- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 自立型学習
- 中学受験
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.57 点 (932件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
個別指導学院 Hero’s ヒーローズの評判・口コミ
「個別指導学院 Hero’s ヒーローズ」「鳥取県」で絞り込みました
4件中 1~4件を表示
- 前へ
- 次へ
個別指導学院 Hero’s ヒーローズ鳥取湖山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、他の塾に比べて安いと思うし、振り替えもしてもらえるとのことなので、そこは良かったと思う。
講師 毎回の授業内容と理解度をメールで教えてくれるので、子どもの理解度が把握できるので、良いと思う。
カリキュラム 個別学習で、子どもが苦手としているところを重点的に教えてくれているようなので、自分の子どもには合っていると思う。
塾の周りの環境 駐車場が道路を渡った所なので、雨や雪の時に不便そうだと思う。
塾内の環境 個別指導塾だけど、教室が一部屋しかなく、子ども同士の距離が近くて、他の生徒の授業内容が耳に入って気になることがありそうだと思った。
良いところや要望 雨や雪の時に不便なので、道路を渡らなくても良い場所に駐車場を用意してほしい。
個別指導学院 Hero’s ヒーローズ鳥取湖山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は平均的です。講習や教科の数によって決まりますが、教科を限定するなどすれば、負担が大きくはなりません。
講師 どういう内容を指導したかメールで報告いただけるので安心感はある。成果はまだ目に見えて出ていないが、悪くないと思われます。
カリキュラム 学校の授業や苦手分野に特化したカリキュラムがで指導してもらえます。
塾の周りの環境 最寄りの駅やバス停から近い位置にあるので、交通の便は悪くない。駐車がややしにくい。
塾内の環境 教室はやや狭い印象だが、建物は綺麗であり、勉強しやすい環境が一定程度整えられています。
良いところや要望 メールなどで連絡が容易にとれ、こちらの要望も伝えやすいので、安心感はあります。
個別指導学院 Hero’s ヒーローズ鳥取湖山校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 支払うときになると、他より安いかもしれませをんが、高いなあとは、思います。
講師 子供は毎日塾の楽しさや、先生の面白くてやさしい話をたくさんしてくれました。
カリキュラム 子供はわかりやすいといっていました。学校よりもいいのではないかと。
塾の周りの環境 中学校から近いがビルの二階にあり、そんなに広くはありませんが、逆にいいのかも。
塾内の環境 子供はわかりやすいといっていました。先生がやさしく面白くて、楽しみにしていました。
良いところや要望 先生方の人柄がよかったようです。楽しく学べるならいーですね。
その他気づいたこと、感じたこと 一日の内容をメールでいただけます。学習や態度、すごく丁寧でありがたかった。
個別指導学院 Hero’s ヒーローズ鳥取湖山校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 二人夏休みだけ通わせましたが、高い。たくさん勉強させてやりたいが、継続は難しい。
講師 夏休みだけ集中講義を受けて、先生がとても良く楽しく勉強ができた。兄弟二人通わせて学費が高く続けることをやめた。安ければ行かせたい。
カリキュラム 子供の苦手分野を集中して教えてくれるし、楽しめるので良いことしかなかった。夏休みだけでも為になった。
塾の周りの環境 家からは遠いので迎えが必要になる、やはり遠いと不便。
塾内の環境 子供にとったら、うるさきとか関係なく、楽しく集中できたら、あまり関係がない。こじんまりして良い塾でした。
良いところや要望 先生たちが元気に明るく楽しく教えてくれると、いつも楽しそうに話してくれていました。
その他気づいたこと、感じたこと そのひのうちに、先生からその日の授業内容や感想のメールが送られてくるのでわかりやすいです。
4件中 1~4件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
お住まいの地域にある教室を選ぶ