- 対象学年
-
- 新小1~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 自立型学習
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.48 点 (9,918件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
個別指導の明光義塾の評判・口コミ
「個別指導の明光義塾」「愛知県岡崎市」で絞り込みました
個別指導の明光義塾岡崎矢作教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習・冬期講習は正直それなりの金額がかかりますが、教室長さんの「可能性を拡げるために、限界まで勉強させたい」という想いに共感し、親としても頑張っています。
講師 教室長さんが変わり、塾の雰囲気がとても良くなったと思います。勉強嫌いだった娘が、毎日自習に行くようになり、その変化に驚いています。
また、先生方も熱心で、ノートに色々なアドバイスを書いてくれます。
カリキュラム 子どもの分からないところをしっかり教えてもらえます。定期テスト対策や日曜日の勉強会など充実しているので、満足しています。
ただ、宿題は少し多いかもしれません。「1人ひとりに合わせて、できる内容と分量で出しています」とおしゃっていたので、この辺の感じ方は人それぞれかもしれません。
以前はあまり塾のワークを家でやらなかったのですが、最近やっている姿をよく見るので、その点でも変わってきたと実感しています。
塾の周りの環境 うちは送り迎えをしていますが、授業後には、先生方が見送って下さるので、自転車の方も安心して通えます。
塾内の環境 パーテーションで1人ひとり区切られているので、集中して勉強できるようです。自習席も完備されえていて、勉強に行くと必ず教室長さんや講師の先生が「分からないところない?」って聞いてくれているようです。
良いところや要望 子どもと将来の夢を話し合ったり、勉強以外の部分でも色々相談に乗ってもらえているようです。みんなが前向きに勉強する雰囲気になっているのが、迎えに行くと伝わってきます。
個別指導の明光義塾岡崎牧御堂教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
中学生~高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 追加の授業料金が高いなと感じます。
年10回ある塾のテストが強制参加であり、お値段もそれなりになってしまうので、参加不参加を自由に選べるといいなと思います。
講師 講師の先生は比較的わかりやすい説明をしてくださる方がおおいようです。子どもを一人ひとり見て対応を変えてくれているようです。
カリキュラム わからない問題は、躓いたところまで戻ってやり直してくれるようです。定期テスト前は通常の授業と別にテスト対策があります(別で費用がかかります)
無料で見てくれる特訓もあり、学校で出される課題をできるだけ早く終わらせる手伝いもしてくれます(課題を手伝うわけではないです)
塾の周りの環境 駐車場は停めにくいです。2台しか停められません。
自転車で通わせていましたが、比較的大きい道路もあり安心です。
塾内の環境 以前はなかったのですが、最近自習スペースが出来たようです。
衝立があるので、友達とおしゃべりをして勉強はないようです。
良いところや要望 遅刻をしたり、宿題が出来ていなかったりすると居残りがありますが、その場合必ず教室長さんから電話があります。
自習も使って欲しいと声掛けを何度もしてくださり、何回か使わせてもらいました。子どもから積極的に自習に行って欲しかったのですが、声掛けをしてもらえなかったら行かないと思うので、良かったなと思います。
個別指導の明光義塾岡崎教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金説明に関してもしっかりしてくださったので、良かったかと思います。
講師 先生方から毎回楽しく教えてもらえているとお聞きしております。
成績も入った当初から比べるととても伸びているので満足しております。
カリキュラム 子どもの要望も聞いてもらえつつ、苦手を克服できるように組んでくれています。
塾の周りの環境 ある程度綺麗かと思います。看板等もあるので、見つけやすかったです。
塾内の環境 面談の際にお伺いしますが、目立つゴミはないかと思います。塾周りの環境と同じくらいかなと思います。
良いところや要望 子どもは毎回、塾のことが楽しいと言っております。その上成績も上がっておりますので、良心的な塾かと思います。
個別指導の明光義塾岡崎教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2017年
-
- 3.75点
小学生~中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 勉強に集中できる点で言うと料金はまぁまぁ
料金は人によって多いと思う人もいれば安いと思う人もいるから料金に関してはあんまり
講師 いい先生も居ればちょっとうるさい先生もいる
講師はまぁまぁ
いい先生の方が多い
勉強を好きにしてくれた
いい先生が多い
その他気づいたこと、感じたこと 機材もちゃんとしていて勉強にはもってこいの環境
学校の成績はめっちゃめっちゃ上がる
個別指導の明光義塾岡崎教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 2.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 とにかく高い。月謝もですが夏期講習、冬期講習などは本当に高くて子供になかなかいかせられなかったです。
講師 教室長、副教室長が熱心に受験にむけてアドバイスなどをいただき良かったです。しかし講師が日によって変わるところは少し気になりました。
カリキュラム とにかく無駄な教材が多い。もう少し生徒の特長に合わせた教材をお願いしたい
塾の周りの環境 自宅から歩いていける距離だったので良かったです。治安はパチンコ店がちかくにあったので少し気になりました。
塾内の環境 少し手狭な気がしました。自習室もありましたが使用している様子はなかったです。
良いところや要望 定期的に電話相談や面談などがあり、コミュニケーションがとれていた点は良かったと思います
その他気づいたこと、感じたこと 月例テストの時間をとるのがとても大変でした。もう少し配慮があってもよかったと感じます
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導の明光義塾岡崎教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は個別指導であることを考えればまっとうだと思うが、多人数の塾よりは高い。
講師 娘が時間を振り替えたりするなどよくしました。生活面なども含めて話をし、熱心に指導してくださいました。
塾の周りの環境 通りに面してバスなどでも通う人にも便利でしょう。近くにコンビニもあり。
塾内の環境 教室内はパーテーションで仕切られているが、周囲の子の様子はわかり、刺激がある。
良いところや要望 個別指導ということで、生徒の学校や個人の条件に応じて指導してくれるので、やる気があり、伸ばしていこうという子、苦手科目を克服しようという子にはとても良い
個別指導の明光義塾岡崎緑丘教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので仕方がないとは分かっているが、もう少し授業料が安いと人にもお勧めし易くなる。
講師 いろんな先生が関わってくださるので、いろんな教え方で教わってすごくいいと思う。
カリキュラム 個人個人のレベルに合わせたテキストですごくいいと思います。夏期講習も時間や内容をそれぞれに合わせて自由に組むことができてよかったです。
塾の周りの環境 比較的大きな通りに面しているので、安全面もいいと思う。自宅から自転車でも通える範囲内で通いやすい。
塾内の環境 個別に机があり壁もあるため、隣の人があまり気にならず、集中しやすい。
良いところや要望 個別にテキストのレベルも指導内容も合わせてくれるので、すごくいいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 子供だけでなく、時々親も一緒に面談をしてもらえるので、現在の状況なども分かりやすい。
個別指導の明光義塾岡崎教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
小学生~高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
講師 入会手続きの際に生徒が勉強している横で、講師がパンをかじっていました。私が入ってきて慌てて隠しました。入会説明の際に室内の飲食禁止と聞き、さっきの講師はなんだったのだろうと、正直不信感はわきました。教育の徹底をお願いしたいです。
カリキュラム 期待します。柔軟に対応して頂けるとのことなので。
塾内の環境 女子トイレをお借りしましたが、きれいでした。室内の清潔感は合格点ですが、階段下の雑然さがきになります。
その他気づいたこと、感じたこと 講師の態度に不安はありますが、まだ入会したばかりで詳細はわかりかねますが期待します。
お住まいの地域にある教室を選ぶ