- 対象学年
-
- 高1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 個別指導
- ※集団・個別両コース受講可(教室により異なる場合あり)
- 特別コース
-
- 映像授業
- 大学受験
- 大学推薦入試対策
- 総合評価
-
3.51 点 (614件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
栄光ゼミナール 大学受験ナビオの評判・口コミ
「栄光ゼミナール 大学受験ナビオ」「千葉県」で絞り込みました
栄光ゼミナール 大学受験ナビオナビオ新浦安駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.50点
高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 正直あまりいい場所ではなかった
英語を習うはずが英語ができない先生を担当にされた事もあり 辞める事を告げたらめっちゃ躍起になって引き留めようとしてきた
カリキュラム 良いとは言えないが、あまり悪いものではなかった
階級ごとに区別されてる
塾の周りの環境 治安悪い 隣の塾(小中学生用)帰る時ホントにうるさすぎて工事現場よりうるさい
塾内の環境 めっちゃ静かすぎて音立てると申し訳ないが 小中学生が帰る時だけ工事現場
良いところや要望 自習室がとにかく使いやすいただ小中学生が帰る時を除く、他は特にない 講師に気にいられたらとても話してくるはず
栄光ゼミナール 大学受験ナビオナビオ新浦安駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 今年は改善されてきていますが、料金表が複雑で分かりづらい。夏期講習や冬期講習は通年授業に組み込まれている。
講師 やる気が出なくて学習が進んでいないときに、しっかり話し合って苦手を克服できるようプランを考えてくださり、やる気になった。
カリキュラム 季節講習は単なる2ヶ月分の徴収で、通常授業が年14ヶ月分という考え方で断るとその分の授業が受けられない。呼び方を変えるべき
塾の周りの環境 駅から近く周辺の治安も良い
駐車場は隣のホテル併設で有料なので実質送り迎えには使えない
塾内の環境 清潔、空間が広い、パーティションで仕切られていて集中しやすく見える。
良いところや要望 webでテスト結果が確認できる仕組みが中学と共用で高校生では使えない。分けてもらいたい。
その他気づいたこと、感じたこと 休んでも振替が出来ない。全体的に質は高いがお金も掛る。やはり金額とサービスの質は比例するのだと感じた。今やる気になって頑張っているので見守りたい。
栄光ゼミナール 大学受験ナビオナビオ柏校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:理系数学・物理・化学
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 選択する授業形態によって料金がちがいます。
映像授業を選択したので、料金はやすいほうでした。選択する科目が多いと割引になるので、それは良いかなと思います。
講師 コロナ禍という事もあり、映像授業を選択するしました。自分のペースで進める事ができたので良かったようです。ただ、自習室の環境が悪く集中しずらなったようです。
カリキュラム 自分のペースで勉強する方がはかどるとの事で、季節講習は受けませんでした。教材やカリキュラムは、普通だったようです。足りない時は、自分で探した参考書などを解いていました。
塾の周りの環境 柏駅から近いため、通塾しやすく、空き時間に飲み物などを買いに行けるコンビニなども近かったです。
建物も新しくとても綺麗でした。
塾内の環境 自習室のスペースが狭く、人が行き来する足音が響く床で集中しづらいようです。
静かな環境で勉強したい人には、向かない自習室です。
良いところや要望 全体的には、良かったと思いますが、自主的に勉強する子には良いと思います。到達度や内容の理解度についてもみてくれていたと思います。
厳しすぎず、自分のペースで進められるところが良いと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 映像授業と対面、個別指導と組み合わせられるところが とても良いと思います。
栄光ゼミナール 大学受験ナビオナビオ柏校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導、集団指導と料金が分かれており教科ごとに選択出来るのが良いと思います。
講師 塾長の説明は丁寧に対応して頂きました。
個別指導の講師の方も分かりやすかったと言っておりました。
カリキュラム 1年間を通してのカリキュラムはきちんとしていると思います。
季節講習はまだ受けてないのでわかりません。
塾の周りの環境 駅近は良いですが、夜になると周りの治安はあまり良くないと思います。
塾内の環境 塾内の環境は整理整頓されていると思います。
自習室はあまり広くはないですが、個別に仕切られているのが良いと思います。
良いところや要望 個別指導と集団指導が科目ごとに選択できるのが良いと思います。
栄光ゼミナール 大学受験ナビオナビオ西船橋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別はやはり高いがどこの塾でもこの位かかるのではと思っている。このまま第一志望の大学に行ければ決して高くはないと思う。
講師 苦手だった英語が少し理解できたと言っていました。質問もしやすい感じなので、分からない事はどんどん聞いて理解を深めて欲しいです。
カリキュラム カリキュラムは個人向けに作成してくれるようなので、今後期待したい。
塾の周りの環境 駅に近く、塾の近くにコンビニもあり人通りも多いので治安は良いと思う。
塾内の環境 近くに電車が通っているので時々電車の音はするが気になるほどではない。自習室はいつでも利用でき集中できる環境であると思う。
良いところや要望 子供の良さを見てくれる感じはある。まだまだ受験に対しての甘さがあるので、厳しめに指導して欲しい。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
栄光ゼミナール 大学受験ナビオナビオ柏校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導の塾の中では安い方ではない気がします。施設費、維持費などが高いと思います。
講師 生徒のペース合わせて、親身になって指導していただいています。悪かった点は今のところありません。
カリキュラム 個々に合わせたカリキュラムを組んでいただきました。その都度相談にも乗ってもらえるところが良いと思っています。
塾の周りの環境 商業施設が周りにあるので、夜遅くても駅まで暗い道を通るようなことはありません。
塾内の環境 自習室がありいつでも使える環境ですが、周りの生徒の方たちを気にするかどうかは本人次第なところがあると思います。
良いところや要望 入塾時は面談を時間をかけてしていただき、大変ありがたかったです。入塾した後も、ぜひ細やかな指導の継続をお願いします。
栄光ゼミナール 大学受験ナビオナビオ新浦安駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 講座を追加すると一定の割引が入る仕組みではあるが、やはり個別は金額負担が大きい。
講師 個別指導を選択し、複数名の先生から教えてもらったが、皆優しく丁寧に教えてもらえる。
優しさの中にも適度な厳しさがあるとなお良い。
カリキュラム まずは自分の最も苦手な化学から通塾開始。
講座の追加は柔軟に対応してくれるとのことなので、様子を見ながら追加を検討していきたい。
塾の周りの環境 駅から直結ではないが、駅から近く交通至便。
人通りもお店も多く、概して治安は良いと思う。
塾内の環境 落ち着いた雰囲気できれいな教室。
自習室もパーティションで仕切られており集中できる。
教室の一角に飲食可能スペースがあるのも〇。
良いところや要望 自由閲覧可能な受験情報も充実している点は〇。自身の実力を見ながら進学のアドバイスをしてくれる。
栄光ゼミナール 大学受験ナビオナビオ新浦安駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.50点
高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 今は講義を聞きに行っているだけなので、割高に感じる。今後はうまく活用してほしい。
講師 まだ塾での勉強の進め方が掴めておらず、コースも変更したばかりなので判断できない。
カリキュラム 体調不良時は、zoomで授業を受けられたので、ありがたかった。
塾の周りの環境 駅前なので、学校帰りに利用できるのが良い。今は部活が忙しく、塾に寄る余裕がないのでテスト前に利用してみたい。
塾内の環境 高校生のみのため、静かな環境である。
授業中の入室がしづらい。
良いところや要望 対面授業のため、緊張感がある。
自分から積極的に質問するタイプではないので、時々アドバイスや声がけをもらえるとありがたい。
栄光ゼミナール 大学受験ナビオナビオ西船橋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:医療技術
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 余計なことにお金を払うことが無いので、非常に効率が良いと思います。
足りなければ追加することも出来たりしたので、過不足なく授業が受けられたと思います。
講師 大人数では聞きたいことも聞けないことが多いですが、ナビオ西船校では親身になって指導頂けたので弱点教科を集中的に勉強でき克服することが出来ました。
先生もフレンドリーで、時間の調整もしてくれて非常に感謝しております。
カリキュラム カリキュラムというものが無いので、自分の弱点の強化を図るには良かったと思います。
一般的な授業形式では、満遍なく学べても弱点克服するには物足りないことが多いので自分にピッタリだったと思います。
塾の周りの環境 駅からすぐ近くで交通の便も良いので通いやすかったです。
コンビニもする近くに合ったり食べる所があるので、困ることは無かったです。
塾内の環境 特に問題となるようなところは無かったです。
コロナ感染拡大していた時期だったので、感染防止対策は十分取られていたと思います。
良いところや要望 大きな学校では無いので、少数精鋭という感じです。
人数が少ないので不安に感じることもありましたが、熱心な先生達に助けられたので頑張れたのだと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 体調が悪い時でもリスケジュールしてくれたので、大手の予備校にあるような休んだら終わりということが無く安心して受けられました。
栄光ゼミナール 大学受験ナビオナビオ柏校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
カリキュラム 現在進行形で通っており結果も出ていない中では提供できることはない。
塾の周りの環境 駅近くの繁華街の中の建物にあり便利はいいが専用の駐輪場はなく別途駐輪場代がかかります。
塾内の環境 教室に入ったことがなく、子供とどういった環境であるのかはうかがい知ることはない
良いところや要望 定時連絡などは子供中心で親が聞かないと分からない。電話で問い合わせるのも、書面も渡されないので
直接メールなどのやり取りができればと思う
その他気づいたこと、感じたこと 親がいろいろ言ってもやるのは子供本人の問題なので学力がついているかこのままで方法で良いのか判断はつかない
お住まいの地域にある教室を選ぶ
栄光ゼミナール 大学受験ナビオナビオ新浦安駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
高校生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
補習
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なのでやや高いが、単位制で積み上げ割引があるなど妥当な金額かと思う。
講師 気さくに接してくださり、子どもの性格とも相性がよく、教え方もわかりやすかった。
カリキュラム 個別指導なので、学校教材を使って授業するので無駄がない。学校の授業でわからなかったところ、足りないところをすぐに解決できるので効率が良い。
塾の周りの環境 駅前のキレイなビルの中にあり、治安もよく安全。
車寄せのあるビルなので、雨での送り迎えにも便利。
塾内の環境 キレイで設備も整っており、自習室等のスペースも充実していて、集中できそうで、とても良い。
良いところや要望 前日までに連絡した場合のみ振替対応してくださるとのことだが、学校行事、電車遅延などで急に帰れなくなったり遅れたり…ということもあるので、当日も対応してほしい。
栄光ゼミナール 大学受験ナビオナビオ津田沼校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので教科数が増えれば料金も上がるが、妥当な料金設定だと思う。
講師 子どもに合った講師を当ててくれるので
わかりやすく、質問もしやすい。
カリキュラム 個別なので教材は自分に合ったものを自分で購入するシステムなので、学校で使っているものを使う事もできる
塾の周りの環境 駅近ということもあり、飲食店が多いので人通りも多い。酔っ払い等をたまに見かけるのでそこが心配
塾内の環境 自習室、教室共に静かで集中できる環境がととのっている。机も大きさ的にちょうどいい。
良いところや要望 先生との相性もよく、声もかけてくれるので相談しやすい。もし、合わない場合は変えてくれる。
栄光ゼミナール 大学受験ナビオナビオ西船橋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導式なので集団指導塾と比べると高いのは事実ですが、子供にあってるので選択してます
講師 子供に対して親身な指導と親に対する情報提供能力が高く、お世話になってます
カリキュラム 子供のレベルに合わせて先生がチェック指導していただき、おすすめのテキストも提案いてくれます
塾の周りの環境 駅から近く、周りも見通しが良い環境です。駐車場や駐輪場はありませんが快適です
塾内の環境 駅が近いので電車の音や道路に面してるので多少クラクション音がしますがそれほど気になりません
良いところや要望 夏期講習や春期講習の予定を子供の予定に合わせてスケジュール組めますし、急な予定がはいった場合の振り替え授業もあります
その他気づいたこと、感じたこと 子供に対する面談だけではんではなく、親に対しても時々WEBで入試説明会等を企画してもらます
栄光ゼミナール 大学受験ナビオナビオ新浦安駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 複数申込みをすると割引率が良くなるので有り難いです。でも少し割高かなぁと思いますが…
講師 本人から聞く限り親身に指導していただいてると感じています。面談や保護者会なども設定されており良いと思います。
カリキュラム 個別授業をしていただいていますが、先生よりオススメの参考書などを教えていただくこともあるようです。それ以外は学校のテキストなどを使っているようです。
塾の周りの環境 駅からも近くて良いが、コンビニ等が近くにあればなおよかった。建物はまだ新しくきれいなので本人も満足しています。
塾内の環境 雑音も少なく集中できる環境とのことです。塾内はきれいに整頓されていると思います。
良いところや要望 自習室を使うとスタンプがもらえて貯まるとクオカードがいただけるようで子供のモチベーションにもなっている気がします
栄光ゼミナール 大学受験ナビオナビオ新浦安駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ちょっと高いけど兄弟割引とかあるので、兄弟がいる場合は絶対に2人で行かせたほうがお得。春季講習など別途、金がかかるのはしょうがないけど塾生徒なんだから、もっと安くしてくれないと負担が大きすぎるので考慮して欲しいです
講師 入塾のための面接や料金の説明など、とても親切で分かりやすかったです。
カリキュラム まだ入塾
したばかりなのでわからないけど子供は、とてもよかったと言って帰ってきました。。
塾の周りの環境 同じビルの中に、いっぱい塾があり駅から近いし治安もとてもいいです。
塾内の環境 自由室があって、環境がとてもいい。自由室に入って勉強したらポイント貯めるのも、とてもいいです。50回入室したらQuarkカードがもらえます。子供は毎日行くんだと、張り切ってます
良いところや要望 教室がとても綺麗。料金を後1割安かったら、もっと生徒が増えると思います
お住まいの地域にある教室を選ぶ
栄光ゼミナール 大学受験ナビオナビオ柏校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 受講の数によって違ってくるので予算に合わせて選べます。月謝の他に維持費やテスト費教材費などがかかります。
講師 親身になって進路指導をしてくださいました。干渉しすぎず適度な距離感で接してくれるので子供は心地良かったようです。
塾の周りの環境 駅から安全な道を通って行けるので安心です。賑やかな商店街の近くにありますが室内は静かです。
塾内の環境 塾内はとてもきれいで落ち着いた雰囲気です。施設も新しく子供も気に入っています。
良いところや要望 映像、集団、個別から自分に合ったものを選べて途中で変更もできるところが良いと思いました。
栄光ゼミナール 大学受験ナビオナビオ柏校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 月謝制で授業数が2回でも4回でも一緒です。複数単位を受講すると割引されるので結構良心的だとは思います。
講師 グループの先生は良かったが個別の先生があまり合わなかった。自分が個別に合わなかっただけかもしれないのでどちらとも言えないにしました。
カリキュラム 他の塾より早く新学年のカリキュラムがスタートするところが気に入りました。季節講習についてはわかりにくく勝手に自動で組み込まれていた。あとからあれもこれもと結構進められる。夏の短期集中講座は昔の合宿を思わせる内容ですが近隣の県の教室から集まるので刺激になって本人は参加してよかったと言ってます。
塾の周りの環境 駅に近く、塾までずっと屋根があるので大雨が降っても傘がいらないのがとてもいいです。
塾内の環境 自習室はきれいです。でもうるさいです。場所が入ってすぐのところで換気のためドアが開け放たれているので面談の内容まで聞こえてくるときがあると言ってます。席はすぐいっぱいになると言ってました。でも教室を開放してくれるそうです。
良いところや要望 毎月お知らせで封書が届きます。面談も適時やってくれます。大手予備校にも通ってますがナビオはとても親身に個々に対応してくれるのでありがたいです。
その他気づいたこと、感じたこと グループ、個別、映像を組み合わせで受講できます。途中でやめることも切り替えることもできるのがいいです。推薦対応もしっかり見てくれます。
栄光ゼミナール 大学受験ナビオナビオ津田沼校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 月謝なのでわかりづらいが 最終的にはかなり高くなってしまうと思う
講師 子供に任せているのでよくわからない 先生などは若い人が多いイメージです
カリキュラム 推薦専門の授業なので教材は特にない 夏期講習から始めてなんとか間に合った
塾の周りの環境 繁華街のなかのビルなので、交通の便は良いが帰りが遅い時は心配
塾内の環境 2人の個別授業なので 細かく見てくれた 教室は見ていないのでわからない
良いところや要望 立地など交通の便はよい コンビニなども近い 自習室があり集中して勉強できると言っていた
その他気づいたこと、感じたこと 講師の体調が悪くなり振替の授業になった際 連絡が遅く家を出るところだったことがあった
栄光ゼミナール 大学受験ナビオナビオ新浦安駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他塾と比べたことはないですが、高いなと印象です。自習室で勉強すればポイント加算になるのはいいと思いますが。
カリキュラム 英検対策の講習を受けたが、思いの外自宅学習とさほど変わらなかったようです。
塾の周りの環境 駅近なので自宅から歩いて通えるため便利です。あとはないです。
塾内の環境 インターネットが使えればより便利だと話していました。あとはないです。
良いところや要望 インターネットの設備があると更に便利だと思います。あとはビル内にコンビニがあればいいなと…
その他気づいたこと、感じたこと 特にないです。高校生なので親を挟まず先生とやりとりしているし。
栄光ゼミナール 大学受験ナビオナビオ西船橋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 1.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 ちょっと高いように思います。
カリキュラム 英語の苦手克服のためにはいったのですが、目標の設定も曖昧で、何となく勉強しているだけのように感じました。
塾の周りの環境 西船橋から徒歩2分で立地は申し分ありません。近くに飲食店も多く、人通りも多いので安心です。
塾内の環境 娘は音が多いと集中できないタイプで、あまり勉強に集中できなかったと聞いています。
良いところや要望 事務の方と塾長、講師の連携があまり良くないように思いました。
その他気づいたこと、感じたこと 自分で学習を進められるタイプの人なら学習の補完として使えるように思います。
お住まいの地域にある教室を選ぶ