- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 自立型学習
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.48 点 (9,538件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
個別指導の明光義塾の評判・口コミ
「個別指導の明光義塾」「広島県広島市」で絞り込みました
個別指導の明光義塾牛田教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はそんなに高くないので、通わせていました。
講師 先生は一人一人に対して、教えてくれていいとおもいました。話しやすいようなので、よく学べてたとおもいます。
カリキュラム 自分が分からない所などしっかり個人的におしえてもらえるので、いいとおもいます。
塾の周りの環境 こうるうのべんは、わかりやすいところでいいとおもいます。通うのに、そんなに不安に思いませんでした。
塾内の環境 塾はきちんと机並んであって、勉強できるようになっていました。
良いところや要望 個人的におしえてもらえるので、いいとおもいます。分からない所は、きちんと自分で質問して、理解していくようなので、指導をしてもらってよかったと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 自分で勉強するということもあり、そこを先生がバックアップしてくれるので、いいとおもいます。
個別指導の明光義塾舟入教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は少し高めですが、大手塾の方が安心して子供預けられるので。
講師 塾長はかなり優しいように見えるが、結構宿題に関しては厳しい。
教育者の鑑である
カリキュラム 自分ののペースを保ちつつ、少しハードな授業ができる。
特に、数学・英語はじゃんじゃん問題を解いてひたすら数をこなしていくスタイルで理解力より力。
塾の周りの環境 周りの雰囲気に関しては特に申し分ない。
塾内の環境 塾内の環境は最高でした。
いい匂いがするし、トイレ綺麗だし
人な声が通りにくいすごく静かな環境で私は大好きでしたよ。
その他気づいたこと、感じたこと 特にないです。
ほんと特にないけど、塾長には大変お世話になりましたんでこの場をお借りしてお礼を申し上げたい。
ほんとうちの息子がお世話になりました。
個別指導の明光義塾舟入教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一回あたりが安く、手頃。 テスト時増額ではあるが、問題が良いので、各月で貰える自習に適した追加教材に使えるから、満足出来る
講師 時間外でも手が空いていれば、自習のわからない所を一緒に考え、サポートしてくれる面はありがたいです
カリキュラム 習ったことを思い出して、考えないと解けない問題等が出題されるので、あやふやな所を潰せる勉強が出来る所が良い
塾の周りの環境 目の前が電車、バス通りになっており、最寄り駅から近く、雨など悪天候でも通塾し安い
塾内の環境 塾ではあるが、まるで図書室なとの自習スペース。 図書室と違い、余計な読み物が無い分集中力が切れても遊びで終わらない雰囲気が良い
良いところや要望 自分で考える。が実践されており、悪い意味で人に流されないで、一時間過ごす事ができる
その他気づいたこと、感じたこと 得にはないです。強いてあげるなら、塾長が親切で、丁寧なお仕事をされているな。と感じます
個別指導の明光義塾舟入教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
小学生~中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
講師 初めに面談をしたときに大変感じがよく、この塾にお任せしようという気持ちになりました
カリキュラム 万が一学校行事と重なり塾に行けない日があっても振り替えることができるのがよい
塾内の環境 塾が学校のすぐそばにあるので部活があっても通いやすいですし、塾内は広々していて静かでした
その他気づいたこと、感じたこと まだ入ったばかりですが一生懸命やっているので、この様子だとわが子に合っているのかと思います
個別指導の明光義塾高須教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高い。ノート代とか教材費とかいちいち高い。くせにクオリティはイマイチ
講師 数学を教えてくれる先生が間違った解答ばかりをそれが正しいと思い込んで教えられて指摘しても気づかない。解答ばかり見て解説するから意味不明
カリキュラム その人に合わせた教材という感じでいいんじゃないでしょうか。少し高かったような気もするのであのクオリティであの値段はちょっと。
塾の周りの環境 駅から近くてスーパーも周りにすぐあるからお昼ご飯も買いに行けるしその辺は問題なかったと思う
塾内の環境 パーテーションで区切られてたので環境はよかった。ただおしゃべりがうるさい点はどうかなと思った
良いところや要望 定期的に面談とかはあってそこはよかった。アットホームな感じは会う人合わない人いると思う。試験前に頑張れと絵馬を渡してくれてよかった
その他気づいたこと、感じたこと 講師の方のレベルが本当に教えるのに達していたか疑問。もう少しちゃんと教えられる人であって欲しかった
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導の明光義塾祇園教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 4.50点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので一斉指導よりはどうしても高くなる。親に少し負担をかけた。その分、一斉指導より理解が深いものになると思う。
講師 個別指導のため、丁寧に教えて貰えた。分かりやすかった。成績も伸びたので伸び悩んでいるなら入った方がいい。受験の時にはやめていたが、公立には合格できた。
カリキュラム 基礎から発展、応用まで、個人のペース、学力に合わせて取り組むことが出来るのが個別の強みだと思う
塾の周りの環境 家から近かった。歩道は狭い。バス停がすぐ近くにあるのでバスで来る人も便利だと思う。
塾内の環境 自習スペースが少ないように感じるが、地域的な問題では仕方ないと思う。特に不便な点は無かった
良いところや要望 良いところ→講師の方々が面白い、接しやすい、話していて楽しい。また授業も分かりやすい。要望→自習スペースを増やす
その他気づいたこと、感じたこと 塾に通う前は行く価値はないと思っていたが、格段に成績が良くなったのでその価値が見いだせた。
個別指導の明光義塾宇品教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習の特別料金でしたので、回数あたりの料金はとても格安でした。
講師 夏期講習のみの利用でしたが、とても感じの良い先生方で、アットホームな感じの塾でした。娘は、まだ通いたいとのことでしたが、通う前と通った後で、何の変化も感じず、今は、通信教育の方が合っていると感じ、そちらにシフトしました。
カリキュラム 娘には難しかったのか、先生から説明を受けた後も、あまり理解出来ていないこともありました。
塾の周りの環境 大通りから1歩入ったところで、車での送迎もしやすかったです。
塾内の環境 教室は、一人一人仕切りがあり、集中できる環境です。分からない時は、すぐに先生に質問できます。
良いところや要望 アットホームな感じも良いのですが、もう少し厳しい雰囲気の先生がいても良いのかな…?と思いました。
個別指導の明光義塾可部教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 2.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾の料金が少し高い感じがします自習スペースは無料でいつでも利用出来るのは便利です
講師 一番良い先生は公式の使い方や計算問題の途中式の詳しい説明を受けたその説明が分かりやすかった
カリキュラム 一人一人に合った教材やプリントを使うのがとても良かった自習スペースも広くて勉強出来そうな環境だった
塾の周りの環境 交通の便は近くに可部上市というバス停があってとても通いやすい。
塾内の環境 今の時期は自習室がガラガラで静かで利用しやすい受験シーズンは自習室が空いていないことがあるので少し残念な感じです
良いところや要望 明光義塾は自習スペースが無料でいつでも利用出来て良いと思う受験シーズンは自習スペースをもっと増やしてほしいです
その他気づいたこと、感じたこと 分かりやすい先生は本当に分かりやすいです自習スペースがいつでも利用出来るのが一番良いです
個別指導の明光義塾舟入教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 結果として、対価があったため料金については問題ない。冬期講習とかは、割引等ありよかった。
講師 講師という個別なことに縛られると不明であるが成績が上がったことが明確にわかったため
カリキュラム カリキュラム、教材について、親が管理することでなはなく本人にあった学習教育をしているかということであり質問内容が間違っている。一番大事なことは、教える側と教えれらる側がマッチするかということだと思われる。
塾の周りの環境 住居から遠くなく公共交通機関または、自転車で無理なく通える場所を選んでいるため塾自体の問題ではない。
塾内の環境 塾内に頻繁に入るわけではないため不明である。塾で最高の環境でも試験会場は同じとは限らないので気にしていない。
良いところや要望 基本的に、学校の先生でもそうであるが、子供と相性があうかの話だと思われる。たまたまよかったと思われる。
その他気づいたこと、感じたこと 特にない。最近ではどの塾でも導入されているが、入塾・出塾時にメールが来るのは安心できる。
個別指導の明光義塾中区役所前教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は正直、我が家にとって想像をはるかに超えて高かったです。我が家は経済的にゆとりがある家ではなかったので、通わせるのはしんどかったです
講師 熱心な講師の方に丁寧にご指導いただくことができました。オンオフのメリハリがあって良いとおもいました。
カリキュラム カリキュラムは本人のペースや学習能力理解に合わせて進んでいたようです。季節講習は算数がやや苦手だったので、算数中心にカスタマイズされた内容でした。
塾の周りの環境 自転車で行ける距離でした。駅が近いので雨の日も便利でした。役所や企業がたくさん建っている立地なので治安もよく安心でした。
塾内の環境 何度か塾に行きましたが、いつ行ってもすごく静かで、自主学習には最適な環境でした。
良いところや要望 一人一人を丁寧に、熱く指導してくださるところが気に入ってました。本人も学習する習慣がしっかり身についてました。
お住まいの地域にある教室を選ぶ