- 対象学年
-
- 新小1~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 自立型学習
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.48 点 (9,917件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
個別指導の明光義塾の評判・口コミ
「個別指導の明光義塾」「群馬県」で絞り込みました
個別指導の明光義塾前橋南町教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は個別なら仕方ないお値段でしたが、半強制の夏期講習代などが辛かったです。
講師 親切に相談にのってくれたようだ。わからないままにしないでくれた。
カリキュラム わかりやすい内容だったようだ。やる気が落ちないようにカリキュラムを組んでくれた。
塾の周りの環境 駅からも家からも近く、送迎も楽でした。ただ駐車スペースがかなり狭かった。
塾内の環境 いつもキレイに整理整頓されていました。広々としていて密ではなかったです。
良いところや要望 モチベーションを上げてくれるように取り組んでいただけました。
個別指導の明光義塾前橋南町教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月謝の他に毎月何かしら増額でお金が掛かる事が多い。個別なので仕方ないが、夏季講習などが追加されるとかなりの出費になる。
講師 子供が満足しているので。
優しく、わかりやすく、良い先生ばかりの様です。
カリキュラム 一人一人に合ったカリキュラムを用意してくれ、成績も上がったため、満足している。
塾の周りの環境 自宅からも近く、子供が一人でも通える立地。駅前で夜でも明るく安心。送迎の場合でも駐車場もあるので便利。
塾内の環境 個々に仕切られていて集中して勉強できる環境にみえた。自習室も無料開放されていて、塾のない日でもテスト前などに利用させてもらっている。
良いところや要望 講師、塾長さんは皆感じが良く丁寧。ただ講習申込書などの書類の文面が少し分かりづらい。
その他気づいたこと、感じたこと 特に影響はないが、一時間遅れの開校時間の変更がちょくちょくあります。
個別指導の明光義塾玉村教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やや高いと思うが、個別授業なので、仕方ないのかとも思う。
入会特典で4回分無料がありがたい。
講師 とてもわかりやすく教えてくれる。
個別なので、わからない事を聞きやすい。
カリキュラム 季節講習が特別設けてないらしく、塾長と相談してカリキュラムを決めるらしいので、やや物足りない感じがするが、まだ入会したばかりなのでわからない。
塾の周りの環境 夕方の交通量はやや多いく、道も狭い所もある。
周りにスーパーがあるのて、明るい。
塾内の環境 個別なので、集中できる環境です。
自習室は自由に使えて、参考書もコピー可能で、とても役立っている。
良いところや要望 塾長もとても親身になって進路について考えてくれる。
講師もわかりやすく教えてくれる。
個別指導の明光義塾前橋南町教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 入会金がかからないところが良いと思います。料金は個別に近い指導だと普通かと思いますが、もう少しお安いと嬉しいです。
講師 細かく話や要望を聞いてくださり、どの様に勉強や指導をしてくださるか、個人にあったものを考えてくださる点が良かったと思います。
カリキュラム 個人にあう部分から勉強の教材を使用してくださる点が良いと思います。まだ、通い始めたばかりなので、他は体験していませんが期待しています。
塾の周りの環境 余り車通りが激しくなく静かな環境で、駐車場があり送迎がしやすいのが良いと思います。
塾内の環境 明るく、整理整頓がしっかりされているので良いと思います。それぞれ机一つ一つに仕切りがあるので集中しやすいと思います。
良いところや要望 指導してくださる先生も優しくて色々と面談でお話を聞いてくださるので、良かったなと思います。
個別指導の明光義塾新田町教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 1教科いくらの値段設定と、施設維持費など他の塾にはない料金設定が高く感じてしまいました。個別指導なので仕方ないのですが。
講師 親身に相談にのってもらえました。子供の興味などに寄り添ってもらえてるみたいで、今のところ楽しそうに通えています
カリキュラム 無料特典があった。振替などができるのと、子供のペースに沿ってもらえるのは有難い
塾の周りの環境 駐車場が少なく、交差点沿いなので、ちょっと危険かな?と思います
塾内の環境 今のところとくにないです。子供は問題なく通えています
良いところや要望 講師の先生方が皆親切なので、これからの成績に期待したいです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導の明光義塾ベスタ大泉教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 初期費用がかからないので、いつでも始めやすいです。個別の塾としては良心的な価格だと思います。
講師 とても的確で丁寧な感じでした。
わからないところがすぐにわかるみたいで、1回の授業で成果が見られました。
カリキュラム 教材費がとても安くて良心的だと思いました。
テスト対策もしっかりしてくれていて、安心できます。
塾の周りの環境 駐車場が広いのでお迎えが楽です。
お迎えついでに買い物もできて、立地はいいと思います。
塾内の環境 教室は、広くはないが、区切られているので、集中できる環境だと思います。
良いところや要望 志望校などの相談にとても親身に対応してくださり、的確なアドバイスをしてくださいます。信頼できる先生に出会えました。
個別指導の明光義塾前橋南町教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は近隣の塾と比べて普通だと思います。もっと高いところも安いところもありました。
講師 小学生の頃に通塾していたので先生との相性を心配していましたが、優しくて丁寧な先生に教えていただけました。
カリキュラム 学校の授業、科目別の苦手部分などに合わせて、臨機応変に対応していただけました。
塾の周りの環境 駅前なので安心でしたし、学校からの帰宅途中にあったため、自習室も利用しやすかったです。
塾内の環境 教室はあまり広くなく、中学生、高校生が多く在席していたこともあり、小学生として自習室を使う気持ちにはあまりならなかったようです。
良いところや要望 講師は若い方が多くて、小学生としては馴染みやすかったと思います。明るい雰囲気だったことも安心してお任せしようと思った理由です。
その他気づいたこと、感じたこと 学習内容や授業の振り替えなど、こちらの要望に応えていただけて助かりました。
個別指導の明光義塾群馬八幡教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 1教科づつで選択して受講する方式だったため、たくさんの教科を受講すると高額になってしまうこと。
講師 自由度が高いこと、受験情報が豊かなこと、家から近いこと良かった。料金が高いことが悪かった。
カリキュラム 本人のレベルに合わせたテキストや、進め方、どのような状況かを知らせてくれること。
塾の周りの環境 家から歩いても5分の所にあって、非常に通いやすいので、とても良かったです。
塾内の環境 交通が多い割には、騒音はあまりなく、静かに落ち着いた環境で学習できました。
良いところや要望 時期ごとに面談があり、進捗状況や受験の情報を教えてもらえたことが良かったと思います。
個別指導の明光義塾群馬富岡教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 基本料金+あれこれ で結構な額になることがままあった。入会金無料を年中うたっているのでお得感はない。費用対効果で行けばマイナスだと思った。
講師 とりあえずテキスト通りに流しているだけで、上を望んでいるときにもっと上に導いてくれるとか、そういう気分を持っていってくれるとかが全くなかった。 ただ通っていって丸つけて帰ってくるって感じだった。
カリキュラム 塾も商売ですもんね、という感想しか出なかった。それぞれ進めてくるときは熱心に語ってくるけど、じゃあ、とはじめて見るとおざなりに流されている感じがした。
塾の周りの環境 治安が悪い当たりというわけでもなく、アクセスが悪いというわけでもなかった。塾そのものの駐車スペースは狭くて送迎向きではなかった。
塾内の環境 コンビニ跡地を改造しただけあって、敷地はせせこましかったが、一応パーテーションで区切って会ってパーソナルスペースを確保してあったので
良いところや要望 個別なら個別として指導してほしかった。型どおりでしかなかった。ロイヤリティというか、フランチャイズ料金というか、そういう上納金が発生するところはどうしても末端が疲弊するんだなと勉強になった。
その他気づいたこと、感じたこと 塾といえども商売のフランチャイズ系は厳しいなと思った。何につけ、合うあわないはあるだろうけれども、合うところに出会うまでさまよい続けるのも財力次第なと思った。
個別指導の明光義塾太田教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 安いとは思いませんが、娘の塾よりは安いのでいいのではと思います
講師 高校受験には役立ちましたが、大学受験には該当しないので、近々塾をやめるつもりです。
カリキュラム 分かりやすい教材で良かったようです。こどもが話していました。
塾の周りの環境 家から比較的近く、駐車場がたくさんあるので、車が停めやすいので
塾内の環境 良く見てないから分かりません。こどもは椅子が固いと行ってました
良いところや要望 特にないです。 塾長さんと話がしやすいと話しているので雰囲気はいいと思います
その他気づいたこと、感じたこと 特にないです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導の明光義塾高崎北教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:看護
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり、学習塾は決して安くはないです。むしろ高いと思っています。授業料の他にも色々掛かりますから。ただ、必要だと思いかよっていたので。
講師 個別に、悩みや勉強方法、講義で使用したテキスト外の問題の解説等、非常に親切丁寧に対応して頂けた。
カリキュラム 正直、教材が良かったのか悪かったのか、その辺りはわかりません。
塾の周りの環境 親の送り迎えでしたが、近くにいる駐車場もあって、待っている間も便利。
塾内の環境 通っていた子供が、自ら行きたいと言っていた事から、環境は良かったのかなと、思っています。
良いところや要望 やはり、子供に合わせた個別指導が有るかないかがポイントかと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 本来は塾が無くても学校でさ充分な学習環境となっている事が理想だと思います。残念ながら、そうで無いのが現在です。何しろ学校で塾の勉強を支援しているのですから。私的には意味わかりません。
個別指導の明光義塾吉岡教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 初めての塾で料金はよくわからない 比べたこともない 安くなればありがたいがこんなものじゃないかな
講師 子供からの情報 嫌がらずに塾に行っている 苦手だった数学のテストの後 自信がある 塾で教わった所が出たと喜んでいた
カリキュラム 個別指導のため子供の能力に合わせて指導してもらえる 季節ごとのテストにより実力の確認もできる
塾の周りの環境 今後開発が進むと予想してされている場所で数ヶ月後には工事も始まる 現在も混雑している道路のため
良いところや要望 先生は子供に良くしてもらっている 塾への要望は特にない これからも子供が継続して通ってもらいたい
その他気づいたこと、感じたこと これ以上ないが志望校が決まった段階で子供の実力で不足となる教科の受講提案などしてもらえばありがたい
個別指導の明光義塾高林教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別塾のため、集団に比べるとお値段は高い
月にかかる金額が分かりやすくなっている事
講師 子供にどの先生が合うのか、考えて担当にしてくれている事
カリキュラム 分からない所を分かりやすく、アドバイスをしながら教えてもらえる事
塾の周りの環境 専用の広い駐車場がない………
階段がキツイ……エレベーターが欲しいと思いました
塾内の環境 分からない所を聞きやすい雰囲気がある所
塾長の先生がとても信頼できそうな所
良いところや要望 数学が嫌いな子供に「数学って解けると楽しいね」と言わせた事はとても凄いと思いました。
個別指導の明光義塾前橋南町教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導だけあり、とても高額です。ただ、夏期講習などの特別講座などは、無理に契約させられることはありませんでした。
講師 駅から近く、立地条件がよい。先生方がとても気さくで、何でも相談することができたようです。授業も一人一人のペースや個性に合ったものを提供してくれるので、子供も嫌になることもなく、通うことができました。
カリキュラム 一人一人の個性にあった、カリキュラムを作成してくれるので、安心して、通うことができました。
塾の周りの環境 駅から近く、通いやすいところにあります。ただ駐車スペースはかなり狭いです。
塾内の環境 適正な人数で、教えてくれていました。教室内もとてもキレイで、駅近の割にはとても静かな環境でした。
良いところや要望 時間や曜日、また統一テストなども、フレキシブルに対応してくれます。部活が忙しかったのですが、振替なども対応してくれます。
その他気づいたこと、感じたこと 全体的に、とてもいい環境でした。子供ものびのびと勉強ができ、無事に志望高校に合格できました。
個別指導の明光義塾吉岡教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 そんなものかな。と思うけど、設備利用費も最初から料金に含めて表示してくれればいいのに
講師 塾長は学力面もコミュニケーション面でも優秀だった
カリキュラム 授業のカリキュラムはキチンと整えられてたけど、勉強嫌いが好転することはなく
塾の周りの環境 親が車で送迎だから、平気だけど、周りは真っ暗で歩く・自転車はムリ
塾内の環境 環境はとても良かった。木材が使われ、温かい色味の照明でオルゴールのBGMだった
良いところや要望 塾長がいい。教室内の環境もいい。でも学生先生のレベルはもう少し上げて欲しい
その他気づいたこと、感じたこと 授業料の振込が、ゆうちょだけってのが面倒だった。銀行振込の方がラク
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導の明光義塾前橋駒形教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高めで夏季や冬季など特別講習があると、ぐんと金額が跳ね上がり、家計にはかなりの負担になります。
講師 自分の合う合わない先生が選べ、女の先生がいい男の先生がいいなど要望が通り、先生も話しやすい先生が多いみたいです
塾の周りの環境 大通りに面していて交番なども近くにあるので安心ですが駐車場が少なく、時間帯や日によっては早く迎えに行かないと車が止められないのが難点です
塾内の環境 自習室も使いやすいみたいで教室も特に問題なく、使えてるみたいです。
良いところや要望 塾を体調不良などで当日に休むときに先生方が昼間からいるわけではないので塾に連絡しても繋がらないことが多く、連絡が取りにくいのでこうゆうこちらからの連絡もアプリなどで出来るとありがたいなと思います
個別指導の明光義塾高崎教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高くもないが、決してリーズナブルとも言えない微妙な料金体制で、2科目以上の科目を習うのはやめた。
カリキュラム 自分のスキルに合っていたため、無理なく集中して学べた。また、徐々に成績が上がるのが実感出来たのが大きかった。
塾の周りの環境 自宅から近く、周辺は治安も悪くなかったので、塾に通うのも、非常に楽であった。
塾内の環境 たまに大きな声の生徒がいたが、個別のためしっかりと授業に集中することができた。
その他気づいたこと、感じたこと どんな環境でも集中することが自分の希望する進路の近道でもあるので、塾内で騒ぐ生徒は強制的に辞めさせてほしかったです。
個別指導の明光義塾前橋駒形教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:その他
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なのでやっぱり少しお高めではあると思うけれど、それに見合う授業内容だった
講師 若い先生が多く、子供も勉強以外の話もしやすかった様です。進路についても相談にちゃんとのってくれてました。
カリキュラム 子供の弱いところにちゃんと気づいてくれて、そこを強化してくれてました。本人もやる気になってました。
塾の周りの環境 駐車場が少なかったので混んでる時間帯だとちょっと送迎が大変な時もあった
塾内の環境 教室内も綺麗にされていて、勉強するのにとても良い環境だったと思う
良いところや要望 若い先生も多くて話もしやすく、進路や勉強内容についてもとても相談しやすかったと思います。とても楽しく通っていました。
その他気づいたこと、感じたこと 子供が進路について悩んでいた時に色々な考えを教えてくれた様で、子供もそれを参考にして将来を考えて来年から通う予定の大学を決めました。とても話しやすい雰囲気で子供にとってとても良かったと思う
個別指導の明光義塾吉岡教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 まぁ普通に安くは無いですよね 値段相応なのか解らないが、安くは無い
講師 至って普通の感じだった 当たり外れが有る
カリキュラム 自由に自主勉強が出来たため、いざ解らないところが有れば聞けたりした
塾の周りの環境 車で行かなければ行けないので、どっちかと言うと拘束されてしまうので、大変
塾内の環境 車道沿いだったのでまぁまぁ賑やかな所に有ったから、それなりにうるさかった
良いところや要望 自由に勉強、自主勉強がコマに入って居なくても出来たのが良かった
その他気づいたこと、感じたこと 講師のレベルの差が、かなり違うように感じた。 自主勉強でカバーした感じです
個別指導の明光義塾館林駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 入塾すると夏期講習の割引がある。個別塾なので月謝は決して安くはないと思う。
講師 個別塾でとてもわかりやすく、苦手科目の克服には向いていると思った。またリスニング対策等も充実している印象がある。
カリキュラム 個別塾なので集団塾と違い、自分の予定に合わせた曜日や時間の設定が可能であり、個人の状況に合わせやすい。
塾の周りの環境 駅前なので周囲も明るくて、送迎などもしやすくい。自転車等での通塾も治安もよくしやすい。
塾内の環境 教室内も広く、感染対策も充分とられている。また入室、退室がメールで受信されるので、安心である。
良いところや要望 出来れば、教室内に軽く飲食が出来るようなスペースや配慮があると長時間の滞在時に便利であると思う。
お住まいの地域にある教室を選ぶ