- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 自立型学習
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.48 点 (9,538件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
個別指導の明光義塾の評判・口コミ
「個別指導の明光義塾」「新潟県新潟市」で絞り込みました
個別指導の明光義塾小針教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年6月
-
- 4.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので仕方がないですが、料金が高いです。授業を受ける教科数を増やすと金額が上がりますが、動画学習も用意されているので、そちらを併用することで少しお安く受講することもできます。
講師 子供の志望校、志望学科の講師を選んで充ててくれるところが良かった。志望校のミスマッチを防ぎ、子供の受験へのモチベーションにも繋がります。
カリキュラム 生徒の理解度を確認するやりとりが、授業で毎回行われる点が良かった。
塾の周りの環境 周りに飲食チェーン店が多く、昼食、夕食を近場で済ますことができるところがとても良かったです。住宅街なので静かな環境ですし、駅付近に比べて車通りも少ないです。
塾内の環境 小中高校生で自習エリアが区切られていることが良かったです。塾内は静かな環境です。生徒も先生も、挨拶をきちんとしていました。
入塾理由 お試し入塾で相談した際の学長様の印象が良く決めました。(いまは異動され、別の方になっています)
家から近く、周りに飲食チェーン店があり、昼食や夕食に困らないところも良い点です。
良いところや要望 塾内は穏やかな雰囲気です。担当する講師は変わることもありますが、講師同士で生徒の学習状況を共有しています。そのうえで、生徒の指導方法を複数人で考え、偏りのない指導をしてくださっているようです。
総合評価 個別なので料金が高いところがネックです。そこさえ気にならなければ、子供が良い環境で勉強できると思います。
個別指導の明光義塾小針教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は少し高いが、個別指導だし、テスト前には他の教科も教えてもらえるなどお得感があります
講師 ついてくれる講師は決まっていて、とてもわかりやすいが、他の講師になっても遜色ないそうです。
カリキュラム 教材を押し付けることなく、学校の物を使用したり柔軟に対応してくれます。
塾の周りの環境 学校から近く、通いやすい。お迎え用に駐車スペースがあるといいと思います。近くにコンビニがあるので、お昼や飲み物補給に便利です。
塾内の環境 塾があまり広くないので、自習スペースが少し狭く感じます。満員になってしまうこともあります。
入塾理由 個別を探していて、体験をしてみた。先生との相性と塾長さんの対応が良く、無理に入塾を勧められることもなかった。
定期テスト 自習スペースを開放し、全教科対応の質問できるようにしてくれました。
宿題 宿題はありますが、負担になるほどではないです。また授業内容に沿っているので、予習にもなります
家庭でのサポート 宿題をやったかの確認の声がけをしていますが、進んでやるようになりました
良いところや要望 講師の先生も良く、雰囲気もアットホームでとても良く通いやすい塾です
総合評価 子どもが楽しく通えて、しっかり教えてもらえます。アットホームな感じの塾です。
個別指導の明光義塾小針教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月謝的には妥当かとおもうが、季節の講習がたかすぎ
あまりの高額に、希望をさげ可能な範囲での受講カリキュラムにしてもらった
講師 子供にあっていたので、よし
教え方もわかりやすかったといっていた
カリキュラム 教材は、お任せだったのでよくわからない
季節講習は、はじめの提案はあまりにもたかくて
どうなのかと
塾の周りの環境 コンビニが近くにあり、一日学習のときの買い出しができてよかった
治安よし、暗くなく、近くて子供が自転車でかよえるし、学校帰り直接いけるいちでよかったとおもう
塾内の環境 自習室は広いわけでもないとおもいますが、授業以外で活用していた
ただ、いっぱいになってしまうこともあるらしく、早くいかないとといっていた
入塾理由 以前通ってた塾が坂の上で通うのが大変だった
もっとより成績をあげたいとおもったとき、友人の話をきいて
定期テスト 定期テストは朝学習で、学校前に集合
集中して最後の対策
朝ゴパンつきで、激アツなかんじだった
宿題 子供に任せていたので、詳しくはわからない
自習室でおわらせたりもしていた
できない量ではなかったとおもう
家庭でのサポート 天気の悪い日の送り迎え、懇談会、三者懇談の参加
受験前の決起大会に参加
良いところや要望 休んでも振替ができる、
先生とは、色々勉強以外でも楽しかったようだ
その他気づいたこと、感じたこと どこの塾でも同じだが、先生によってあたりハズレはあるのかもしれない
先生1人に生徒2人とうたっていたが、時には、3人って日もあったみたいだ
総合評価 子供の成長がみられたから、
本人も楽しく通っていたように思われるから
個別指導の明光義塾亀田教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は個別指導のため高いです。料金設定はコマ数に応じたものになりますが、夏期講習など長期休みの講習では毎日あるので負担が大きいです。また、毎月ある模試代もかかってきます。
講師 若い講師が多いようですが、だからといって指導が甘い訳でもないようです。担当講師が決まっているのではなく、授業によって講師は変わるようです。
カリキュラム 教材は塾独自のものを使用しています。ですが、テスト前になると、学校で使用している教材を持ち込んでの指導も可能なようです。
塾の周りの環境 JRの駅から徒歩3分です。周辺には他の学習塾もあります。駐車スペースがないため雨の日は、塾の送迎や駅を利用する人の送迎で、駅のロータリーがとても混み合います。
塾内の環境 しっかりと一人一人の学習スペースが確保されており、集中できそうに見えました。自習室もあり、集中できる環境のようです。
入塾理由 高校受験をするにあたり、成績をあげるため、また勉強のやり方を学ぶために入塾しました。集団ではなく個別が本人にあっているのが決め手です。
定期テスト 定期テスト対策はありました。通常の授業とは別で勉強会があり、学校の教材を持ち込んでの指導でした。
宿題 量は多くはないようです。次の授業の直前にやる事が多くあまり身になっていないようでした。
良いところや要望 個別指導塾のため、一人一人に寄り添って対応してくれます。受験時期という事もあり、面談は多いですが、連絡はLINEを使用しており、連絡が取りやすいです。
その他気づいたこと、感じたこと 風邪などで休んだ際、スケジュール変更は容易だったが、変更すると当然講師は変わります。
総合評価 子供に寄り添ってくれる塾だと思います。受験モードに切り替わらない子供でしたが、なんとか気持ちが変わるように対応してくれます。ただし個別指導塾のため料金はとても高いです。
個別指導の明光義塾白根杉菜教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に比べると、とゆう視点では少し高めで、周りにも言われてました。
毎月の月謝と冬期講習や夏期講習、テスト対策など合わせてしまうとけっこうかかります。が、難しい計算でなく1コマの金額かける回数なので分かりやすいですし調整はこちらでしていいのでよかったです。
講師 塾長の人柄、正直この方がいるからこの塾にしているだけ、です。本当に人柄がよく、堅苦しさもなく、生徒と雑談もおりまぜて教えてくれるようで、なにもかもほどよいのかもしれません。子供の成績の上がり方がとてもすごく、感謝しかありません。
カリキュラム 強制な部分もありますが
選択できるので良心的かと思います。こちらにも予算もありますし。必要ないものははっきりと必要ないと言って貰えたのはありがたかったです。
塾の周りの環境 近所の人以外は車です。
送迎ありきの地域なので仕方ないですが
せめてバス通りにあれば助かりました。
仕事の都合でなかなか日中は通えず長期の休みなどもったいなかったです。
塾内の環境 席数はとても沢山あるものの先生は2人なのでうまることなくいつもほどよい人数でした。
余計なものもなくごちゃごちゃしていなくて集中しやすい内装かと思います。
入塾理由 苦手科目を克服し受験に向かうため
知人の紹介もあったので話を聞きに来てみたところ
塾長の先生の人柄がとてもまず親である自分がとても気に入り、本人も体験で授業受けただけですぐ理解度が増したので決めました。
定期テスト テスト対策も自由に回数など決められて良かったと思います。予算や通えるかなどじゅうぶん悩んで決められました。苦手科目の中でもテストに限ると
どうしても理解に時間のかかるのはぎりぎりにきたときにはいい意味であきらめさせ、わかる問題を徹底してくれたと思うので点数はとにかくよかったです。
宿題 量は、本人は多いと言っていましたが適量だったと思います。学校の課題と塾の宿題をやればそれなりに勉強をした、とゆう感じになるのも親としては良かったです。
家庭でのサポート 送り迎え100パーセントでした。
面談も親身にしていただけたので利用しました。
良いところや要望 成績を上げてくれる素晴らしい塾です。
物事をはっきりゆってくださるところも好感が持てました。たったひとつの教科しか受けていなかったのに他の教科もなぜか成績が上がっていったのは
教えていただいてた科目があからさまにすぐに点数アップし、それをやればできる、につなげるような発言を要所要所でして貰えたからだと思います。本当に先生に出会えてよかったです。
その他気づいたこと、感じたこと 仕事や色々なことで突然おやすみしたりするときも代替の日をわりと自由に希望で入れてもらえたのはとても良かったです。
総合評価 勉強を決して好きでは無い我が子が
塾にいくのを本気で拒否したことは1度もありません。確実に成績を上げてくださる先生と出会えて
あがった点数を見て勉強に対する気持ちがすこしポジティブになれたためほかの教科すら影響がありました。本当におすすめの先生です。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導の明光義塾亀田教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 普通だと思います
勉強する意識の高さがない人は通わなくてもいいと思います。
講師 教え方がよかったのがあります。真摯に対応していただきありがとうございました。
カリキュラム 学校の授業より少し早いので忘れないように復習もしていたので勉強がやりやすく、友達もできました。
塾の周りの環境 家から近かったので歩いてすぐ行けたので、環境は良かったのかと思います。治安も元々悪くないので最高です。
塾内の環境 綺麗でした!空気清浄機を設置されていて、適度に距離を他の生徒と離して勉強ができる最適な場所だと思います
入塾理由 家から近かったので通いやすいと思いました。
あとは金額も生活費から考えても大丈夫だったのがあります。
良いところや要望 教え方がうまく
是非行ってほしいので皆さん是非行ってほしいです。
親の方々金額の面ではきつい人もいるかもですが、投資だと思いやり切ってみてください。
総合評価 勉強しやすい環境でわかりやすく丁寧に対応していただき自分はここで良かったと思ってます。
個別指導の明光義塾坂井輪教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 季節の講習が多くなると金額が上がるため、自習室などを使用していた
講師 質問などしやすい先生が多い感じだった為良かったと子供が言ってました。
カリキュラム テキストを全て使用している感じはしなかったのでもったいない気もした
塾の周りの環境 学校帰りに通える所にあり、スーパーなど明るい道路状況だったし、駐車場もあった為迎えもスムーズだった。
塾内の環境 適温になっていて、勉強しやすい環境だったし、コロナ対策もしっかりしていた
入塾理由 話しやすい先生だったから、子供の希望もあり、その宿に通った。
定期テスト 自習しているとき、少しだけ時間をみつけ教えてくれたことがあった
宿題 課題などはあったが、わからないところなど付箋をしていたのですぐに確認できた
家庭でのサポート 先生とのコミュニケーションが上手くできていたので質問などスムーズにでした事は良いと思う
良いところや要望 体調不良の際は、快く別日に変更してもらえて、良かったと思う。
その他気づいたこと、感じたこと コロナ対策がしっかりしていて席など間を開けて座っている感じだったので良かった
総合評価 総合的に子供にとっても居心地の良い塾だったので良かったと思う。
個別指導の明光義塾東新潟教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 今のところ、成績で成果が出ていないので、やや高いと感じています。
講師 子供といい意味で仲良くなっているので、子供もストレスなく塾に通える。
カリキュラム 家庭で勉強ができるように適度な宿題があり、どうやって自習ヲすればいいかわからなかったので助かった
塾の周りの環境 自宅から徒歩10分で通学路にある。悪天候時は車で送迎するが駐車場もうあり便利。近くにコンビニもあり便利。
塾内の環境 敷地はあまり広くはないが、個別指導なのであまり問題はない。。
入塾理由 個別指導であったことが一番の決め手になりました。また、チカカッたのも理由です。
定期テスト 苦手科目の講習がある、ただし追加の料金が発生するため経費がかかる。
宿題 量は適度で、難易度はやや簡単。自習をする際に宿題をやっている。
家庭でのサポート 悪天候時の送迎や面談への出席。あとは宿題をやっているかの確認。
良いところや要望 とても親身になって相談苦手乗ってくれるのが良い。要望歯特になし。
個別指導の明光義塾白根杉菜教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 息子の成績も上がり念願の希望校にも通うことができるほどに成績が上がったから。
講師 息子の進路の状況や授業態度についてこまかくおしえてくれて安心して息子を預けられたため。
カリキュラム 苦手教科を伸ばせるようなないようになっていて成績も実際にあがっていたからから。
塾の周りの環境 家から通学するのに最適なきょりにあり息子もいきたいといっていたから。そしてつうがくするのにそんなにじかんがかからなかったから。
塾内の環境 トイレや教室などいろいろな場所が古くつかいにくく、教室もせまくふるいものがおおかったから。
入塾理由 近くにあり息子の友達なども多く通っていて息子もいきたいといったため。
良いところや要望 その日の授業の態度や今後の進路などを細かく話してもらえます。
総合評価 先生も優しい方が多く息子もやるきがでていてモチベーションも上がっていたから。
個別指導の明光義塾巻駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習のときの金額がとても高かったと思います。けっこう大変でしたし、子供のプレッシャーにもなっていたと思います。
講師 講師はやさしく教えてくれる人が多く、通いやすかったと思います。中にはそうでない人もいましたが。
カリキュラム 学校の進路を予習すると言うのが多くて、授業の時分かりやすくなりました。そこはとても良かったと思います。
塾の周りの環境 近くにコンビニエンスストアがあったり、駅があったりしたので、とても環境的にはいいと思います。駅があることで、通いやすかったのではないかと思います。コンビニもあると便利ですよね。
塾内の環境 バイクの雑音や雨の音など、結構うるさいと思う時がありました。
入塾理由 個別でできる所が1番の決め手です。一人一人に寄り添って対応してくれるところがいいと思いました。
総合評価 あまり期待しすぎないで欲しいと思います。プレッシャーになります。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導の明光義塾巻駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については、少々高いと感じる。しかし、教科が固定ではない為、融通がきいて良い。
講師 分かりやすく丁寧に教えてくれる。何とか成績を上げようという熱意が伝わってくる。
カリキュラム テストに合わせて、こちらの希望を踏まえてカリキュラムを組んでくれた。
塾の周りの環境 駅からは近いが、自宅から遠い。自転車がないと通うのが難しい。
塾内の環境 塾内の環境は、整理整頓されていて、良い。駅の近くだが、騒音などはない様子。
良いところや要望 良いところは、親身になって相談にのってくださるので、保護者にとっても大変頼りになる。
個別指導の明光義塾亀田教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:理系数学・物理・化学
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いが結果がついて来たので良い方に捉えています。良かったです。
講師 とても良い先生で本人に合った指導していると思っていました。
カリキュラム とても良い指導される先生です。本人に合った指導される先生です。
塾の周りの環境 交通のべんも良かったです。近くに交番も有ります。治安はいいと思ってます。直ぐそばに駅があり交通のべんはいいと思います。
塾内の環境 とても良い立地に有ります。塾も綺麗で環境はいいと思います。
入塾理由 大学へ進めたいから、塾がいいと思って進めました。結果大学へ進めました。
宿題 特に宿題も無くて通いやすいと思っていました。本人もやる気満々です。
良いところや要望 とても良い塾です。生徒も沢山いて良い塾だと思っていました。
個別指導の明光義塾白根杉菜教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他の塾と同じくらいかなと思います。高くもなく低くもなく
講師 ちゃんと丁寧に細かく教えてくれるからいいと思います。高校に合格できたのは講師のおかげでもある。
カリキュラム 教材などは受験などの時に役に立ちました。買ってよかったと思います。
塾の周りの環境 住みが少し遠かったので電車で行かなきゃ行けないところだったけど割とよかったです。
塾内の環境 集中できる環境で、静かに集中できて勉強できました。とてもいい。
良いところや要望 教材などがあったからよかったです。要望などは特にありません。
その他気づいたこと、感じたこと その他気づいたこと、感じたこともあまりありません。いい感じです。
個別指導の明光義塾白根杉菜教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はやや高めだと思います。やはり負担は最小限で済ませたいのでもう少し安めが良いですね。
講師 年齢が近い講師だった為とても相談しやすくて良かったと思います。
カリキュラム 教材は個人の実力に合わせて選定してくれました。もう少し難しい感じでも良いと思いました。
塾の周りの環境 家から少し遠いのと最初は少し分かりにくかったのが不便でした。
塾内の環境 割と普通の教室でもう少しいい環境でも良いと思いました。整理整頓はされてました。
良いところや要望 連絡が直前の事があり予定が組みにくい事はありましたがコミュニケーションは取りやすいので良いと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 料金やや高めな以外ではそこまで気になったことはないですが環境はそこまで悪くないので大丈夫かと
個別指導の明光義塾亀田教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は個別指導なので高めです。夏期講習など長期休みの講習は事前に面談があり積極的に勧められました。
講師 講師が多く、何人かの講師に指導していただきましたが、講師の先生が得手不得手があるようで、その日の教科以外を聞きたくても聞きづらかったようです。
カリキュラム 教材はプロの講師との面談の際決めたものを使いますが分量が多く大変だったと思います。
塾の周りの環境 駅前なので便利です。自転車も停める場所は近くにあり、車の送り迎えもできます。人通りもあります。
塾内の環境 教室は個別指導なので個別にスペースは確保してあり、狭く感じなかったです。
良いところや要望 親身になって相談にはのっていただけます。電話も繋がりますし、コミュニケーションとりやすかったと思います。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導の明光義塾豊栄駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 受験に近くなるにつれて、通う日が多くなり、かなり多く払っている感じになった。
講師 大勢いないので、聞きたい時に聞ける。また、家から近いので、いつでも教室が使用出来る。
塾の周りの環境 車で5分くらいで、最悪の場合は歩いて通えるので助かりました。
塾内の環境 親しみやすい講師陣であると聞いています。◯◯ちゃんと呼んでいました。
良いところや要望 行きたい時に料金を払わなくても教室を使えるようになっていたので、家で勉強するより安心して勉強出来る。
その他気づいたこと、感じたこと 受験前には凄く親身になって対応してくれて、とてもありがたい。
個別指導の明光義塾小針教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金に関しましては他社との比較もしていませんが、環境に対して決して悪い料金ではないと思います。
講師 普段、子供の成績を確認する事はないですが、塾に通うことにより周りから刺激を受けたり、一緒に通う仲間がいたり、自宅に居るよりも学習習慣が身に付き成績も上がっているようですので、良いかと思います。また、選んでいないカリキュラムでも、自習室で自由に勉強ができ、解らなかったら先生が指導してくださるようですので、環境や体制は凄く良いと思います。
カリキュラム 教材の詳細については詳しくないのですが、成績が上がっていますので、中学校授業内容または受験対策、テスト対策に沿った教材だと思います。
塾の周りの環境 周りにコンビニや簡単な食事ができる施設もあり、やる気になれば一日中勉強が出来る環境だと思います。駐車場に関してはそこまで広くはないので、近くで降ろして向かわせています。
塾内の環境 自習室も毎回使えるようですので、混雑等で利用ができない心配も無いようです。
きちんと学習機会を与えて頂いてるみたいです。
良いところや要望 良い指導、学習機会、環境を与えてくださるので、
要望等は特にはありません。
その他気づいたこと、感じたこと 今まで、通っていた中でこれと言った運営上に関しての疑問点や相違点もなくスムーズし進行しており、これと言った事は特にはありません。
個別指導の明光義塾坂井輪教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他と比べて高額と感じたし、一つ一つに明確な説明がなく請求されていたように感じた
講師 成績の悪い子には一生懸命のイメージがあるが、中間層にはあまり熱心な印象がないため
カリキュラム 季節ごとのカリキュラムにかなり費用がかかるし、その成果が出てきたとは言い難いため
塾の周りの環境 周りが賑やかなので、帰りが遅くなっても比較的安心することができた
塾内の環境 友達と話していても注意されなかった、など本人が悪いのですがもっと引き締めた空気をつくってほしかった
良いところや要望 こちらからお願いすると熱心に向き合ってくれたので良かったと思う
その他気づいたこと、感じたこと 個別指導と集団指導、それぞれを受講できたらもっと良かったと思う
個別指導の明光義塾東新潟教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 コマ数を増やしたら料金が上がるのは承知の上でしたが、やはり負担は大きかったように覚えています。
講師 個別の指導でわかるまで教えてくれていたようだ
ほとんどが同じ先生だったのが良かった
カリキュラム 特別に用意してもらってなかったように思いますが、学校の授業をもとに予習復習の指導
塾の周りの環境 多少自宅から離れていたので、悪天候の時などは送り迎えの必要があった
塾内の環境 あまり広くなかった印象です。コロナ以前でしたのであれでも良かったのかなと思います。
良いところや要望 塾長が目にかけてくれていたので、安心して任せることができたように覚えています。
その他気づいたこと、感じたこと コロナ前でしたが、インフルエンザの流行などに気を配ってくれていたように思います。
個別指導の明光義塾東新潟教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
学習意欲、習慣づけ
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いと思うが、夏期講習など、無理強いさせられなくて良かったと思う。
講師 新しくできた場所で、比較的、家から通いやすい立地にあったこと。教室長が優しくて誠実な感じがした。
カリキュラム 過去の復習問題を、いろんな教科でもっとこなして欲しいと思った。
塾の周りの環境 大通りに面していて、帰りも遅くなっても比較的安全な道だから。
塾内の環境 移転したばかりの新しい教室で比較的、きれいな教室で良かったと思う
良いところや要望 模試が受けられて詳しく説明してもらえるのはとても安心だし良かったと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 当日の欠席の場合は、他の日に移せないのが、ちょっと改善してほしいと思う。
お住まいの地域にある教室を選ぶ