- 対象学年
-
- 新小1~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 大学推薦入試対策
- 総合評価
-
3.50 点 (1,228件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
栄光の個別ビザビの評判・口コミ
「栄光の個別ビザビ」「神奈川県川崎市」で絞り込みました
栄光の個別ビザビビザビ新百合ヶ丘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 下の子供がいるので兄弟割引で安くはなっていますが、決して、他の塾と比べて安いわけではないと思う。
講師 実際には会っていませんが、子供の話を書いてる限り、良い先生だと感じました。また目標を子供と話し、しっかり決めているところも良いと思いました。
カリキュラム 普段は学校の教科書に沿って、試験前はその範囲の確認も含めて、個別ならではの学習内容が良いと思います。
塾の周りの環境 交通手段は電車ですが、駅から近く、駅まで歩行者専用通路で、明るい。
塾内の環境 先生1人に生徒2人なので、どうしてももう1人の生徒が気になることもあるかと、しかし、それを踏まえてもいい環境かと思います。
良いところや要望 先生方の対応も良くら特に不満に思うところはありません。授業時間の変更も素早く対応していただき、助かっています。
その他気づいたこと、感じたこと 授業時間が、下校後の通塾に合いませんが、その間自習できる環境があるのでとても助かっています。また数ヶ月しか通っていませんが、おおむね満足しています。
栄光の個別ビザビビザビ溝の口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 とにかく高かった。成績は勿論、本人の成績も上がらなかった
講師 本人に問題はあるかもだが、個別指導であるが成績が上がらなかったためあまり本人には合わなかった
カリキュラム 決め細やかに管理職されているようであったがあまり本人には合わなかった様子である。
塾の周りの環境 駅から近くにあり、自宅からも自転車で通えるため非常に便利であるためベンリナ場所である。
塾内の環境 環境まではおぼえていないが、じかんがいは入れなかったために、あまり融通は利かなかった温床がある。
良いところや要望 本人に合わせた指導を指導で個々の能力を高める指導が必要である。
栄光の個別ビザビビザビ武蔵小杉校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
小学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
補習
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他の個別の学習塾に比べて高くもなく低くもない印象でした。
講師 私たちと年齢の近い講師が多く、話やすくて教育熱心な方たちばかりで良い。
カリキュラム 教材は子供のレベルに合ったものを適宜用意してくれてありがたいです。
塾の周りの環境 駅から近く繁華街の中にあるが悪い雰囲気はなく通いやすいと思います。
塾内の環境 教室はやや狭くは感じるがソーシャルディスタンスがしっかりとられているようには感じました。
栄光の個別ビザビビザビ新百合ヶ丘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
補習
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 入塾の夏期講習はとても安かった。通常授業は1:2としては標準~高め。別途維持費あり。あと複数講座割引がある。入塾後の夏期冬期春期講習はそれなりの金額。
カリキュラム 持ち込みで学校教材を使ってテストまでに計画を立ててくださった。ただし個人指導なので予定通り進むわけではなく、本人もペースを保つよう頑張らないとテストまでに範囲が終わらない。
塾の周りの環境 駅前。ペデストリアンデッキから直接なので車もなく、明るく人通りが多くて安全。
塾内の環境 キレイで整っている。iPadで出る学校の課題も塾生用のwi-fi環境があるので助かった。自習室はなかったと思う。自宅で自分で復習できる子向け。
良いところや要望 相性の合う先生を探していただける。また、急なお休みも直前まで受け付けているので助かることも多かった。振り替えも先生を指名しなければ比較的とりやすい。
その他気づいたこと、感じたこと 通塾と遠隔があり。1:2だとひとりは通塾、もうひとりは遠隔などのこともある。
栄光の個別ビザビビザビ鹿島田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は世間一般的には普通なのかもしれませんが、我が家には少々負担になる金額だった。 授業料のほか、光熱費など納得がいかなかった。
講師 指導がわかりやすい。思っていたより、縛りが負担になった。保護者会が面倒。
カリキュラム 教材が多すぎる。そこまでの学力アップを望んでいなかったので。
塾内の環境 理想と違い、アットホームな感じでよかったが、教室全体が狭く感じた。
良いところや要望 先生からの説明が不十分。知識がないので、何が分からないのかもわからず、質問できなかった
その他気づいたこと、感じたこと 子どもの顔を覚えてくれない先生と面談した。面談の必要があるのか不明。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
栄光の個別ビザビビザビ武蔵小杉校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり、短期集中は高いと思えた。息抜きの意味もあると納得はしたのだが。。
塾の周りの環境 通学途中のほぼ駅ビル内だったので、とにもかくにも便利な場所だった。
塾内の環境 行ったことがないので子供に聞いただけだが、勉強しやすいと言っていた
良いところや要望 個別故に足りないところを補えたと思う。精神論だけではなく、実際にやる気を出させたと思う。
栄光の個別ビザビビザビ鹿島田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 教室の規模があまり大きくないので、先生の顔が見えやすいところがいい。
カリキュラム 個別指導なので、振り返りができる。
テキストをどう使うのか、わかりにくい。
塾内の環境 教室の規模がちいさいところ。
先生の顔がみえる。良い
休憩スペースがない。悪い
その他気づいたこと、感じたこと 全て塾に頼って合格できるものではないので、それが明確にわかっただけで、十分。
満足しています。
栄光の個別ビザビビザビ武蔵小杉校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 理解できるまで丁寧に指導頂いているようです。
カリキュラム その子に応じた対応をしてくださるそうなので期待しております。
塾内の環境 入ったときの挨拶から指導頂きました。活気ある雰囲気で良いと思います。
その他気づいたこと、感じたこと その子に応じたカリキュラムを組んでくれるとのことでしたので、今後に期待しております。
栄光の個別ビザビビザビ新百合ヶ丘校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 テキスト代、授業料、講習代ともに時間や量あたりの単価が高い。
講師 子供の性格と合い、伸び伸びしている空気感が良かったが、受験を見据えると心配。
カリキュラム カリキュラム、教材の質と量は、適切なレベル・量であるが、季節講習は割高。
塾の周りの環境 駅前にあり、夜間帯の授業でも安心感がある。雨に濡れない距離も良い。
塾内の環境 とても綺麗とは言えないが、不快に感じるレベルにはない。静かな学習環境である。
良いところや要望 アットホームな雰囲気で敷居が低い。また融通が利きやすいのがメリット。
その他気づいたこと、感じたこと 教え方に違いやスキル差が大きい。
栄光の個別ビザビビザビ稲田堤校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、決して安いとは言えません。夏期講習では、お得なプランがありましたが、続けてやるとなると、家計にかなり負担です。
講師 親身になり、わからない所を教えてくれる。分かりやすい。個別なので、前戻って教えてくれる。
カリキュラム 教材は自分に合わせてで、単元も苦手なところなど、しぼり、カリキュラムを組んで進めてくれました。
塾の周りの環境 交通手段は、自転車か徒歩で、近いです。大きな通りから近いのと店や街頭が多く、夜は心配いらないです。
塾内の環境 教室内は、そんなに狭いとは感じません。自主室の中も広く、それぞれ仕切りがあるので、集中できると思います。
良いところや要望 もし都合で行けない場合、他の日に代替え日をもうけていただけるので助かります。電話でできます。
その他気づいたこと、感じたこと 特にはありません。ただ、 先生が自分で、選ぶことができません
お住まいの地域にある教室を選ぶ
栄光の個別ビザビビザビ新百合ヶ丘校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 とにかく高い。そこらのチェーン塾の二倍はかかると覚悟しないといけない
講師 愛称を重視したので細かいリクエストを出したが要望通りの講師についてもらえた
塾の周りの環境 バス1本でいけて駅から近く治安はそこそこよい。大きなビルの中にあり雰囲気もいい
塾内の環境 個別と言う事で生徒は二人までだが、もう一人も特別おかしな人物でもなく環境はいい
栄光の個別ビザビビザビ新百合ヶ丘校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり個別とあって高めですね。 季節ごとの講習などが入るとほぼ2ヶ月分が一気に請求されるような状態なので、なかなかに生活を圧迫していますが…個別なので仕方ないかなとも思っています。
講師 人嫌いな娘でも、根気よく楽しく教えて頂いているようで、毎日楽しく通っています。 体調が優れない日や学校で疲れた日などはペースを遅めてくれたり、先生と親密に話し合いながら無理のない学習ができているようです。
カリキュラム 娘の学校の全体偏差値が低すぎて、最初は大変だったようですが、一つずつ丁寧に教えていただく事で解けるようになってきました。 まったく文句はありません。
塾の周りの環境 大きな駅の目の前なので、人通りも多く、夜遅くなることも多いですが、バス停も近いので、明るい道で安全に近い状態で通えています。
塾内の環境 教室内はいつも綺麗ですし、静かです。 先生も常に近くにいてくださるので、自習部屋でも集中できるようです。
良いところや要望 全体的に、講師も事務もとても人当たりの良い方が多く、安心しています。 もう少しだけ、親に子供の進捗情報が入ってくるとありがたいんですけどね。
その他気づいたこと、感じたこと 細かいことは、もしかしたら出てくることもあるかもしれませんが、今のままで、概ね満足しています。
栄光の個別ビザビビザビ稲田堤校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- -.-点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 個別指導だから高額なのは仕方がないとおもうが、あまりにも内容がお粗末。期待はずれだった。
講師 個別指導なので受講料は高い。最初に1年の復習からやりましょう、とのことだったが復習はなく、どんどん進んでしまった。本人が理解しないまま学校の授業よりも進んで無意味だった。
帰宅する度に、わからなかった、と言うので辞めた。
カリキュラム 学校の授業についていかれるようにしたかったのに、効果なし。質問しにくいようだった。理解できていないのに進めので、評価のしようがない。
塾の周りの環境 周りは明るいが、駐輪場は暗い。
通いやすいとは思う。人通りも多く安全だと思う。
駐輪場が明るく、もっと広いといいと思う。
塾内の環境 新しい建物なのできれい。あとはよくわからない。自習スペースがあり、いつでも先生に教えてもらえるとのことだったが、聞けなかったらしい。
その他気づいたこと、感じたこと もとから優秀なお子さんにはいいと思うが、平均以下だと個別指導でも無駄になるのでお勧めしません。理解しないのにどんどん進めてしまいます。個別指導は高額なのに損をしました
栄光の個別ビザビビザビ新百合ヶ丘校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生~高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 教科数によって料金が違います。個別指導では妥当な金額設定だと思います。
講師 親身になって、「例えば〇〇~」などのわかりやすい説明をしてくれる講師と、ただテキストに沿って淡々と問題をやらせる講師とがいて、先生によって雲泥の差がある。
カリキュラム テスト対策など、その学校や生徒に合わせてくれるのはよかった。カリキュラムにとくに問題はなく、しっかり指導はしてくれました。
塾の周りの環境 駅からすぐだし、バスでも電車でも通いやすい立地でよかった。夜も人通りもあるし、真っ暗ということはないので大丈夫だと思います。
塾内の環境 先生一人に対し、生徒二人なので、声が聞こえて集中できないときがありました。自習室は静かでよかった。
良いところや要望 振り替えもできるので、とくに予定がぎちぎちしていることもなく、とくに悪い点はありません。気に入った講師との予定が合わないときはつらいかもしれません。
その他気づいたこと、感じたこと 講師との相性にもよるが、カリキュラムに問題はありません。あとは予定をうまく組み、自分に合った先生をみつけて捕まえるのがコツですね。
栄光の個別ビザビビザビ鷺沼校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 以前は地方の進学塾に通っていたため、リーズナブルな授業料でしたが、首都圏の塾、個別ということもあって、高く感じました。首都圏だと妥当な授業料だとは思います。
講師 子供に合わせたカリキュラムで進めてくれる。先生が親切で優しく、子供も気軽に質問や、相談に乗ってもらえるようなので助かっています。
塾の周りの環境 駅に近いこともあって、どの時間帯も多くの人が歩いている。夕方や少し遅い時間帯でも人の目があり、子供も一人でる安心して帰宅できる。
塾内の環境 掃除が行き届いて、とても清潔感のある教室です。自習室などもパーティションがあって、みんな静かに勉強に励んでいるようです。
良いところや要望 清潔感があって綺麗な教室で、子供も快適に勉学に励めます。ただ、ゆっくりした穏やかな雰囲気のため、競争心は育たない気がして、受験が些か不安です。
その他気づいたこと、感じたこと 料金が分かりづらく、事前の連絡が遅く感じる。保護者とのコミュニケーションは取ってくれる塾ですが、一番肝心な料金のことを、もう少し具体的に説明して頂けると安心感があります。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
栄光の個別ビザビビザビ新百合ヶ丘校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いと思いますが子供の将来のため、惜しみ無いかと思います。特に夏期講習等は高額になり不満でした
講師 個人に合わせた勉強カリキュラムで常に先生と連絡取り合ったり面談し進み具合等、熱心でした
カリキュラム 個別に先生がつき常にテストしたり夏期講座は高額でしたが本人のやる気も出始めて不得意教科を中心にしてくれました
塾の周りの環境 駅近くまわりは商業施設で明るくあまり遅い時間ではないので安心です
塾内の環境 騒いでいるお子さんは居ないしビルの中で、設備も整ってるし階段、エレベーターもあり教室以外は自習室も完備されており勉強する環境は良好かと思います
良いところや要望 個別授業、個人に合わせた勉強方法で理解するまで先に行かない勉強方法は良いと思います
その他気づいたこと、感じたこと 先ほども記載しましたが常に連絡を取り合い子供の勉強の進み具合が理解できた
栄光の個別ビザビビザビ鹿島田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 講師が丁寧に指導してくれる。
一回一回、どんな内容やでき具合も教えてくれる。
カリキュラム 個別で中学受験対応してくれるところ。
宿題を毎日やらせてくる。
やる気にさせてくれる。
塾内の環境 駅に近いのが良い。
家から徒歩10分以内なのが良かった。
パチンコ屋さんが近いのがイマイチです。
その他気づいたこと、感じたこと 中学受験対応でわからないところから戻って指導してくれる。
親にどんな内容をやったか教えてくれるので安心できる。
栄光の個別ビザビビザビ鷺沼校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 内容に見合う、高すぎることもない手頃な料金でした。指導の質に見合った価格設定だと思います。
講師 英語が特に苦手でしたが、勉強方法についてよく相談に乗ってくれていたようです。
カリキュラム テスト対策では、無駄のない上手な時間の使い方を指導してくれ、季節講習では、苦手克服のための勉強が集中してやれたようです。
塾の周りの環境 家からも近く、雨の時にはバスも使えて非常に便利な立地です。駅からも近かったです。
塾内の環境 自習室は十分な広さと静寂さがあり、勉強に集中することができたようです。
良いところや要望 とにかく立地が便利で良い。夜遅くなっても安心していられる。
栄光の個別ビザビビザビ鷺沼校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 結構高額だとは感じています。ただ、家から近いということを考えると、送迎などでとられる時間がないので満足しています。
講師 家から近くて通いやすい。課題、宿題はそれなり多い。費用は若干高いと思っている。
カリキュラム 季節講習はかなり多い。カリキュラムは子供にまかせているのでよくわからない。
塾の周りの環境 家から歩いて5分くらいなので、選択肢の第一候補にいれていました。
塾内の環境 特に問題はないと思っています。教室をのぞいた感じでも特に問題はありませんでした。
良いところや要望 特に改善などは望んでいません。周りの子と切磋琢磨しながら進んでいければと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 母親が主体的に絡んでいるので、私本人としてはあまり関与していません。
栄光の個別ビザビビザビ新百合ヶ丘校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので安くはなかったが、指導が十分だったので不満はない。
講師 小6の夏休みに、息子が突然中学受験したいと言い出した。それまで受験対策を何一つやっていなかったので、栄光ゼミナールで個別指導をお願いした。残念ながら志望校には合格できなかったが、手厚い指導には満足している。
カリキュラム 小六の夏休みに、息子が突然受験したいと言い出した。それまで受験対策を一切おこなっていなかったので、栄光ゼミナールで個別指導をお願いした。弱いところだけを集中して指導くださるなど、個別指導ならではの対応に満足した。
塾の周りの環境 新百合ヶ丘駅のすぐそばなので、電車で通ってもよかったが、妻が自動車で送っていくことが多かった。
塾内の環境 勉強する上で不満はなかった。その後場所が移動したようなので、また新しくなったのではないだろうか。
良いところや要望 料金がもう少し安ければ助かるが、個別に指導いただいたことを考えればやむをえないところ。
お住まいの地域にある教室を選ぶ