- 対象学年
-
- 新小1~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.62 点 (3,059件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
個別指導塾 トライプラスの評判・口コミ
「個別指導塾 トライプラス」「埼玉県」で絞り込みました
個別指導塾 トライプラス坂戸駅南口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので、価格は、妥当な所。料金は、どこも大して変わらないのでは。
講師 親身に教えてくれる。何かあれば、LINEでやり取りが出来るところが良い。
カリキュラム 個別指導→ミドルフォロー→演習授業→アフターフォローの指導システム
塾の周りの環境 駅前で難しいとは、思うが、駐車(乗り降り)出来る所があればよかった。駅前で比較的街灯があるので、そこそこ明るい。
塾内の環境 比較的、整理されていると思う。雑音(外の音)も、三階にあるのでほとんどしない。
入塾理由 親友と一緒の塾に行きたかった。親友の親が、昔に通塾していたから。
良いところや要望 やはり、個別指導。生徒2人(親友)で受講出来るので、安心である。
総合評価 まだ入塾したばかりで、試験の結果などまだ分からないので、評価は、この評価としました。
個別指導塾 トライプラス深谷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 複数の塾の料金を確認しましたが、個別指導なのでこのくらいの金額は妥当な範囲だと思います。
講師 個別指導の後に、どの程度理解出来ているのかの確認を毎回していたただけるのはとても良いと思います。
カリキュラム 定期テストのスケジュールに合わせて、塾の方から授業の振替の提案があり親身になって考えていただいていると感じました。
塾の周りの環境 すぐ近隣に大型のショッピングセンターがあり、夜間も明るいです。また、無料の駐車場もあり送迎もしやすいです。
塾内の環境 教室内は整理整頓されています。前面道路の交通量は多めですが、雑音は特に気になりません。
入塾理由 複数の塾の体験授業を経験した中で指導方法が他の塾とは違い本人が気に入ったのと、塾長のお人柄と丁寧な対応が決め手となりました。
定期テスト 定期テスト対策として、テストスケジュールに合わせて追加授業があった。
良いところや要望 他の塾とは指導方法が少し違います。個別指導だからこそ出来る指導だと思います。
総合評価 まだ入塾して間もないですが、指導方法に共感したのと塾長の配慮や気遣いが良かったため。
個別指導塾 トライプラス新座駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.50点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習ではコマを入れるほど高い値段となる。周りの塾よりは高いと感じる部分はあるが質は保証されている。
講師 授業中で分からないところがあったら講師の方が次の授業までに解答を作ってきてくれる。残業代もでないのに親切だなと思った。
カリキュラム 学校より早い進度で予習ができた。学校よりも早めに詳しくやるので、学校でついていけないということがなくなり、成績もアップした。
塾の周りの環境 駅前にあり、乗り換えも新座駅のとなりに北朝霞駅があるので困らない。自転車も止められるスペースがある。
塾内の環境 比較的綺麗 。自習室もあり、子供はよく活用していた。周りの子もまじめでとても集中出来る環境であった。
入塾理由 家から近く個別指導であったこと。周りの方々からの評判を聞き、入塾を決意した。
良いところや要望 対応が親切であり、とても心地が良かった。半年に1回ほど三者面談があり、よく子供のことを考えてくれているなと思った。
総合評価 子供も毎日ちゃんと通えるような塾であった。学校や模試での成績がだんだん良くなっていったため、効果を実感できた。
個別指導塾 トライプラス小手指校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 自習室が広くて静かで、質問できる先生もいる状況で無料なので、高くはないと感じました。
カリキュラム 年度の途中で入会しましたが、教材を買わされず、親切だと思いました。
塾の周りの環境 駅からも家からも近く、ある程度人通りのある場所なので、安心して通わせられます。ビルの2階ですが、他の店舗もうるさかったり、治安が悪いということはないです。
塾内の環境 他塾も説明を聞きに行きましたが、自習室が広くて静かで、1番集中できると思いました。
入塾理由 成績優秀なお友達が通っていておすすめしてくれたことと、自習室が他の塾に比べて、集中しやすくて使いやすそうだと感じたため。
良いところや要望 最低限の月額だけで、余計なお金は払わせないようにしてくれていて、親切だと思います。
総合評価 塾長は、優しくて親身になってくれる方です。教室も、自習室が集中できそうで、とても雰囲気がいいと思いました。
個別指導塾 トライプラス草加市役所第2庁舎前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 私たちが子供の頃にかかった費用と比べると高いなぁと思いました。
講師 個人指導なのでこまめな指導が子のためになったと思われます。
カリキュラム 個人指導だと、子供の疑問をすぐに解決してくれるのでとても助かりました。
塾の周りの環境 自宅から近いのと、大通り沿いだったので車での送迎にも便利でした。また、市役所が近いので、そこでの情報も役立ちました
塾内の環境 教室は、少し狭い様に感じましたが、他の子供がうるさい様な環境ではなかったので。
入塾理由 自宅から近いところを検討した結果、お世話になることになりました。
定期テスト 北辰テストを活用していたので、塾でのテストはあまりなかった様に感じます。
家庭でのサポート 送り迎えやおやつの支度がメインだったかと思います。また、北辰テストの手続きが必要でした。
良いところや要望 個人指導と志望校の情報が手に入った事は、有意義な受験になったのではと思ってます。
総合評価 合格のためのプロセスをはっきりと示して貰えましたので助かりました。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導塾 トライプラス浦和美園校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので、やはり高いですが、他塾の個別指導も同じくらいの値段なので仕方ないのかなと思います。
講師 授業後に、先生がアプリを通して授業内容と様子を教えてくれます。毎回、簡潔にわかりやすく連絡をくれるので、親も状況が分かり良いと思います。
カリキュラム 教材は、子供の理解度と学習状況に応じて、必要な教材を購入します。子供のレベルに合わせて揃えるので、無駄がなくて良いと思います。
塾の周りの環境 駐輪場、駐車場がないので、不便な部分もあります。駐輪場や、面談時に使用できる駐車場があれば良かったなと思いました。
塾内の環境 入口のドアを開けると、すぐにオープンスペースなので、こちらからも、塾内にいる人達からも丸見えの状況です。最初に面談で伺った際は、ドアを開けた瞬間、塾内の生徒達の視線を感じ…親子で驚きました。
自習室が解放されてるのは有り難いですが、その関係で、授業中もドアの開け閉めがあります。
オープンスペースなので、その辺りも、授業中どれだけ集中できているのか気になる所ではあります。
出来れば、ドアを開けたら、すぐにオープンスペースではなく、ワンクッションあってからオープンスペースであれば、ドアの開閉も今より気にならないのでは…と思いました。
塾内は整理整頓されていて、綺麗です。
入塾理由 生徒2人に先生1人の個別塾で、家からも通える範囲だった事と、体験授業を受けて本人が入塾を決めました。
定期テスト テスト前に体験授業がありましたが、テスト範囲を聞かれ、その部分を教えてくれたようです。
良いところや要望 環境やシステムがどんなに良くても、値段によっては難しくなります。フォロー体制もありそうなので、今後も通いやすいシステムや授業料、値段設定をお願いしたいと思います。
総合評価 システムを聞いて、子供の意識や成績が少しでも上がり、自信につながる可能性がありそうだなと思い、入塾しました。入塾したばかりなので、良し悪しはまだ見えない部分も多いですが、トライプラスという知名度もあるので、今後に期待したいです。
個別指導塾 トライプラス小手指校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導としてはそんなに高いとは思いません。
ただ独自開発の教材があまりない。それぞれ個人の能力に合わせるので難しいとは思う。Web教材は充実していると思う。
講師 数学が苦手なので、授業の他に自習室で勉強しているが、その際に熱心に指導してくれるのが良いと思う
カリキュラム 数学が苦手なので数学を受講しているが、上級向け教材を与えられてやっているが果たして効果があるかちょっと疑問である。
塾の周りの環境 小手指駅から徒歩で5分ほどの距離で、大きな通りに面しているので交通が激しいが、人の通りが多いので、ある意味治安面で安全である。
塾内の環境 まあ普通の大きさ広さではあるが狭いかもしれない。ただ自習室が充実しているので、その点は非常に良いと思う
入塾理由 集団授業ではきめ細かい指導が期待できないので、個別指導の塾に変更した
定期テスト 定期テストのために、学校のワークなどを持ってこさせて指導してくれている。
宿題 生徒の自主性を重視しているせいか宿題は多くない。しかし授業の後自習室で即復習をするように上手く組めば、効果は大きい。
良いところや要望 授業プラス自習によって効果を上げるシステムなので、生徒の自主性の有無が課題となる。やる気が出ないとなかなか効果が出ない気がするので、そこの所が課題かと思うが難しい問題だと思う
総合評価 生徒の自主性を重視し育成して行くこと自体は非常に良いシステムだとは思うし、またそれを熱心にフォローしていただいていることに感謝している。
個別指導塾 トライプラス新白岡校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 基本的に1対2なので、他と比較しても金額は平均だと思います。
講師 塾長さんは個人の性格に合わせて対応してくれていて、担当講師さんへの申し送りもきちんとされている印象です。
カリキュラム 分からない部分を違う説明の仕方をして下さったりするので、個別の良さを感じます。
塾の周りの環境 電車では駅前すぐなので、電車でも楽に通え、駐輪場もあるし、駐車場もあるので子どもも親もその日によって通塾スタイルを選べてとても通わせやすいです。
塾内の環境 整理整頓されていて清潔感がありますし、小学生でも静かに過ごせています。
入塾理由 学校の学習の遅れを個別ペースで補完後、中学受験に向けても個別ペースで挑める可能性を感じたから。
良いところや要望 個人の性格に合わせて教えてくれたり対応してくれてるので、子どもは安心して通えてます。また、遅刻してる際は保護者に連絡してくれるので、親としても安心して通わせられてます。
総合評価 料金は安いにこしたことはないですが、他と比較しても平均かと思います。また、個別ならではで子どもに合わせた対応をしてくれたり、遅刻の際は子どもを心配して親へ連絡してくれたりが有り難く感じてます。
個別指導塾 トライプラス新座駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 キャンペーンの為入会金と無料カリキュラム8回がついてお得に入会できたと思っている。
講師 子供2人につき1人講師がつき、自分で考え、理解をする指導だった為良かった。
カリキュラム 塾の教材を使わず、教科書等で勉強するスタイルで良かった。宿題も出るので自主学習にもつながる。
塾の周りの環境 駅前の立地の為人通りがあり、夜の通塾も安心する。
スーパーが近くにあり、またコンビニの上の階にあるので、飲み物などすぐに買えて便利。
塾内の環境 先生の目が届くような開放的な自習室になっている。
長テーブルに仕切りはあるがややオープンすぎの印象。
入塾理由 大学の総合選抜を受験する為入塾した。
対策など計画的にスケジュールを立ててくれたところが決め手になりました。
良いところや要望 振替や連絡がチャットでできる点は便利。
総合評価 まだ数回しか通っていないが入塾後サポート体制も良いと思う。今、まだ担任制ではないが、いろいろな先生に教えてもらい、担任を選びたい。
個別指導塾 トライプラス志木駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、安くは無いですが
自習室でも先生に教えて頂けるところ
土曜日に北辰対策の講座があるところ
を考えると、他の個別塾より、安いと思います
講師 講師の先生を指名出来るので、相性の良い講師を選べる
指名制なので、人気不人気が出ると思うので、どの先生も教え方など工夫したり、努力していると思います
カリキュラム 個別なので、本人に合わせて頂けると思います
塾の周りの環境 自宅から近いので、とても通いやすい
駅からも近いけど、自転車置き場が有る
大通りに有るので、明るく人通り車通りもあるので、危ないと感じた事はないです
塾内の環境 広いワンフロアに有って見通しが良い
机と机の間も広いです
エアコンの効きも良くて、勉強しやすい環境だと思います
入塾理由 自習室が広く、自習室にも常に先生がいて、わからないところが有った時に、教えて頂けるところ
良いところや要望 自習室の広さと、自習室にも常に先生がいてくれるところ
自転車置き場が有るのも良いと思います
総合評価 今回、色々な塾を見学しましたが、広くてゆったりとしている席が良いと思いました
大きいホワイトボードに書いて教えてくださるところも良いと思いました
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導塾 トライプラス浦和美園校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別のため仕方がないと思いますが、もう少し安いとありがたい。
講師 毎回授業の様子をメールで報告いただけて子供との会話に繋がりいいと思う。
カリキュラム 少し先取りの内容をしてくれている。
集団塾とは違って自分次第で進んでゆく為、親も声掛け確認が必要かと思う。
塾の周りの環境 駅前のため夜でも明るく安心。
ロータリーにあるので車での送迎もしやすい。
近くにコンビニもある為買い物もできて便利。
塾内の環境 オープンなスペースなので騒がしい生徒さんがいらっしゃる場合こちらの気が散る事が不満あり。
まだ生徒数が少ない為、比較的静かで落ち着いた環境ではあります。
設備は綺麗です。
入塾理由 自宅から近いところ。
自分のペースで勉強できるところ
親身になって対応していただけたところ。
定期テスト まだ定期テストがないためわかりませんが、追加で授業を取ることや現在取っていない科目へ変更することもできると案内されました。
良いところや要望 いつでも使える自習スペースはありがたい。
個別の為先生に質問がしやすいのが子供には良かったようです。
総合評価 料金面は集団塾に比べると高いこと。
わからないことだけ効率よく学習できることはいいと思う。
個別指導塾 トライプラス宮原校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので高いとは思うが、しょうがないのかな
でも、キャンペーンもあって、親切に対応してくれた。
講師 話しやすいようコミュニケーションをとってくれている
褒めてくれるのでうれしそう。
カリキュラム 学校のワークも合わせてみてくれる。
塾の周りの環境 駅前なので交通量は多い道を通り、静かに住宅街にある。近くにはお店があるので、駐車場をつかったり、お買い物したり利用できる
塾内の環境 わりと広くて余裕がある。きちんと整理されてる。窮屈を感じない
入塾理由 授業システムがよかった。
こちらの意向を理解してくれるし、詳しく情報を教えていただけた
良いところや要望 夏休みは、午前中から自習室使えるといいなと思います
個別指導塾 トライプラス大宮公園駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 学年が上がるごとに値段が高くなる。
一コマあたりの値段が他社より少し高い
講師 1つ1つ丁寧に教えてくれる。一方的に話をするのでなく子供の口から説明をさせられるので理解が高まる
カリキュラム コースが3パターンありその子に合わせた授業を行ってくれる.教材もシンプル
塾の周りの環境 自宅から自転車でかよいやすいのが良いです。10分程度で到着する。
もし電車を使っても駅から近い。お店や遊ぶ所などなく誘惑が少ない
塾内の環境 塾の中が明るく広々としている、閉鎖的でないところ
人数が少なく静かである。
入塾理由 塾の雰囲気
しっかり見てくれそう
自習室が使える、AIタブレットがある
良いところや要望 もう少し無料のテスト対策があると良いなと思いました。しっかり見ていただき感謝です。
総合評価 教え方、授業の進み方は問題なく満足しています。中3のコマの単価が高いのでたくさん取ると値段が張るとこが悩みどころです。
個別指導塾 トライプラス八潮校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 もう一つ教科を増やしたかったが払える範囲は1教科しかできなかった
兄弟割引があるのはいい
講師 先生によって声が小さくて聞こえずらいと言っていた
年配の先生はよかったらしい
もう少しフレンドリーな先生がいいかも
カリキュラム 進み具合がよくわからなかったし、受験対策できてたのか不明だったので、面談を何回かやって欲しかった
塾の周りの環境 駅の近くだが、家からちょっと遠いのでもう少し近くの教室があればいいなと思った
下にスポーツジムがあり、防犯面はいい
塾内の環境 教室は広めでよかった。
子供の性格的にもう少しプライベート空間の方がいいかも
入塾理由 マンツーマンで教えてくれる
説明がわかりやすかった
入会金が無料だった
定期テスト 先生によっては説明がよくわからないけど質問できないと言っていた
先生から質問してほしい
宿題 子供に勉強してほしいからもっと量は多くてよかったかも
時間は長い方がいい
家庭でのサポート 体験や申し込みは一緒に行きました。
始まってからは子供に任せてしまってたので送り迎えしてあげたらよかった
良いところや要望 休みの連絡をメールでできるとこはやりやすかった。
急な変更もすぐ対応してくれた
その他気づいたこと、感じたこと 授業の進み具合をメールで報告してくれた方がよかった
先生を選びたい
総合評価 先生はみんな優しいと言ってました。
最初の何コマか無料でできるのがいい
個別指導塾 トライプラス朝霞駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので、本人のスピードに合わせて勉強をしてくれるため
講師 年の近い先生が教えてくれます。わかりやすく、わからないことも聞きやすいそうです
カリキュラム 本人の理解度に合わせて勉強を進めてくれるのでつまづきを放置しないのはよいです
塾の周りの環境 駅からすぐのところにあります。
自分で自転車で行ってくれるのでたすかります。
塾内の環境 駅近ですか、勉強してる時はあまり音はきこえません。
中もひろいです
入塾理由 あまりにも成績がわるかったのでこのままではまずいと思ったから
定期テスト 定期テスト対策はしてくれているとおもいます。あまり言わないのでわかりません
宿題 宿題の量は本人と相談して決めている様ですが、少し少ない気がします。
良いところや要望 振替をしてくれるのは助かりますが、時々子供に伝わってないことがあります。
総合評価 一人一人に合わせて勉強してくれるのは本当にたすかります。遅れていた勉強が取り戻せました
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導塾 トライプラス浦和美園校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 こちらの都合に合わせて、授業内容を合わせてもらえるので少し高いとは思いますが払える範囲だと思います。
講師 二人の生徒に一人の担任の先生で学校では味わえない距離感で接していただけるようです。この塾に通うようになってから息子が積極的になり、家庭でも学校でも良い影響がありました。
カリキュラム 良い意味で学校の授業とは異なった進行内容だったようです。そのため、こちらも段々と中学受験をしみようかなとおもえるようになりました。
塾の周りの環境 駅からはとても近いです。近くに大型ショッピングモールもあるので迎えの際はとても便利です。しかし、駅から少し離れると街頭が少なく暗いです。
塾内の環境 息子の話ではとても勉強に集中できるようです。
入塾理由 現在の住まいから少し離れていて、仕事場から近いことと、親戚が通っていた為。
良いところや要望 担任の先生がとても熱心であまり成績が良くなくても親身になって教えてくれます。他の安い塾もあるようですが、私は満足しています。
総合評価 入塾させてからの息子が明らかに積極的になりとても満足しています。
個別指導塾 トライプラス東川口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いと思いました。
本人の成績は伸びませんでしたが先生のご指導は良かったと思います。
講師 先生方は親しみやすい先生が多かったので子供は楽しかったと言っていました。
厳しさより面白いと思って勉強に打ち込めたのは良かったです。
カリキュラム 受験勉強を始めるタイミングが遅かったので大変だったと思います
塾の周りの環境 車で5分でしたのでとても近くて良かったです。駐車場はなかったので路地で待っていて雨の日は大変でした。
塾内の環境 教室はそれほど広くはありませんでしたが、
勉強する環境は良かったかなと思いました。
入塾理由 高校受験のため、受験対策をお願いしました。本人が個別塾を希望していて決めました
定期テスト 定期テスト対策もしてくれて納得いくまでご指導くださり良かったです
宿題 量は普通でした。
分かるまでご指導してくださり復習もしてもらい良かったです。
家庭でのサポート 送り迎えや二者面談しました。
塾の先生と色々話し合って受験対策を聞いたりしました。
良いところや要望 入室退室連絡はありました。
毎回先生のご指導の内容を送ってくださり良かったです
その他気づいたこと、感じたこと 体調不良で休んだ時の振替がなかったのが納得いきませんでした。
総合評価 全体的に良いと思いますが、料金がかなりお高いのでもう少しお安かったら継続したかったと思います。
個別指導塾 トライプラス浦和美園校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり個別なので複数教科を選択しようとすると高い。
そして季節講習となると尚高かった
講師 マンツーマンで指導してもらえるので、わからない所が質問出来その場で解決してもらえたので苦手だった教科に苦手意識がなくなりました
カリキュラム 中学3の12月から入ったため、塾での模試などが受けれなかったが他での模試結果をみて足らない所を指導してもらえました。
塾の周りの環境 駅前なので、天候が悪い時などは送迎が車でも送りやすかったです。またコンビニも近くにあった為行く前に飲み物など買え便利でした。
塾内の環境 横に立てがなかった為、自習時に気になる人にとっては少し勉強しづらいのかもしれないと思いました
駅近でしたが騒音などはなく静かで勉強はしやすかった様です
入塾理由 他の集団塾へ通っていたが成績が伸びず、個別塾へ入塾しました。マンツーマンでみてくれるのでよかった
良いところや要望 個別指導で先生の教えかたが、どの先生もよかったみたいです。分からないで帰ってきた日はありませんでした。良い塾です
総合評価 とにかく成績に反映され本当によかったです。
また高校に入りついて行けなくなった際には入塾させたいと思いました
個別指導塾 トライプラス指扇校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安くはないですが個別なため、こんなもんかなぁ、と。
他のスケジュールとの兼ね合いで調整その都度出来てかなり助かりました
講師 わかりやすく、苦手なところはマンツーマンなのでわかるまで。
小学生なので今回わかっても、次行くと解けないことが何度かあって
同じような問題の違うプリントを準備してくれて
わかるまで何度もやってくれてました
カリキュラム 本人にあったスピードでわかるところはどんどん進み
滞ってる部分はまた、戻って、やってくれていました
塾の周りの環境 駅からは近いですが、道が狭く交通量が多いです
人通りはあるので安心かと思います。
中高生は自転車で来たりしている子が多かったように思います
塾内の環境 こんなもんかなぁ。と
シンとしすぎていても、やりにくいですし
気にならない程度でした。
入塾理由 個別なため、こちらの予定にあった時間の融通がきくことが1番大きい理由です
良いところや要望 その子供に合った授業の進め方や対応がとても良かったと思います
自習時間も気にかけてくれて、わからないところはとことんやってくれます。
総合評価 他の習い事では何度か我が家は有ったのですが
行きたくない。と言う事なかったですね
勉強楽しかったみたいです
個別指導塾 トライプラス浦和美園校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別の為、集団より高くて当たり前なので高いと感じるが妥当と思います。
講師 分かりやすい、感じがいいと子供も言っています。クセの強い先生はいない様子です。親への授業後のメール連絡があり簡潔で安心感があります。
カリキュラム 学校の授業の進度、範囲等把握されている印象です。子供かに聞いても分かりやすいと言っています。
塾の周りの環境 駅前で安心です。もちろん人通り車通りも多いが反対にそれが安心。ロータリーにあるので車の送迎も楽にできます。
美園の治安がいいせいか、酔っ払いなどの心配もせず子供1人で行かせるのにも心配せずにいられます。
塾内の環境 綺麗に整理整頓されている印象です。散らかっている印象もなく、設備や説明もポスターなどで視覚からも情報が入っていいなと思いました。
入塾理由 親切、清潔、塾長先生の話が簡潔でわかりやすく親しみ安かったから、知名度、安心感
良いところや要望 綺麗で清潔感もありそして開放的で、学ぶ場として子供も好んでいます。匂いに敏感なのか、嫌な匂いのする塾もあるがこちらは全く気になりませんでした。
総合評価 トライプラスは知名度もあり、塾のシステムもしっかりしていてサポート面も安心できると思ったから。長い期間お世話になる事を想定して信頼度を重視した。
お住まいの地域にある教室を選ぶ