- 対象学年
-
- 新小1~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 自立型学習
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.48 点 (9,927件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
個別指導の明光義塾の評判・口コミ
「個別指導の明光義塾」「埼玉県」で絞り込みました
個別指導の明光義塾川口元郷教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他の塾と比べたら少しネームバリューもあるので高いかなぁ…と思います。特に夏期講習、冬季講習などかびっくりするくらいな金額でした
講師 残念ながら先生と生徒が友達のような感じでなぁなぁな感じのことも多く自習室も賑やかすぎるからあまり出来ないらしかったのでそこは、残念です。でも塾長は熱心に指導してもらって通うのもちかくて良かったです
カリキュラム 教材はまぁ本人じゃないのでよく分かりませんが国語では問題を沢山色々なのをやったりしてよかったのと作文はとても苦手だったのが出来るようになったので、良かったです。
塾の周りの環境 交通の便がよくコンビニなので明るく比較的安全です。し飲み物やちょっとお腹すいたらすぐに買いに行けたりと便利です。
塾内の環境 教室はまぁ普通です。自習室はもう少し席があってもいいかなぁと思います隣も空いていたのでそちらも広げてやってもらえても良かったかぁと思います。
良いところや要望 面談をしっかりしていってもらえてよかったです。ですがもう少し私立などの高校の情報を貰えると何も分からない保護者にとっては有難かったかと思います。
個別指導の明光義塾北鴻巣駅前教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別教室なので 正直高いと思います。 ノートも専用なのでお金がかかります。
講師 こちら側の都合で予定が組めるので助かります。 講師の方はフレンドリーのようです。 駅前なので送迎などもしやすいです。
カリキュラム 彼女の不得意なものを面談で話し合いどの位のコマ数が必要かを決めます。夏期講習はかなりのコマ数を予定に入れ込み、一杯一杯の状態でしたが、塾に行く事を嫌がらず朝から夜まで居れたのは、講師の方々が良い空間を作ってくれていたからだと思います。
塾の周りの環境 駅前なので夜でも人通りもあり送迎もロータリーを使って出来ます。バスも時間が合えば使えるので良いと思います。
塾内の環境 狭い空間なので 隅で面談をしている声も 丸聞こえな感じがします。
良いところや要望 もう少し料金が安いとうれしいです。 急な予定変更にも対応してもらえるのがありがたいです。
個別指導の明光義塾南古谷教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習や冬期講習は強制ではなかったので、良かったです。
教材費もそんなに高くなかったので、料金は満足してます。
講師 塾長がとても親身になって、いろいろな学校を調べてくれました。
兄弟二人ともお世話になり、無事二人とも志望校合格出来ました!
明光義塾のおかげです。
塾の周りの環境 駅前だったので、車の通行も多いですが人通りも多いので安心はありました。
近くにスーパーもあるので、街灯も多いです。
個別指導の明光義塾蒲生旭町教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 5.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 個別学習のため、自分のペースでできるのと、それを、見守り的確なアドバイスをくれる先生でした。毎日の課題もありますが、毎日勉強をする習慣づけをしてくれます。
カリキュラム 個別学習の塾のため、みなさん自分の時間に来て、個別に勉強します。みんなで合わせてではないので、マイペースに苦手分野を集中的に学習できます。
塾の周りの環境 交通の便は、駅からは少し離れていますが、駅前の商店街とつながっており、人通りも多いので、その点では人目につきやすく安全かと思います。商店街にあるので、帰りも明るいです。
個別指導の明光義塾新座教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ほかの塾に比べて高いみたいです。ですが、兄弟や、紹介したりすると、特典などあるので、人それぞれだと思う気がします
講師 塾長がかわったのですが、新しくきた塾長も良かったので、安心してかよわせました。若い人ばかりなので
感じがいいです。明るい
カリキュラム 個別なので、わからない事は迷わずきけたり、できたみたいなので、良かったです。これからは英語ができた方がいいので、リスニングの練習など科目が増えたので良かった
塾の周りの環境 スーパーがあり、コンビニもあるので、夜も明るいので心配ないです。駅があり、マンションや戸建が比較的多いので賑やかな感じがする
塾内の環境 教える人が若いので
勉強以外も話せていい感じだったみたいです。冷暖房完備なので、いい感じ。へやはあまり広くないので、声が聞こえる
良いところや要望 定期に、面談がある。それは、良かった。
面談の時に、これからの事や、勉強の振り返り、親との関わりなどについて、話せるのでよかった
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導の明光義塾所沢教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 毎月の料金は、個別にしては高くないと思います。ただ、毎月支払う諸費用は高すぎると思います。
講師 穏やかで、こちらの話をしっかり聞いてくれました。疑問点は分かりやすく説明してくれました。テストや問題演習の結果から、苦手な傾向を見つけてくれて、対策を考えてくれたので、良かったです。
カリキュラム 短期講習用のテキストがあって、とてもよくまとめてあり良い復習ができる点が良かったです。 早めに短期講習のお便りがくるので、早くに意識を持って計画をたてられて良かったです。
塾の周りの環境 車で送り迎えをすることが多かったので、車を止める場所があったので、良かったと思います。
塾内の環境 生徒用の机が、広くきれいで、やる気が出たようです。イスも座り心地が良く、勉強がはかどると言っていました。
良いところや要望 定期的な面談で、先生と保護者の意志疎通ができるのはとても良いです。地域の中学校や高校の情報を良く把握されているので、参考になります。
その他気づいたこと、感じたこと CMの影響か、チラシの影響か、勉強嫌いの子が行く塾というイメージがあるようです。幅広い成績の生徒を受け入れているともっとアピールしても良いと思います。
個別指導の明光義塾栗橋教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり、安くはありません。 もう2割くらい安いと助かるのですが…。 冬期講習はこれから電卓をはじいて検討です。
講師 エリア担当の方と面接したばかりです。 こちらの質問にも分かりやすくこたえてくれて、成績のあがる具体策も教えてくれました。
カリキュラム 内容はあまり把握していませんが子供がついていけてるので過度に難しいものではないと思っています。
塾の周りの環境 お迎えが重なるので車を止める場所に少し気を使います。とおりにお互い気を使いながらとめて待つ感じです。
塾内の環境 塾の中はまぁ無駄なものはなく、落ち着き、整っていると思います。
良いところや要望 教えてくれる先生とは気が合う先生が二人いて、その先生と当たる確率も高いのか楽しく通えています。
その他気づいたこと、感じたこと 幸手教室に通っている人の話を聞くとこちらと面談時期が違ったり幸手では案内のあった合同私立説明会が栗橋では話がなかったり…。あまり離れてないのに少し不安です。
個別指導の明光義塾白岡教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.50点
小学生~中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
講師 わかりやすい説明で、指導方法やノート指導、自主学習のスケジュール管理などの対応が良かったです。
カリキュラム 勉強でわかったことを自分の言葉で説明して確実に理解する。自分で考える力をつけて、テストや受験にも強くなるという方法が良いと思いました。
塾内の環境 生徒も教室の雰囲気も明るく、静かな環境で勉強しやすいと思いました。
その他気づいたこと、感じたこと 体験した際に室長から塾について、とてもわかりやすく説明していただき、内容も良さそうだったので入塾することにしました。どの塾に通っても子供本人のやる気次第だと思うのですが、そのやる気を出してくれる熱心な先生に出会えることを祈りながら、塾を変更しました。まだ通い始めたばかりなのでよくわかりせんが、成績アップすることを期待しています。
個別指導の明光義塾本庄北教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 1単元当たりの料金が高く、夏期講習や冬期講習は高額を納めていた。
講師 塾に通い出してから勉強する週間ができたことが最大のメリットであった。
カリキュラム 様々なテキストを用意してあり、コピーを毎回のように与えてくれていたこと。
塾の周りの環境 大通りに面しており、外灯なども多く、明るい道であった。歩道も十分に広かった。
塾内の環境 建物に隣接する店などはなく、雑音はないだろうと当時は思っていた。
良いところや要望 成績や学習に対する課題について客観的に指摘をしてくれていたところが良かった。ただし、料金はもう少しリーズナブルでもよいと感じた。第一志望を失敗してしまったが、有効なアドバイスはなかった。
その他気づいたこと、感じたこと 結局は教育ビジネスであり、良い塾・予備校を選択しなければ意味がない。本人の相性も大きなポイントである。
個別指導の明光義塾行田中央教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 英語では、大問がひとつおわるたびに、わからないところや疑問点を質問する事ができ、数学でも、わからないところを、解いて教えてもらえることができる。
カリキュラム やる内容を、自分の自分なりのスピードで進めることができるが、遅れてしまうことがある。
塾内の環境 個人のスペースがあるため、集中して授業を受けることができる。
その他気づいたこと、感じたこと 個人のスペースが確保されているため、集中して自分の課題をやることができ、わからないところは、すぐに質問ができていいと思った。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導の明光義塾西口公園前教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
中学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
補習
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 近隣学習塾とも比較して、利用しやすい金額でした。最初にかかる金額が明瞭で、後から追加で必要になることもありませんでした。
講師 教え方の合わない先生は、話し合って希望した別の先生に変えていただけました。おかげでポジティブに勉強に取り組めました。
カリキュラム 単にテキストに沿って進める訳ではなく、子供の理解力や性格、弱点を踏まえて指導していただけました。夏期講習では、特に弱点克服の講座を薦めていただけたので、総合力を上げることができました。
塾の周りの環境 徒歩で行ける範囲にあるだけではなく、駅からも近い割には駐車場もあったので、雨天や夜遅くなっても、車で迎えに行けました。
塾内の環境 生徒数の割りに自習机が少なかったようで、塾内で自習できなかったこともありました。
良いところや要望 子供の希望する先生をアサインしてくれたことがとても良かったです。また、定期的に保護者面談があり、子供の学習計画、レベルを共有できました。自習机がもう少し増えると良いと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 子供の成績が伸びると、一緒に喜んでくれたり、逆に悪かったりすると、元気つけてくれたり、前向きになれるように話をしてくれたことも良かったです。
個別指導の明光義塾宮原ステラタウン前教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.75点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 通い始めたばかりなので まだよく分からないが、 今のところ子供は嫌がることなく通っています
カリキュラム 個別なので 学年の途中入会でも安心 入塾したばかりなので その他はまだよくわからない
塾内の環境 個別で 騒がしくなく 集中できそうだと思った
その他気づいたこと、感じたこと 入塾前に しっかり相談することができ安心して入塾することができた
個別指導の明光義塾川口教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.50点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 一人ひとりにあった指導で
とても丁寧だと思います。
やる気を引き出してくれると思います。
カリキュラム その生徒にあったカリキュラムを考えていただけるので良いとおもいます
塾内の環境 個別であるのはとてもよいです。
しかし、まわりで自主学習の生徒さんの声が
少し気になります。
その他気づいたこと、感じたこと 塾自体への評価は、入塾までの説明も丁寧ですし
学習への取り組みは良いと思います、
個別指導の明光義塾白岡教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 5.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 塾長の話が親切でわかりやすかった。他塾では言葉遣いが気になることが多々あったがこちらではそういったことは一切なかったので好感が持てた。
体験授業もわかりやすかったとのこと。
カリキュラム スケジュール等の説明が詳細で今後通塾する際のスケジュールがたてやすかった。
塾内の環境 完全に個人スペースが限られていて集中しやすそうな環境だった。
その他気づいたこと、感じたこと とてもわかりやすく、今後の進路のことなども相談しやすいと感じた。
個別指導の明光義塾さいたま新都心教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 入塾に際し、絶対に通いたくないと言っていた子供に対して色々と配慮してくれた。
授業も、優しく熱心に指導してくれている様子。
カリキュラム まだ通い始めたばかりなので不明。
教室への入退室がメールで送られてくるのは安心。
親に対してのアドバイスなどの機会があるとよいと思う。
塾内の環境 自宅から近く通いやすい。
教室が若干狭めで、面談室と机が近く、話が聞こえてくることがあると言っていた。
その他気づいたこと、感じたこと 人見知りな子供に対して、通いやすいよう配慮してくれているのが助かっている。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導の明光義塾浦和太田窪教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.50点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 入塾に際しての相談で突然行ってしまったにも
関わらずに、時間を割いてくださり
わかりやすく説明してもらいました
子供も気に入り 早い段階で決まりました
カリキュラム この先の大学受験に向けて 短い時間で効率よく学習できるように進めてもらいたいです
塾内の環境 比較的 新しい教室ということもあり
空調設備が良く 空気清浄機も設置
洗面室もキレイだということです
その他気づいたこと、感じたこと まだ通わせ始めて 1ヶ月ですが
自習室にも 自分から進んで行く日もあり
受験に向けて より一層の意欲を高めるには
良かったと思っています
個別指導の明光義塾大和田教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.50点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 良かった点は、講師の教え方が分かりやすく、優しかった所です。
悪かった点は、特にありません。
カリキュラム 良かった点は、生徒の進路に合わせた対策を重点的に行える事です。
悪かった点は、特にありません。
塾内の環境 良かった点は、仕切りが立ててある事で、勉強に集中しやすい所です。
悪かった点は、駐車場が無い所です。
その他気づいたこと、感じたこと 講師のレベルが高く、頼り甲斐があると思います。
これからも、明光義塾で自分の力を伸ばせるように努めていきたいです。
個別指導の明光義塾大宮東口教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
小学生~中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
講師 夏期講習のみの受講でしたが、先生との相性もよく、効率的良く勉強できました。
カリキュラム 個別指導のため、個別にカリキュラムを考えてもらえるのが良いと思います。
塾内の環境 生徒さんも、それほど多くないので、他の声等、あまり気にならず集中できる。
その他気づいたこと、感じたこと 通いやすさや、治安的にも良かったです。
それと、個別指導のわりには、良心的な料金で満足です。
個別指導の明光義塾東松山マイタウン教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 入塾して1ヶ月ほどで面談があり、高校の事や試験の内容について質問した所、資料などを見せて詳しく説明してくれたのでとても参考になった。
カリキュラム 個別なので都合のいい時間に通う事が出来て、本人のレベルに合わせて進めてくれるので良かったと思います。
塾内の環境 講師の方とすぐに打ち解けて会話が出来たようです。
話が盛り上がってちょっとうるさいかなっ?と感じた事もありました。
その他気づいたこと、感じたこと 自分のペースで勉強したい、という子にはとても向いていると思いました。
他の塾と比べると少し金額が高めかなと感じました。
個別指導の明光義塾東松山マイタウン教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 教室長が定期的に一人一人面談して、細かくチェックしてくれているようです。先生1人で生徒3~4人を見ているようです。うちは女の子なので、女の先生を希望して出来るだけ配慮してくれています。
カリキュラム 個別なので、自分に合った授業をしてくれるところが良いと思います。理社の映像授業というのを受ける事にしましたが、リーズナブルな上に、映像を見たあとにもきちんと理解できているかを確認する時間もあり、勉強の仕方も分かって良かったです。また、取っていない科目も宿題が出たり、テスト前に追加で受けられるようです。きちんと宿題が出来るように、計画表に書き込んだり、その日の授業のまとめを書いたりさせるので、スムーズに進められるかなと思います。
塾内の環境 席がたくさんあるので、振替や自習がいつでも出来るようです。住宅街にあるので、比較的安全かなと思います。うちは一番遅い時間帯なので車で送り迎えですが、駐車場が少なめかなと思います。キリが悪いと終わる時間が延びてしまう事もあるので迎えの車がたくさん路駐してあります。
その他気づいたこと、感じたこと まだ始めて間もないのですが、あとは本人のやる気次第かなと思います。
お住まいの地域にある教室を選ぶ