- 対象学年
-
- 新小1~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 自立型学習
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.48 点 (9,927件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
個別指導の明光義塾の評判・口コミ
「個別指導の明光義塾」「埼玉県」で絞り込みました
個別指導の明光義塾志木駅前教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:その他
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 比較的安価なつもりでいたが、やはり追加での講習受講を提案されて金額的優位性は全くなかった。映像事業は試験期間のためか、比較的安価だったように思う
講師 最終的には本人のやる気次第だが、塾の講師や塾長との相性で成績の伸びが変わると感じる。
カリキュラム 映像授業など試行錯誤中という感じ、個人的には他校の55段階指導は効果がある気がする。(受講して一定の効果を感じたので)
塾の周りの環境 都心ではなく、通学途中で通いやすい場所を選んだつもりだが、自習室などが粗末なため、塾で勉強する習慣がついぞ身に付かなかった
塾内の環境 自習室などのスペースがなさすぎ、講師陣も専任講師が少ないなど、学習環境としてはいまいち
良いところや要望 熱心で、親から見ると信頼感があったが、子供との相性としては??面談にも相当な時間を費やし、成績を伸ばすためにいろいろと考えてくれた。
その他気づいたこと、感じたこと 授業への参加状況がある程度把握できる(出退や時間に遅れた場合の連絡など)点は評価できると思う
個別指導の明光義塾蕨東口教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
小学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
その他
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 楽しく教えていただいた様です・・・。
楽しく学ぶことができたことにより、家庭で机に向かう時間も増えました。
良いところや要望 家庭で机に向かう時間も増えました。
親が口にしなくも 自分から学ぶ姿勢に感心しています。
楽しく学ぶことができて良かっです。
その他気づいたこと、感じたこと お世話になりました。
家庭では限界があり、塾に通いました。
楽しく学ぶことができて良かっです。
また機会がありましたらよろしくお願いします
個別指導の明光義塾蕨東口教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.25点
中学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
その他
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 基本的には特別高いということはありません。
どこの塾も同じように講習になるとやっぱり高いな、とは思いました。
でも、全体といては良心的な値段だと思いました。
講師 とても丁寧に教えてくれるので子供も良く理解できた。
講師も勉強時間以外はいろんな事を話してくれるので最初は緊張して馴染めなかった子供も早くに塾の雰囲気に馴れることができた。
カリキュラム とても良いと思うのですが、二者面談でのアドバイスなどがもう少し子供に合っている内容を話してほしかった。
説明する講師によって変わるのかも知れないですが
塾の周りの環境 駅からは近いしとても便利です。
通う方向によっては交通量の多い所もありますが歩道もきちんとしているので安心でした。
塾内の環境 やや狭いかな?という感じはありますが個別で勉強できるブースもあります。
てだ試験前になると混むのでもう少し広いと嬉しいなぉと思いました。
個別指導の明光義塾谷塚教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2017年
-
- 3.75点
中学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
その他
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 まあまあ高いです。でも指導などは満足しているので、そこまで不満ではないです。けれど、できることならもう少し下げてもらいたいかなぁと思います。
講師 優しい先生が多く、授業もわかりやすいです。わからない所の説明をホワイトボードを使って説明してくれるのでわかりやすく、すぐ理解ができます。いい先生ばかりです。
塾内の環境 塾内の環境は、なかなか良いと思います。ミストがあったり、冷暖房があったり、不満はないです。たまに暑いかな?と感じることはありますが、ほとんど大丈夫です。
個別指導の明光義塾埼大通り教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿時期:2017年
-
- 3.75点
小学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
その他
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 わたしにとっては、少々お値段高いですが、お値段相当の勉強を教えてもらい今は感謝しかないです。
講師 少し厳しく指導してもらいましたが、すごく、解りやすく分からないところは重点的に教えてもらいとても良かったです!!
塾内の環境 設備も整ってて清潔感も良かったと思います
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導の明光義塾越谷駅前教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.75点
中学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
その他
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少々高額でしたが、子供本人は非常にやる気が出て、授業がない日も勉強場所として通わせて頂き、毎日時間を決めて休まず塾通いし、良い結果が出せました。
受験までの期間、授業数は子供に任せたら、とんでもなく高額になってしまいました…。
講師 若い先生が多かったが、丁寧に見て頂いたと思います。
高校受験の為でしたが、力がつき、高校入学後も成績上位を保っています。
勉強の仕方、コツが身に付いたのかな?と思います。
塾の周りの環境 駅の目の前なので、夜でも安心でした。
雨天時の送迎も塾がロータリー内のビルだったため、楽でした。近くにコンビニ、飲食店も有り、講習期間の長時間も安心でした。
個別指導の明光義塾川口教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.50点
小学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
その他
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 中学受験のために通い始めました。先生方は目標の志望校に向けて熱心に分かりやすく教えてくださいました。子供が塾に行くのが楽しみなくらい良い先生でした。合格することができて感謝の気持ちでいっぱいです。
カリキュラム 普段のコマと、夏期講習や冬期講習などのコマは、子供に合ったカリキュラムを組んでくださいました。先生がきちんと計画をたててくれました。楽すぎるというのもなく、子供に無理な負担がかからないようにと考えてくれました。
塾の周りの環境 バス通りに面してるので、時間帯によっては塾の前は車の通りは激しいかもしれません。周りには、スーパーや飲食店やドラッグストアーや住宅街などがあります。
個別指導の明光義塾せんげん台教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 2.00点
中学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
その他
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 生徒とも友達感覚のような接し方で、もう少し緊張感を持って教えて欲しかったです。
塾の周りの環境 わりと大きな道路沿いにあるビルの一室で、夜でも寂しい感じはなかったです。
ただ、ビルの3階なのでエレベーターを使うのは夜などは少し怖かったようです。
塾内の環境 机と机の仕切りが薄いようで、隣の声がよく聞こえてきたそうです。集中したい時はマイナスかも。
トイレが部屋の外にあるのも夜は怖かったようです。
個別指導の明光義塾南浦和教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 室長の説明はわかりやすかった。担当はわからないのでいいか悪いかわからない。
カリキュラム 個別なので、苦手なものはゆっくり、得意なものは早く進められるからいい。
塾内の環境 明るい。きれいにしている。個別なのでこんなものかなと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 成績が上がればいいと思う。5教科受けるとなると料金も高くなるので、もう少し下がらないかなと思います。
個別指導の明光義塾ココネ上福岡教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2017年
-
- 2.50点
小学生~中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
苦手克服
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 普通に高いです。3年生になると夏期講習でコマが70-80など…。またテスト対策でも増加授業と言ってお金をとるので正直あまりよくありません。
講師 微妙なところでもありました。教え方が上手な先生はとてもやりがいがあります。しかし若手の先生だとテキストを読んでいるだけであったり雑談が多かったりと…。なのでいいなと思った先生は塾長に言うとその先生にしてくれるので早めにそうしたほうがいいと思います。ですが、人気もあってなかなか当たらない時もありますね…。今はほとんど若い先生のようで限られてきました。
カリキュラム 夏季、冬季講習では中学2年生でしたが苦手な1年生の物理を復習したりと自分のやりたい授業ができるのがいいところでした。ですが復習メインの補習塾なので成績はなかなか上がりませんね…
塾の周りの環境 駅も近くて、周りも明るくとても行き易い場所でした。交番も近くにあるので安心です
塾内の環境 暖房や冷房の設備、椅子や机などはしっかりとしています。ですが一つ一つのスペースが小さかったな…あと冷房がとても効いていました。
良いところや要望 良かった点は
・当日以外は振替ができる
・教師を選ぶことができる
・自分の勉強したい単元、教科ができる
・駅に近い
悪かった点は
・教師によって教えが上手い、下手がある
・授業料が高い
・実際授業は70分程度
なところです
その他気づいたこと、感じたこと 個人的には、自分で勉強ができない人や学校の授業が分からない人がいく塾だと思います。成績は対して上がりませんでした。でも、塾の先生は優しくて面白かったりします。体験に行くなどして自分にあった塾を選んでくださいね!
お住まいの地域にある教室を選ぶ