お住まいの地域にある教室を探す
栄光ゼミナールの評判・口コミ
「栄光ゼミナール」「神奈川県」で絞り込みました
栄光ゼミナール川崎校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.50点
小学生~中学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 教材がわかりやすかった。
説明もわかりやすかった。
今後も通わせたい。
講師 わかりやすかった
今後も通わせたい。
講師が優れている。
学習環境が良い
カリキュラム 学習環境が良い。
講師が優れている。
今後も通わせたい。
何度でも使い続けたい
塾の周りの環境 自宅から近いので、通わせやすい。
友達も一緒なので、親として気軽である。
塾内の環境 講師が優れており、学習環境が整っている。
今後も通わせたいと考えている。
良いところや要望 自宅から近いので安心している。
仲のいい友達も一緒なので安心できる。
その他気づいたこと、感じたこと 教材が効率よく整っている。
講師が優れている。
今後も通わせたい。
栄光ゼミナール本郷台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は4年の時は手ごろだったけれど5年に入って急にあがったので、大変です
講師 だいたい、問い合わせをすると早くに連絡をくれて親としての不安を解消させてくれていると感じるから
カリキュラム もっと真剣につくってくれたらといぶかしく思ったため
塾の周りの環境 暗い所はないけれど、雨が降ったら濡れてしまう距離なので、それが少し子ども一人で行かせるには可哀そうだと思いました。
塾内の環境 席はフリーなのでコロナ対策をもっと徹底して欲しいと感じることがあった
良いところや要望 パソコンで問題をとくことも多いため、実際に勉強しているのか遊んでいるのかわからず、不安になるので、今何をやっているということを親にもメールなどで教えて欲しい
その他気づいたこと、感じたこと その他気づいたことは先生と子どもたちの距離が近いので、リラックスして通えていることは子供にあっていると思います
栄光ゼミナール二俣川校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やや他の部門より授業料が高いかなとも感じますが、子どもの為には致しかたない。
講師 教師が分かりやすく講義を行ってくれるため、子ども真剣に授業に取り組んでくれる。
カリキュラム 苦手教科に対し、講師が積極的に指導をしてくれるため満足しております。
塾の周りの環境 市内に立地しているため、自宅から歩いて行けるためお気に入りです。
塾内の環境 教室内の環境設備には総合面にて整備されており満足しております。
良いところや要望 講師が積極的に指導してくれるため、親としても安心しております。
その他気づいたこと、感じたこと その他、不満に感じる点は特に見当たりませんので親としては良いと思う。
栄光ゼミナール中山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比べたりしていないのと、内容が分からない為 なんとも言えない
子供のやる気の出る塾にしたのでなら 料金もあまり気にならない
講師 はったばかりで、まだよくわからない
子供の話だけでは、なんとも言えない
塾の周りの環境 駅に近くて明るいので 少し安心
コンビニなど多く寄り道が心配
塾内の環境 中をあまり見ていない為 なんとも言えない
子供の行きたい塾にしたので 分からない
良いところや要望 子供がやる気になって 頑張れる塾なので
何も分からないが良かったと思う
その他気づいたこと、感じたこと 時間外に自習室で、勉強をし 分からないところを
丁寧に教えてくださるようで助かっている
栄光ゼミナール新百合ヶ丘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はそれなりに高かったのかなあとおもいました。
まあ普通。
講師 とくにかもなくふかもなくという感じでした。具体的な不満はないです
カリキュラム とくに可もなく不可もなくと言う感じです。
塾の周りの環境 立地は駅のまわりなんで、特にもんだいないのではと思いました。
塾内の環境 塾ないの環境はまあまあ良いのではと思いました。
良いところや要望 特にこれといってご要望はありません。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
栄光ゼミナール中山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は安くもないし高くもないのでまあ普通かなと思もいました。
講師 自分と年齢が近い先生が多くて色々な相談したりしていた。相談しやすい。
カリキュラム 教材は苦手分野で合わせてくました。まあ良くも悪くもなく普通です。
塾の周りの環境 夕方になるど道も混むので多少送り迎えに時間きることもありました。
塾内の環境 教室があまり広くないので密だと思いました。換気どか空気清浄機があるのでまあえかなと。
良いところや要望 先生とのコミニケーションもまあ普通に出来るし加湿器完備も付いてるのでまあいいかなと。
その他気づいたこと、感じたこと 用事で休んでも予習とかしてくれるのでまあ助かります。悪くないです。
栄光ゼミナール東神奈川校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は的確であると思います。高すぎず、通い続けることに苦痛はありません。
講師 講師の方は子供との関わりが丁寧であるため、安心して子供をお任せすることができます。
カリキュラム カリキュラムが具体的であるため、初心者の私でもわかりやすく、安心して通わせることができました。
塾の周りの環境 教室周りの環境は悪くなく、交通の便も整っているため、送り迎えしやすい環境であると思います。
塾内の環境 感染対策も徹底されており、教室がきれいであり、子どもを安心して預けることが出来ています。
良いところや要望 お休みの連絡が遅くなっても、快く受け入れてくれ、ありがたいと思っています。
その他気づいたこと、感じたこと お休みしても取り戻しの補習をしてくれ、子どもを安心して通わせ続けることが出来ます。
栄光ゼミナール稲田堤校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
小学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
その他
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は特に今のところ中学受験は考えていないため、安くはないな、と感じました。
講師 子供の緊張をほぐしてくれた部分を一番感謝しております。
カリキュラム 勉強の癖をつけさせることと、基礎学力向上を第一に考えていましたが、程よく理解はできたようです。
塾の周りの環境 徒歩で行ける距離だったので、非常に通いやすい環境だったと思います。
塾内の環境 清潔感溢れる教室で、冷暖房完備だったため、快適に学習できたようです。
良いところや要望 体調が優れない時に、どのように連絡を取れば良いかは考えねばならないと思いました。
栄光ゼミナール日吉校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やや高い印象があります。ただ親切に教えてくれるので、まあいいでしょう。
講師 とても親切に、最後までわかりやすくなんども教えてくれるところ。
カリキュラム すべての教材が、とてもわかりやすい教材だと、思っております。
塾の周りの環境 通りに面していて、夜遅くても安心な感じがします。繁華街から少し離れています。
塾内の環境 塾の環境に関しては、やや設備は古いですが、まあこんな者でしょうか。
良いところや要望 冬の間、子供を待つところがないので、少々辛いです。待合室があれば。。
栄光ゼミナール山手校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 季節講習が内容のわりには少し高い感じがする。通常授業の料金設定は妥当な感じ。
講師 進学相談や学習相談に気軽にのってくれる。対応が丁寧で早いと思う。
カリキュラム 教科ごとに教材をよく選んでいる。学校用と受験用の両方が用意されている。
塾の周りの環境 駅前なので夜でも安心だが、塾前の通りが狭いのに車がよく通るので危険。
塾内の環境 教室が狭い。机が小さい。コロナ対策があまりされていないように感じる。
良いところや要望 人数が少ないので、生徒一人ひとりに目が行き届きやすいのが良かった。
その他気づいたこと、感じたこと 塾を休んだ分は振替を柔軟にスケジューリングしてくれたのが良かった。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
栄光ゼミナールいずみ中央校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾とは比べていないが、友人の話から全体的に高いように感じられる。
講師 講師が若く、駅に隣接しているため、家から安心して通いやすかった。
カリキュラム 学校のテストに合わせて、テスト方式に対策ができ学習することができた。
塾の周りの環境 駅の構内にあり雨に濡れずに安心して通うことができ、便利だった。
塾内の環境 騒音はしっかり防音されていて問題はないが、少々、教室が狭いようである。
良いところや要望 カリキュラムは非常に良いと思われますが、料金をもう少し安く。
その他気づいたこと、感じたこと 子供にやる気を出させる講義で、非常に満足。料金を安くしてほしい
栄光ゼミナール山手校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 いろいろ冬期講習とかたくさん受けるとそれなりにかかった気がする。
講師 子供の意欲は上がらなかったが本人の問題かともおもう。講師は悪くない。
塾の周りの環境 駐輪場は雨に濡れない感じで、大通りに面しているので帰りもあんしん。
塾内の環境 整理整頓はされている。雑音は気になることはなかったように思う。
良いところや要望 お試し体験のときは、塾長みたいな人が対応してくれて、子供の実力をきちんとみきわめてくれた。
栄光ゼミナール戸塚校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾の金額としては、平均的で、特に高すぎるということはなく、支払える金額
講師 対応が親切であり、どんなときでも親身になって、生徒と接している。
カリキュラム テスト前には試験対策を行い、試験期間中は、質問に的確に回答をしてくれる。
塾の周りの環境 駅から、そう遠くなく、そのため、雨天でも問題なく、また夜間でも暗くない
塾内の環境 教室の中も、外観も、比較的きれいであり、整理整頓も、問題なく行われている
良いところや要望 生徒全員と、各先生が、密にコミュニケーションをとっている感じ。
栄光ゼミナール藤沢校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 春期、夏期、冬期講習代金とテキスト代金が分かりにくい。オンラインで小テストを印刷しなきゃいけないのは困った。
講師 コロナ禍で、教室閉鎖になったりしましたが、オンラインなどでフォローがありました。
カリキュラム 子どもたちに分かりやすく、マンガなどでたとえて楽しくできたようです。
塾の周りの環境 駅チカでコンビニもあるし、仕事帰りに迎えに行きやすかった。車で行くには駐車場がないので困ります。
塾内の環境 夏は教室寒くて、冬は激暑で衣類で調整していた。他にはこまったことはない。
良いところや要望 子どもの性格や、好きな教科、嫌いな教科、間違いの癖など把握してくれているので子ども自身が安心して通えた。
その他気づいたこと、感じたこと 休んだ時はオンラインだったり、自習室で教えてもらえた。少人数なので、クラス分けがなく、上位の学校を目指すなら物足りないかもしれない。
栄光ゼミナール大口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金設定は体験のため格安でしたが、通塾の場合は価格は高めだと思います。
講師 子供の話なのであまり講師については分からないです。教え方についてはテキスト通りのようです。子供も可もなく不可もなくとのことです。学校の授業とも大差ない感じのようです。
カリキュラム カリキュラムは年間の予定通りに行っており、テキスト通りに進んでいるようです。
塾の周りの環境 駅のすぐそばにあり、人通りも多く、お店もあり明るいので交通の便、治安、立地は良いと思います。
塾内の環境 今年度新設のため環境、設備は問題ないと思います。生徒数も程よい感じのため雑音等も気にならないと思います。
良いところや要望 夏期講習のみのため具体的には分からないですが、年間の予定表を頂けるので問題ないと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 雰囲気も対応も良く、生徒数も程よいですが、生徒のレベルがどれくらいなのか、志望校等などの情報がないのが気になります。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
栄光ゼミナール茅ヶ崎校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については他と比べても普通だと思うが、季節講習は追加や特別なんとかなど親としてはしんどい時もある
講師 通常授業時は特に講師陣が優秀と言う感じでもないが、長期休暇時の講習等はそれなりの経験値が高い講師陣で対応している様だ
カリキュラム 特にないが志望の学校に対してのアドバイスはそれなりに日々の中でもらっているように思う
塾の周りの環境 家から自転車で数分の距離だか、終わり時間がそれなりに遅いのでやはり心配にはなる
塾内の環境 多くも少なくもないようだから心配はあまりしていないが、生徒の中には気の合う仲間がいないようだからかえっていいと思う
良いところや要望 本人が特に不満もいわで通っているので良いと思っております。
なので特別な要望などはないです
栄光ゼミナール相模大野校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いと思う。
教材をこなしきれないので、料金含めてもう少し減らしてほしい
講師 授業が面白く、気さくな先生が多く、相談もしやすく親しみやすい
カリキュラム 何度も復習しやすく、一回ごとの量が決まっていて取り組みやすい
塾の周りの環境 駅に近く、商業施設内にあるので治安が良く、学校と家の間にある
塾内の環境 狭いが、少人数で授業するなら先生の目が行き届いてよいと思う。
良いところや要望 個人へのフォローをもう少し手厚くしてほしい。
子供が1人で学習してついていけるようにしてほしい
その他気づいたこと、感じたこと テストの直しや再取得なども塾の授業の中で丁寧にやってほしいです。
栄光ゼミナール上大岡校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はとても高く感じました。授業料、テキスト、模試、季節の講習と全てが高額でした。
講師 担当していただいた先生はお子様のいらっしゃる方が多かったため、子供の気持ちと親の気持ちを考慮しながら指導して下さりました。模試で苦手な科目が見つかった時は、コースは集団で下が、一対一で個別でフォローして下さりました。
カリキュラム 教材は「受験」に合わせたものでした。家庭学習用の宿題は基礎、応用と幅広く、模試に役立つものでした。
塾の周りの環境 駅から歩いて2~3分くらいの場所にあるのですが、周辺はお酒の飲めるお店があったり、夜は少々心配しながらお迎えに行ってました。駐車スペースもないので徒歩でのお迎えでした。
塾内の環境 教室は8人ほどで使用していましたので、狭いとは感じませんでした。自習室はしっかりと別で確保されていました。駅の近くで下が電車の音は聞こえませんでした。
良いところや要望 先生方(ベテランの方だけですが)の授業内容・進め方・子供への対応・指導が丁寧で良かったと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 毎回、小学生の授業が終わった後に、迎えに来ている保護者に「今日の様子や授業内容等」を説明してくれたところも有難かったです。
栄光ゼミナール鎌倉校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、ものすごく安いわけでもなければ、ものすごく高くて生活に支障が出るほどでもなく。
講師 場所は治安も良く通いやすいのですが、本人には合っていなかったのか、成績が伸び悩んでいた。
カリキュラム 教材は可もなく不可もなくで、もう少し難問を取り入れるとか、やや物足りなさを感じた。
塾の周りの環境 場所は大通りに面していて、外灯もあって明るく、歩道の幅も広く、安全安心でした。
塾内の環境 小学校時代に通っていた教室を思えば、ビル自体も綺麗だし、本人の気持ち次第だと思います。
良いところや要望 教材、問題集、プリント、何でも構わないから、同じ教科内でも得意、不得意があるのだから、多少、対応して貰えるとありがたい。
その他気づいたこと、感じたこと 得意な項目を、もっと伸ばすようなプリントや問題集があると、なお良いかもしれません。
栄光ゼミナール鷺沼校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 春も夏も集中講座があるにも関わらず、料金が高い訳では無いのが良い。
講師 特に成績に対して大差が出ない。
しかし、通わせてないと親の不安があるので一応通わせている。
カリキュラム 夏も春も集中して講義受けれるのが良い。
競争の激しい神奈川県でしっかりと学業についていかないと不安でしかない為、通わせている。
もっと意欲的に勉強するモチベーションを上げてもらいたい。
塾の周りの環境 駅の近い立地である為、安心ではある。
バスの送迎などあると助かるが、第二の学校であると考えているので問題視するほどではない。
塾内の環境 実際に勉強風景は見たわけでは無いが、しっかりと勉強に打ち込む環境作りは出来ている。
良いところや要望 夜の授業が多いので、部活動を考えるとオンライン授業があっても良いと考える。
お住まいの地域にある教室を選ぶ