望 今の現状で得に問題はありません。
後は本人のやる気満々次第なところもあると思うので
開成教育セミナーJR野田駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は少し高いと感じる、合格を目指すには仕方ない出費なのかもしれないが、やはり負担は大きい
講師 専門分野に特化した先生で良いが、もう少し一人一人を見ていただけるともっと良い
カリキュラム 夏期講習や集中ゼミなど合格へ向けたカリキュラムを組んでくださり良いが、オプションで別料金なのでもう少しリーズナブルにしていただきたい
塾の周りの環境 駅前にあるので通いやすいが、電車や車の音など少し雑音が気になる
良いところや要望 一人一人に目を向けてその子に合った勉強方法や苦手分野の攻略など細かな指導をしてもらえるとより良いかと思います
開成教育セミナー北堀江教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はちょっと高めなのかなと思いますが、結果が出ているので良いと思っています
講師 講師の先生は親しみやすく、授業中が終わった後でも分からないところを聞きやすいと言っていました。
カリキュラム 基本的には補習や補講のためのクラス分けなので、学校の教科書が中心
塾の周りの環境 周辺環境は悪くないというか、むしろ良いと思っており問題はありません。
塾内の環境 しっかりと勉強に集中できる環境が整っていると思っており、問題はない
良いところや要望 苦手をしっかりと克服してくれるようになったので、その点は良いと思います。
お住まいの地域にある教室を選ぶ