- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 総合評価
-
3.46 点 (3,731件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
栄光ゼミナールの評判・口コミ
「栄光ゼミナール」「東京都大田区」で絞り込みました
栄光ゼミナール蒲田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 特にありませんが、料金については多少高く感じておりますので、3点としました。
塾の周りの環境 環境は決して良いとは言えません。従って、2点としました。
塾内の環境 特に問題はありませんが、空調設備が古いのがきになりましたので3点です。
良いところや要望 アットホームな感じなので、いろいろと相談しやすいので、良いと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 特にありません。コスパもそうですが、結果がどうかと思います。
栄光ゼミナール大森校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 基本的に授業料はやや高めだと感じるが、目標達成のためには仕方ないと思う。
講師 講師の年齢が近く、子供も楽しく塾に通っていた。若い講師がいるのは良い。
カリキュラム 子供は算数が苦手でしたが、子供の苦手な教科を重点的に授業してくれた。
塾の周りの環境 駅からそんなに多い場所ではないため、通うのは便利だったと感じる。
塾内の環境 教室は比較的新しいため、清潔感があり、設備環境もとても良かった。
良いところや要望 講師が親身になって子供を指導してくれ、子供も通うのを楽しみにしている。
その他気づいたこと、感じたこと 子供の苦手な教科を重点的にカリキュラムを組んでくれるのでありがたい。
栄光ゼミナール雪が谷大塚校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 とにかく高かった。
高くても結果が伴えば不満はないが、ただただ凄い量の授業をうけただけで、結果も対して伴わなかった。
講師 子供が嫌だと言ってた。
面談等で伺った時事務的な対応だった。
カリキュラム 勉強量の割に成績がそこまで延びないのはカリキュラムや教材、講習などが良くなかったのか、指導が良くなかったのかのどちらかだと思うから
塾の周りの環境 駐輪場がなかった
塾内の環境 綺麗ではあったが狭かった
途中から移動した教室は幹線道路の横だったので、騒音等も心配だった。
良いところや要望 もう少し、事務的ではなく一人一人にあった指導や補習などがあれば良かったと思う
栄光ゼミナール大森校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は普通だと思います。他と比べても高いところはたくさんありました。
講師 若い講師も多く、色んな相談に乗ってもらえました。特に問題なしです。
カリキュラム 教材は進学校にあわせて選定してもらったと思います。他には特に問題なしかと思います。
塾の周りの環境 駅から近いが家からはやや遠い、遅くなるので帰りが少し心配なぐらいかと思います。
塾内の環境 教室は人数の通り広くも狭くもない印象だったと思います。他は特に問題なしかと思います。
良いところや要望 良いところは特にありませんし要望もこれといってありませんでした。
その他気づいたこと、感じたこと 宿題も出てましたし、勉強する体制が取れたのが一番良かったのではないかと思います。
栄光ゼミナール池上校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他との比較は何とも言えませんが、諸々の生活費の上昇の最中、高いと思います。
塾の周りの環境 夜はちょっと危ないかも知れません。安全な町ではあるのですが、最近のご時世から、何とも言えない感じです。
良いところや要望 奨学金制度を取り入れても良いかも知れません。生活費の圧迫が強くなつているので。
その他気づいたこと、感じたこと 特にありません。インフレが続きそうなので、魅力的なプランが良いと思います。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
栄光ゼミナール蒲田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金が費用対効果に見合っているのか、自分には判断できない。他もあまり変わらない。
講師 講師に関しては、個人で差がある。心から親密に指導していただける講師は良い。反面、表面的な指導しかしない講師もいる。教える科目によるので、良い講師の科目は伸びる。
カリキュラム しろうとには判断はできかねるが、受験用の独自のプログラムがある。
塾の周りの環境 駅の近くにあるので便利。また大きな道路にも面しているので、送迎がしやすい。
塾内の環境 教室自体は狭いが、室内は整理整頓されており、非常にきれいな環境であった。
良いところや要望 一番のポイントは教員の質、教員の移動も頻繁にあり、学習意欲がそがれる面がある。
その他気づいたこと、感じたこと どこでも同じだろうが、夏期講習など特別プログラムがあり、都度料金がかかる。お金がないとやっていけない。
栄光ゼミナール大森校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金を事前によく調べたわけではないので、正直何とも言えません。
講師 子供の自主性を第一に考えてくれているみたいで、他の塾に比べるとプレッシャーが軽いと思います。
カリキュラム 子供の印象から想像したらところ、学びやすいような感じを受けています。
塾の周りの環境 自宅から徒歩で10分以内の場所にあり、駅前の人通りが多いので、治安も安心しています。
塾内の環境 中に入ったことがないので、何とも言えないですが、子供の声で判断しました。
良いところや要望 基本的には妻に任せているので、聞いた話によりますと先生とはコミュニケーションがとりやすいようです。
その他気づいたこと、感じたこと 特にありませんが、休まざるを得ない場合は、別の日に変更してくれるようです。
栄光ゼミナール池上校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 とりわけ高くもないが、どこまで学力が向上したら、いくらが妥当とは言い難い。
講師 偉そうに聞こえたら申し訳ないのですが、有能な方が多かったイメージです。
カリキュラム ちゃんと、生徒に聞き取りをして、理解させてから教えていたので覚え方がスムーズ。
塾の周りの環境 歩いて行ける距離なので、問題なかった。自転車が多くて少し気になる。
塾内の環境 整理整頓はされていたと思う。隅っこや裏側は埃が立っていたと思う。
良いところや要望 子供を介して聞いてよくわからない点は、問い合わせたりするが、答えていただける。
その他気づいたこと、感じたこと 特にないが、アピールポイントを作ると良いと思う。あまり分からなかった。
栄光ゼミナール大森校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 大手の塾で、10人程度のグループで5科目全て教えてもらえるので高くはないと思います。
講師 授業に対する講師については本人から特に文句も聞いていないので、おそらく悪いところはないのだと思います。入塾テストの結果について、とても丁寧に現状の学力について話してくれたのでこちらにお願いしようと思いました。
カリキュラム 5科目全て含まれており、教材も充実しています。夏期講習は通常授業より授業が多いため通常コースでも別料金がかかります。
塾の周りの環境 駅のすぐ近くなので、人通りも多く安心です。駐輪場が近くにあまりないです。
塾内の環境 塾内は整理整頓されているようで、集中して受講できるのが気に入っているようです。
良いところや要望 落ち着いた環境で受講できるのが気に入っているようです。教材が重すぎると1つだけ文句を言っています。
栄光ゼミナール大森校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立中学校(難関校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他塾に比べ高いです。居心地の良さとの相殺で考えました。
講師 先生方も偏差値教育に重点を置いていないところがよかったと思います。
カリキュラム テストが少なかったように思います。もっとあったほうがよかったと思いました。
塾の周りの環境 駅からは近いのですが、飲食店やパチンコ屋があり、立地は良いとは言えませんでした。
塾内の環境 まずまずだったと思います。もう少し席と席の間が広ければよかったと思いました。
良いところや要望 本人の第一志望を尊重してくれる姿勢はとても安心して頼りにできました。
その他気づいたこと、感じたこと 特にありませんが、全体的に本人の満足度が高かったと思います。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
栄光ゼミナール大森校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
幼児~小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 どこも似たような値段なのであとはどれだけユニークなことができるか
講師 何人かが手分けをして教えているみたいでできれば統一固定してほしいかな
カリキュラム ありきたりなものではなく個性を反映したものにしてほしい
何を目的にするかにもよるが
塾の周りの環境 駅地下なので交通量
が多くとても危ない
仕方のないことだが気を付ける
塾内の環境 狭いのは確か座学以外の学習もできればそれが一番いいが
場所も時間もいる
良いところや要望 とくにありません
勉強第一ですから
そのために行くところだから
その他気づいたこと、感じたこと たまにはお楽しみイベントみたいなものが欲しいよね
やる気も出るし
栄光ゼミナール蒲田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 5.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高い気がしますが志望校に行けたので問題なしとおもわれます。
講師 大変、子供にもあっていてよい。なお、志望校にも行けたので大変満足している。
カリキュラム カリキュラムも子供にあっていてやりやすいようでした。ほんとよかったです。
塾の周りの環境 あまり、環境が子供には良くないかなと思いましたが本人いわく問題なしとの事
塾内の環境 教室は少しうるさいとのことですが、子供に聞くと問題なしとの事でした。
良いところや要望 子供の事を第一優先に考えていただきカリキュラムを作っていただいてます。
栄光ゼミナール蒲田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、比較的安いのではないかと思います。難易度や個別指導等の目的によっても違いが生じてくるものとも思いますが。
講師 本人が気に入っているのであれば、評価は本人自身の成績の結果と相性からです。
カリキュラム 先ほどの設問と同様であるが、本人が結果を出せることが重要。その一助でしかないと思います。
塾の周りの環境 蒲田自体が治安のよい街とはいいがたいところに在ります。
塾内の環境 個別の相談や自習室などもあった様子で、その点ではよかったのではと思います。
良いところや要望 本人が気に入っていることや通いやすさや、先生など総合的に良かった。
その他気づいたこと、感じたこと 遅くなったときは迎えに行ったりもしましたが、これは、どこの塾でもこの地区では同様かとも思います。
栄光ゼミナール雪が谷大塚校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 色々と教えてくださり、先生たちも頑張ってくれている割には格安だと思います
講師 分からない部分についても、大変熱心に教えてくれ、ありがたかったです。
カリキュラム 分からない部分について、色々と工夫を重ねた教材を準備してくださり、ありがたかったです
塾の周りの環境 もともと治安のよい地域でもありますし、周辺の安全環境については問題ありません
塾内の環境 もともと閑静な場所に有ることもあり、雑音もなく、勉強に集中出来ると思います
良いところや要望 あまり頭のよい子ではありませんが、先生が諦めずに頑張って教えてくれました
栄光ゼミナール雪が谷大塚校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 他と比べようもありませんが、季節講習は高いと感じます。まあ、払った価値はあると思いますが。
講師 学校の先生より生徒のことをよく見ています。人数が少ない点がメリットです。
カリキュラム 使っていない教材が多いような気がします。とりあえず渡しておけ、という感じ。
塾の周りの環境 商店街のそばで人通りも多いので安心ですが、酔っ払いが気になります。
塾内の環境 自習室の充実を謳っているが、自習室の”主”となっている生徒が幅を利かせているようです。
良いところや要望 個別も並行して行っていますが、融通は利きます。ただし、スケジュール確定が遅いです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
栄光ゼミナール大森校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 料金は、進学塾では凡そ平均的な金額ではないかと思っています。
講師 講師については、可もなく不可もなく、授業を淡々とこなしているような感じです。
カリキュラム 大手の進学塾なので、可もなく不可もない教材でした。もう少し、反復練習ができる教材が良かったです。
塾の周りの環境 最寄り駅前及び通っている小学校の近くにあり、最高の立地条件でした。
塾内の環境 大手の進学塾ということもあり、設備面では申し分ない状況でした。
良いところや要望 事務や教室運営のスタッフ、講師ともに親切丁寧で礼儀正しい振舞でした。
その他気づいたこと、感じたこと 生徒本人の問題もありますが、生徒に積極的にかかわるというより淡々と運営しているように感じられました。
栄光ゼミナール蒲田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.75点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 満足できる授業内容でむすこも第一候補にも受かり、成績が悪かった。
講師 教え方がうまく活舌もよく優しい人でした。休みの時も突然のお訪問にも応じてくれました。
カリキュラム 教材の選出は、さすがと思うくらいのものでした。わかりやすいと。
塾の周りの環境 家からも近く徒歩で行ける距離でした。治安は、少し暗闇の場所にありました。
塾内の環境 端正な住宅街に位置していましたので集中もできましたのでよかったです。
良いところや要望 特に要望という要望はありません。僕からいうことはなしです。さすがです。
栄光ゼミナール大森校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は安くはないですが、無理のない範囲で通わせられています。
講師 親切に分かりやすく教えてくれた。質問にも丁寧に答えてくれた。
カリキュラム 教材は学校の授業に即したもので効率よく学習を進められた。本人も楽しみながら学習できている。
塾の周りの環境 家から遠くなく物騒な世の中でもあるが安心して子供を通わせれた。
塾内の環境 勉強に集中できる環境で集中して勉強できているそうです。質問もしやすい雰囲気です。
良いところや要望 他の子たちとの関係性もよく楽しんで通っています。長く続けられそうです。
その他気づいたこと、感じたこと 授業の速度が早く子供がついていけない所があったようです。もう少し一人一人に合わせて欲しいと思います。
栄光ゼミナール蒲田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾の通常講習時は標準的な金額であったが、季節講習では新たな教材費が思った以上に高く感じた。
講師 講師に対し特に特に不満点はなかったが、あえて言うなら講師管間のコミュニケ^ションが少ないような気がした
カリキュラム 日常カリキュラムに関しては可もなく不可もなく、受験対策がまあまあうかがえた。
塾の周りの環境 自宅から教室までは最初はバスで通っていたが、塾で友達ができてからは自転車通学になった。交通量の多い幹線道路を使うので交通事故が非常に気になった。
塾内の環境 教室の広さは少し狭いように感じた。 机と机の間隔が狭く多少圧迫感を感じた。
良いところや要望 塾からは母親に定期的な進捗状況の報告が書面であったらしく、満足していたようだ。
その他気づいたこと、感じたこと 特段ありませんが、こうしによってコミュニケーションスキルにバラツキを感じた。
栄光ゼミナール大森校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 5.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 割高に感じておりましたが、勉強のためにはやむを得ないと思っています。
講師 相談に乗っていただきやすい先生方でした。本人に必要な教材を用意いただき、感謝しております。
カリキュラム 本人に合った教材を用意いただき感謝しております。オンライン指導も対応いただきありがたかったです。
塾の周りの環境 駅前に位置しています。人通りがあるためむしろ安心して通わせられました。
塾内の環境 教室は人数のわりに狭く感じております。本人は気にしていませんでした。
良いところや要望 オンライン指導に対応いただきましたことは感謝しております。良い点だと思っています。
お住まいの地域にある教室を選ぶ