- 対象学年
-
- 新小1~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 自立型学習
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.48 点 (9,927件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
個別指導の明光義塾の評判・口コミ
「個別指導の明光義塾」「埼玉県」で絞り込みました
個別指導の明光義塾羽生教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 良かった点は身だしなみが落ち着いていている。
悪かった点は特になし。
カリキュラム 子どもの理解度に合わせて進行を進めてもらえるので自分のペースでいる所が良かった。悪い所は今のところなし。
塾内の環境 トイレに行きたい時は先生につたえれば行けるので我慢しなくていいのが子どもは安心したみたい。
その他気づいたこと、感じたこと 教室長の説明が丁寧で保護者として良かった。子どもを任せられる信頼を感じました。
個別指導の明光義塾南浦和教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 いわゆる一般の塾と同じ値段設定になっています。もしかしたら、個別指導方式では安い方かも?授業のコマ数で料金が決まってます。
講師 人見知りの息子の性格を理解し、ゆっくり時間をかけて距離を縮めてくれました。個別指導なので、わからないこともすぐに聞くことができる環境は、人見知りの息子にとっては良い環境でした。
カリキュラム 定期テスト対策もしっかりしていただき、夏期講習等のカリキュラムも納得した内容で指導を受けることができました。
塾の周りの環境 駅から少し離れていたので夜は人通りが少し少ない印象も受けましたが、すぐそばにコンビニもあったので、塾の周辺は明るく、買い物も便利でした。
塾内の環境 教室内は、とても和やかに生徒と先生が授業してる感じです。生徒の表情がとても良い印象を受けました。
良いところや要望 生徒と先生の距離が近いところ。高校入試の情報量や高校の特徴等は、もう少し特別感がある情報を得られるといいかなと思いまさ。
その他気づいたこと、感じたこと 授業以外の生活面でも相談も乗ってもらえたことで、先生に対しての信頼感を感じていました。子供にとっては、勉強以外でも悩みや相談事があればいつでも来ていいよ。との言葉がとても嬉しかったようです。
個別指導の明光義塾グリーンガーデン武蔵藤沢教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 基本的に、塾は高いものだと認識しているが、今回選択した塾、教室だからではないが、やっぱり高いことを実感した。
講師 入塾前、プラン変更時など、丁寧なやりとりがあったことと、その際、当事者たる受験生としっかり向き合い話をする姿勢が良かった。
カリキュラム 個人指導の塾なので、必要なところを選択可能な点が良かった。また、ボリュームも最適だった。
塾の周りの環境 自宅からの距離は問題なく、帰りが遅い時間でも安心して通わせることができた。
塾内の環境 よく整理整頓されており、また、清潔感があった点は良かった。また、雑音もなく、良好だった。
良いところや要望 家庭や学校には不足している、受験に関する細部資料、情報がある点は、メリット。要望は、それらをよく収集、分析、整理して提供するとともに、受験に関する技術・テクニックを教えてくれること。
個別指導の明光義塾所沢教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 2.75点
小学生~高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
講師 校長先生が親身になってくださった。
また通い始めのため、また評価としては、3にしました。
カリキュラム 個別指導のため、本人に合わせた内容、教材を使用してくれる点が良かったと思います。
塾内の環境 小さいですが、
雰囲気がアットホームで、本人が気に入ったので。
その他気づいたこと、感じたこと また、通い始めのため、評価はできませんが、
お金払う以上は結果を望みます。
個別指導の明光義塾籠原教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:その他
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、高めでしたがマイペースでのんびりできたので良かったです。
講師 フレンドリーで、勉強以外にも色々なことを話すことができて良かったです。
カリキュラム 個別指導なので、他の人との勉強の進み具合を気にすることがなく良かったです。
塾の周りの環境 駅から近いのですが周りに何もなく、帰りは心配なので車で送迎でした。
塾内の環境 できたばかりで、建物は新しく個別指導なので、周囲の事は気になりませんでした。
良いところや要望 今まで、述べてきたように個別指導であったので何とか続けることができたと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 先生から、勉強以外の色々と楽しい話を聞くことができたので何とか続けられました。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導の明光義塾寄居教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高かったが、偏差値もあがり、希望校に進学することが出来たのでよかった。
講師 わからない問題の解説がわかりやすく、面白く教えてくれたので楽しかった
カリキュラム 長期休みは講習がたくさんあり、とてもよかった。また、教材は安く、わかりやすかったので、理解しやすかった。
塾の周りの環境 2車線の国道沿いだったので、入りにくい部分はあった、駅から少し距離があるため、電車では通いにくかった。
塾内の環境 国道沿いなので、車、バイクの音はあったが、気になる騒音はなかった。
良いところや要望 個別指導だったので、わからないところが質問しやすかった。また自分のペースでやれるので、リラックスして勉強できた
個別指導の明光義塾川島教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:薬
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他と比べて特に高い印象はないが、そもそも教育費は結構かかるのでお得な感じも持っていない。
講師 塾生に身近に感じられる存在で親切だった。子供も相談しやすそうだった。
カリキュラム 特徴のある教材を使っている印象がなかった。特にこれといったエピソードもない。
塾の周りの環境 隣がパチンコ屋で、さらに塾自体がパチンコ屋の駐車場内にあるので送り迎えも面倒だった。
塾内の環境 整理整頓は行き届いていたと思う。掃除もきちんと行われていて汚れていたという印象はない。
良いところや要望 良いところとしては、勉強しに行く所なのでまぁ集中して勉学に励んでくれる所だと思う。
個別指導の明光義塾岩槻上野教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別であることを考えると、安いほうなのかなと思います。しかし、先生に当たり外れがあるため、料金の満足度はそれぞれだと思います。
講師 ちゃんと内容を理解しないで教えていて、教えているときに自分が迷っている
カリキュラム 学校の内容を先取りしていく感じで、テキストと教科書を使ってやっていく
塾の周りの環境 周りは広い道路があって車の通りは少し多いと思います。でも、近くにスーパーがあってご飯を買うことができます。
塾内の環境 室内は個別で机と椅子があり、綺麗なほうだと思います。自習スペースも用意されています。
良いところや要望 わかりやすい先生はわかりやすいです。塾長は生徒を気にかけていろいろ話しかけてくれます。
その他気づいたこと、感じたこと 先生の当たり外れがあるような気がしました。ちゃんとその内容を理解している先生とあまり理解しておらず、教えるのに時間がかかる人もいます。
個別指導の明光義塾坂戸教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:文化・教養
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 最後まで支払いができたので、普通だと思います。他の進学塾より安かったと思います。
講師 親切丁寧だったようです。不明点理解のヒントや進学相談もしてくれたようです。
カリキュラム 不明本人のわからないことを理解して、できるだけ自力解決できるようにヒントをくれたから。
塾の周りの環境 人通りの多い場所である。車での送り迎えが、楽だった。学校からすぐに迎えた。
塾内の環境 それなりに防音されており、快適に過ごせる場所であったようです。
良いところや要望 親切丁寧が一番いいですね。先生から、大学の情報を受けて志望校を決める材料にしていたようです。
個別指導の明光義塾西浦和教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 平均的とは思いますが、負担は大きかったです。何とか卒業できたのでほっとしてます。
講師 きちんと指導してくれているようでした。可もなく不可もなくと言ったところでしょうか。
カリキュラム 何とか、志望の高校に合格できたので、本人の努力もあったのでしょうが、先生たちのおかげです。
塾の周りの環境 たまに変な人が出没したとか聞いたことはあるけど、治安はいいと思います。家からも近かったので。
塾内の環境 駅前でしたが、住宅街の静かなところなので、環境は良かったと思います。
良いところや要望 特にはありません。おかげで高校入学できたので、よかったと思ってます。ありがとうございました。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導の明光義塾皆野駅前教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 入会費はかからず、受講する授業の数によって決まるので、とても良く、わかりやすいです。
講師 塾に通う前は机に向かう習慣や自主学習する習慣がほとんどなかったのですが、塾に通うようになってテスト前だけでなく普段から勉強する習慣が身につきました。先生方もわかりやすく丁寧に教えてくれ、とてもいい塾だと思います。
カリキュラム 自分に合った教材で、練習問題などはプリントしてくれたり、とても良かった。
塾の周りの環境 家から遠くなく、自転車で通えて、駅からもとても近く、すごく便利です。飲食店も近くにあり、ご飯などにも困りません。
塾内の環境 教室内にはエアコンなどがあり、快適で勉強しやすいです。衛生面も良く、清潔に保たれています。
良いところや要望 静かでとても集中しやすく、勉強がはかどります。自習も自由に行ってよかったのでとても便利でした。
その他気づいたこと、感じたこと 授業の時間が少しすぎても分かるまで丁寧に教えてくれて、良かったです。この塾のおかげで勉強する姿勢が身につき、学校での成績も上がりました。
個別指導の明光義塾所沢山口教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.75点
小学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
補習
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 そんなに高くなかったと思います。補習等もなく追加料金もなかったと記憶しています。
講師 直接講師と話をする機会が少なく判断しかねますが、成績は向上しませんでした。
カリキュラム こちらもあまり詳しく見る機会がなかったのですが、全国展開している塾ですので平均以上はあるのだと思います。
塾の周りの環境 駅からはやや遠い。私は車で送り迎えをしていましたので問題はありませんでした。
塾内の環境 郊外の立地なので雑音などはなく静かな環境です。塾内の環境については普通だと思います。
良いところや要望 学習塾の入門編としては良かったのだと思います。可もなく不可もなくでした。
その他気づいたこと、感じたこと この時期、わたしもあまり熱心ではなかったのでとくにありません。
個別指導の明光義塾北戸田駅前教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はほかの個人に通われている友人等の話と比べてみると安いようですが、先にも書いたように夏期や冬期などの特別期間は高く感じた。
講師 習熟度に合わせて進めてくれる。面談などで相談が出来る。習っていない教科ても質問すれば教えてくれる。
カリキュラム 夏期など特別期間は高いが、予算に合わせ授業が組める。通常使う教材以外も問題集など必要に応じて貸してくれた
塾の周りの環境 駅前で人通りも多く道も広い。車でお迎えに行っても交通量が多いわけではないので個人宅が多いわけではないので止めやすい。
塾内の環境 清潔感がある。自習室と授業が別の部屋でないので、集中力のない子は難しいかも。授業の机もパネル1枚で仕切られている感じで隣の声がよく聞こえるそう
良いところや要望 コマーシャルでやっているだけあってか、きちんとされていると思います。先生も、子供も話しやすく質問しやすいなどのコミュニケーションが取りやすかったようです。ベテランの先生もいてバランスが取れて良いのではないかと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 習っていない授業でも質問があれば丁寧に答えてくれるし、それに応じた問題もいただけたような気がします。自習室を積極的に使うよう指導してくれていたので、助かりました。
個別指導の明光義塾南桜井教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 割高感がある。子供の能力しだいだが、現状遅れていると追加のカリキュラムを提案されるが、成績を考えると受講することとなる
講師 現在の状況や今後の方針、指導等明解に回答していただけるところ
カリキュラム やる気の出る方法を模索してくれ指導に取り入れてくれる。良い教材等の説明等
塾の周りの環境 自転車、徒歩で通えるところにあり、近くに食品、文具等かえるスーパーがある
塾内の環境 教室内は、個別に仕切られており、集中できそう。また、受講日以外でも、教室を利用できる
良いところや要望 塾には嫌がら通ってているので、何かよる気と言うか、魅力があるのだと思う
個別指導の明光義塾飯能教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導ということで料金はやや高めですが、志望校にも合格でき必要な出費だったと思います。
講師 個別指導なので、わからないところなど重点的に勉強できたこと。
カリキュラム 志望校合格に向けて、学力が上がるようなカリキュラムを組んでくれた。
塾の周りの環境 駅から近い繁華街ですが、飲み屋などもあり。夜の帰り道は心配。
塾内の環境 整理整頓されており、特に問題なし。ビルの3階で交通量も多くないので、雑音もなし。
良いところや要望 個別指導ということで、集団指導についていけない子には良い環境だと思います。料金がもう少し安くなるといいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 先生との距離も近く、仲良くなったりしていたようで、勉強以外でも相談できることはあったようです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導の明光義塾飯能教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 自分から行きたいと言って塾を決めきたので料金の比較はしていませんが、後々話を聞くと高かったです。
講師 学校の先生より年齢が近いのでわからないことを聞きやすかったそうです。
カリキュラム 面談でよく言われてましたが、子供自身のヤル気があまり出なかったのでよくわかりません。ヤル気を引き出してくれると言われましたが本人次第なのでしょうがなかったかな…
塾の周りの環境 マイカーなしなので家から遠くて自転車で通わせてました。雨の日は大変でした。
塾内の環境 個別指導で仕切りはしっかりしてました。入室、退出メールが届くのでちゃんと塾に行っているかわかるので安心ですね。
良いところや要望 面談で高校受験の色々な話を聞けて安心してたのですが志望校に合格できなかったので期待を持たせないで欲しかったです。
個別指導の明光義塾指扇教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
カリキュラム 特に関心がなかったので、保護者としては意見はないが、子供任せにしていた
塾の周りの環境 駐車場がないので、送り迎えの車が、路上駐車していて、近隣の迷惑
塾内の環境 個別で学習できるスペースがあったようなので、そこは自由に使えてよかった
良いところや要望 特にないが、子供としては、ステップアップすることでもらえるグッズがよかったようだ
個別指導の明光義塾東所沢教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は普通かなと思います。授業日以外も自習で使わせてもらったり出来たので良いと思った。
講師 先生方が親身になってくれて受験の後押しやわからないところをわかるまで教えてくれる
カリキュラム 受験に対する姿勢がすばらしかった。入試前の集中講習は良いと思う
塾の周りの環境 駅前なので安心して通わせられた。お昼もコンビニなどがたくさんあるので困らなかった。
塾内の環境 教室内は綺麗です。みんな集中しているので音も気にならず。自習質も自由に使えてよかったです。
良いところや要望 入り口付近に相談テーブルがありますが話し声が教室内に聞こえてしまっているような感じがしました。簡易な壁や扉などで仕切ってもらえると良いと思います。
個別指導の明光義塾谷塚教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 明確な料金体系ですが、通常コマ数でだいぶ家計を圧迫している家庭では季節講習がはいると非常に高く感じます。
講師 講師は何かの基準で選ばれているようで力量は問題ないと思われますが、友達感覚になりすぎてなぁなぁになっているのが不満でした
カリキュラム 個別指導とうたっているだけあって、各生徒にレベルを合わせて指導いただいているようで良いと思いましたが、貧乏人には費用が高くて季節講習を受けさせてあげられませんでした。
塾の周りの環境 駅の近くにあるので交通の便、立地は問題ないのですが、夜遅くまでやっているので不安になります。
塾内の環境 教室内はパーテーションで仕切られているのみで隣の声がだだもれです。集中できる環境ではないと思います。
良いところや要望 生徒に何とかやる気を出させて勉強するように仕向ける技を持っています。
その他気づいたこと、感じたこと 授業外には机が空いていれば開放してくれていたので自習する環境がありました。他の生徒が勉強している中に身を置くことで良い刺激になっていたと思います。
個別指導の明光義塾行田駅前教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:理系数学・物理・化学
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、はっきり言って先生との相性と教え方指導によって見方が変わると思います うちはたまたま良い先生と場所にあたったと思います
講師 先生が親身に教えてくれたと聞いています 自習に行った時も気にかけてくれたり教えてくれることもあったので、とても感謝しています
カリキュラム 高校生は特に教材はなく、自分の受講する教科の本を持参したり、先生からアドバイスされたりする感じだったので、押しつけはなく、自分のペースや学力に合った指導をしてもらえました
塾の周りの環境 駅前でしたが特に悪いところはありません逆に人通りがあり安心できました
塾内の環境 整理整頓されていたように思うので環境は良いと思いました しかし1階が飲食店だったので、非常口が1か所しかなかったようなきがしたので、それは心配でした
良いところや要望 自習の時でもわからないときは教えてもらえたらもっと質が上がると思います
その他気づいたこと、感じたこと 進路に関しての指導は、はっきり言ってダメです 教えてくれる家庭教師と割り切れればよいと思いますが・・・
お住まいの地域にある教室を選ぶ