- 対象学年
-
- 新小1~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.62 点 (3,054件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
個別指導塾 トライプラスの評判・口コミ
「個別指導塾 トライプラス」「愛知県名古屋市」で絞り込みました
個別指導塾 トライプラス瑞穂通校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 勉強の習慣が欠けていた娘にとって好きなタイミングで自習室を何日でも利用しても大丈夫な事は魅力的なようです。レッスンコマ以外でも自習でわからない事が聞けると娘が喜んでいました。
部活との両立が可能です。
講師 色々なタイプの講師がいますが、繰り返す内に合う先生にも当たるのかなとは思います。毎度同じではない事は良いこともあり、また逆の時も。色々な方と接するのはいいのかなと、今は思います。
カリキュラム 個別に具体的な進度スケジュールはないですが、娘は授業で分からない部分を補う為に通っているので、ピンポイントで理解出来るのはいいと思います。
塾の周りの環境 駅に近く、大通りに面しており通いやすさはある。治安も良く、夜も人通りはあるので安心だと思います。
自宅から近いので、娘は自転車でも通える距離なので、部活がない体力のある元気な時は自転車で通っています。
塾内の環境 騒ぐ方もいないように感じます。自習スペースではスマホが使えるので、度々メールが来る時は、自習が捗っているのか心配にはなります。
入塾理由 塾長が話しやすく熱心で温厚。娘が気に入って通うと言ったから。
定期テスト 娘は宿題に取り組んでいなかったのですが、通う事でやっと取り組むようになったレベルです。自分で計画し、取り組むようになり、その範囲で分からない事に対応して下さりました。
宿題 何度か宿題のプリントを貰ったようですが、強制的な宿題はなく、娘はしていない事もありました。
良いところや要望 本人の自主性を重んじていると思います。
授業で取り組んだ事、課題も連絡下さるので、詳しく話さない娘なので、有難いです。
総合評価 思春期の娘にとっては、居場所的な環境の1つとなれる部分が我が家的には良かったと今の所思っています。
個別指導塾 トライプラス瑞穂通校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
高校生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
その他
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 同じような形態の塾をいくつか検討しましたが、こちらの塾はスタートするのにお手軽な金額と思います。
講師 同じような形態の塾をいくつか体験しましたが、娘のわからない問題に対して即答してくださったのはこちらの先生だけでした。また娘の試験の解答用紙を見せたところ、何が足りなくて、何をしたら得点アップになるのか、具体的なことを教えてくださいました。
カリキュラム 学校で使っている問題集をそのまま塾で使うため、購入するものがないので初期費用が抑えられる。
塾の周りの環境 駅から徒歩で10分以内に行けるので学校帰りに行くことができる、大通りに面しているので夜道も暗くない、近くに塾がたくさんあるので、人気が常にあって安心である。
塾内の環境 先生に教えてもらう部屋と自主学習できる部屋の2つがあることが良いと思う。
入塾理由 いくつか塾の体験をしたところ、こちらの先生だけが娘のわからない問題に即答してくださった、そして、娘の試験の解答を見て、何が足りなくて、何をしたら得点アップにつながるかを具体的に教えてくださったから。
良いところや要望 祝日がお休みですが、できればやってほしい。というのも月曜日に祝日が多い傾向にある昨今、曜日固定で塾に通っていると、月曜日に塾があると、変更しなければならないが、部活もあって、他の曜日に変えられないことが多いから。
総合評価 先生の質がとてもよいです。勉強する習慣が徐々についてきています。まだ通い始めて短いので、成果がみえていないため。
個別指導塾 トライプラス瑞穂通校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 3~4時間
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 体験授業では分かりやすく丁寧さがあったようです。
高校生にもなると自ら聞いていく事も重要なので聞きやすい先生で良かったです。
カリキュラム 目標に向かって分かりやすく解説をしてくださいました。
大学受験は親が分かりにくい事ばかりなので助かりました。
塾の周りの環境 駅近くで周りにも塾もあったりで治安や立地はとても良いかと思います。
騒音もなく中はキレイで静かな環境です。
塾内の環境 遅い時間に伺ったこともありますが、中は静かな生徒さんばかりでした。
音に関しては何も気になりませんでした。
入塾理由 家から近く塾長の話しやすさと自習室の充実さ、治安の良い場所。
料金設定。
良いところや要望 塾長が話しやすい、自習室が高校生が別。
その自習室が離れていて、誰もいないので逆に何をしていても寝ていてもばれない。
個別指導塾 トライプラス黒川校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一対一なので相応かと
個別指導を謳っている塾に行っていたが本当の意味での個別指導ではなかったから
講師 手続き等をするスタッフさんが足りないのかな?と思った。時間もかかった。
カリキュラム 一対一なので寄り添ってくれる
わからないところをそのままにしない
塾の周りの環境 自転車置き場がないのが不便かなと
駅前で明るく人通りも多いので安心しました
教室が少し狭いかと思いました
トイレがきれいだと助かる
塾内の環境 トイレがあまりきれいとは言えない
掃除面で足りてないかなと
男性スタッフさんなので気が付かれないのかも
入塾理由 一対一の個別指導に魅力を感じたから
マンツーマンだから
駅前で明るいから
良いところや要望 一対一で対応可能なところ
親切にやさしく寄り添ってくれる
上から言ってこない
個別指導塾 トライプラス上小田井校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.25点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なこともあり少し高いと思ったが料金以上の対応だと思った値段相応だと思う
講師 対応が良くて清潔感もありすごく優しかった話しやすくて学生さんなのに教えるのが上手いと思った
カリキュラム 予習復習もでき学校についていけてると思った
本人のやりたい所をやらせてくれました
塾の周りの環境 駅が近くにあり通いやすい、雑音もほぼないが、雨の音が気になったコンビニも近くにあり休憩できた街灯があまりないと思った
塾内の環境 雑音はほぼなく清潔で居心地が良かったクーラーが当たる位置になると寒かったそうです
入塾理由 対応が良かった話しやすくてお試しの授業がとても分かりやすかった
良いところや要望 対応が良くて清潔感もありすごく優しかった
話しやすい感じの先生が多くアットホームだったそうです
総合評価 とにかく先生が優しい方がほとんどでストレスなく通えた
居心地が良かった
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導塾 トライプラス上小田井校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
- 通塾頻度
- 週5日以上
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 教材の購入がなく、教室でプリントアウトしたものを使えたり、夏期講習など、プラスで受けなければいけないものが無かったのもよかったです。
講師 授業中はもちろん、自習で利用している時も手が空いていれば質問を聞いてもらえました。一番指導して欲しい講師の方が忙しく、都合が合わなかったのは残念でした。
カリキュラム 教材は教室で自分のペースに合わせて用意してくれてよかったと思います。
塾の周りの環境 駅から徒歩10分程度で、大通り沿いです。すぐ近くにコンビニがあるので便利です。ただ、建物の2階部分にあるのですが、1階部分は何も入っていないので、薄暗い感じがします。
塾内の環境 教室内は明るくオープンな感じです。個々に仕切られたりしていないので、人が多い時には気になるかもしれません。
入塾理由 自宅から近く、通いやすかった。また、開校している時間は自由に自習することができた。
定期テスト 定期テスト対策は希望すればしてもらえましたが、利用していません。
宿題 それほど多くありませんが、あったように思います。宿題というより、確認テストという感じです。
良いところや要望 都合が悪い時には振り替えもらえました。塾長さんが、面倒見がよく、通いやすい環境でした。
総合評価 勉強する環境を与えていただけたのが一番大きかったです。夏期講習など追加の講義を無理強いすることがないのもよかったです。
個別指導塾 トライプラス黒川校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別の1対1なので、それなりに
高いと思います。
教科を増やすなら、1対2に変更して
いかないときついです。
講師 体験の時と同じ講師でないと、体験の意味が
あまりないと思います。
カリキュラム A I学習がまだ1回目なので、
合うか合わないかが、分かりませんが
この塾の売りなので
点数アップにつながれば良いなと
思います。
塾の周りの環境 地下鉄の駅から、徒歩圏内すぐなので、
学校帰りに寄れて、終わってからも
すぐ電車に乗れるのが、すごく便利です。
塾内の環境 すっきりとしていて、集中しやすいと
思います。
生徒数も多くてごちゃごちゃしてないです。
ただ、自習室の椅子が背もたれがないのが
気になりました。
良いところや要望 とにかく、交通の便が良いです。
定期テスト対策をしっかりと
してほしく、結果が出ると良いです。
個別指導塾 トライプラス黒川校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やや高いと感じる。
個別なので仕方ないとは思うが、夏期講習はキャンペーン中で30%OFFになった。
講師 想像してたよりしっかりしてる感じ。
子供との相性もよいと思う。
カリキュラム まだ始めたばかりなのでわからない。
教材とかはなく、おすすめの参考書など提案していただける。強制ではない。
塾の周りの環境 交通の便はよいと思う。
ただ車での送迎は停めるところがないので少し不便。
塾内の環境 自習室が独立していないので、集中出来ない時が結構ある。
もう少しスペースがあると良いと思う。
良いところや要望 軽食がとれるスペースがあるとよいと思う
夏休みなどもう少し早く教室が空いていると助かる
個別指導塾 トライプラス笠寺南区役所前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので高いのは仕、別途施設整備等、追加等が高い所が悪かったと思います。
講師 丁寧に説明して頂けるところ、特に悪かったと思う所はありません。
カリキュラム 自分のペースでプリント等出力できる所、まだ悪かったと思う所はないです。
塾の周りの環境 自宅から自転車で行ける所が良く、交通量が多いのと暗い道が多くで少し危険な場所なのが悪かったと思います。
塾内の環境 自習室があり良かったが、時間が午前が使用できないのが残念です。
良いところや要望 いろんな教科のプリントを自由に出力でき、自習室も使える所が良い
です。
個別指導塾 トライプラス黒川校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
中学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
学習意欲、習慣づけ
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いとは思ったが、教科事に料金が増える訳ではなく 主に分からない所だけ聞きたい息子には隔週で違う教科を教えてもらえて高くは無い。
講師 その日の予定教科以外でも臨機応変に教えてもらえるのでテスト前 テスト中でも通いやすい。
悪い点は子供から聞いていない。
カリキュラム まだ通い始めて日が浅いので分からないが、子供に合わせたカリキュラムになっているようで任せておこうかと思う。
塾の周りの環境 繁華街でもあるが、駅に近く人通りが多いので悪くはない。塾専用の自転車置き場があるといいと思う。
塾内の環境 見学に行った時に感じたのは 明るく清潔感があるように思った。授業後も自習してくる事があるので集中できる環境だと思う。
良いところや要望 聞きたい教科を全て教えてもらえているようでよかったと思う。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導塾 トライプラス天白原校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 1.75点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導塾ということもあり、高すぎるということはありませんでしたが、それでもそれなりに高かったです。
講師 生徒によって差がある気がします。
仲良い生徒には自習でも教えたりしているけど仲良いわけではない生徒なら担当だったとしてもコミュニケーションはあまりとってくれないイメージです。いわゆるお友達講師が多い印象です。
カリキュラム トライグループ独自のプリント?があるようです。
それを自由で生徒が自習時に使えるようになっています。
あとは指定で購入する英、数のテキストがあります。
塾の周りの環境 住宅街の中にあります。特に問題はないと思います。
駅からは少し遠いです。
塾内の環境 とにかく周りがうるさいと聞いています。
生徒層もあり仕方ないのかもしれませんが、中学生ばかりで特に男子が煩いようです。
良いところや要望 教室がとてもきれいです。
照明なんかも工夫されていて、初めて教室に行った時愕きました。
個別指導塾 トライプラス庄内通駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他と比べても高いと思います。兄弟姉妹割引があったので、2人在籍している時はお得感がありました。
講師 講師によって良い悪いの差が大きいですが、数年で異動してしまうので平均してると言えばしてるのかもしれないです。
カリキュラム 教材は長年の成果なのか、中学時代に特化した教材が多々あってやりきれないくらいありました。季節講習もきちんとした教材でした。
塾の周りの環境 家から近く、明るい大通り沿いにあるので車での送迎もしやすかったです。
塾内の環境 そこまで広くはないが、クラス毎に人数が20人程度なので教室は狭くは感じない。施設も多少古さはあるが、綺麗にされていた。
良いところや要望 一対ニの少人数制なので質問がしやすい環境です。しけし希望する時間が予約が取りにくい。
その他気づいたこと、感じたこと スケジュール変更は融通が聞くと思いました。昨今のコロナにも対応してくれる柔軟な運営だと思います。
個別指導塾 トライプラス天白原校 の評判・口コミ
投稿時期:2022年
-
- 2.75点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導にしてはいいと思います。
とても通わせやすかったです。
講師 とても親身になって相談にのってくださいました。
また、分からないところを分かるまで丁寧に教えてくださいました。
生徒との距離が近くフレンドリーでとても良かったです。
カリキュラム 夏期講習はお金を払って塾にある教材をコピーして渡されただけでした。個人に合った学習をさせる、と紹介されたのですが全員同じ内容でした。
塾の周りの環境 夜は道が暗く少し危険だと思います。
自転車置き場があって自転車で通えます。
塾内の環境 教室長がいない時、先生が電話をしていたりしていてとてもうるさかったです。
また、自由な感じなのはいいと思いますが塾ではなく友達と話す場の様になっていました。
個別指導塾 トライプラス庄内通駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 マンツーマンだとちょっと値段的には、少し高くはなり家計には痛いですが、何分時間が無いので少しでも学力アップに繋げて受験までの時間を有効に使って貰いたかったので仕方がないのかなぁ~っと思っています。
講師 入塾体験では、丁寧で分かりやすく教えてくれた様なのでこの塾に決めました。早速、授業の日取りも決め通う様になりマンツーマンで授業を受けています。
カリキュラム 教材等は、学校等で使用している物や塾に置いてある物等で学習するとの事なので凄く助かり余分な経費が掛からないので良かったと思います。
塾の周りの環境 家から子供が自転車でも通える距離なので、親が送り迎えしなくても良いので助かります。塾の周りには、駅があり明るくイオンモールも近くにあるので、そんなに塾の時間帯的にも心配はないかなぁ~っと思っています。
塾内の環境 兄弟が居て家で勉強するよりかは、塾に通いマンツーマンで勉強をした方が子供には集中し易くて良かったと思います。
良いところや要望 色々な形で子供本人が理解出来るまで勉強を丁寧に指導して貰えているみたいなので良かったと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 受講した日の報告書等の先生方の評価が少し甘いみたいで、子供からしたら少しその評価に疑念を持っているみたいな所があるみたいでした。
個別指導塾 トライプラス上小田井校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なのと、受験まで時間がなかったため、それなりにお支払いしました。
規定時間のみで終わるか、自習でしっかり利用するかでコストパフォーマンスが全く違ってくると思います。
講師 まだ入塾したばかりなので評価は難しいのですが、丁寧に指導していただいていると思います。
カリキュラム 教材は特別に購入の必要はなく、塾からのプリントと学校のものを使用しているようです。
塾の周りの環境 教室は通り沿いにあるため場所はわかりやすく塾までの道は明るいのですが、
ビルの1階はシャッターが閉まっているため少し暗い印象を受けるのと、
初めて伺ったときは2階への入口がわかりにくかったです。
塾内の環境 教室は新しくてきれい、室内が明るいので勉強しやすいと思います。
入塾説明を受けた時、塾生の方は皆静かに学習していました。
オンライン授業を受ける場合はタブレットを貸していただけるので、イヤホンマイクのみ用意しました。
良いところや要望 AI学習診断で苦手分野をチェックしてもらえるのは良かったです。
前回までの学習内容がきちんと身についているかどうか、
授業はじめにテストなどで確認していただけるとよいと思います。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導塾 トライプラス上小田井校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので料金は高いです。
2教科進められましたが、1教科にしました。
講師 優しく親切に教えて下さり、子供も安心して受講できています。
今のところ先生は固定ではないようです。
カリキュラム 教材の購入は必須ではないので良かったです。
塾の教材をプリントアウトして学習しています。
塾の周りの環境 大通りに面していて、治安はいいです。
通いやすい環境です。
塾内の環境 新しい塾なので綺麗で、子供も喜んでいます。
雑音もないので、集中できます。
良いところや要望 子供のレベルに合わせて指導して下さるのが良いです。
教材もレベルに合わせて、塾にある教材をプリントアウトして学習させてもらえるのが良いです。
個別指導塾 トライプラス瑞穂通校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 個別のわりに価格をおさえてくれていると思う。今は、週1で通っているが、日数が増えるとどれくらい負担になるかはわからない。
講師 先生が優しいので子供に合っていると思う。教育長が、受験情報をよく知っていて詳しく教えてもらえるので安心できる。
カリキュラム 教材は、プリントを使ってくれるので、教材費がかからずよい。まだ入ったばかりなのでよくわからないが、本人のやりたいことをやってくれるのでいいと言っている。
塾の周りの環境 大通りに面しているので夜でも明るくて安心できる。家から少し遠いのが難点。
塾内の環境 静かな環境なので、勉強しやすい。自習室を開放してくれているので、長期休みなど助かる。
良いところや要望 英検・漢検など、検定試験を受けさせてくれるのはありがたいです。
その他気づいたこと、感じたこと 教育長が不在な時間が意外と多いことがわかった。早めの時間に自習室に行くとたいていいないと言っていた。
個別指導塾 トライプラス笠寺南区役所前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は可もなく不可もなくというところ。
本人のやる気次第で毎日通えばとても安くもなるが、月8回の通塾だけだと高いと感じるかもしれない。
講師 受験生には社会人講師をつけているという点がよかった。
相性もあるため、そこはやってみないとわからないのが不安。
カリキュラム 週2日の通塾の契約で毎日通うことができ、AIタブレットでどんどん進めることができる点がよかった。
ただ、本人のやる気次第なため、週2日の個別指導の日にしか行かなくならないか不安はある。
塾の周りの環境 ビルが古く階段は怖い。
ただ内装はきれいになっててよかった。
塾内の環境 内装は新しくきれいなため塾内の環境はいいと思う。
特に雑音も気にならなかった。
良いところや要望 通塾を待つだけでなく、毎日来るような来たくなるような声かけをしてもらえるとありがたい。
個別指導塾 トライプラス黒川校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので仕方ないと思いますが、少し料金は高めなように感じます。
講師 塾長先生が親身に対応してくれたり、先生も分かりやすく説明をしてくれるようです。
カリキュラム 授業以外で、自習が出来たりプリントが貰えたり環境が整っていると思います。
塾の周りの環境 駅から近いので学校帰りでも通いやすいし、夜でも周りが明るくある程度安心です。
塾内の環境 開校して間もないのもあるかと思いますが、人が多すぎないので集中出来ると思います。
良いところや要望 キャンペーン中だったので、入会金無料や無料授業が付いていたのでお得に感じました。
個別指導塾 トライプラス瑞穂通校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 5.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 妥当な金額かと思います。
生徒に合う授業日数を選んで保護者に提案していることが伝わります。
講師 先生との距離が近いので、わからないことを、聞きやすいと子供は気に入って通っています。
カリキュラム 教材はワーク中心で行い、テスト対策もしてくださっている様子です。
保護者への授業報告メールが毎回きます。
塾の周りの環境 駅と駅との間の立地なので、子供一人で通わせるには少し不安があります。
塾内の環境 静かな日もあれば少しざわざわした日もあるようです。
自習室が高校生とわけてあり、どちらも集中しやすい環境を整えてある様子です。
良いところや要望 塾長が常に生徒に声がけしています。
ただ通うではなく、毎回、授業内容をメール発信にて保護者へ報告メールが届きます。
お住まいの地域にある教室を選ぶ