お住まいの地域にある教室を探す
個別指導の明光義塾の評判・口コミ
「個別指導の明光義塾」「茨城県」で絞り込みました
個別指導の明光義塾水戸駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 5.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習などは選択出来て、予算内にある程度出来て良かった。悪い点は今のところない。
講師 受験や勉強について親身になって指導してくれる。自習室があって良い。ある程度の頻度で模試があって良い。
カリキュラム 定期テスト対策してもらえる点やきちんと生徒の点数を確認してくれるのが良い。タブレット学習でない点がとても良く、子供もその点がとても気にいっている。
塾の周りの環境 大通りで分かりやすく、自宅から近いのが良い。明るい場所にあるのでなんとなく安心する。駅前なのに、駐車場も分かりやすい。
塾内の環境 仕切りが適度にあり、子供も気にいっている。ちょっとした辞書も貸してもらえたりするのも良い。子供も居心地が良いと言っている。
良いところや要望 良かったのは自習室があって子供が前向きに利用していること。土日に利用出きれば尚良かった。
その他気づいたこと、感じたこと 先生の感じが良い。子供のやる気を気にしてくれるので良かった。成績を伸ばすことに熱心。
個別指導の明光義塾三和教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 良かった点は月謝は平均的なところ
悪かった点は夏期講習などが少し高いところ
講師 良かった点は分かりやすかったところ
悪かった点は聞き取りにくかったところ
カリキュラム 良かった点は詳しか書いてあったところ
悪かった点は値段が少し高かったところ
塾の周りの環境 良かった点は近くに色々な店があって便利
悪かった点は駐車場が狭い
塾内の環境 良かった点は教室内が綺麗なところ
悪かった点は少し雑音があったところ
良いところや要望 授業がわかりやすくて良い
駐車場が狭いのでもう少し広くしてほしい
個別指導の明光義塾常陸太田教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 初めての塾なので相場がわからず料金についてはわからないですが、キャンペーンで初月の月謝が無料になったのはありがたかったですし、入塾の決め手にもなりました。
講師 体験に参加させていただいた時に、塾長さんが明るく優しく対応してくださいました。
丁寧に教えていただけるので分かりやすいようです。
カリキュラム レベルに合わせた教材で指導してくれるのがありがたいです。
悪かった点はまだありません。
塾の周りの環境 自宅から通いやすく、交通量もそんなに多くないので助かります。
田舎にしては少し駐車場が狭いかな?と思いましたが問題ありません。
塾内の環境 個別指導なのでまわりが気にならず勉強しやすいとの事です。雑音も気になりません。
良いところや要望 体験してすぐに娘がやる気になったので、このまま頑張ってもらえるよう、サポート、ご指導の程よろしくお願い致します。
個別指導の明光義塾牛久教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 比較した中では一番安かった。格安ではないが仕方ない範囲である。
講師 担任制ではないので、講師の休みで日程を変更させられたり、授業の追加がしやすい。
カリキュラム 今ある教材を使い、様子を見ながら今後必要であれば追加するとの事。
塾の周りの環境 家から近く、送迎が負担にならない。ただ、駅前なので混雑する。
塾内の環境 個別教室のため、他の生徒とは離れていて集中して勉強ができる。
良いところや要望 自習を促してくれた。何曜日の何時と、約束までしてくれていかなければならない環境を作ってくれている。
その他気づいたこと、感じたこと 学校の課題を何時間も見てくれて助かった。
資料でうたっている事を実際に行なっているか確認できた。
個別指導の明光義塾ひたち野うしく教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やや高めかなとは思いますが、個別指導なのでこのくらいの金額はすると思います。
学習塾は初めてなので相場がわかりません。
講師 子供への対応が優しく授業がわかりやすいようです。
個別指導だが、先生一人に対し生徒二人なので、他の生徒に話している時間に待たなければいけない時間がある。
カリキュラム
学校での授業内容よりやや難しいが、興味をもって取り組める内容。指導も丁寧。
塾の周りの環境 自宅から近く通いやすい。
駅が近く交通量が多め。
迎え時の駐車場の混雑が気になる。
塾内の環境 個別指導の塾ですが、
他の生徒へ指導している先生の声が聞こえてきてしまい、気になる。
良いところや要望 まだ数回の授業なのでわかりませんが、本人は楽しく通えています。
通うことで勉強習慣がつくこと、成績アップを期待します。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導の明光義塾下館教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.75点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いですが、個別指導なので妥当かと思います。他の塾とそんなに変わらない値段だと思います。
講師 講師は優しく丁寧に教えてくれると言ってました。自分で考える時間もあるのでどんな所が分からないのか質問できます。
カリキュラム 季節講習は受講してない教科も選べるので助かりました!入会キャンペーンで半額だったのでとても良かったです。
塾の周りの環境 駅近くなので明るくてとても良いです!
駐車場の入り口が入りづらい感じはあります。
塾内の環境 うるさくなく集中できると言ってました!きれいな教室だと思います。
良いところや要望 まだ入ったばかりなのですが、分からないところを分かるまでやっていただけそうなので助かります!
個別指導の明光義塾竜ヶ崎教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 おそらく相場程度かと思われます。成績の伸び率を見ると納得の行く設定かと言われると疑問が残ります。
講師 正直 成績が抜群に上がったかと言えば疑問ではあるが、講義のコマがない日や時間も自主学習の場として通う事が出来るのは本人としてはありがたかったようだ。自学の時も先生に質問し、教えてもらえるのも評価できます。
カリキュラム 成績の伸びがイマイチなのは、本人努力が足りないとかではないと思われます。
塾の周りの環境 駐車場が狭く、兎に角停めづらい。迎えの時間になると送迎の為の路駐車で溢れる。
塾内の環境 勉強の環境としては悪くないかと思う。環境については割と神経質な子ではあるが不満を聞いた事はないです。
良いところや要望 私用でどうしても入れない時に、コマの変更もある程度の融通を利かせてくれるのは助かりました。
個別指導の明光義塾稲敷教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 冬季講習は当たり前ですか?
びっくりです
講師 優しい先生でしたが成績が伸びてなかったのでまぁまぁでした。結構若かったです
カリキュラム テストの前に合わせたカリキュラムですごくよかったと思います。
塾の周りの環境 家からすごく近かったのでよかったです。
自転車で行かせても心配なかったです。
塾内の環境 学校の友達がいたのもよかったですが、たくさんお友達ができたみたいでよかったとは思います。
その他気づいたこと、感じたこと 全体的に先生たちが若いなぁと思いました。
子供達は親しみやすそうでいいと思いました
個別指導の明光義塾石岡教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 とても良かったです!!特に先生が話しかけやすく、恥ずかしがり屋な僕でも気軽に話せてよかったです。
カリキュラム 最高でした!少し大変なところはあったけど、こうして結果を残すことができまんぞしています!
塾の周りの環境 少し家から遠いので、通うことが大変でしたが、そうしてでも行く価値がある場所でした!
塾内の環境 雑音もなくまた、よく集中できたため自習が捗りました。
ときどき車の音が気になることがあったくらいですかね!
良いところや要望 もっと課題を出したりしてくれてもよかったです!
自分の成長が感じられたので良かったです!
個別指導の明光義塾東海教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導の塾なので仕方ないとは思いますが、料金は高めに感じます。
講師 塾長に教えていただくと理解がしやすいようです
カリキュラム 個人の理解度に合わせた教材や、季節講習を勧めてもらえるので良いです。
塾の周りの環境 通学している中学校のすぐそばのため、
放課後まっすぐ塾に行ける。
塾内の環境 机の上に「くの字」の仕切りがあるため、まわりを気にせず集中できる。
良いところや要望 季節講習の科目や回数を面談で相談しながら決められて良いのですが、
季節講習は毎回参加が必須になってしまい、
出費が痛いです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導の明光義塾稲敷教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので、割高なのは仕方ないと思います。近くにある進学塾と比べると、夏季や冬季講習は金額が安いようでした。
講師 年配の先生方なのですが、基本的にやる気がなくだらけることが多い子なので、年が近い先生よりも厳しく対応して頂けてうちの子には良かったように思います。
カリキュラム やる気がない子には量が多く、理解しにくかったようです。きちんと勉強できる子には良いないようなのではないでしょうか。
塾の周りの環境 交通の便が悪いのは土地柄なのでしかたないですが、駐車スペースがあまりないのが難点。路上さ向かいの飲食店の駐車場で子供を乗降させている保護者が多かったです。
塾内の環境 個別指導なので各テーブルに仕切りがあり、集中しやすい環境だったと思います。皆さん静かに勉強に取り組んでいました。田舎なので周囲の雑音もあまりありません。
良いところや要望 勉強嫌いな子で高校受験前もなかなか受験勉強に取り組めていなかったのですが、塾長からお叱りを受け「学校が終わったら毎日ここに来るように」と指示があり追加料金無しで毎日塾に居させて頂けたことはとてもありがたかったです。
個別指導の明光義塾三和教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
小学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
学習意欲、習慣づけ
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 以前違う塾に行ってた所より個別なので高い。
中学生の週2回コース以上だと土曜の決まった時間ではあるが社、理、国のどれかを無料で受けれる。
講師 講師の先生が沢山いるので子供と相性の合う先生にしてくれる。説明がわかりやすいが先生によって字が読みにくい方がいます。
カリキュラム 子供のレベルに合わせてカリキュラムを作ってくれる。
教科の専用ノート(購入)を使うので後で見直しが出来る。
塾の周りの環境 信号がある交差点のところにあるので車の出入りが大変。時間帯によって車が止めれないが、すぐ側にドラッグストアがあるから買物しながら待ってられる。
塾内の環境 塾内はとても整頓されている。
入り口と教室に仕切りがないので生徒の出入りが気になった。
良いところや要望 その日習った所を次回の時に覚えてるか確認してくれる。先生が授業の様子を撮ってくれるから専用アプリで確認出来て良い。
塾と保護者の連携が取れるから安心。
個別指導の明光義塾茨城県庁前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は少し高いと思います。受験前に多くコマを取りたくてもお金の心配が来る。
講師 年齢の近い先生が多くて話しやすかった!また、説明が分かりやすかった。
カリキュラム 教材はレベルによって合わせてくれた。受験前のカリキュラムがしっかりしてた。
塾の周りの環境 県庁から近くバス停も近くにあった。しかし、周りの治安はあまり良くなかった。
塾内の環境 個別指導なので席ごとに仕切りがあった。しかしちっちゃい子も来るので騒がしい時があった。
良いところや要望 値段を少し安くして欲しい。小さい子と場所を分けられるようにして欲しい。
その他気づいたこと、感じたこと 値段の割に設備が整っていないと思った。近くに塾がないのであればいいと思う。
個別指導の明光義塾勝田教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高めでしたが、受験に受かることができたので後悔はないです。
講師 高校に受かるように指導していただけてよかったです。丁寧に優しく教えてくださいました。
カリキュラム 適していたと思います。受験生にあったカリキュラムでした。冬季講習も良かったです
塾の周りの環境 駅から近く通いやすい場所にあったのでよかったです。大通りにあります。
塾内の環境 教室の中は少し狭く先のゆとりがないのでもう少し広いといいのかなと思いました。
良いところや要望 高校に受かるように優しく丁寧に指導していただけていたのでよかったと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 高校に受かるように優しくていねいに指導していただけたのでよかったです。
個別指導の明光義塾みどりの教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導ということもあり値段はそこそこ、冬期講習や夏期講習などの長期になると値段はかかると思う
講師 フレンドリーの方が多く優しく丁寧に教えてくれた。勉強以外にも色んな話を聞いてくれるのでとても嬉しい
カリキュラム 先生がその人にあったカリキュラムを組みたててくれる、分からない所があれば理解できるまで何度でも教えてくれる
塾の周りの環境 仲良くなるので来るのが楽しいと思う、周りにはドラックストアや飲食店が多いからお昼は便利だと思う、特に夏期講習や冬期講習
塾内の環境 自習室はあるがしキリがないので集中は少ししずらいかも、それと隣では普通に授業しているので色んな声が頭に入ってくる
良いところや要望 冬は暖かいし夏は涼しい、講師の人も歳が近いので色んなことについて喋れる、ほんとに優しい人たちしかいないと思う
その他気づいたこと、感じたこと 居やすいし、ほんとに雰囲気がいい、定期的に三者面談があるので自分のやりたいことや進学先など学校よりも深く喋る
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導の明光義塾神栖教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
小学生~中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は正直に言うと高いです。ですが、検定も受けられて、定期的にあるテストで自分の偏差値や入れそうな高校などが分かるという点があるのでそれを踏まえると普通なのではないでしょうか。
講師 若めな先生もいて、今日あったことで楽しかったことや嫌だったことなどの相談もできる先生もいて、若い先生だと、質問とかもすごく気軽にできるところが良かった。でも先生によって教え方が、先生自信が思っている考えを押し付けたりしてくる先生がいます。ですが、そのような先生は、ほんとにごく稀です!なので、全体的に見るとすごくいい塾だと思います。
カリキュラム 教材は、色んなのがあって、合う合わないの差がすごいです!なので、教材の中を見せてもらえるときには見せてもらってから買う方がいいと個人的には思います。
良いところや要望 先生の対応や説明なども全体的に見るといいのですが、机の椅子などが、キシキシ言ったりするので気が散ります。そこは新しいのにして欲しいなと思うことがあります。
その他気づいたこと、感じたこと 他の塾が重なったりしてスケジュール変更を沢山すると電話するのが自分的に少し気まずいと感じたことがあります。でも先生自体はそんなこと思ってないと思います。
個別指導の明光義塾下妻教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 比較的高めでした。とくに講習期間はコマ数に応じて値段が異なります。
講師 講師の方々は非常に分かりやすく必要最低限のことを教えてくれました。ほんとうにいい関係性だなと感じました。
カリキュラム 自分の志望しているレベルに合わせて選んでいただいたのでとてもためになりました。
塾の周りの環境 駅からすぐ近くなのでアクセスはいい方だと思います。またコンビニも近くにあるので便利です。
塾内の環境 とても清潔感のある教室でいつもきれいにさせられていて過ごしやすかった。
良いところや要望 友だちを誘って入塾した際のプレゼントが告知なしで変わっていてとてもこの点においては不愉快でした。
個別指導の明光義塾水戸駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ちょっと高いかなと思います。とくに夏期講習や冬季講習のときは高かったです。
講師 教え方が上手くて分からない所を親身になって教えてくれます。優しい講師ばかりでとてもいいです。
カリキュラム 季節ごとに講習があったり受験に向けてのカリキュラムだったりがすごいと思った。教材に関しては少し高い
塾の周りの環境 駅前で行きやすいです。また、近くにはコンビニなどがあるのでとても便利です。
塾内の環境 仕切りがあって集中しやすいです。雑音もなく本当に勉強がしやすい環境作りがされてます。
良いところや要望 先生が親身になって教えてくれてとてもわかりやすい所がいい所だと思います。要望はもっと教室を大きくして欲しいなと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 居心地のいい塾でとても勉強しやすいと思いました。受験に向けてのベンチがこの塾だから集中してできたのかなと思います。
個別指導の明光義塾赤塚駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少したかいですが、個人指導してくれると考えるとギリギリいいと思います。
もう少し安ければ、経済的にも助かります
講師 年が近く、コミュニケーションが取りやすくて助かってます。
仲良くなりすぎるか心配してるところがあります。
カリキュラム 自分の成績にあったカリキュラムを組んでくれるので、とてもいいと思います。
教材は学校と少し似てるところがあるのでいいと思います。
塾の周りの環境 電車にのって30分で、駅で降りてから歩いて5分ほどで着くので駅前にあるのはとても助かってます。
塾内の環境 とても勉強できる環境が揃ってると思われます。
塾内も整理整頓されていて、とてもきれいになっているのでいいと思います。
良いところや要望 良いところは、個人指導してくれるところがとても良いと思います。
講師とも喋りやすいので質問がしやすいとおもいます。
その他気づいたこと、感じたこと 個人指導にあたって、徹底的に細かく教えてくれるところ
スケジュール変更もしっかりとしていて、困らないところです
個別指導の明光義塾知手中央教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:福祉・人間・心理・こども
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は普通だったと思います。無駄になったという教材もありません。
講師 体調が悪くなり、通えなくなったためなので、特に理由はありません。
カリキュラム 本人の成績に合わせて、カリキュラムを組んでくれたので、納得できるものでした。
塾の周りの環境 近所だったことと、遅い時間まで対応していただけたので、便利はよかったです。
塾内の環境 教室の空間は狭かったので、自習する環境ではありませんでした。
良いところや要望 急病で休んでしまった時の振替がうまくできなかったので、もっと融通が利くといいと思います。
お住まいの地域にある教室を選ぶ