- 対象学年
-
- 新小1~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 大学推薦入試対策
- 総合評価
-
3.50 点 (1,227件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
栄光の個別ビザビの評判・口コミ
「栄光の個別ビザビ」「神奈川県海老名市」で絞り込みました
8件中 1~8件を表示
- 前へ
- 次へ
栄光の個別ビザビビザビ海老名校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 兄が予備校に通っていましたが、比較して安く感じました。
講師 入塾前の説明が丁寧でわかりやすかった。
アプリに当日の授業内容の報告が入り、保護者からも確認できる。
カリキュラム 英語と数学を選択していますが、他の教科に対してもどのような参考書を使用すれば良いかなどアドバイスがあり総合的な成績を上げる方法を導いて頂けた
塾の周りの環境 ショッパーズプラザ海老名店の2階にあるので人通りが多く、夜でも比較的に安全です。
駐車場が広いので車で迎えに行くときも便利です。
塾内の環境 栄光さんは無駄な掲示物が無く室内が落ちついていたので良かったようです。
入塾理由 自宅から通いやすい。
体験授業がわかりやすかった。
塾内の装飾が少なく雰囲気が落ちついていた。静かに集中出来る教室だった。
良いところや要望 とくに要望はありません。全体的に満足しています。
総合評価 まだ通いはじめたばかりなのでとくに不満もなく、普通に通っています。
評価点数の理由は上の質問にお答えした内容と一致します。
栄光の個別ビザビビザビ海老名校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので、妥当な金額だと思う。複数コマ受講すると割引があったので良かった。
講師 若い先生なので、志望校対策としては情報不足なところが否めない。
カリキュラム 大手の割には、あまり志望校別対策など、カリキュラムが充実していなかった。教材もオリジナルなのではなかったのが意外だった。
塾の周りの環境 ショッピングセンターの中なので、送迎の際の駐車場も充実していた。
塾内の環境 新しかったので、綺麗だった。ショッピングセンター内でも、奥まったところにあったので、騒音はなさそうだった。
良いところや要望 システムのことなど、わからないことがあっても、何かこちらからアクションを積極的に起こさなければならなかった。
栄光の個別ビザビビザビ海老名校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 受講数が増えれば増えるほど、割引となり、高額感はなかったが、2教科ぐらいの受講だと、高かった。
講師 あまり先生に接する機会がなかったのでわからないが、毎回授業ごとに手紙でその日の学習の様子を伝えてくれた。
カリキュラム 個別指導なら、テキストだけではなく、補充プリント等、もう少し柔軟にカリキュラムを組んでくれれもいいような気がする。
塾の周りの環境 ショッピングセンターの中にあるので、治安は悪くない。送迎の時に買い物をできるので、楽だった。
塾内の環境 すべての教室を見たわけではないが、わりと新しい教室だったので、ぱっと見は綺麗だった。
良いところや要望 授業ごとに、次の授業までの宿題の割り振りをしてくれるので、学習のペースがつかみやすかった。
その他気づいたこと、感じたこと こちらから何かアクションを起こさないと相談に乗ってもらう機会がなかったのが、ちょっと残念だった。
栄光の個別ビザビビザビ海老名校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 複数コマ受講すると1講座分無料になったりするので、たくさん通うならば割安かも。
カリキュラム 講習受講のシステムがわかりにくかった。こちらから質問しないと、そのまま放置されてしまいそうだった。
塾の周りの環境 ショッピングセンターの中にあるので、治安はいいと思う。迎えがてら買い物できたので良かった。
塾内の環境 自習室がいっぱいで使えなかった、とは聞いたことはない。ただ、わからないところをすぐに質問できる感じではなかったようだ。
良いところや要望 学習面以外のフォローはあまりないかも。こちらから何かアクションを起こさないといけないのが面倒。
その他気づいたこと、感じたこと 個別指導なので、子供のスピードにあった授業なのでよかったが、あくまでテキストの問題数をこなしただけ、という感じ。志望校に特化した授業のほうが講師も専門性が高く、そういう意味では集団クラスのほうがいいかもと思った。
栄光の個別ビザビビザビ海老名校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他と比較して各々特色に違いはあるが安いわけでもないが高すぎず適当ではないかと思う。
講師 良かった点は先生が親しみ易く、教え方もわかりやすかった。悪い点は特になし。
カリキュラム 教材は難しすぎず適度な難易度で良いのではないかと思う。
季節講習も柔軟に講座の加減ができ良い思う。
塾の周りの環境 最寄り駅から近く、塾までに道のりも人通りがあり不安は点は少ないのではないかと思う。
塾内の環境 塾自体は新しいこともありは明るく清潔な印象を受けた。個別の教室のコンパクトで集中できそうな環境。
良いところや要望 先生との相性や感覚的な子供の気持ちを優先して決めたが、前向きに塾へ通えているので良かったと思う。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
栄光の個別ビザビビザビ海老名校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.50点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個人授業としては平均クラスか、若干高いと感じる。行けなくなった時の振り替えは臨機応変に対応してくれるのでその点はよい
カリキュラム 塾にあるプリントを配ってくれるが、教科書にマッチした内容なのか、少し疑問
塾の周りの環境 交通の便は悪くないが、商業施設内にあるということと、通学路に居酒屋が多数あるため、帰り道に不安を感じる
塾内の環境 商業施設内ということもあり、静かな環境ではない。自習室はあるが、うるさいと言っている
良いところや要望 臨機応変に対応してくれるところは評価に値する。事務方の仕事には少し不満を感じる
その他気づいたこと、感じたこと 近くの同塾の別教室がいくつか閉校したので、統合に伴い子供の人数が激増した。 まだバタバタしていて、講師も戸惑っているように感じる
栄光の個別ビザビビザビ海老名校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他と比べたことはないのでわかりませんが、個別指導の塾の中では高めかもしれないです。
講師 1週間分宿題を日にちごとに細かく指示してもらえるので、家庭学習のペースがつかみやすい
カリキュラム 本当は集団授業の塾に通わせたかったが、年度の途中での入塾だったため、やむを得ず、個別のコースにした。集団クラスと同じテキストを使用しているが、個別なのでうちの子のペースで学習できているので、結果的にはよかった。
塾の周りの環境 ダイエーの中にあるので、車で送迎している我が家にとっては待ち時間に買い物して時間を潰せられるのでとてもよい。電車で通塾するには、最寄駅からはちょっと外れているかも・・・
塾内の環境 わりと最近できた教室らしく、内装も外装もとてもきれいです。個々の教室や自習室はみたことがないので、よくわかりません。
良いところや要望 自宅での受験対策に限界を感じたので、塾に通わせることにしたのですが、学習ペースがつかめるようになったので、やはり通わせてよかったです。
栄光の個別ビザビビザビ海老名校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 良いところをとても褒めてくれて話がとても上手で子供の気持ちを上げてくれました。
塾に求めたことの1番の理由でしたので良かったです。
カリキュラム 個別なので、何を勉強したのか授業態度など、毎回プリントで教えてくれるので親切です。
塾内の環境 ショッピングセンターの中に今年開校したばかりなので、全てピカピカ!
その他気づいたこと、感じたこと 個別ということもあり料金は高いが、自習の時なども受講教科以外のプリントを用意してくれたので助かりましたし、総合的にここにして良かったと思います。
8件中 1~8件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
お住まいの地域にある教室を選ぶ