- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.62 点 (3,058件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
個別指導塾 トライプラスの評判・口コミ
「個別指導塾 トライプラス」「茨城県」で絞り込みました
個別指導塾 トライプラス東海駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、安い方が良いですが 平均的なお値段だと思います。
テキスト代がある塾があると聞きましたが、トライさんはテキスト代がないので助かります
講師 子どもの緊張をまず緩和してくださる気遣いが良かった。教室も清潔で、明るく良かったです。
カリキュラム まだ数回ですので、これから子どもの本当の性格や学力など分かってもらえるかと思っています。
塾の周りの環境 自宅から歩いて行けるとベストですが、車で10分と近く、明るい場所なので安心です。
塾内の環境 清潔感があって明るい環境です。コロナ禍ですが、対策もきちんと取られています。
良いところや要望 学習後の、勉強した箇所の理解評価など親としてはありがたいです。
個別指導塾 トライプラス水戸赤塚校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金設定は妥当だと思います。
キャンペーンで2ヶ月分無料も魅力的でした。
講師 生徒二人に対して講師が一人という個別指導なので講師の方に集中して指導してもらえることが良いと思います。
カリキュラム 1時間個別指導をしてもらい残りの30分でその日の授業内容の復習が出来ることが良いと思います。
塾の周りの環境 駅前ですがわりと静かです。誘惑されるお店もないので送り届けて何処かでサボってしまう心配はありません。
良いところや要望 自習スペースを設けていて自分の決められた塾日時前後やその日以外でも最大教室終了時間まで時間制限無しで勉強ができる環境はとても良いと思います。
個別指導塾 トライプラス勝田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別の割には手頃だと思う。
模擬テストセンター代やプリントテスト代が
管理費に含まれているので、
月謝以外にかかるお金は少ない。
講師 若い先生が多いので、接しやすい。
2人に1人の先生がついて、ずっと側に座っていてくれるので、つまづきに気づいてくれる。
カリキュラム 苦手なところをまず探してくれるので、
期待できる。
塾の周りの環境 前の通りが車通りが多いのと、片側通行なので、
送迎の際は少し不便だが、
駐車場があるし、近くにスーパーなどがあるので
治安も悪くなさそう。
塾内の環境 オープンな感じで明るい。
集中できるか、向き不向きが分かれそう。
良いところや要望 参考書などの自由に見てもよい教材が多く、
役にたちやすい。
受験する高校についてや受験のお話を見学の際から丁寧にしてくれた。
個別指導塾 トライプラス東海駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 もう少し安ければと思いますが、プリントをだしてくれるので無駄に問題集代がかからず良いと思います。
講師 塾長が、苦手な分野を分析してくれたりと生徒の事をよく見てくれたのが良かったです。
カリキュラム 苦手な分野のプリントを出してくれたりして無駄に問題集代がかからずよかったです。
塾の周りの環境 駐車場がないため、子供を待っている時路駐になることが気になりました。
塾内の環境 静かで勉強しやすいと思います。
自習スペースもあるので、塾の日以外でも自習できるのが良い点だと思います。
良いところや要望 勉強環境がよい。
が、駐車場がないので、車を路駐させて子供を待たなければならず、その点が気がかりでした。
個別指導塾 トライプラス水戸笠原校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いと思いました、でもしっかり取り組んでもらえましたので惜しくありませんでした
講師 親身になって取り組んで頂きました、何があればすぐ面談をして相談会など開かれました
カリキュラム 教材はその都度追加になれば購入していました、カリキュラムも考えて組んでくれました
塾の周りの環境 場所は少し遠かったですが、本人にあっていましたので良かったです
塾内の環境 自習室も好きに使用できましたので毎日なくても通っていました、
良いところや要望 支払い関係で融通がきかなかったですが、あとは文句なく良かったです
その他気づいたこと、感じたこと 変更など融通がきかなかったです、理由次第でもあるようなんで、良かったです
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導塾 トライプラス守谷駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導タイプでの金額としては良いのでは。
講師 様々な講師がおり、その子にあった講師でなるべく対応していただけるので、集中できるのではと感じました
カリキュラム 教材は、より詳しい教材集などレベルアップできるのではないかと感じた。
塾の周りの環境 駅まで家から離れており、夜講義なので少々送り迎えが大変ですかね。
塾内の環境 自習室も自由に使用でき、講師にも常に質問できるような環境であるため良いと感じました。
個別指導塾 トライプラス水戸元台町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 指導内容が詳しく、分かりやすく、とてもやりやすい。毎回、講師からのコメントがあり状況がわかりやすく、助かる。
カリキュラム 基礎から学べる。特に練習問題がいろいろ出てきて間違いがあったらそこを中心に見てくれる。
塾内の環境 清潔で机や椅子が正しく並べてある。生徒たちも静かに勉強していてより集中力が保たれる。
その他気づいたこと、感じたこと 焦らず復習や予習などを教えてもらってとても安心している。先生たちも分かりやすく教わってくれて助かる。
個別指導塾 トライプラス守谷駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 問題を解いている時も見守っていてくれて、行き詰まった時や質問に対して的確な指導をしてくれる。
悪かった点は特にない。
カリキュラム 良かった点は、入塾手続きをしたその日にすぐ授業の日程を組んでくれたこと。
悪かった点は、最終授業の時は22:00終わりなので、帰宅が遅くなってしまうこと。
塾内の環境 先生1人に対して生徒2人までの個人授業なので責任をもって指導してくれそうだし、先生と生徒が対面に座るのが良い。
ただ教室が狭いのが評価としてもったいない。
その他気づいたこと、感じたこと 勉強嫌いの息子だが、授業は興味を引くものだったようで前向きに通塾している。
質問に対してすぐに答えてもらえるのがやる気につながり、安心して任せられると感じた。
個別指導塾 トライプラス守谷駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一般的とは思うが、塾で習っている内容に対する料金で考えると高い。
講師 毎回、生徒に対するコメントが記録に残されている所は良い。但し、講師によってコメントに差があるので、講師間でレベル合わせがあるとなお良い。
塾の周りの環境 駅に近く、学校帰りに直接行くことが可能。また、自宅からの距離もほどよく送迎も苦にならない。
塾内の環境 大部屋なので、集中できるかどうかは疑問。とはいえ、問題なく勉強はできているみたい。
良いところや要望 講師が一生懸命に生徒の勉強を見てくれているようなので、それが良いところ。
個別指導塾 トライプラス水戸笠原校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 娘には、トライのやり方があっている様です。先生方も、大変熱心に指導してくださっています。
カリキュラム 個別のレベルに合わせているので良いと思います。マイペースで出来る一方で競争心が薄くなる点が気になります。
塾内の環境 皆んな静かに集中して、自習なども行え先生も様子を見てくれるのでわからない時は教えてもらえる。
その他気づいたこと、感じたこと 出来る所や理解している内容などは個々で違うので、それぞれに合わせた授業が受けられるので良いと思います。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導塾 トライプラス東海駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 本人と先生との相性をよく考えてくれた。本人のペースに合わせて進めてくれて、とても良い。
カリキュラム 勉強の内容や、進め方など、本人にあったカリキュラムを考えてくれて良かった。
塾内の環境 教室の中は、隣、前後の席がやや近いので、多少、周りの声がきになるところがある。
その他気づいたこと、感じたこと 本人の苦手なところを把握して、そこを重点的に分かりやすく進めてくれるので良い。
個別指導塾 トライプラス勝田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 1:1でずっと見られてたり質問されたりするより1、2くらいの方が良いみたいです。
カリキュラム 内容理解しながら進んでいるようです。
塾内の環境 塾長さんがフレンドーな方で塾の雰囲気も凄くよく馴染みやすいです。
その他気づいたこと、感じたこと 個別だから仕方ないですが気持ち値段が高いです。
1:1よりは少し安めですが子供は楽しいようで成績が上がる事を期待しています。
個別指導塾 トライプラス東海駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 図などを使用して分かり易く教えてくれる。
テストに出る箇所を重点的に教えてくれる。
カリキュラム 苦手部分や子供の意見を聞きながら、授業を進めてくれる所がよいです。
塾内の環境 静かなので集中して勉強に取り組めます。
自習スペースを使って、授業ついでに自分の勉強も進められているので良いです。
その他気づいたこと、感じたこと 入塾する際平均点数が中間期末370~400前後だったため、点数伸ばすのは難しいかもと言われましたが、400点代まで上がりました。
分からない所を集中して教えてもらえるため本人も楽しい様です。
個別指導塾 トライプラス水戸笠原校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 自習室として使えて質問にも行けるところ。また、家からの距離が近い。
カリキュラム 個別指導時間以外にも、自習室として使用でき、質問もできるところ。
塾の周りの環境 いえからあるいてひとりでいける。大通りに面しているので少し不安。
塾内の環境 実際に中にはいったことはないが、そとからみるかぎりせまそう。
良いところや要望 個別指導時間以外にも、自習室として使えて、質問もできるところ。
個別指導塾 トライプラス守谷駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 社会を教えてくれる先生がおもしろくて楽しく勉強が出来る。
カリキュラム まだ、数回しか通ってないのでなんとも言えないです。
1-2ヶ月たったら良いか悪いか分かるかも。
塾内の環境 塾内がうるさ過ぎず静か過ぎず集中しやすい。
通路が狭くて生徒が多いと通りずらい。
その他気づいたこと、感じたこと 同じ学校のお友達が全然いなくて、
知らない人ばかりで不安でしたが
楽しく勉強出来そうです。
ここに決めてよかったかも。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導塾 トライプラス土浦真鍋校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一コマづつの料金なので月々の費用がわかりやすくてよい。夏期講習分も未消化分は繰り越してくれるのが良い。
講師 個別なのでわからないところなど直接指導してくれるのがよい。指導のない時でも行って自習してもよいので夏休みなどは塾で宿題をしていた。突然のキャンセルのときの振り替えが出来ないのが残念。
カリキュラム 学校の教材や特色に合わせてカリキュラムを組んでくれたのは良い。
塾の周りの環境 国道沿いなので車通りが激しく、自転車で行く時は注意が必要。駐車場が狭いので送り迎えの時も止めづらい。
塾内の環境 携帯持ち込み禁止や私語禁止など勉強する環境は良いと思います。
良いところや要望 近くの中学校の子とも友達になれて、お互いの情報交換など幅広くなったと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 塾に通い始めてから自分から勉強するようになりました。学力テストで結果が出る事を期待している。
個別指導塾 トライプラス学園の森校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
高校生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
補習
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 とても割安感を感じる。
講師 教え方が丁寧なようで本人は満足している。
カリキュラム 塾の教材だけでなく、本人がわからないと思った教材を持ち込んでもそれに対応して教えてくれる
塾の周りの環境 住宅地の近くにあり、塾の面する道路は歩道が広いので歩行者にとっては安心感がある。
塾内の環境 特に個室になっているわけではないので、集中できるかはその子次第だと思う。
良いところや要望 塾のある地域性によるが、高校生の塾生は少ないように感じる。高校生が通える塾自体数が少ないので、高校生向けのカリキュラムや内容を充実させてほしい。
個別指導塾 トライプラス土浦真鍋校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾より、料金設定が若干高めな気がします。夏季、冬季講習料金も加えると家計に負担がかかった。
講師 年齢の近い講師が多く、雑談なども含め楽しく勉強できましたが、時々違う講師の時もあったので、毎回同じ講師が良かったです。
カリキュラム 教材は、塾で用意してくれて本人にも合っていたのスラスラ進めて良かった。
塾の周りの環境 家から自転車で通える距離で、大通りに面していて、コンビニも近く、良かった。
塾内の環境 自習室があり、塾の日ではない時も利用することが可能で、飲み物も自由に飲めて 勉強に集中できる環境だった。
良いところや要望 入室、退室の連絡がメールで届くので安心できた。休んだ分の振替できるところも良かった。
個別指導塾 トライプラス守谷駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 解説が明瞭でわかりやすい。
講習採用の際基準があるそうで、レベルの高さが感じられる。
カリキュラム 個別なので個人の弱点克服を中心に進めてもらえる。
ただ、今後どのような講習内容になるかはわからない。
塾内の環境 狭い教室の中に人がすし詰め状態。
自習スペースも隣の人と距離が近く
集中して学習できる環境ではなさそう。
その他気づいたこと、感じたこと 人が多く、ざわついている教室が気になりますが
講師、塾全体の雰囲気や駅前の立地のよさが
入塾の決め手となりました。
個別指導塾 トライプラス水戸笠原校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 まだ、開始間もないのですが、子供の要望どおりの先生にお願いできてよかった。今後期待しています。
カリキュラム わからないところから、初めていただいたので良かった。これから、もっと難しくなると思うので先生と乗り越えてもらいたい。
塾内の環境 遅い時間なので、あまり生徒がいないので静かでよいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと まだ、塾に通うのに慣れてちないと思いますが、学校生活と両立しながら頑張ってもらいたい。成績がよくやるのを期待しています。
お住まいの地域にある教室を選ぶ