- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 大学推薦入試対策
- 総合評価
-
3.49 点 (1,246件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
栄光の個別ビザビの評判・口コミ
「栄光の個別ビザビ」「埼玉県」で絞り込みました
栄光の個別ビザビビザビ北与野校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 料金は個別だったので、決して安くはありませんでした。グループでも、普段の月謝以外に、当然、夏期や冬期など講習があったり合宿があったりとかかります。(でも、どの塾でもそんな感じではないかと思います。)
講師 とても熱心にご指導いただきました。無理に多くの講座を勧めることなく、本人の必要にあった教科を取ることを勧めてくださり、また、取らなかった教科でも、分からないところなど質問したら教えてくださったり、とても親切でした。
カリキュラム 個別指導だったので、本人の弱いところを重的に見てくださったと思います。
塾の周りの環境 車で送迎したり、自分で自転車で通ったりしました。駅からは少し離れてたので、電車で通うには少し歩かなくてはいけないかも知れませんが、車で送迎の場合は広い道沿いだったので、塾が終わるのを待つのにも車を停めやすかったです。
塾内の環境 教室がいくつかあり、自習する事もでき、良かったと思います。教室を出て、お友達とおしゃべりできる空間もあり、息抜きもできたと思います。
良いところや要望 その前に通っていた塾が本人に合わず、辞めたいと言ったので、こちらの塾に駆け込みました。そんな状態から、熱心にご指導くださり、なんとか受験まで漕ぎ着けました。
その他気づいたこと、感じたこと お休みした時は別日に振り替え可能でしたが、変更すると当然講師が変わってしまうので、本人的には戸惑うようでした。宿題が多いので、親子共に少し負担でした。
栄光の個別ビザビビザビ草加校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 確か1教科月4コマ(1コマ80分)で、うちは3教科受講してた。個別なので料金は高いと思うが、勉強が苦手だった我が子を自主勉出来るレベルにしてくれたので3点。
講師 講師個人に対して、特出して何かがよかった、よくなかった等の思い出がない。受講料分の仕事はしていただいたとは思ってる。
カリキュラム 我が子に合わせたカリキュラムと教材を選んでいただいたと思う。
塾の周りの環境 草加駅近くで建物は綺麗だった。家から自転車で7分くらいだったが、塾の駐輪場がなくて建物の裏の公営駐輪場を利用してた。
塾内の環境 教室は綺麗だったと思う。広くはないが、机周りに狭さは感じられなかった。
良いところや要望 受験前には更に熱心に指導していただいた、気がする。3年前の事だがあまり覚えていない。可もなく不可もなく、塾に電話しなければならないような問題もなかったし。
栄光の個別ビザビビザビ東浦和校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.00点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
苦手克服
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 わからないところを教えてもらうだけでなんのフォローもないのに1コマの料金が高すぎる
カリキュラム 自分の持ち込みの学校の教材を自分で提示してわからないものだけ教えてもらうのみ先生からの問題提案など何もなかった
塾の周りの環境 駅からすぐ近くで治安もよかったが、駐輪場もなく毎回近隣の駐輪場料金を支払わなければいけなかった
塾内の環境 教室が広くはないがいくらかゆとりはあって、大きな窓に面しているのがよかった大きな窓によって明るくなるし、換気もできると思われた
良いところや要望 日程の変更はできたが希望日にはなかなかいれてもらえず、変更になった日にちもなかなか決まらなかった窓が大きく感染対策もきちんとしてそうだった
その他気づいたこと、感じたこと もっと生徒ひとりひとりに学習のアドバイスがほしかった どのように学習プランをたててノートの取り方など勉強の進め方など教えてほしかった
栄光の個別ビザビビザビ戸田公園校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
小学生~高校生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 個別指導なので集団塾に比べやはり少し割高だと思いますが、兄弟で通っていて兄弟割引があったので助かりました。
講師 どうしても行きたい中学に合格できずその学校の最後の受験前に駆け込んだのがビザビでした。本来なら週1月4回授業のところを次の受験まで1週間でしたのに4回授業やりますとおっしゃっていただき無事合格しました。教え方がとても上手だったのと、不合格続きだった息子に挑戦する勇気を与えてくれました。息子は人見知りで人に慣れるのがとても苦手なのですが、その先生を気に入って通い続けました。その後先生は変わったものの息子に合う先生を充てていただき感謝しています。
カリキュラム 学校に合った授業の進め方をしてくれ、不要なものはやらないとても効率的な塾でした。
塾の周りの環境 自宅から近く送迎の際も車を停めやすい環境でした。 どうしても送迎できない時も駅が近いので電車で行くのにも不便はありませんでした。
塾内の環境 明るく清潔で個別指導なだけあり個々のスペースがしっかり確保されているのは良かったです。
良いところや要望 とにかく良い印象しかなく、その時に教わった先生は皆お辞めになってしまったのですが、塾を卒業して2年以上経ちますが今でも息子は連絡を取っているくらい慕っています。
その他気づいたこと、感じたこと どうしてもお休みしなければならない時でも振替をしっかり取ってくれるのでありがたかったです。
栄光の個別ビザビビザビ熊谷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 その前に通っていた学習塾と比べても高額です。塾としての質は高めかもしれませんが、うちの子にはそこまで必要無かったかもしれません。
講師 授業事自体はわかりやすく、他の学習塾と比べても講師の質は良かったと思います。授業外で個人的に仲良くなれた講師もいたようです。
カリキュラム カリキュラム、教材、季節講習ともに多めで熱心であるように感じました。ただ、受けている子がついていくのが大変であったように感じました。
塾の周りの環境 駅入り口のすぐ近くです。便がいい反面、繁華街に近いので、夜遅いと治安が少し心配でした。
塾内の環境 見学したかぎり、概ね学習に集中できる環境のように思えました。しかし、本人によると騒いでいた生徒がいたり、席がない時もあったので、完全に良いとは言い切れません。
良いところや要望 休んだ場合でもすぐに代替の授業を受けられたのは良かったです。進路については親も相談が受けられました。
その他気づいたこと、感じたこと おそらく学習塾としては通う子のレベルが高めであり、難関校を目指すにはちょうど良い塾であるといえます。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
栄光の個別ビザビビザビ大宮校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
補習
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので、多少高いのは仕方ないと思っています。
成績が伸びれば金額に見合っていると考えています。
講師 まだ通い始めたばかりなので何とも言えませんが、本人は解りやすく教えてくれていると言っています。
カリキュラム 私立中高一貫校のため学校メインの指導を希望していたので、学校の教材を使って指導していただけるのはとても助かります。
塾の周りの環境 駅から近く、学校帰りに寄れるので、本人にとっても負担が少ないようです。
塾内の環境 先生がフェイスシールドをつけていたり、このご時世感染対策がしっかりしていて良いと思います。
良いところや要望 今、自習室が予約制ですが、時間が空いた時や早く着いてしまった時にいつでも利用できたらなおいいと思います。
栄光の個別ビザビビザビ坂戸校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 あまり基準がわからないのですが、集団指導と比較するとやはり高い印象です。
講師 良く指導していただいているようです。
カリキュラム 教材は、塾で購入したものと、市販の教材を購入したものを使っているようです。
塾の周りの環境 駅近でとても便利です。商業施設の中なので、治安も良いと思います。
塾内の環境 商業施設が比較的新しいので、塾も綺麗です。自習室もあり、自由に使えるようです。
良いところや要望 簡単でもいいので、模試やテストなどあると励みになると思います。
栄光の個別ビザビビザビ三郷中央校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので安くはありませんが、嫌がることなく通えているので満足です。
進学校に行く子が多いことを自慢されていたことは印象悪かったです。
講師 レベルに合わせてわからないところに遡って丁寧に教えていただいています。入塾してから2ヶ月くらい経ちますが、今のところわかりやすいと子どもも答えています。
悪い点は特にございません。
カリキュラム 個別指導専用の教材が準備されており基本的なことは押さえられていると感じる。
夏期講習なども通年のカリキュラムに組まれていてよかったです。日程調整も事前ヒアリングをしてくれて柔軟に対応いただきました。
塾の周りの環境 駅からも近く申し分ありません。
近隣の小学校・中学校の生徒が中心で顔見知りが多いため安心して通うことができます。
塾内の環境 清潔で大変素晴らしい環境です。
周辺の塾もいろいろ体験授業しましたが環境は申し分なく子どもも満足しています。
栄光の個別ビザビビザビ鳩ヶ谷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 途中からの入塾でも回数を減らした料金だったり、
値引きが多くて定価ではなかった。
割引が無かったら高い。きょうだい割は2割引
講師 入塾の説明が分かりやすくテキパキしていた。
子供のやる気を出してくれそうに感じられた。
カリキュラム 教材は必ず購入でなくて、あるものでも良いと言われ
良心的と思ったが、それで結果が出ないと無駄になると考え購入する事にした。
塾の周りの環境 塾の右も左も下も塾だったので、ある意味治安は良いと思う。道も広く明るい場所で良かった。
塾生の自転車が溢れていた。
塾内の環境 塾内は綺麗に整頓されており、静かで涼しく最適な環境。全体的に白っぽい感じで圧迫感が無いのが良かった。でも、トイレが教室を出た廊下?にあるのが不便かも。
良いところや要望 入塾したばかりなので期待するばかりです。
自習室に来るよう子供に言ってくださる事が助かります。
その他気づいたこと、感じたこと 今の時期なのでアルコール消毒と検温を入り口でされます。安心出来ると思いました。換気もしてるようで入り口のドアは常に開いている感じです。
栄光の個別ビザビビザビ東川口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別、中3なのである程度の金額は仕方ない。
テキストなどは合う物のみを選んでもらって、高くはない。
講師 子供の目指す高校の対策をしてくれていて、
とてもよいと思いました。
講師のレベルがとても高いと思いました。
カリキュラム 目指す高校に対応できるカリキュラムをやってもらっていて、大変良いと思いました。
夏期講習などは子供のスケジュールに合わせてやってもらえそうで、とてもいいと思いました。
塾の周りの環境 大きな通り沿いに面していて夜でも周りが明るいので、安心して通わせる事ができています。
自転車でも通える所でなのでとても助かっています。
塾内の環境 塾内はとてもきれいで清潔感があると思いました。
みんな、とても集中して勉強に取り組んでいるので、いいと思いました。
良いところや要望 入塾の際の説明など対応が丁寧で、色々な事を迅速に対応していただけて、スムーズに入塾の手続きや、初回の段取りなどをしていただけて、とても助かりました。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
栄光の個別ビザビビザビ鴻巣校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 5.00点
高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習からの入塾ではなかったので、お得感が少なかったこと。それ以外は親切な料金体系だと思います
講師 2対1の個別塾が初めてで、学年の違う子との授業で、初めは不安もありましたが、丁寧でわかりやすかった。
カリキュラム テスト前にコマ数を増やしていただけるなど、融通がきいてくださるところ
塾の周りの環境 駅の近くで明るく人通りも多く、車での送迎もできるが、近くに飲み屋さんがあるので、怖いことはないか少し心配はしています
塾内の環境 塾が開いている間は自由に使用でき、自習室も教室もきれいで、静かで集中できるため使いやすいそうです
良いところや要望 丁寧な説明、そしてレスポンスがはやく、今困っていることにスマートに対応してきださったところが決め手で入塾しました。
栄光の個別ビザビビザビ朝霞台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
高校生 英検受験
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
英検受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 正直安くはないと思っていますが、対応も悪くないです。
講師 女性の講師です。娘と気が合っているようで毎回楽しく勉強しているようです。
カリキュラム 英語を受講しています。英検対策も学校のテスト対策も大学受験対策も融通をきかせて対応してくださるので助かります。
塾の周りの環境 駅から近く、また駅から自宅までの間にあるので、学校帰りに自習にも寄りやすく便利です。
塾内の環境 小学生も中学生も高校生も同じ校舎ですが、個室に分けられてるので騒音の問題があるとは聞いていないです。
良いところや要望 子供の学力に近い大学の希望学部の情報(オープンキャンパス日程や推薦入試について)の一覧をくださると助かります。個人で情報を集めるのはなかなか大変です。
その他気づいたこと、感じたこと 受験に関する情報を専用アプリ(Cats)からでもよいので見られるようになるとよいかと思います。
栄光の個別ビザビビザビ坂戸校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 先生方の質と授業内容、システムが相応かと思います(料金と質とが両方とも高い)
講師 塾長の対応が素晴らしい。
数3でも全く問題ない先生が在籍。
カリキュラム atama+が合っていると思う。
勉強するクセがついていなかったので、難しい問題に当たると基本から遡って行くのが面倒だったが、このシステムで遡りの時間が短縮され、効率が良い
塾の周りの環境 駅の近くで、深夜まで営業しているスーパーがあり、通塾が安心出来る
塾内の環境 新しい建物、教室内で、コロナ対策も十分。個人ブース形態もあり、問題ない
良いところや要望 atama+だと、自習目的でも十分通塾(勉強するクセが着く)出来るので、良かった
栄光の個別ビザビビザビ川越校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.00点
小学生 語学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立高専(中堅/上位校)
目的
語学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はコマ数に応じたものだと思いますが、夏期講習などは少し負担になります。
講師 年齢の近い講師が多く、色々な相談にのてもらった友達みたいです。
カリキュラム 受験前のカリキュラムも納得感がありました。
塾の周りの環境 大きな通り面していて、出入りもしやすくとてもあんぜんだとおもいました。
塾内の環境 教室は人数のわりにせまく、みえましたが、勉強に集中できる環境です。
良いところや要望 連絡がいつも直前のため、予定しずらいです。電話も多く連絡がとりずらいです。
その他気づいたこと、感じたこと スケジュール変更は、変更すると講師が変わるので、大変だと思います。
栄光の個別ビザビビザビ北与野校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金の数ももっとあれば良かったかなと思いできるようになった所
講師 年齢の数ももっといると良かったかなと思いできるようになった所
カリキュラム 教材を取り入れていれば良かったかなと思いました。合わないけど
塾の周りの環境 交通機関を取り入れていれば良かったかなと思いました。合わないけどやっぱり気になる
塾内の環境 教室を取り入れていれば良かったかなと思いました。合わないけどやっぱり気になる
良いところや要望 頑張って下さいまして良かったかなと思いできるようになった所です
その他気づいたこと、感じたこと 講師を取り入れていれば良かったかなと思いました。合わないけど
お住まいの地域にある教室を選ぶ
栄光の個別ビザビビザビ坂戸校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:福祉・人間・心理・こども
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 最低限必要な教科の成績を上げるべく、ただやみくもに色々と教科を受けろという感じではなく、こちらの要望に沿って対応していただけたのでよかった
講師 塾長が親身になって対応してくれて、娘もその期待に答えてしっかりとやってくれた
カリキュラム 高校が公立高校ということもあり、コピーひとつもなかなかやってもらえない状況だったが、塾でコピーをして対応してくれたりと大変有り難かった
塾の周りの環境 駅からすぐ近くでとても通いやすかったと思いますし、近くにスーパー等もありご飯を購入するにも便利な立地だった
塾内の環境 コロナ禍の中、自習室も可能な限り開けてくれて対応してくれたり、静かな環境も整えてくれたりととてもよかった
良いところや要望 行きたい学校の問題出題傾向や現在の志望校の状況など、いろんな情報がわかるので家で勉強するより情報が入るのはよかった
その他気づいたこと、感じたこと 急な休みでも振替授業も丁寧に対応してくれて、柔軟な対応で満足しております
栄光の個別ビザビビザビ熊谷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 前に通っていた塾より高額で、正直負担が大きかったです。本人のために夏季と冬期の講習を受けましたが、受けたコマ数のわり効果があったのかは疑問です。
講師 前に通っていた塾に比べると、講師の質および教え方は良かったようです。熱心に関わってくれた講師もいました。
カリキュラム 種類も多くて質も良かったようです。ただ、子供としては充分に使いこなせてはいなかったように思えます。
塾の周りの環境 駅前すぐの近い場所でした。電車やバスでの通学は便利。
塾内の環境 教室と自習室を見学した際は静かで整理整頓されていて、集中しやすい環境に思えました。
良いところや要望 体調不良などで休んでしまった時も代替の授業を受けさせてもらえたのは良かったです。電話の受け答えも良かったと思います。
栄光の個別ビザビビザビ三郷中央校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は個別なので、若干他の塾より高額ですが、
施設が整備されているので、許容範囲です。
講師 講師の指導方法が、とても分かりやすく息子が授業が分かるようになったため。
カリキュラム 春季講習を8コマ入れたことにより、復習の時間をとることができた。
塾の周りの環境 自宅からとても近く、最寄り駅からも近いので通いやすいと感じる。
塾内の環境 自習室も指導教室も清潔感があり、コロナの感染対策もしっかりしていて安心できる
良いところや要望 初めにご指導いただいた講師の相性が良かった。講師の希望をきいていただけた。
その他気づいたこと、感じたこと 道が狭く、車での送迎が難しい。近隣マンションから苦情があるようで、少し離れた所に停めています。
栄光の個別ビザビビザビ鳩ヶ谷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 諸経費、教材費含め、料金は安いとは言えないので、是非良い成果が出てほしい
講師 まだ通い初めなので詳しく分からないが、我が子の性格上、先生ごとの合う、合わないがある様子
カリキュラム まだ通い初めなので詳しく分からないが、購入した教材が解説等分かりやすく気に入った様子
塾の周りの環境 自宅から比較的通いやすいが駐停車できる場所がないので車での送迎はしづらい
塾内の環境 環境については特に気になる点はないが、集中していない生徒がいると多少気になる事もある様子
良いところや要望 当日でも振替をお願いできるところや、塾長が話しやすく子どもの様子も気にかけて下さるところがありがたい
栄光の個別ビザビビザビ深谷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 5.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 体調不良などで休んでも、振替ができるので安心。
他のゼミの金額がわからないが、適切な金額だと思う。
講師 春季講習中に色々な講師の方に教えていただき、通塾の際、本人に適した講師を選ぶことができた。
どの講師もわかるまで教えてくれる。
カリキュラム 春季講習では、1年の復習と苦手克服のカリキュラムを組んでもらった。学校で使用している教材を使用したので、学校との内容にブレなく教えてもらうことができた。
塾の周りの環境 学校から徒歩で通えるが、駅の前なので路上駐車が多い。
コインパーキングがあり、送迎時に利用していた。時間通りに戻ってくるので、利用料金は発生しなかった。
塾内の環境 外は賑やかだが、教室内は静かで集中できる。
隣の教室の声が聞こえるが、気にならない。
良いところや要望 資料請求したパンフレットに内容が細かく記載されており、安心して見学に行けた。
お住まいの地域にある教室を選ぶ