- 対象学年
-
- 新小1~新小6
- 新中1~新中3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 総合評価
-
3.46 点 (4,141件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
栄光ゼミナールの評判・口コミ
「栄光ゼミナール」「神奈川県横浜市」で絞り込みました
栄光ゼミナール上大岡校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 最初から、「ウチは少し高めです。」と、潔く話してくれたので、逆に安心感がありました。
講師 子供が、初めての塾で「楽しかった」と言ったのが印象的でした。
カリキュラム 冬休みの教材は、初めての子供にはかなり難しく、親子で頑張りました。
塾の周りの環境 駅から近いので安心します。入り口が道路に面しているのもポイント高いです。
塾内の環境 きれいに整理されていて、待っている間も本が置いてあるので、良かったです。
良いところや要望 初めての塾ですが、今後、子供が勉強を好きになってくれる事を期待しています。
栄光ゼミナール大倉山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通塾よりは若干安い。料金としては大手の塾としては妥当なのではないか
講師 慣れないオンライン講義で最初緊張していましたが、体験参加時より丁寧に声がけしてくれてよかったです
カリキュラム 動画→講義のサイクルなので、効率的でほぼ毎日勉強することになるので習慣化しやすい
塾の周りの環境 通信が途絶えてフリーズや聞き取れないことがあるが、夜間通塾の心配等が無くて良い
塾内の環境 オンライン受講は注意力散漫になるかと思ったが、zoomで顔のアップの状態で受講するので、かえって目が届くと思います
良いところや要望 専用アプリで宿題を送信したりテスト結果を報告したりするが、使い方がいまいちよくわからない
栄光ゼミナール上大岡校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
中学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 内容にあった料金でした。体験も十分にさせていただき安心感がありました。
講師 とても話しやすく 具体的な内容もご説明いただき通塾のイメージがつき、目標が立てやすかったので決めました。体験授業も含めスピーディーに対応していただき助かりました。
授業は分かりやすく、質問がしやすい様子です。
カリキュラム 様々な選択肢が用意されており、必要なカリキュラムがとれるようになっていました。
塾の周りの環境 駅に近く、送迎の待ち時間等は、近隣のお店で過ごせることも助かります。徒歩数分と近場ですが車通りがやや多いので歩道のあるコースを確認して通塾させています。
塾内の環境 一階にスタッフが数名いらっしゃるので安心感がありました。お教室は静かに集中出来る環境だとおもいます。
良いところや要望 スピーディーに話を進めてくださり、しかしながら強要されることは一切なく、自由に選択できるご対応をいただき感謝しています。
栄光ゼミナールあざみ野校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の学習塾と比べると結構割高です。先生のサポートなどを含めた料金と考えれば安いとも言えますが、家庭への負担はそれなりにあります。
講師 個人のサポートがしっかりしていて、苦手科目の克服もできてたすかりました。
カリキュラム 難易度別に問題が揃っていて、苦手な子から得意な子までカバーされています。
塾の周りの環境 駅に近く、周りも人通りがあり、夜も明るいので治安も良く安心して通えました。
塾内の環境 一緒に勉強するお友達との雰囲気で若干ふざけてしまうようなところもあったようです。
良いところや要望 全般的にしっかりサポートしてくれるので、特に自発的に学習しない/できない子にはいいと思います。
栄光ゼミナール青葉台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他と比べた訳ではないのですが、6年生ならばこんなものかと思っています。
講師 熱心な講師が多い印象ですが、受験まで残り半年の大事なタイミングでコース責任者が退職して変わってしまったのが残念。
カリキュラム 希望する進学先について、一番実績を残している塾なので、カリキュラムについては信頼している。
塾の周りの環境 元々治安が良いエリアで駅の目の前なので、歩きでの通塾ですが余り心配はいらない印象です。
塾内の環境 自習室も有るので、自宅より集中しやすい環境が確保されている。
良いところや要望 入塾後は成績も向上し、本人もやる気になっているので、講師やカリキュラムは良いのかと思っています。立地も良く通いやすいので、期中の講師退職以外は特に不満はありません。
その他気づいたこと、感じたこと コロナの関係でオンライン受講メインになりました。夏期講習中の選択講座も取っていたのですが、本人が受講していなかった事が後からわかったので、受講状況を把握しておいてもらえたら良かったのかなと思います。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
栄光ゼミナール日吉校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他の学習教室に比べてやや高い印象を受けたが、任意で使える補修学習が何度もあった。
講師 有名な学習教室なのか、粒ぞろいな教師陣と言う印象を受けました。
カリキュラム 教材は一方的に決められたものを使用していてやや利用しにくい印象だったようです。
塾の周りの環境 駅からやや近く通いやすい立地で、治安は悪い印象はなかったように感じた。
塾内の環境 教室は明るく清潔に保たれていた。自習室が常に満席で取りにくい印象があった。
良いところや要望 有名は学習塾なのか、システム的なことはきっちりされている印象は受けた。
栄光ゼミナール戸塚校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高めだと思いました。わりと、負担が多かったように思いました。
講師 若い講師が多かった。親しみやすいが、馴れ合いにもなりやすいですね。
カリキュラム わりと、合っていたと思います。やりやすかったように見えました。
塾の周りの環境 わりと、通いやすいと思います。治安も悪くなかったと思いますね。
塾内の環境 わりと、集中しやすかったと思いますね。だけど、馴れ合いにもなりやすいですね。
良いところや要望 集中しやすかったと思います。費用が安く済めば、より良かったと思いますね。
その他気づいたこと、感じたこと ここでなければ、ダメってほどの、魅力は、なかったと思います。
栄光ゼミナール大倉山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は若干高いと思いますが、大手の塾なので多少はしかたないかと思い支払っています。
講師 講師が一人一人真剣に対応してくれて子供も講師を信頼している関係ができている。
カリキュラム カリキュラムは数も多く苦手分野を克服したかったのですがそういうカリキュラムがあり選びました。
塾の周りの環境 交通手段は車を利用しています。夕方は車の交通量が多く危ないので少し考えてもらいたいです。
塾内の環境 自習室があり環境は十分ですが、席数がもう少し多ければ常に使いたいときに使える状態になっていると思う。
良いところや要望 連絡などもアプリ・メールなど活用しながらそれほど支障はないのでよいかと思います。
栄光ゼミナールあざみ野校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
小学生~高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:理系数学・物理・化学
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は少々高いと思いますが子供自身が気に入って続けていける状態なので当方も満足しています。
講師 友達感覚で楽しく勉強が出来る講師が多いので楽しんで通っている
カリキュラム マイペースの性格なので子供に合わせてカリキュラムを考えてもらえたので本人は納得出来る迄集中でき良かったらしい。
塾の周りの環境 賑やかなので遅くなっても心配せずに済むがその分騒音が少々うるさいらしい。
塾内の環境 雑音は有るのが教室の環境も良く子供は満足をしている。設備に関しても別に問題はない。
良いところや要望 やはり学校の勉強だけでは理解できていない事でも自分から質問し難いが学習塾であれば納得し分かるまで講師に質問が出来るので良い。
栄光ゼミナール能見台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生~高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立専門学校
目的
苦手克服
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高い方かもしれませんが、通いやすかったのは良かったのではないでしょうか。
講師 家から近いのがよかったと考えております。火曜のが楽なのはとても助かりました。今後ともよろしくお願いいたします。
塾の周りの環境 京急線の能見台駅の近くだったので、比較的治安が良かったのは良かったと思います。
塾内の環境 有名な予備校なので、それなりに教育環境が整っており良かったと思います。
良いところや要望 通いやすいのは良かったのではないでしょうか。と考えています。
その他気づいたこと、感じたこと 講師の方も、しっかりとカリキュラムを作っていただきてありがとうございました。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
栄光ゼミナール日吉校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高めだと思います。ゼミを取ったらしていると、普段の倍の金額になります。
講師 生徒との距離が近く、生徒一人一人のことをきちんと見てくれている。
カリキュラム テキストがカラーだったので、写真や絵などが見やすく、あたまに入りやすいと思った。
塾の周りの環境 道が狭く、車を停めておくことができず、塾前での車送迎がしにくい。
塾内の環境 自習室も使いやすく、周りの騒音なども静かなので良かったと思います。
良いところや要望 先生も優しく話しやすいので、子どもたちもなじみやすいと思います。
栄光ゼミナール中山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 数ヶ月に一度ひい落とされるため、急な出費と重なると大変でした。
講師 若い先生が多く、入れ替わりも早かった。不信感募り、何度か相談した
カリキュラム 時にないですが、強いていうなら市販の問題集を大量に買わされました。
塾の周りの環境 駅前なので子供一人でも通塾が簡単でした。暗くなっても安心でした。
塾内の環境 駅前でも少し静かな通りに面していたためそうそんやざつおんはきになりませんでした。
良いところや要望 比較する塾がなかったので何が良いかはわかりません。ただ、教室は綺麗でした。
その他気づいたこと、感じたこと 若い先生が入れ替わり立ち替わりだったので誰を信用したら良いのかわからず終わってしまいました。
栄光ゼミナールあざみ野校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 受験コースだっとは言えやや高いと思います。振り替え等対応してくれるのでやむを得ないと思いますが
講師 教科によりバラツキがある。子供に厳しすぎる講師もおり辞める原因になった
カリキュラム 大手ゆえに良い印象は受けた。ただ質量ともにこなせるかは個人の力量次第のように思います
塾の周りの環境 駅から近く通いやすい。あざみ野駅自体が学生が多く雰囲気は申し分ない
塾内の環境 設備自体は良いと思います。ただ子供なので有効活用出来るかは個人次第では?
良いところや要望 カリキュラムは良いがこなせるかは個人の力量次第。自由すぎる点が子供にとってプラスになるかは判断が分かれる。
栄光ゼミナール東神奈川校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.50点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月々の料金はだいたい納得ががいくが、夏期講習等の時はいきなり高くなり焦る
講師 最近はリモートでの授業を開催しているが、特定の子とプライベートの話をし始める講師がいる
カリキュラム 今のところとくに問題点はないが、受講料がおもっていたより高い
塾の周りの環境 駅に近く人通りが多いので多少は安心して塾におよわせられている
塾内の環境 塾内の様子や、設備などは現状見たことがないのでわかりません。
良いところや要望 駅から近く通いやすい場所となっているので選んで通わせている所
その他気づいたこと、感じたこと 今の所は、特にはなく一生懸命おしえているとかんじているようすである
栄光ゼミナール戸塚校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 普段の授業料も高いが、別途夏期講座や模試など続くと費用がかさむ
講師 宿題がおおくてやりきれない。教え方はすごくていねい。やさしい
カリキュラム 教材は目的別に準備されていた。金額がどうしても高いのはしょうがない
塾の周りの環境 交通の便は非常によい。バス停からも近い。人通りも多く治安もよい
塾内の環境 教室はたくさんありましたが教室内はせまく感じた。自習室が完備
良いところや要望 なにかイレギュラーがあるときは必ず連絡をしてくれる。こちらの不備でも対応がよい
その他気づいたこと、感じたこと こちらの都合で休んでしまっても、フォローをしてくれる場合がある。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
栄光ゼミナール東神奈川校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少人数制で考えれば、平均的な料金で、季節講習等も平均的な料金と考えます。
講師 初めての塾通いということで、塾での学び方のルール、家での学習等、丁寧におしえていただきました。
カリキュラム テキストは、コース、カリキュラムにより難易度が異なるため、すべてを使用していなかった。
塾の周りの環境 駅から近く、人通りも多く、通塾の往路は明るい時間のため、一人で通うことができた。
塾内の環境 少人数制のため、1つの教室には、12席くらいでした。特に不都合はありませんでした。
良いところや要望 少人数制のため、一人一人に目が行き届いており、個々に指導していると感じました。
その他気づいたこと、感じたこと 他の塾へ切替するため、退塾願いでたとき、嫌味を言われたのが印象悪く感じました。
栄光ゼミナール戸塚校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他と変わらないが、お試し期間中にテスト対策でたくさんの時間を費やしてくれて、良心的です。
講師 まだ良くわからないのが本音です。ただ、きたいはできるかと思う。
カリキュラム 近隣のため、通学学区の中学の内容を反映したカリキュラムなので期待できる
塾の周りの環境 歩いて通っている。近くだから便利ですが、回りは暗く、夜遅いので少し治安は心配
塾内の環境 専用の建物なので、結果的に使えると思う。また期待しているので、そうなって欲しい
良いところや要望 近隣のため、知り合いも多く、良心的。情報も入りやすいし、安心感がある
その他気づいたこと、感じたこと 特にない。繰り返しになるが、良心的な対応で、好感がもてる。期待できる
栄光ゼミナール青葉台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 毎月はらうのには、安いとは思いませんが、受験が終わるまで勉強、メンタル面、いろいろなことでよく見てもらいました。心強かったことを考えると、良かったと思います。
講師 それぞれ教科の先生がとても熱心に見てくださいました。また受講教科の先生の他に、総合的に見てくれる担当の先生をつけてくれたので、いろいろな面ではサポートして、もらいました。
カリキュラム 教材は受験までに、段階を決めて用意されて、やり残すことがないようきちんとスケジュールをくんで、使用されました。また、一人一人の受験する学校に合わせた、勉強もしてもらいました。
塾の周りの環境 駅前の人通りの多い場所にありまた、交番も近く、心配もありませんでした。
塾内の環境 余計なものは置かないのが通常で、勉強に集中していました。 また自習室が確保されており、常に利用できたのですごく良かったです。
良いところや要望 生徒一人一人を本当によく見てくれるところがとても良かったと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 特に困ったりしたことはなく、きちんと最後まで、面倒を見てもらいました。
栄光ゼミナール青葉台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は一人一人にあったカリキュラムで行うので それにあった料金設定だと思います。
講師 挨拶がきちんとしていて身だしなみも良いと思いました。生徒には一人一人優しく接してくれます。
カリキュラム 教材は学校で習う内容と応用問題があるので、自分がわからないところを勉強できます。
塾の周りの環境 駅から近いのでバスで帰ることができて便利です。人通りも多いので治安の面も安心です。
塾内の環境 教室は整理整頓されていて良いと思いました。掃除もきちんとされていると思います。
良いところや要望 夏期講習や冬期講習をもう少し実施期間が長いと良いかなと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 急な休みになると順番が前後することがあるので もう少し考えてほしいです。
栄光ゼミナール港南台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
小学生~高校生 語学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
語学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 t料金は普通かもしれないがたくさんの教科を金銭的に取得できない
講師 特に成績が伸びたこともなかった。本人がやる気の出る精神的雰囲気も欲しかった
カリキュラム 居残り等があり多少出来ないと帰れない感があったようなきがする
塾の周りの環境 放課後の勉強のため夜でも安心安全なエリアを選定した 夜でも安心出来る場所
塾内の環境 自習室があると聞いている しかしどのような形態なのかは詳しく知らない
良いところや要望 自習室があり自由に勉強できる 自宅でなく落ち着いて勉強できる場所があるのがいい
その他気づいたこと、感じたこと 特に気づいた点はないが塾は乱発してどれも同じに感じてしまう
お住まいの地域にある教室を選ぶ