- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 大学推薦入試対策
- 総合評価
-
3.50 点 (1,124件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
栄光の個別ビザビの評判・口コミ
「栄光の個別ビザビ」「神奈川県」で絞り込みました
栄光の個別ビザビビザビあざみ野校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は少し高いと思います。施設使用料など追加料金がかかりました。
講師 年齢の近い講師が多く、進路や指導方法の相談に乗ってもらえる。
カリキュラム 教材は試験成績や勉強の進みぐあいにあわせて選定してくれました。
塾の周りの環境 家から近く、大きな通りに面していて、人通りも多く、安心でした。
塾内の環境 塾内の自習室は勉強に集中できる環境で、設備も充実していました。
良いところや要望 授業の変更の連らくが、直前なので予定がくみにくいです。
栄光の個別ビザビビザビ稲田堤校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、決して安いとは言えません。夏期講習では、お得なプランがありましたが、続けてやるとなると、家計にかなり負担です。
講師 親身になり、わからない所を教えてくれる。分かりやすい。個別なので、前戻って教えてくれる。
カリキュラム 教材は自分に合わせてで、単元も苦手なところなど、しぼり、カリキュラムを組んで進めてくれました。
塾の周りの環境 交通手段は、自転車か徒歩で、近いです。大きな通りから近いのと店や街頭が多く、夜は心配いらないです。
塾内の環境 教室内は、そんなに狭いとは感じません。自主室の中も広く、それぞれ仕切りがあるので、集中できると思います。
良いところや要望 もし都合で行けない場合、他の日に代替え日をもうけていただけるので助かります。電話でできます。
その他気づいたこと、感じたこと 特にはありません。ただ、 先生が自分で、選ぶことができません
栄光の個別ビザビビザビ綱島校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので、普通の集団授業よりも高くなるが、仕方がないと思う。
講師 優しくも、時には厳しく先生が熱心に指導してくれる。個別なので、子供に合わせて授業をしてくれる。
カリキュラム 個別なので、子供に合わせて授業をしてくれるので、苦手なところを集中的にやってくれるので、苦手なところが克服できる。
塾の周りの環境 駅から近いので、夜でも人通りが多いので、子供が1人でも通いやすい
塾内の環境 完全なる個室ではないが、仕切りがあるので、周りからはっきりと見えないので、集中できてると思う。
良いところや要望 都合の悪い時は、振替授業が出来るので、助かります。苦手な分野は、プリントを用意してくれるので、徹底的に出来る。
その他気づいたこと、感じたこと 特に不満などはないが、みんないい先生だと思います。受験等の相談にものってくれるので助かります。
栄光の個別ビザビビザビ新百合ヶ丘校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 とにかく高い。そこらのチェーン塾の二倍はかかると覚悟しないといけない
講師 愛称を重視したので細かいリクエストを出したが要望通りの講師についてもらえた
塾の周りの環境 バス1本でいけて駅から近く治安はそこそこよい。大きなビルの中にあり雰囲気もいい
塾内の環境 個別と言う事で生徒は二人までだが、もう一人も特別おかしな人物でもなく環境はいい
栄光の個別ビザビビザビ横浜校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 冬期講習を受けてからの継続だったので、割り引きがあったり模試が受験出来たり良かったです。
講師 苦手な所を重点的に教えてもらったり、分からない問題を質問すると丁寧に説明してくれた。
カリキュラム 苦手な問題を克服出来るように問題集から抜粋してくれたり、宿題で分からない所は充分に説明してくれた。
塾の周りの環境 自宅から歩いて通える距離だったので歩きで行っていましたか、横浜駅から近く人通りも多いので安心でした。
塾内の環境 先生1人に対し2人の生徒だっで先生の両サイドに1人ずつな感じで環境は良かったと思います。
良いところや要望 個人の都合に合わせて時間帯を選べるので良い。でも受験前は遅い時間しか空いてなかったりするので、休日に2時間とか時間割がタイトになってしまう事もある。
その他気づいたこと、感じたこと 受験の日には受験校前まで講師の方が来てくれて試験に送り出してくれてびっくりしました。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
栄光の個別ビザビビザビ新百合ヶ丘校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり個別とあって高めですね。 季節ごとの講習などが入るとほぼ2ヶ月分が一気に請求されるような状態なので、なかなかに生活を圧迫していますが…個別なので仕方ないかなとも思っています。
講師 人嫌いな娘でも、根気よく楽しく教えて頂いているようで、毎日楽しく通っています。 体調が優れない日や学校で疲れた日などはペースを遅めてくれたり、先生と親密に話し合いながら無理のない学習ができているようです。
カリキュラム 娘の学校の全体偏差値が低すぎて、最初は大変だったようですが、一つずつ丁寧に教えていただく事で解けるようになってきました。 まったく文句はありません。
塾の周りの環境 大きな駅の目の前なので、人通りも多く、夜遅くなることも多いですが、バス停も近いので、明るい道で安全に近い状態で通えています。
塾内の環境 教室内はいつも綺麗ですし、静かです。 先生も常に近くにいてくださるので、自習部屋でも集中できるようです。
良いところや要望 全体的に、講師も事務もとても人当たりの良い方が多く、安心しています。 もう少しだけ、親に子供の進捗情報が入ってくるとありがたいんですけどね。
その他気づいたこと、感じたこと 細かいことは、もしかしたら出てくることもあるかもしれませんが、今のままで、概ね満足しています。
栄光の個別ビザビビザビ横浜校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので仕方ないが総じて高いと思うし、夏季や冬季等々講習の際に教材費が掛かるのもちょっと不満
講師 講師の年齢が近いこともあり趣味の話しも出来たりと雰囲気が良い中で勉強ができているようです。 ただ、厳しさと言った点では足りないと感じています。
カリキュラム 学校に合わせた教材から受験対策の教材まであり揃ってますが、有効活用できているかというと疑問なとこもある
塾の周りの環境 自宅から徒歩圏内で、繁華街からは離れているので落ち着いた環境で良いと思う
塾内の環境 全体的なスペースの問題もあるが自習室のスペースが狭いのでもう少し広ければと思う
良いところや要望 個人性格に合わせて指導や面談を実施してくれるような配慮があるので良いと思う
その他気づいたこと、感じたこと 仕方ないが体調不良により休んでも当日連絡だと振替が効かないところがちょっと不満
栄光の個別ビザビビザビ逗子校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 そりゃ個別ですから一つ一つ受講すると高いです。あの教科もこの教科もと勧められてヒヤヒヤしました。もちろん最低限で受けました。
講師 熱心な先生方が多いとは思います。
カリキュラム とにかくテキストが多いし、予定表などで子供を追い詰めている感があった。
塾の周りの環境 jrの駅のすぐ横で家からも10分くらいで通えておまけに駅裏の自転車置き場の料金も負担してくれて助かった。
塾内の環境 整理整頓はしているとは思いますが、いかんせん教室自体が狭いので、やはり窮屈な感じと圧迫感はあります。
良いところや要望 先生がよく電話をかけてきてくれて様子が分かりやすいです。それと公立高校の受験校の決定の時に色々と我が子のレベルでも入れそうな高校を調べてくださりありがたがった。
その他気づいたこと、感じたこと 予定表などを子供に記入させたりしてますが、ちょっと向き不向きがあるかな。
栄光の個別ビザビビザビ東戸塚校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
小学生~中学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立大学
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:国際・語学
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別であったためか割高感があった。講師を塾の都合でコロコロかえられたのため、都度情報共有する必要があった
講師 個別であったため、学力に合わせたカリキュラムで対応してくれた
カリキュラム 特定の教科、科目に特化して学力に合わせた教材、カリキュラムであった
塾の周りの環境 自宅から徒歩圏内であり、遅くなっても学習に専念できた。駅からも近いため学校帰りに気軽に行くことができた
塾内の環境 自習室がいつでも自由に使え、質問もしたいときにできた。学習習慣をつけることができた
良いところや要望 一定期間講師を変えることなく安心して預けられる環境であってほしかった。駅近で自宅からも近く利便性がよかった
その他気づいたこと、感じたこと 講師がコロコロかわることについて、合理的な説明がなく何度もクレームを言ったことがあり、改善をしてほしかったが、かなわなかっな
栄光の個別ビザビビザビ綱島校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 妥当だと思います。 個別なので集団授業より高くなるが、仕方がないと思います。
講師 熱心な先生が多い。 進路相談にものってくれる。 面談も定期的にあるので、子供の状況がよくわかる。
カリキュラム 子供のレベルに合わせて授業を進めてくれるので、苦手なところもよく見てくれる。
塾の周りの環境 駅での近くなので、夜でも人通りがあり、子供が1人でも通いやすい
塾内の環境 集中できてると思う。 たまに教室に行ったても、自分の子供がどこでやっているのか見えないので、ある程度隔離されている。
良いところや要望 特に何が要望や不満はない。 授業の振替等もしてくれるので、特に不満はありません。
その他気づいたこと、感じたこと 特にありません。 自習等や宿題等で苦手な分野のプリントを用意してくれるので助かります。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
栄光の個別ビザビビザビ横浜校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 本人の状況を分析、希望に沿ったプランを作成して頂けた点が良かった。
カリキュラム 過去の学年に遡っての学び直しに対応頂けた点が良かったと思います。
塾内の環境 静かで集中できる環境だと認識しています。自習室も利用できるのがありがたいです。
その他気づいたこと、感じたこと 現時点では問題なく学習出来ていると感じます。
概ね良好。定期テスト等で成果が見られれば尚良いと考えます。
栄光の個別ビザビビザビ日吉校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 女性講師絶対希望が聞いてもらえてよかったです。
カリキュラム 学校のわからないところを教えて欲しいという希望が聞いてもらえて良かったです。
塾内の環境 自習室が使いやすいと、本人が話していました。自習をしててわからないところを、教えて欲しい時に、先生がどなたもあいてなくて聞けなかったみたいです。
栄光の個別ビザビビザビ辻堂校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 とても分かりやすい説明だったので、ずっと躓いていた所が解けるようになりました。
カリキュラム 自分のペースで学習できているので、細かい質問もできてとてもよく理解できます。
塾内の環境 静かすぎずうるさすぎず、学習しやすい環境です。夏場の自習室は少し寒すぎる時があります!
その他気づいたこと、感じたこと 自分の分からないところは初めから細かく説明してくださり、確認もしてくださるので躓くことなく学習できます。
栄光の個別ビザビビザビ稲田堤校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- -.-点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 個別指導だから高額なのは仕方がないとおもうが、あまりにも内容がお粗末。期待はずれだった。
講師 個別指導なので受講料は高い。最初に1年の復習からやりましょう、とのことだったが復習はなく、どんどん進んでしまった。本人が理解しないまま学校の授業よりも進んで無意味だった。
帰宅する度に、わからなかった、と言うので辞めた。
カリキュラム 学校の授業についていかれるようにしたかったのに、効果なし。質問しにくいようだった。理解できていないのに進めので、評価のしようがない。
塾の周りの環境 周りは明るいが、駐輪場は暗い。
通いやすいとは思う。人通りも多く安全だと思う。
駐輪場が明るく、もっと広いといいと思う。
塾内の環境 新しい建物なのできれい。あとはよくわからない。自習スペースがあり、いつでも先生に教えてもらえるとのことだったが、聞けなかったらしい。
その他気づいたこと、感じたこと もとから優秀なお子さんにはいいと思うが、平均以下だと個別指導でも無駄になるのでお勧めしません。理解しないのにどんどん進めてしまいます。個別指導は高額なのに損をしました
栄光の個別ビザビビザビ相模大野校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.75点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 わかりやすく、また会話や態度等、子供の事を考えて接してもらえる。
カリキュラム 考えていただいたカリキュラムに満足しています。
塾内の環境 とても清潔で気持ち良く学習に取り組める環境だと思います。
強いて言えば、受付周りが混雑しやすい事ぐらいですが、概ね満足しております。
その他気づいたこと、感じたこと 親子共々、好印象です。
何より子供自身がとても気に入りやる気になっていますので、元気に通えるよう全力でサポートしていきたいと思っております。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
栄光の個別ビザビビザビセンター北校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 講師によってだか分からないところを分かりやすく説明してくれた。なかには解決するまで教えてくれない人もいた。
カリキュラム 課題を多くだされ頑張って取り組んでいる
塾内の環境 いつもではないが自習室が騒がしいときがあるのが難点。小さい子も多いのでウロウロしたり自習室内で話ししたりと。
その他気づいたこと、感じたこと 落ち着いて通えているので良かったです。
栄光の個別ビザビビザビ新百合ヶ丘校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生~高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 教科数によって料金が違います。個別指導では妥当な金額設定だと思います。
講師 親身になって、「例えば〇〇~」などのわかりやすい説明をしてくれる講師と、ただテキストに沿って淡々と問題をやらせる講師とがいて、先生によって雲泥の差がある。
カリキュラム テスト対策など、その学校や生徒に合わせてくれるのはよかった。カリキュラムにとくに問題はなく、しっかり指導はしてくれました。
塾の周りの環境 駅からすぐだし、バスでも電車でも通いやすい立地でよかった。夜も人通りもあるし、真っ暗ということはないので大丈夫だと思います。
塾内の環境 先生一人に対し、生徒二人なので、声が聞こえて集中できないときがありました。自習室は静かでよかった。
良いところや要望 振り替えもできるので、とくに予定がぎちぎちしていることもなく、とくに悪い点はありません。気に入った講師との予定が合わないときはつらいかもしれません。
その他気づいたこと、感じたこと 講師との相性にもよるが、カリキュラムに問題はありません。あとは予定をうまく組み、自分に合った先生をみつけて捕まえるのがコツですね。
栄光の個別ビザビビザビ中山校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 特別講習も特別高いわけではない。しかしウチの娘がそれに見合った理解を完全にしていない気はするので、満足しているわけではない。
講師 中学校の試験の傾向をたぶん掴んでいない。他の塾に通う子に対策を教えてもらった。がつがつな塾ではないので、本人は気楽に通えるが、親は心配。
カリキュラム 苦手で入った数学は4は取れているので悪苦はないが、本当は5を取れるようにしてほしい。季節講習は手厚くして頂いているように思う。
塾の周りの環境 家から駅まで徒歩30分以上。塾は駅付近に固まっているので自転車、バスで行きやすいのが正直内容より優先事項だった。踏切や細い道を通る必要なく、バス停からも近い立地はよい。
塾内の環境 塾はキレイで、自習室も騒ぐ子もいず静かなようです。本人曰く字を書く音しかしていないとのこと。
良いところや要望 凄く出来る訳ではない子の親としては塾はお守りのような存在なのではと思う。とりあえず家でがっつりやらせなくてもまあまあな点数は取ってくるみたいな。
栄光の個別ビザビビザビ橋本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 基本的には少し高めだと思います。月の料金より夏の栄光の森やアタックテスト等の料金が上乗せされるので、きついです。
講師 どの先生も質問をすると優しく丁寧に教えてくれ本人が納得するまで教えてくれる。
カリキュラム 中学受験向けの教材で徹底的に基礎学習の反復と応用ができるようにプログラムされている。
塾の周りの環境 塾のの前が居酒屋さんでいっぱいで夜は一人では歩かせる事が出来ない。
塾内の環境 勉強に集中力出来る環境であるが、自習室の近くで風切り音がするので、何とかなればと思えた
良いところや要望 平均的に先生のレベルを上げて欲しいです。先生により教えるのが上手い下手の落差が激しい。
その他気づいたこと、感じたこと 塾に送り迎えをする時に車で行きますが、近くの駐車場と提携等して路駐をしないですむ対策をして欲しい。
栄光の個別ビザビビザビセンター北校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので高いと感じてしまいます。夏期講習は時間が倍になるだけで、特別なことはなかったです。
講師 学校の成績は良かったのですが、模試の結果があまり良くなかった。
カリキュラム 英国数の特別講習があったので、私立を受験するには良いと思いました。第一志望が公立だったので、理社の特別講習が半分くらいだったのが残念でした。
塾の周りの環境 駅から近いので良いと思います。自転車置き場がどこかわからなかった。
塾内の環境 個別の教室の見学をしなかったので、あまりわからないです。子どもからは不満など聞いてないので、大丈夫だと思いました。
良いところや要望 子どもには個別が合っていたようで良かったです。公立志望だったので、それに合わせて教科の増加の提案はしてくれました。予算の都合で増やすことはできなかったのですが、このとき思ったことを書きます。数学は得意で出来ていたので、月の半分を理科に変更出来るシステムがあったら良いのに、と思いました。
その他気づいたこと、感じたこと 休むと振替てもらえますが、講師は変わることがあります。得意教科は進めて欲しかったのですが、結局学校に合わせていたように感じました。
お住まいの地域にある教室を選ぶ