- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 自立型学習
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.48 点 (10,166件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
個別指導の明光義塾の評判・口コミ
「個別指導の明光義塾」「愛媛県」で絞り込みました
個別指導の明光義塾今治東教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導というところで、少し高いように感じる。
夏期講習とかあると高い。
講師 子供に合った授業をしてくれる。
子供のことをちゃんと理解して、色々な情報をくれる。
カリキュラム 子供の理解度に合わせて提供してくれる。
しっかり合わせてくれる。
塾の周りの環境 しっかり駐車場もあり、通いやすい環境。
学校から近いのでよかった。
塾内の環境 自習室もあり、テスト期間中に通えるところが良かった。
個別なところ。
その他気づいたこと、感じたこと 保護者ともしっかり連絡をとってくれ、わかりやすく説明してくれる。
個別指導の明光義塾今治東教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.25点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立専門学校
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、どこの塾も学年があがるにつれて高くなるので、あんなもんかと思う。
講師 走り回っていたり、騒いでる子供がいても注意しない。成績が伸びてないのに対策しない。
カリキュラム カリキュラムのことは、あまりわからないが受験に対してもっと苦手を伸ばしてほしかった。
塾の周りの環境 いえから、近くて良かったが、駐車場が少し狭かった。自転車のとめかたが悪かった。
塾内の環境 教室じたいが、少し狭かった。座れるとこがなく時間の変更をしたことがある。
良いところや要望 小学生の子供は、席を立ったりしたら注意をしてほしい。教室の雰囲気が悪くなる。
個別指導の明光義塾新居浜中央教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他に比べるとリーズナブルだと思う
追加料金もなかったと思うよ
講師 定期的に個別面談があり学業のことや大学受験についてのアドバイスもしていただき助かりました
カリキュラム カリキュラムにモとずき進めて下さり時には個別に指導していただきました
塾の周りの環境 家から近く夜遅くなることもありましたがお迎えもそんなに苦にならなかった
塾内の環境 自習室もあり生徒もまじめにうけていました。
特にきにかることはない
良いところや要望 特に困ったことはないです
良い環境でした。
ウォーターサーバーがあった
その他気づいたこと、感じたこと 休みの時はほかの日に授業を
してくれたり先生が都合に、あわせてくれた
個別指導の明光義塾土居田教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.50点
小学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
目的
その他
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 いろいろ見学に行ったのですが、1科目で高い値段というのが残念です。個別でもやっている内容が集団塾の方がいいと思います。でも、子供が気に入っているのでもう少し様子を見てみたいと思っています。
講師 子どもが先生が優しいので良いと言っています。
塾の横に電車の駅があり、少し遮断機の音がうるさいのが気になります。
カリキュラム 子どものレベル合った教材を選んでくれ、少しずつ勉強を進めているのが良い。
できなかったことを宿題で復習しているのですが、まだ少し難しい問題みたいで、私が教えないとできないということがあるので、もう少し理解できるように教えてくれていたらと思う。
塾の周りの環境 家から近いので良い。
電車の駅があり、遮断機を通らないと塾に行くことができなく、ちょうど塾に行く時間が遮断機が閉まる時間と一緒ぐらいで信号も長くたどり着くまで少し無駄な時間がかかるのが難点。
塾内の環境 塾内では静かで整理整頓されていて、明るい照明で環境としては良い。
ただ、電車の踏切の音がうるさいので気になる。
良いところや要望 先生の感じがいいのが良い。親としては、やっている内容で本当に少しでも内容を理解してできるようになっているのか不安で仕方ないです。
個別指導の明光義塾松山南教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので料金はそれなりにするが、授業コマを自分で選べば問題ない。
講師 塾長等管理者は熱心で親切だから。
カリキュラム 個々の志望、レベルの教材をやる事が出来る。分からない所の勉強が出来る。
塾の周りの環境 道路沿いで駐車場も広く、停めやすく、車での送迎がやりやすい。
塾内の環境 いつでも使える自習室もあり、自分のペースで利用できてとても良い。
良いところや要望 送迎もしやすく、管理している方々が熱心に話を聞いてくれるのが良い。
その他気づいたこと、感じたこと 休む時は振り替えて貰えるし、融通もきき、自習室もありよかった。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導の明光義塾松山南教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、普通だと思います。料金設定は、コマ数で変わってきます、夏期講習など長い休みの時も安く設定してると思います
講師 わからないことや急な休みでもすぐ対応してくれる。自習の時でも教えてくれる
カリキュラム 授業デわからないことや試験のことなどくわしくおしえてくれる。
塾の周りの環境 学校帰りに、よれるきょりであり、帰りは、おそくなるので主人が迎えに行ってる
塾内の環境 自習室と授業のへやがわかれていて、気が散ることもなく勉強がはかどるみたいです
良いところや要望 急な休みの時もすぐ対応してくれてます。自習室で勉強しててもたまにうるさいときがあるのでその時は、注意してもらいたい
個別指導の明光義塾宇和島教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 やはり、大手の塾だから、料金は高いと思いますが、高いなりに、対策をしてくれたと思いました。
講師 個別指導で、塾の時間以外のとき、集中して自主勉強できる環境もあり、問題集なども貸してくれ、とても良かったとおもいます。
カリキュラム 毎月、テストがあり、模試以外でも、目安になるものがあり良かったです。
塾の周りの環境 交通量は、多い場所ではあるが、駐輪場は交通量の多い道路にめんしてなかったので、危なくはなかったと思います。
塾内の環境 個別指導だったし、静かに集中して、勉強出来たと思います。友達が来ていても、気づかなかった。と、言うくらいだったから、集中出来ていたんだと思います。
良いところや要望 料金をもう少しお得感があるような設定にしてくれたら、より良いと思いますが、なかなか難しいんでしょうね
その他気づいたこと、感じたこと スケジュールもとくになし。検定も問題なし。模試も問題なし。月例テストも問題なし。
個別指導の明光義塾新居浜中萩教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 覚悟はしていましたがもう少し安い方がありがたいです。定期テスト前など特別講義をしてくれるそうだが、1回が高いので受けるかどうかは考え中です。
講師 学生のバイトがチャラチャラしてる感じの塾もありますが、大人の人がしっかり教えてくれるようで真面目に取り組めてるようで安心しています。
カリキュラム もう少し値段が安かったら教科や回数を増やしたり、友だちに勧めたりできるのですが、コスト的に厳しいです。
塾の周りの環境 建物がキレイで、子どもが通う気になるポイントでもありました。国道沿いで車での送迎もしやすいし、距離的にも自分で自転車でも行けるので助かります。
塾内の環境 英語も受講してみるか尋ねたところ、英語を聞く音が漏れて注目を受けるから恥ずかしいとのことで断念しました。他のことはしっかり集中してできて良いようです。
良いところや要望 雰囲気も良く、塾のアプリで子どもの通塾の時間や勉強の様子がわかって良いです。
個別指導の明光義塾鴨川教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、それ相応だと思います。夏期講習等、長期休暇などの時の講習を十分受けさせてやりたいが、金額が高い為負担が多く充分受けさせてやれない。
講師 年齢の近い講師のためリラックスして勉強できている。質問もしやすく、子どもの性格にあっていると思います。ただ、年齢が近いため宿題を忘れて叱られてもあまり響がないのが困ったところです。
カリキュラム 季節講習や、受験前の講習は、しっかりとしていただきとても良かったと思います。試験や面接など安心してお任せできました。
塾の周りの環境 大きな幹線道路があり道を渡るには、車通りが激しいため心配しています。歩道橋等ありますが、人があまり通らないので夜間など心配しています。しかしながらお店の看板などがあり明るいので助かっています。
塾内の環境 個別で、一人の空間が確保されているため他の人の視線や行動が気にならずに勉強できていると思います。
良いところや要望 連絡方法も、LINEなど使い密に取り合えることができる為スケジュール管理は、しやすいと思います。
個別指導の明光義塾松山北条教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は標準的だと思います料金設定はコマ数のため受験前はかなり負担しています
講師 丁寧に教えて頂きました。またやすく入会対してもらう柔軟に対応して頂きました
カリキュラム 受験対策等しっかりした対応ですまた模試の結果等を踏まえた内容のアドバイスを頂きました
塾の周りの環境 交通手段は夜間での受講入会なるため人通りか少なく暗いので車での送迎になる言葉が多いです
塾内の環境 あまり中の条件は分からないのでなんともいえないですが個別指導ですので大丈夫かな思います
良いところや要望 先生方が理解がありまた色々相談させて頂きありがたく思っております
その他気づいたこと、感じたこと 塾もらう含めて個人合う合わないガストあるため子供本人と相談してもいいと思います
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導の明光義塾松山南教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は良心的だと思います。コマ数に応じて料金も設定してるので高くはないと思います
講師 不得意教科の勉強の仕方、自習学習の仕方詳しく教えてくれた。時間変更などすぐしてくれた
カリキュラム 教材やテスト対策などきちんと徹底してやってくれた。試験前など先生がついて教えてくれた
塾の周りの環境 学校帰りによれて、いいです。駐車場も広くて、すぐ停めれます。
塾内の環境 教室は自習スペースと授業スペースが分けられていていいですたまに自習に来てるのにうるさかった時があったようです
良いところや要望 前もって、シフトを組んでくれるのでありがたいです。冷暖房完備もきちんとできています
個別指導の明光義塾本町教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 良かった点:個別指導タイプの塾としては比較的リーズナブルである点。
悪かった点:現時点では特になし。
講師 良かった点:生徒の事情に合わせて、個別具体的に親身になって相談に乗っていただける点。
悪かった点:現時点では特になし。
カリキュラム 良かった点:通常のテキストに加えて、こちらが受験を希望する中学校に特化したテキストも用意されている点。
悪かった点:現時点では特になし。
塾の周りの環境 良かった点:家からもほど近く、また、車で送り迎えする場合の駐車場も完備されている点。
悪かった点:現時点では特になし。
塾内の環境 良かった点:個別指導タイプの塾で、各座席の独立性がそれなりに担保されており、また、座席数に対しての利用者数は恒常的にはそう多くはなく、勉強に集中できる点。また、授業時間以外の自習でも自由に利用もできる点。
悪かった点:現時点では特になし。
良いところや要望 入塾してまだ日は浅いのですすが、スポーツ少年団で忙しくしている息子が、塾の日を楽しみにしている様子を見ただけでも、入塾して良かったと思っています。
個別指導の明光義塾今治教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いと思います。高いなりに、成績が向上すればいいのですが。
講師 講師は普通だと思います。良くない講師は、3対1なので、問題をやっておいてとほったらかしにされたことです。
カリキュラム 良かった点は、わからなかった単元まで戻って学習でき、学習した内容を知らせてくれるところです。
塾の周りの環境 良かった点は、駅に近くて道路も広いので送迎しやすいです。悪かった点は街中なので駐車場がない。
塾内の環境 塾内も整理整頓されており、学習に集中してできる環境だと思います。
良いところや要望 良いところは、わからなかった単元まで学習ができ、習った内容を保護者に知らせてくれるところです。
個別指導の明光義塾本町教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いです。特に夏季・冬期講習はとても高いです。コマ数で計算されます。
講師 成績があがっているわけないので、良いとはいえません。逆に子供も不満もないので、どちらでもないと思っています。
カリキュラム 英語は単語をひたすらレベルに合わせて覚えるという教材があり、内容のわりに高いと思いました。
塾の周りの環境 家の近所なのでよいとは思いました。同じ学校の子どもも通っているようです。
塾内の環境 いつも整理整頓されています。人数もそこまで、多いわけではないのでそこそこ不満はないです。
良いところや要望 成績を上げて欲しいです。熱意があまり感じられないです。
個別指導の明光義塾今治教室 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 どの塾もそうかもしれないが、やはり高く感じる。テスト対策も受講したいが、我慢しました。
講師 概ねわかりやすく教えてもらえるが、テスト期間中に他の先生に説明された時は、理解できず、その答えも間違っていたので不安になりました。
カリキュラム 教材については全て良かったと思います。わからなかった問題を、すぐ教えてくれるのではなく、考えてから教えてくれるので良い。
塾の周りの環境 駅から比較的近いが、車の交通量が多いので注意が必要。自転車置き場が少し狭く置き辛いです。
塾内の環境 集中できる環境だと思うが、学習スペースが狭くて足が窮屈です。
良いところや要望 保護者に子供が入退室した時間を知らせてくれる点が非常に助かります。ただ、途中で出ている時間もあるらしく、どれくらいの時間外出しているかがわかりません。日曜日も自習室を開放して欲しい。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導の明光義塾川之江教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 内容はいいのですが、季節講習等で追加の料金が発生することが多いので、正直もう少し安くならないかと思います
講師 講師は比較的若い人が多いのですが、知識が豊富で質問等も気軽にできるそうです
カリキュラム 夏季講習時等の季節毎のカリュキュラムを組んでいて、きめ細かな指導だなと思いました
塾の周りの環境 ショッピングモールが中にあるので、この地方では非常に便利なところだと思います
塾内の環境 防音施設もあるようですし、コロナ対策もしっかりしているようだと聞いてます
良いところや要望 個別指導してくれるので助かりますが、やはり全般的に料金が高めだと思います
個別指導の明光義塾今治教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
小学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高い。 兄弟行かせるとすごい金額になる。 施設料をとられているのでそこはかんがえてもらいたい
講師 先生がとても親身になってくださるところがいいとおもいました。時間の変更もすぐ対応してぐださりました。
カリキュラム 苦手な科目や理解力を確認して、テスト前などは教科をみてくれるところがとてもよい
塾の周りの環境 交通量は普通ですが、終わりの時間は少し暗いのでやはり送り迎えが必要
塾内の環境 あまり広くない環境なので、違うグループが、勉強している声が聞こえてくるかんじがします
良いところや要望 個人授業はとてもいいのですが、料金がとても高いので、兄弟割引などつくっていただきたい
その他気づいたこと、感じたこと 個人授業で先生をえらべるようなシステムにしてもらいたい。わかりにくい先生の時もある
個別指導の明光義塾今治教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 受験までの短い時間なのでしかたないですが、週1のつもりが週2になって、かなり家計を圧迫しています。
講師 担当の先生は話しやすく、優しくて気に入ってます。説明も丁寧です。
カリキュラム 基礎の基礎からやっていて、最初は簡単過ぎると言ってました。一応英検準2級持っていて、2級の結果待ちなので、そんな基礎からするのかと不安になりましたが、考えがあるのだろうと任せてます。
塾の周りの環境 近いので、自転車でも行けるので良かったです。車で迎えに行く時は基本路上駐車になるので、迷惑になってると思います。
塾内の環境 特に本人は不満もなく行ってます。みんな真面目に取り組んでいるので、刺激になってるようです。
良いところや要望 マンツーマンで教えて頂けるのが、質問しやすくていいようです。
個別指導の明光義塾新居浜中央教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ほかの個別指導の塾とそれほど変わりません
少し高めかなとは思いますが問題はありません
講師 話しやすく人見知りな子供も楽しく勉強できているようです
まだ始めたばかりなので他の教科の先生も良ければいいと思います
塾の周りの環境 家から遠いので車で送り迎えをしていますが駐車場があるので便利です
塾内の環境 友達もいて先生も明るく楽しそうに通っています
自習室も活用できるようになればいいと思います
良いところや要望 塾をお休みする理由が何でも、事前に連絡すれば振替をしてもらえるのでありがたいです
個別指導の明光義塾本町教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 通い始めたばかりなのでまだよくわからないが、親切な対応で良かった。
カリキュラム 学期途中からの入塾だったので、学校の授業に合わせてもらえたので助かった。
塾内の環境 明るい教室だったので感じが良かった。少し狭い感じで圧迫感があった。
その他気づいたこと、感じたこと 講師の皆さんの印象も、教室の雰囲気も全体的に良かったので、期待している。
お住まいの地域にある教室を選ぶ