- 対象学年
-
- 新小1~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.62 点 (3,054件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
個別指導塾 トライプラスの評判・口コミ
「個別指導塾 トライプラス」「兵庫県神戸市垂水区」で絞り込みました
5件中 1~5件を表示
- 前へ
- 次へ
個別指導塾 トライプラス垂水本多聞校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 2.00点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に比べると一コマの料金が高く感じました。
高いけれど、個別指導+演習やAI学習もあるので価値はあるかなと思いました。
講師 教え方もわかりやすかったようで、子供に話しかけたりも上手にしてくれていたので、コミュニケーションが苦手な息子も話しやすそうな雰囲気かなと思いました。
カリキュラム 年間の教材費が安くてビックリしました。トライの問題集など無料でコピーしてくださって自習室で使用できるのもいいなと思いました。
塾の周りの環境 自宅から自転車で行ける距離なのと(坂もなく…)商店街の中にあるので、遅い時間でも明るい場所にあり、安心感があります。
塾内の環境 入った時に、受付に誰もいらっしゃらないことが多くありそうなので(塾長も講師として教えていらっしゃるので)子供がそういう時はどうしたらいいのと不安がっていました。
ウォーターサーバーが設置されていたので、水筒を持って行かずにすむのが、暑い時期は助かります。
入塾理由 ダイアログ学習法が気に入り決めました。
自宅から近くて子供だけで通えそうなのも決め手のひとつです。
先生との相性も良さそうでした。
定期テスト テスト前につめて入れましょうと提案してくださいました。(夏期講習の期間)
宿題 子供にとっては、ちょうど良さそうでしたが(1日で終わる程度)、保護者としては、もう少しあってもいいのではと思いました。
良いところや要望 個別指導の場所と自習スペースが、ちょこっと区切られている程度なので、自習の時も静かすぎずに適度な音(先生と生徒の話し声など)があるのが、子供は落ち着くみたいです。
その他気づいたこと、感じたこと 靴を外で(自動ドアの前)脱ぐのはどうなんだろうと思いました。自己責任ですが、もし盗難とかあった場合のことを考えると、中の靴スペースでと思うのですが…他の子達が外で脱いでいたら、同じようにしてしまうと思うので…中で脱ぐことを統一してほしいなと思いました。
総合評価 料金以外は納得しているので、満点より少しだけ評価が低くなりました。
長く通えば、料金も納得する気持ちになるかもしれないです。
個別指導塾 トライプラス垂水本多聞校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高めだと思いますが、動画が見れたりオリジナルの問題をプリントアウト出来るのが良いです。
講師 場所が学校帰りに通い易く良いのですが、高校生を教えられる講師が少ないのが気になります。
カリキュラム オリジナルのテキストをプリントアウト出来るし、動画もわかり易くて良いです。
講師の数が少なく、こちらの通いたい日時に対応しずらいのが難点です。
塾の周りの環境 塾の周りにコンビニやスーパーがあるので、学校帰りに行く時等ちょっとした食べ物を買えるのが良いです。
塾内の環境 教室はリフォームされたばかりで綺麗なのが良いです。教室はこじんまりとしていますが、今のところ生徒の数も少ないので問題無さそうです。
良いところや要望 今のところ気になっているのは講師の数が少ない所です。講師の数が増えると良いです。
個別指導塾 トライプラス垂水本多聞校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 税込の料金だと思っていたら、税抜き料金表示が残念でした。後からビックリした。
講師 講師の方々が、楽しく教えてくれて、質問もしやすく、声もかけやすいので良かった。
カリキュラム 教材を追加追加とはせず、なるべく出費をさせないよう、一教科一冊の教材にしてくれている。
必要プリントも印刷してくれるので、助かっています。
塾の周りの環境 家から遠かった。子どもが怪我をして送迎しているのですが、塾前の駐車場が早く閉まってしまうので困っている。
塾内の環境 塾内は整理整頓されていて、冊子も見やすく、いつでも塾内で借りれてみれるのは良かった。
良いところや要望 母子家庭割引、免除、兄弟割引等、あればもっと入塾しやすい、選択しやすいと思います。
個別指導塾 トライプラス垂水本多聞校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので仕方ないですが、もう少しお安いと助かります。授業をとってない教科も自習などで勉強出来るのはいいです。
講師 親子共に話やすい所は良かったです。
カリキュラム こちらの都合に合わせて、教科を変えてもらえるのはよかったです。
悪いところは、もう少し時間が長く見てもらえればいいと思います。
塾の周りの環境 家から遠いので、送迎は大変ですが、車での乗り降りがスムーズに出来るのがいいです。
塾内の環境 自習室が使えるので授業のない日でも来れるのがいいです。家ではなかなか集中できないので。
良いところや要望 自習室での学習の時、なかなか本人が質問出来ないので、声をかけてもらえたら、嬉しいです。
個別指導塾 トライプラス垂水本多聞校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は相応だと思います。数学だけで受講していましたが、英語が少しわかってないなというときには、英語に替えるなど対応してくれます。
講師 自分に合う講師が見つかるまで何回も変更してもらえます。おかげで教え方が本人に合った講師に当たることが出来ました。
カリキュラム ワークを一冊だけ購入しましたが、それだけでなく苦手な分野のプリントを使ったり臨機応変に教えていただきました。
塾の周りの環境 近くの生徒は徒歩で通っていましたが、うちは遠かったので車で送迎していました。
塾内の環境 小さい教室でしたが、生徒数も多くなく席も確保されていて自習なども集中出来ていたように感じます。
良いところや要望 連絡のプリントはほぼないため、本人の連絡が必須です。教室内はいつも適温で勉強しやすい環境だったと思います。
5件中 1~5件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
お住まいの地域にある教室を選ぶ