お住まいの地域にある教室を探す
栄光ゼミナールの評判・口コミ
「栄光ゼミナール」「宮城県」で絞り込みました
栄光ゼミナール通町北仙台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高い。子供は良いのだがこんなに高いとプションが付けにくい
講師 厳しい内容で非常に厳格な先生。しかし生徒には非常に人気がありました
カリキュラム オリジナルの教材も色々紹介してもらえました。サポートも充実していました
塾の周りの環境 やや判りにくい箇所で、うらさびしいところです。パチンコ屋がやや
塾内の環境 内装は綺麗です。非常に新しく勉強のやる気になります。上々です。
良いところや要望 矢張り先生です。多少高いですが、そこまでサポートしてくれると感動します。
栄光ゼミナール泉中央校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は普通だと思います教材費は高くないです夏期講習などでは高いと思いました
講師 一人一人を見ていてどこが駄目なのかしっかり面談の時伝えてもらった
カリキュラム 夏期講習時予定がない日でも個人学習が出きるので自宅より落ち着いて学習が出来たカリキュラムはしっかりしている
塾の周りの環境 自転車で通っている方が多いです周りの環境は静かでよかったがその分夜遅い時間は心配になりました遅くなるときは迎えに行きます
塾内の環境 教室内は割りと狭いですどのような状態になるか学習中に見てはいないのでよくわからないです
良いところや要望 子供同士が教えあう事があり自分の学習が進まなくなり困っていました
その他気づいたこと、感じたこと 担当の講師の方は変わることなくずっと同じで環境もよく質問しやすいと言うことです
栄光ゼミナール長町南校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は標準的でした。他では5教科すべてのコースしかないなど選択肢が狭かったのですが、1教科から可能なのは大きかったです。
講師 講師の話が面白いようで、関心を持って学習できたようです。
カリキュラム 学校のカリキュラムにそいつつ少し上の課題をしていたようでよかったと思います。
塾の周りの環境 自転車で通える近さと、街中なので明るいため、通いやすさがあった。
塾内の環境 独立した建物だったし、外の交通量は多いのですがなかば静かでした。
栄光ゼミナール長町南校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他に比べるとやや高い料金設定だと思います。ただ、安いから良い訳でなく、質の良い授業内容だと思うので納得はしています。
講師 とても親切でわかりやすくおしえてくれます。早くオンライン授業から対面授業になって欲しいと思っています。
カリキュラム 季節講習の日程が若干きつめなので、今は科目数を減らして取っています。
塾の周りの環境 駅やスーパーに近いので、明るくて安心して通うことができます。
塾内の環境 教室は静かな環境だと思うし、自習室も講師が近くにいるので、使いやすいと思います
良いところや要望 ちょっとした質問や、欠席の連絡はメールで使えるとありがたいなと思います。
栄光ゼミナール長町南校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 バタバタ授業日を入れられ、それに振り回されている感覚 計画性が感じられず割高感
講師 時間が急に指定される 連続4日となったときもあった 振替だったとはいえ
カリキュラム 夏期講習の話が出たが内容がはっきりわからなかった 日頃の教室との違いが
塾の周りの環境 駅のそば ショッピングモールのそば 夜でも明るく人も多いので安心
塾内の環境 自習室あり
良いところや要望 本人は学んでいる感覚があるのでよいのだろう ただ無計画な感じ
その他気づいたこと、感じたこと しかたないのだろうが用があって行くと受付できる人がおらず、授業が終わるまで待たされる
お住まいの地域にある教室を選ぶ
栄光ゼミナール石巻校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 相場がわからないのでこんなもんだと思って支払いした。 結構出費した。
講師 理解力が高く、質問にもわかりやすく教えてくれたと言ってました。
カリキュラム その時の成績に合わせたカリキュラムを提案してくれたり、志望校の問題の傾向を教えてくれた。
塾の周りの環境 職場の近くにあり、仕事帰りに迎えに行ったり、学校帰りに直接塾に行けた。
塾内の環境 自習室があり、自分で勉強し、わからないところは教えてくれたりした。
良いところや要望 こちらの都合で時間を変更してくれたり、時間外でも教えてくれた。休日でも対応してくれた。
その他気づいたこと、感じたこと だいぶ前のことだし、本人ではないのでわからない。 本人は納得してた。
栄光ゼミナール泉中央校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 本人がなかなか理解できないところを懇切丁寧に教えてくださるところ
塾の周りの環境 駅に近く車の交通量も多いのでその点はいささか心配ではあるかも
塾内の環境 整理された空間で静かな環境でなかなかよかったかとおもいます。
栄光ゼミナール長町南校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、他校に比べ講座が割高だと思います。何かと追加料金があるのが負担が大きいと感じました。
講師 とても親身になって指導してくれた所や、面談でも1人1人に合った提案をしてくれる。
カリキュラム 季節講習が充実していて、わからないところ等にもしっかり対応してくれる所
塾の周りの環境 交通費手段は、地下鉄やバスなど通い安いところにあり、送迎も大通りにあるのでとても便利でした。
塾内の環境 少人数クラスのため、落ち着いて勉強に取り組める所や学習室がとても整備されていて良かった。
良いところや要望 講師によって対応が違ったりするところは、引き継ぎ等を徹底してほしいと感じました。その他は、親身に相談にのっていただいたり、とても親切です。
その他気づいたこと、感じたこと 受験生向けの講座が多い為、季節講座が大変多く、受験をしない子供にとっては少しハードな気がしました。
栄光ゼミナール長町南校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
小学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ここだけではないが、一般的に高い。
カリキュラム カリキュラムは、おおむね問題ないが、先生次第!読めば、わかるような程度の説明ならいらない
塾の周りの環境 近く、通いやすかった。交通結節点にあり、他の生徒も通いやすいのではないか
塾内の環境 可もなく不可もなく、通う生徒と、コントロールすら先生次第だろう
良いところや要望 勉強をせざる得ない環境を作るためには、やむを得ないと、割り切っている。
栄光ゼミナール石巻校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、やや高いと感じましたが、他の塾も同じくらいの料金だったので平均的かも。
講師 塾にいても話しやすかったようです。気兼ねなく質問等していたようだ。
カリキュラム とても分かりやすい教材と、無理なく進めるカリキュラムだと思います。
塾の周りの環境 交通量も多く明るい商業地で、夜も安心して帰ることができました。
塾内の環境 個別に机に仕切りがあるので、集中しやすかったように見えます。
良いところや要望 塾を休んでも変更して授業をしてくれたり補講をしたりとありがたかったと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 全体的には、お勧めできる塾だと思います。ただし講師と合う合わないがあるので一概には言えない部分でもあります。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
栄光ゼミナール通町北仙台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他社と比べても相当な水準であると思う
講師 講師の年齢が比較的近く近所のお兄さんというイメージがあったと思う。
カリキュラム しっかりとしている印象がある。例えば式だけでなく考え方がしっかり記載されている
塾の周りの環境 大通りに面しており、人通りも多いため安全面でも安心している。
塾内の環境 もともと、テナントで入っているビル自体が比較的新しくちゃんとしていたという印象
その他気づいたこと、感じたこと よくやってくれているし、ちゃんと対応をしてくれているという印象である
栄光ゼミナール石巻校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 普通だったと思う。 夏期講習などは高かった気がする。
講師 レベルの高い講師が多かった。志望校に合わせた問題を考えてくれた。
カリキュラム カリキュラム以外に講義をしてくれた。志望校の変更に合わせて教材を変えてくれた。
塾の周りの環境 職場が近かったので楽だった。学校が近かったので帰りに寄ることが出来た。
塾内の環境 静かではあったと思う。
良いところや要望 こちらの都合で色々変更してくれた。志望校に合格の可能性が低いならダメだと早目に言って欲しかった。
その他気づいたこと、感じたこと 教え方が上手な講師がいたが転勤になって別な講師になって成績が落ちた。途中で講師を変えないで欲しい。
栄光ゼミナールイオン中山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金が、高め。本人が気に入っているので通わせているが、家庭の家計を考えると厳しい
講師 思ったよりも成績が伸びない。テキストも本人の理解を引き出しているか不明。
カリキュラム カリキュラムは、本人に合っているか判断が難しい。教材ももう少し分かりやすい工夫があっても良いのでは。
塾の周りの環境 交通は親の送迎が必要。また、隣が本屋さんなので、つい寄ってしまうようです。
塾内の環境 時間帯によって、塾内に人数が多いと感じる事があります。集中するのには、調整が必要と感じます。
良いところや要望 同じ学校の生徒が多く、本人は通うのが楽しいのは、良いことです。
その他気づいたこと、感じたこと 大きく感じた事はありません。子供が勉強するキッカケになると嬉しいです。
栄光ゼミナール泉中央校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
中学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 講師の方々に活気がある。少人数のため生徒一人一人に目が届いているような気がする。但し、若干講師同士の申し送りが足りない。
塾内の環境 通塾がしやすい。(送迎や本人のみの通塾について)
大通りに面しているので少し音が気になる。
その他気づいたこと、感じたこと 現在のところ塾の様子や価格などには満足しているが、あとは本人の成績に反映されることを期待している。
栄光ゼミナールイオン中山校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は妥当なのでしょうが高い、と言うのが正直な感想です。ただ料金相当の内容やサポートだとも思っています。
講師 何かと気にかけてもらってとてもありがたく思っています。それは入塾したばかりの時から現在まで変わらずです。こちらの不安や問い合わせにもいつも丁寧に答えてくださいます。授業もとてもわかりやすいようで、嫌がる事もなく楽しく通塾しています。
カリキュラム 教材は頑張れば解けるものが多く、解けた時の喜びが実感出来るものが多いと思います。チェックや採点も丁寧にしていただいてます。
塾の周りの環境 ショッピングセンターの別館にあり、アクセスも便利だと思います。待っている間に買い物も出来るので便利です。ただ、時間帯によっては車の出入りが多く、危ないと感じる時もあります。
塾内の環境 教室の周りには、バレエ教室 パソコン教室 書店 ゲームセンター等があり、少々賑やかな環境ではあります。自習室が受付の近くにあり、自習していてわからない事があればすぐに先生に質問出来る環境ではあります。
良いところや要望 まだ入塾して日が浅いので戸惑う事も多いのですが、聞けば丁寧に説明して下さるのでありがたく思っています。ただ、休んでしまった時のフォローが手薄な様な気がしています。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
栄光ゼミナールイオン中山校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高めですがこれくらいが妥当かと思います。受験に向けて更に高くなると苦しいです
講師 時間帯に関係なく自由に勉強ができる環境がとても魅力です。講師の指導も親身に聞いてくれて助かっています。
カリキュラム 志望校に合わせた指導をもう少し徹底してもらいたいところがあります。
塾の周りの環境 徒歩で通える場所にあり立地的には申し分ありません。ただ塾の上の階にゲームセンターがあり、治安には不安があります
塾内の環境 塾には仕切りがあり、自習は集中できる環境です。休憩所が狭いため拡張してくれると良いと思います
良いところや要望 引き続き良心的、意欲的な指導を期待しています。
その他気づいたこと、感じたこと 用事で欠席しても、後日補講をしていただけるので非常に助かっています
栄光ゼミナール通町北仙台校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立幼稚園・保育園
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 決して安くないが適当であると思いつつ、想ていた株主割引がなくなってしまいこの評価
講師 ちゃんと子どもの性格…特徴に向き合い。親身になって相談ど指導を、してくれたから
カリキュラム ちゃんと学校の授業の進み具合と子ども本人の、状況をふまえ、工夫しながら設定してくれていた
塾の周りの環境 自宅から近いものの、交通量が多いことと信号機の設置の関係から心配になることがあったため
塾内の環境 しっかりと清掃と整理が徹底され、時に訪問ひた時にもいい印象を受けた
良いところや要望 親身になって相談やアドバイスをいただける点で評価するものの夏期講習等に費用負担が集中する点が課題
栄光ゼミナール泉中央校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 家庭の事情になりますが、我が家で捻出するには少々割高でした。
講師 わかりやすく教えていただいたようで本人も満足げであったのでよかったのではないでしょうか
カリキュラム 本人の苦手教科にあわせていただき、苦手教科の学力の向上につながりよかった
塾の周りの環境 駅から近く交通の便もよかったので通いやすくてとてもよかった。
塾内の環境 しょうしょう騒がしい生徒がおり学習環境はあまりよくなかった。
良いところや要望 講師のかたが教え上手だったらしく成績が向上したのはよかった。
栄光ゼミナールイオン中山校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
小学生~高校生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 兄弟割りや成績割りなどがあるものの、全体的に高めです。また夏季、冬季など講習時はさらに高めの料金になっているように感じる。
講師 ベテランの方から若い方がいて、それぞれ対応してくれるので、安心します。
カリキュラム 教材はやや難しいかなと思うが、成績アップするには良いと思う。
塾の周りの環境 自宅から近く、商業施設に隣接しているので、なにかと便利だと思う
塾内の環境 自習室が使えて、いつでも先生に質問出来る環境がある。また綺麗に整備されている。
良いところや要望 全体的には納得出来る環境になっている。料金が高いのが難点で、料金体系についてもっと選択肢を増やすようになっていると良いと思う。
栄光ゼミナール泉中央校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 毎月の講座料のほかに春、夏、冬の講習と講座料が高額であった。 年間トータルでの設定だとよかった。
講師 個別で、苦手克服に力を入れていただき、いつも相談にのっていただけた。
カリキュラム よく考えられている教材で、この教材をきちんとるこなせば力がらつくものであった。
塾の周りの環境 交通の便利がらよく、遅い時間でも安心して通わせることができた。
塾内の環境 自習できる場所があり、わからないことをいつでも聞くことができる環境がとてもよかった。
良いところや要望 講師と生徒の距離が近くて、とても教えていただきやすい環境がらよかった。
その他気づいたこと、感じたこと 個別指導では、どの程度の理解か、授業の様子を教えていただけていたが、集団指導ではそこまできめ細やかなことはなかった。
お住まいの地域にある教室を選ぶ