- 対象学年
-
- 新小1~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 自立型学習
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.48 点 (9,927件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
個別指導の明光義塾の評判・口コミ
「個別指導の明光義塾」「埼玉県」で絞り込みました
個別指導の明光義塾大和田教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なのでやや割高ではあるが、今後成績が伴えば妥当かと思う。
講師 問い合わせの際に県外の高校を受験すると伝えたところ、体験後の面談の時点でその高校の出題傾向などまで調べておいてくださり、とても頼りになると感じた。
カリキュラム 受験の傾向、苦手分野などからカリキュラムを組んでくださり、納得のいくものとなった。
塾の周りの環境 自宅から近いので特に不満はない。夜は周囲がやや暗いが、幹線道路に面しているので安心かと思う。
塾内の環境 面談の際にはやや私語が多く騒がしく感じた。以前通っていた塾はトイレが汚く困っていたようだったがそういったこともないよう。
良いところや要望 アプリ内のメッセージで塾長とやり取りできるので、仕事で電話の時間がとれないときなどはとても便利で活用させていただいている。返信も早く助かっている。
その他気づいたこと、感じたこと 塾が閉まる時間まで自習可能というのも決め手になったが、塾長以外の講師では皆の授業が終わった後は自習を許可していただけない方もいるようでやや残念です。
個別指導の明光義塾グリーンガーデン武蔵藤沢教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 毎月の諸経費が他に比べて少し高いかなと思いますが、授業料や教材費は他とあまり変わらずこんなものかと思います。もちろん安くはありませんが。
講師 生徒にあった講師をつけてくれるので良いと思う。まだ通って間もないのでよく分からないが、若い先生が多い。
カリキュラム 季節講習は自分の希望でコマを選べるし、個人に合ったカリキュラムを組んでくれるので良いと思う。
塾の周りの環境 駅前ですが、我が家は車で送迎のため、駐車場が有るのは必須でした。
商業施設内なので駐車場は問題ないし、いつも賑わっているので安心です。
塾内の環境 明るくて清潔感はあります。靴を脱いで入ります。
周りは色んな施設が入っていますが、中は静かでそんなに雑音は気にならないと思います。
良いところや要望 振替も可能で融通が効くし、授業がない日でも自習も出来るので良いです。入退室時には個人カードを通して保護者にメールが届くので安心です。
個別指導の明光義塾蕨東口教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 集団塾から個別指導に変えたが、あまり変わらなくて良かった。
冬期講習も少し増えただけで負担があまりなかった。
講師 丁寧に教えてくれる。
先生が毎回変わる可能性がある。
カリキュラム 子供の学力に合った教材だと思う。
入ったばかりなのでわからない。
塾の周りの環境 駅の近くなので便利だと思うが少し暗い。
近くに契約している自転車置き場もあるので、無料でとめることができる。
塾内の環境 きちんと仕切りがあるので集中できているとおもう。
少し狭いように感じた。
良いところや要望 教室長が親身に相談にのってくれる。
子供に合った指導をしてくれていると思う。
個別指導の明光義塾北越谷教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 長期休みの時の講習など、塾からの提案でこちらが選択できるところが良かったです。
悪かった点は、他の個別指導塾に比べても少し高めのところです。
講師 答えを教えるのではなく、ヒントを出して答えを自分で導き出せるよう指導してくれるところが良かったです。
悪かった点は今のところありません。
カリキュラム テスト対策問題が参考になりわかりやすくて良かったです。
悪かった点は、テキストの説明にわかりにくいところがありました。
塾の周りの環境 大通り沿いに面していて通いやすいところが良かったです。
悪かった点は、駅から遠いことです。
塾内の環境 一人づつのブースに分かれているので、周りが見えないところが集中出来て良かったです。
悪かった点は特にありません。
良いところや要望 面談の時など、質問や相談に丁寧に対応して下さるので安心して通えています。
その他気づいたこと、感じたこと 静かで落ち着いた雰囲気の塾だと思いました。
子供の入退室をICカードで管理してくれるので安心できます。
個別指導の明光義塾伊奈教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他との比較になりますが、設備利用料等含めて、割高と判断しております。
講師 説明は分かり易く、高校受験に向けた資料、知識は十分と見て取れました。今後の学力向上に期待します。
カリキュラム まだ受講間近の為、今後判断していきたいと思います。個別指導に期待したいと思います。
塾の周りの環境 駐車場が停めにくい印象になりますが、特に他には悪い点はございません。今後何かあれば要望を出そうと思います。
塾内の環境 個別指導がアピールポイントとの事で、まだ受講間近なので、今後の学力向上の状況によって判断したいと思います。
良いところや要望 まだ受講間近なので、今後、何かございましたら適宜、相談していこうと思っております。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導の明光義塾越谷駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別にしては、そこまで高いほうではないと思います。キャンペーンがあるときに入塾したので!少し得でした。
講師 毎回基本的に同じ先生が、その子に合わせたカリキュラムを教えてくれます。
親身に対応してくれるようです。
カリキュラム 冬季講習があったり、テスト対策、北辰対策などあるようです。
まだ始めたばかりでわかりません。
塾の周りの環境 駅の目の前で人は沢山います。
ロータリーにあるので、治安は悪くないです。
バスもあるので便利です。
塾内の環境 個人スペースが確保されていて、いいと思います。
きれいです。
良いところや要望 自習がしたい時に塾の前や後に使えるので、試験前や家で出来ない人にいいと思います。
個別指導の明光義塾七里教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.25点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 集団授業よりはお高いですが、それに見合った丁寧な指導なので、相応かなと思います。
講師 きちんと苦手を把握して、子供のペースを見つつ、きちんと向き合って成功体験を積み重ねてくれる感じでした。
カリキュラム まだ進めていないのでなんとも言えませんが、細かく分けられていて、繰り返し復習ができそうな感じが良いと思いました。
塾の周りの環境 交通量が多い上に歩道が狭く、車を止める場所が無いのは少し不便かもしれません。
塾内の環境 個々に限られていて、他の生徒さんが目に入らないよう工夫されていたところがとてもよかったです。
良いところや要望 丁寧に子供のペースに合わせて理解度を高めていただけたらと思います。
個別指導の明光義塾新座教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので、もう少し高価かと思いましたが、大体予想通りの金額に収まって良かったです。
講師 わからないところを質問して、わかりやすく教えてくれるそうです。
カリキュラム どんな教材を購入するかわからなかったので、受験に沿った内容の教材を購入できました。
塾の周りの環境 道路が広く、交通量がそれほど多ないので、送迎しやすいので良かったです。道も店舗などがあって明るくて良かったです。
塾内の環境 早い時間だと小学生が多いので、少し騒がしい。整理整頓されてます。
良いところや要望 今後成績が少しでも上がるといいです。第一志望の高校に安心して合格できるようになるといいです。
個別指導の明光義塾吉川駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なのでそれなりに高いと思います。これから、冬季講習があるので、どのくらいかかるか心配です。
講師 子供にやる気が出るように、受験までの期間に対しての自習内容・自習時間など、アドバイスして頂きました。担当講師は、子供との相性で選んでいただけるのがとても良いと思いました。
カリキュラム 大学受験までの、期間、受験対策、料金など、わかりやすく説明して頂きました。無理強いしなく、希望通り対応してくれました。
塾の周りの環境 駅から徒歩1分。駅前でロータリー内の道なので、立地はとても良いです。
塾内の環境 子供は、静かで、自習室も使いやすいと言っています.集中できていると思います。
良いところや要望 駅前という事もあり、高校生がたくさん通っています。大学受験に対しての知識や経験が豊富なので、安心してお任せしています。
個別指導の明光義塾白岡教室 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については詳しくは分からないが、無料講座などがあってありがたいと思います。
講師 若い人が多いので良い。
悪い所は風邪気味っぽい人も来ている。
カリキュラム 無料で受けられる講習があってよい
暇な時間が出来てしまうのは残念です
塾の周りの環境 隣が団子屋で歩ける距離にコンビニがあって良いとおもいます。
悪い点は、駐車場がないので天気が悪い時に不便です。
塾内の環境 パーテーションでしきりがあって良い
授業中うるさい人がいる
良いところや要望 質問しやすい雰囲気にしてほしい
別の生地が柔らかいため、長時間座っていても体が痛くならない
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導の明光義塾南浦和教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 1教科から始めたのでまだ高いとは思わないが、教科を増やすごとに当然料金も上がり、全教科お願いするなら集団のところに通った方がいい。
講師 先生は優しく、本人が通塾を嫌がらないことが良かった。
優しいため、学習の速度がゆっくりなところが心配。
カリキュラム 本人に合わせて用意してくれるのが良い点。
体調に合わせ振替や授業の追加もフレキシブルにできるのは助かる。
塾の周りの環境 手続きに行くときに駐車場があると良かったが駅に近いので仕方ない。
塾内の環境 個別スペースは狭く、周りの声は聞こえる。
環境の受け取りは個人差があるが、うちは大丈夫とのこと。
良いところや要望 まだ通い始めで評価できないが、先生が優しく本人が通塾に前向きである。
個別指導の明光義塾坂戸にっさい教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 集団塾に比べると高いですが個別塾では平均的かと思います。ただ、個別と言っても3~4人の生徒に先生が一人付くようです。
講師 体験授業ではわかりやすかったと子供が言っていました。
カリキュラム 季節講習は個人に合わせた回数で受講できるようです。
塾の周りの環境 大通りに面していますが駐輪場は少し薄暗いです。駅からは遠いですが車で送迎もできると思います。
塾内の環境 問題ないと思います。
席が一人一人分かれているので集中できると思います。
良いところや要望 自宅から通いやすい立地がよかった。志望校に合格できるようご指導お願いします。
個別指導の明光義塾グリーンガーデン武蔵藤沢教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 この塾の諸経費が少し高いです。
講師 できない問題は、先生がわかりやすく教えてくれ手良かった。
1先生が3人の学生に対して,先生に質問する時は待つ必要があります。
カリキュラム 学校でできなかった問題があって復習出来る。やり方も書いてあるからいいと思う。
塾の周りの環境 スーパーなどがあるけどすごく静かで集中しやすい。家から近いです、駐車場もあるので便利です
塾内の環境 一つ一つに分かれているから自分の勉強に集中出来る、
塾の周りもしずかです。
良いところや要望 臨時に用事があったら,その日に変更することができます、便利です、教室広くで綺麗です
個別指導の明光義塾本川越教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので、やっぱり高い。
テキストやノートなども使うので、かなりかかる。
講師 若い講師が多く、親しみやすい。
カリキュラム 夏期講習、不得意なところを選んだら、すごい金額になってしまった。
塾の周りの環境 駅前なので、人通りが激しい。
駐輪場が少し離れていて、不便。
塾内の環境 席によっては、冷房が効きすぎている。
講師の待機場所の横なので、トイレに行きづらいらしい。
良いところや要望 なんだかんだ文句を言いながらも通っているので、楽しいとは思う。
個別指導の明光義塾新座教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 定期テスト対策は別途料金が発生します。個別指導なので、安くはありません。
講師 まだ通って2ヶ月なので判断できませんが、塾長さんは熱心な方にようです。
カリキュラム 定期テスト対策講座が別途支払いが必要なようです。通常時間で対応ならば必要ないようですが、兄たちが通っていた塾は無料で対策があったので割高に感じます。
塾の周りの環境 駅前なので夜道も心配なくいいと思います。車の送迎は駐車場なしです。
塾内の環境 塾内は整理整頓されています。1人1人のスペースは狭いかもしれません。
良いところや要望 夏休み明けテストが学校であったのですが、夏に入塾し、回数を多く通いましたが、結果は期待したものではなく残念でした。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導の明光義塾岡部駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:その他
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は少し高い。
合宿費用なども、高かった。
が、今はこれが普通なのか?
講師 個別指導なので、まぁまぁ良かったが、目的の大学へは、進学できなかったため
カリキュラム 教材もカリキュラムも、受験にあったものだが、まあ普通だった。
塾の周りの環境 駅前なのだが、家が駅前からそこそこ遠かったため。
でも、どちらかというと、ここしかなかった。
塾内の環境 環境、設備はまぁまぁ良かった。
個別指導なので、雑音はない。
良いところや要望 もう少し、料金が安ければ…と思います
。が、どちらかというと、ここしかなかったので、しょうがなかったですが。
個別指導の明光義塾南大塚教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は少し高めだと思います。個別指導なので仕方ないとは思いますが、毎月になるとやはり負担は大きいです。
講師 年齢が近くて明るい講師が多く、質問しやすい、話しやすいと、子供が意欲的に勉強できています。教え方も上手なようで、ずっとわからなかった問題がすぐ理解できた!とよく聞きます。
カリキュラム 塾にある教材だけでなく、子供一人一人に合った教材をわざわざ本屋で探してくれました。アプリでその日の授業や宿題などもわかるので助かります。
塾の周りの環境 駅のすぐ目の前で、大型スーパーやドラッグストアなども目の前にあるので、夜でも比較的安心です。駐車場はスーパーやドラッグストアの駐車場を使えるのでとてもありがたいです。
塾内の環境 塾内は比較的綺麗で整理整頓されていると思います。ただ駅前なので、電車の音は気になります。
良いところや要望 電話をすると、いつも対応がとても良く気持ちがいいです。定期的に面談もしてくれるので、とても安心です。
個別指導の明光義塾武蔵高萩教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他の塾とは概ね同じくらいだと感じます。夏期講習等に別途費用がかかります。
講師 30~50代の先生がいたようです。本人の担当は30代の方で、分からないことなど気軽に質問できてよかったとの事です。
カリキュラム 息子本人に合った教材選定をしてくれ、受験に向けた的確な対応をしてもらえました。
塾の周りの環境 駅から見える場所で、徒歩2~3分の距離で良い立地にあります。人通りも駅近なのであります。
塾内の環境 外観は年数が経過しているので、やや古さが見られますが、内装は綺麗に管理されています。
良いところや要望 特に可もなく不可もない塾かと思います。高校が合格でき感謝しております。
個別指導の明光義塾志木駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
中学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については子供の学習能力の向上を加味すれば妥当な金額かと考える。
講師 子供がわかるようになるまで粘り強く教えてくれているのでとても頼りにしています。
カリキュラム 子供の苦手な部分を分析し、その部分を伸ばすようなカリキュラムを組んでいるため、効率よく学習能力が向上しているように思える
塾の周りの環境 家からも徒歩圏内であり、多少遅くなっても安心して通わせることができる。
塾内の環境 人と人との距離も充分確保されており、また換気も十分にされているような環境だったので安心して通わせることができる。
良いところや要望 時間外でも子供が質問をすれば丁寧に答えてくれるため、子供もとても頼りにしている様です。
その他気づいたこと、感じたこと 子供の友達も多く通っているため、子供も気兼ねなく通うことができているところが良いと考えます。
個別指導の明光義塾グリーンガーデン武蔵藤沢教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
小学生~中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
苦手克服
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は1対2の指導の為、そこまで高くは感じないが、夏季及び冬季講習の増コマ金額が負担は高いと感じる
講師 男性、女性とも、合う合わないという部分はあったが、全体的に良い教え方であったと思う。
カリキュラム 元々学力が低かった為、夏季及び冬季講習に力を入れるよりも日々の、課題をもう少し多く出した方が良かったのでは無いかと感じた。
塾の周りの環境 立地については問題無く。時間後も敷地内にスーパーなどがあり待ち合わせやすい環境である。しかし敷地内駐車場の案内などがわかりづらい部分がある。
塾内の環境 駅近であり複線路線の為、頻繁に電車の走行音が外から入ってしまう。
良いところや要望 きめ細かい対応は出来ているが、突然の体調不良などの場合、振り替えが出来ない為、そこは改善してもらいたい。
お住まいの地域にある教室を選ぶ