- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 自立型学習
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.48 点 (9,217件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
個別指導の明光義塾の評判・口コミ
「個別指導の明光義塾」「神奈川県川崎市」で絞り込みました
個別指導の明光義塾初山教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
苦手克服
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 集団に比べたら高いが、個人では普通なのかと思う。安過ぎても不安なので、大手なら普通かと。
講師 中学生になれば教科毎に担任が変わるのでそれに慣れるには塾でも担任制じゃないのがいいかもと思った。
カリキュラム まだ通い始めたばかりでよくわからないが、初めは1ヶ月後に面談、それ以降は3ヶ月、4ヶ月毎に面談があるので要望が伝えられそうで良い
塾の周りの環境 自分で通える距離、スーパーが近くにあるので人通りがあり安心。スーパーに車止めて買い物帰りにお迎えも出来る。うるさくない。
塾内の環境 静か過ぎない環境に安心、いつでも先生に聞ける環境が良い。集中できる自分だけの机。
個別指導の明光義塾東門前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
カリキュラム
丸投げ状態で申し訳ない。と、伝えたところ、丸投げしていただければこちらでやります。お任せください。と言うような言葉を頂けたので、信じるしかない!と思いました。
塾の周りの環境 家から自転車で通っています。雨の日は徒歩で15分くらいかかりそうなので、夜遅い時などは少し不安です。ただ、商店街にあるので、人気のある道を通ってくれれば、なんとなく安心です。
塾内の環境 他の個別塾を体験した事がないので、よくわかりませんが、子供が不満を言わないので良いのだと思います。
良いところや要望 みなさん授業をしていて受付に誰もいなかった事があり、授業を中断する事は出来ないので出直しました。お約束をしてから伺うようにした方が良いと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 室長と先生のお二人とお話ししましたが、温和でとても優しそうで安心しています。室長は、優しいだけではなくここぞと言う時は意見してくれそうです、、、と感じました。
個別指導の明光義塾平間教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の学習塾と比べて料金が高いようです。近所の人やママ友からの情報では。
塾の周りの環境 自宅と最寄り駅の途中にあるし、商店街の中で街頭も明るく安心して通わせる事ができる為。
塾内の環境 現実に子供の成績が向上したため勉強に集中していると認識している。
良いところや要望 各かていの実情を踏まえて通う時間や料金設定など多様性に対応してほしい
個別指導の明光義塾溝の口教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 コマ数をとればそれなりに高額になるので、なかなか継続は難しい。
講師 若い先生が多かったので小学生には良かったと思います。 高学年になるとちょっと厳しいと感じました。
カリキュラム 個別なのでその子のレベルに応じてだったと思います。
塾の周りの環境 繁華街にあるので少し心配です。時間が遅くなるとやはり心配です。
塾内の環境 教室があまり広くはないので、ただ個別なので特に問題はなかったと思います。
良いところや要望 先生方は一生懸命教えて下さいました。季節毎の講習のみの受講もさせていただけて良かったです。
その他気づいたこと、感じたこと お休みが決まりの時間までに連絡すれば振り替えができたことも良かったです。
個別指導の明光義塾柿生教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比べてですが、だいたい平均的かと思います。可もなく不可もなくです。
講師 コミニケーションの取り方が学校の先生とは違く、はじめはすごく不安だった
カリキュラム キャリアのある講師の方の講義は結果がでましたが、やはり若い講師の方は結果は変わらずが多かったです。
塾の周りの環境 近所にあるため、行きは本人で行き、帰りは迎えに行っていましたが、慣れている場所なので何も問題がなかったです
塾内の環境 人気のある講義は生徒も多く、教室が狭く、びっしりだった様です。
良いところや要望 やはり人気がある実績がある講義を受けて、結果もでて良かったですが、全体的にもう少し平均的に講義が安定していると良かったです
その他気づいたこと、感じたこと 今後また塾探しをしつつ、こちらで再開するか検討中ですが、はじめの試験や体験受講だけで判断するのは難しいなと思いました。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導の明光義塾久地教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個人指導の為にそれなりに料金はかかるとは思ってましたがテキストの追加や期間ごとの講習と通常以外の追加料金がかなりかかりました
講師 講師が親切で優しい指導をしてくれて有り難かったけど距離感が近いからかフレンドリーになりすぎたとこもありもう少し厳しく指導してもらえた方が良かったと思います
カリキュラム 個人のレベルに合わせてのカリキュラムだったので無理なく続けられましたが本人のやる気をもう少し上げる指導も必要だったと思います
塾の周りの環境 家から自転車で通えて周りに寄り道するとこもないので安全に行き帰りぎできて良かったです
塾内の環境 個人指導の教室なので授業が始まると周りと隔離され集中できる環境にあったと思います
良いところや要望 塾長さんが密に本人や保護者とコミュニケーションをとり指導をしてくれて有り難かったです
その他気づいたこと、感じたこと 塾をお休みした振り替えをスケジュール調整が割りと急にだったりして本人も把握しきれてないかとが多々あり少し戸惑いました
個別指導の明光義塾溝の口教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 まだ通い始めたばかりですが、優しすぎず厳しすぎずが娘にはちょうど良く良かったです。
カリキュラム 定期的にカウンセリングを実施するようなので、娘の力に合わせてもらえそう。
塾内の環境 新しいので綺麗です。
生徒数も多すぎず少なすぎずで、通いやすいようです。
その他気づいたこと、感じたこと 娘は清潔感と先生の雰囲気で選んだようですが、ここで頑張ってもらいたいと思います。
個別指導の明光義塾初山教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 わかりやすい指導の先生の時と、わかりにくい指導の先生の時があったり、いつも同じ先生ではない。
カリキュラム 宿題などある程度出してくれて、子どもが家で勉強する時間が増えたのでよかった。
塾内の環境 塾内はきれいで、他のお子さんたちも静かで、自習室などもあり、子どもが落ち着いて勉強にとりくめるような環境なので良い。
その他気づいたこと、感じたこと 子どもは気にいってるようなのでこのまま続けたい。
個別指導の明光義塾中野島駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 説明が丁寧でわかりやすい点は良いと思いますが実際に通いつめないとわからない
カリキュラム 定期テストや受験対策がしっかりしているのが良い。定期テストは別料金で高い。
塾内の環境 駅に近いのが良いと思います。自習する場所があるのも良いと思います
その他気づいたこと、感じたこと 子供にあったカリキュラムで対応してくれるのはよいが、授業料金の他にも備品や教室維持費がかかるので毎月の支払額、思ったより高い
個別指導の明光義塾初山教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は相応の金額だと思います。夏季講習など長期休みの講習では負担が大きい。
講師 何人かの講師に指導いただきましたが、本人の希望に合わせて教える方針のようです。
カリキュラム テスト前のカリキュラムは、本人の苦手な科目に合わせて補習を行なっていた。
塾の周りの環境 大きな通りに面していて、夜でも人通りがあり車の送り迎えがしやすいです。
塾内の環境 教室の広さは普通で、自習室もあり特に問題はありませんでした。
良いところや要望 時間の変更など、柔軟に対応できる方だと思います。塾とのコミュニケーションは取りやすいです。
その他気づいたこと、感じたこと 講師によってわかりやすいなど、本人との相性もあるように見えます。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導の明光義塾向ヶ丘遊園教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので授業料が高いのは仕方ないと思いますが設備費等をもう少し安くしてもらえるとありがたいです
講師 子供のレベルに合わせて根気よく教えてくれているので助かります。
カリキュラム 子供のレベルに合った教材を選んでくださっていると思います。無理なくこなせていると思います。
塾の周りの環境 駅から近いので通いやすいです。ただ、ビルの下に自転車がたくさん置いてありビルの入り口が入りにくいときがあります。
塾内の環境 教室は広々としていると思います。子供が通っている時間帯はあまり生徒さんが多くないのでざわついたかんじもなく授業に集中できる環境かなと思います
良いところや要望 おおむね満足しています。面談も定期的にあり子供の授業の様子や理解度等も教えてくれるのでありがたいです。家庭と塾との連携もとれていると思います。
個別指導の明光義塾初山教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2019年
-
- 2.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別にしては妥当な値段。どこの塾も個別なら大体この値段だと思う。
講師 先生自身も問題を理解していないことが多々ある。
カリキュラム 塾長が代ってから制度が昔より厳しくなり振替やテスト対策の日程決めなどを自由に出来なくなった。
塾の周りの環境 駅から遠いので地元の人でないと通いづらい。近くに小学校、中学校、高校が多いので通いやすい人も多いのではないかと思う。
塾内の環境 自習室がとにかくうるさく自習どころではない。中学生が勉強しないで喋っていることが多いので受験生の自習室の利用は不向き。
良いところや要望 せめて授業中だけでも自習室で喋っている人は叱ってほしい。
先生が親しみやすいところが良い。
その他気づいたこと、感じたこと 授業中でも教室自体がうるさいのがこの点数の要因。また、それを注意しないところもどうかと思う。
個別指導の明光義塾鹿島田教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高いが、サービスの充実度を考えると、しかたないとと考える。
講師 学校では。知りえないいろいろな情報やデーターがあり、非常に役に立った
カリキュラム 教材は、独自の学習資料があり。分かりやすいと子供が、言っていた
塾の周りの環境 昼間は、問題ないが、夕方以降に、たむろしている若者が多くいる
良いところや要望 親身に対応してくれるし、連絡も密に取ってくれる 非常に良いと思う
その他気づいたこと、感じたこと 急な休みには対応できないが、前に日までに連絡すれば対応してくれた
個別指導の明光義塾向ヶ丘遊園教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので、多少高い印象がありました。ただ納得がいく範囲です
講師 講師によって当たり外れがあるように感じる。情熱がある人もいれば無い人もいる
カリキュラム カリキュラムと教科書は素晴らしいと思います
塾の周りの環境 通り沿いなので、安心ですが、酔っ払いが調子に乗ってので心配でした。
塾内の環境 教室内は静かですし、個別なので、よく集中できると子供が言っていたので安心してました。
良いところや要望 個別なので、 分からないところはなっとくが行くまで質問ができるのでその点は良いと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 子供が質問しても、丁寧に答えてくれると聞いてます。 質問もしやすい雰囲気があるそうです
個別指導の明光義塾武蔵小杉教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので、仕方がないが、普通の団体よりはやはり高い気がする
講師 こまかな点も気にかけてくれることや、面談など話をする機会を多くもってくれていた。
カリキュラム ある程度の期間で教材を多めに購入したり、専用ノートをかわないといけない。
塾の周りの環境 駅前なので、雨にぬれることもなく、通えるところ。ビル内。人も多いので安心できる。
塾内の環境 教室内は綺麗に整理されているが、窓をあけると電車のホーム音がきこえる
良いところや要望 なかなか希望のスケジュールが通らないのと、早めにださないとすぐうまってしまうこと
その他気づいたこと、感じたこと 前日まで振替がきくところは無駄にならず便利だった。先生のいれかわりが激しい。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導の明光義塾南加瀬教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
苦手克服
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導塾なので仕方がないですが高めです。ただし、無駄な教材を押し付けられることはない
講師 面倒見がいい講師が多く、指導もわかりやすいとのことです。少人数指導で気配りもよいと思います。
カリキュラム 教科書準拠のものであるが、成績が上がらないのは何か問題があるかと思っています
塾の周りの環境 街中で交通量の多い場所がらで通わせるのに多少の不安があります。
塾内の環境 綺麗に整理整頓されており、私語も少なく静かな環境で勉強できるのは個別指導の利点と思います
良いところや要望 定期的な、個人面談、三者面談がありフォロー体制は良い方と思います
その他気づいたこと、感じたこと 塾内テストの偏差値は高いが実際の成績に結びつかず不満。偏差値の確からしさに疑問あり
個別指導の明光義塾久地教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導ということもあり料金は高いほうだと思う
その都度必要な教材を購入することになるのも出費が嵩む
講師 親切丁寧に指導してくれてフレンドリーに接してくれる。
切り替えを促してくれる
カリキュラム 必要な様々な教材があるが、使いこなせるか、また使いきれるかと感じることもある
塾の周りの環境 最寄り駅の近くにあり、通いやすい立地にあるのでいい。
途中の住宅街がやや暗いのが心配
塾内の環境 小さめの教室だけど学びやすいよう工夫されている。
維持費が結構かかる
良いところや要望 面談の機会をとってくれているが、もう少し面談の頻度を増やしてもらえるといい
その他気づいたこと、感じたこと 振替などがとりずらかったりするので、予定を合わせるのが結構大変
個別指導の明光義塾南加瀬教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別だけあって、やはり高めになるのは仕方ないと思う。算数の理解度は上がってきているので、まあ満足かな
講師 こちらの要望・希望にも応えてくれているので良いと思います。子供にも優しそうなので
カリキュラム 季節学習については、受けることが前提ではなく受講希望等があればなお良し。受験を考えている訳ではないので。
塾の周りの環境 家から離れているため、送迎しているが周りに暇が潰せる建物等がなく、結構ツラい
塾内の環境 狭いとは思うが、子供が学習する上では問題ないと思う。目の前が幹線道路だが騒音もない
良いところや要望 講師の人も優しそうなので、子供も楽しいようです。場所はどうにかならないかなぁ
その他気づいたこと、感じたこと 特にはありませんが、継続して楽しんで通える教室を維持していただきたいとは思っております。
個別指導の明光義塾平間教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安かったわけではないが、小学校低学年という状況を考えると、手頃でよかったと思う
講師 子どもの性格を加味して、接してくれるため、やる気を出させるのが上手
カリキュラム 与えられてたものをこなしていくだけで、基礎的な学力が身についていたから。
塾の周りの環境 繁華街にあるためひとめがあり、家から通いやすく、送り迎えが必要なかったのが良かった。
塾内の環境 商店街が近いが扉を閉めると静かだったため、集中できていたような気がする。
良いところや要望 講師の方とのコミュニケーションが取りやすかった。地域に密着している感じだった
個別指導の明光義塾鹿島田教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり、個別なので料金は高めかとおもう。夏期講習や冬期講習なんやかんやと掛かってくるのは仕方ないのだが…
講師 かなり親身になってくれる講師陣がそろっており、塾長がとても人当たりが良い。 一生懸命教えてくれるので希望校に入学する事ができた。
カリキュラム ひとりひとり丁寧に組んでくれる。(身につくか付かないかはこれは本人次第だと思う)一生懸命教えてくれるのでとてもよかった。
塾の周りの環境 目の前が駅で、すぐ側に交番もあり周辺も明るいので治安問題は感じられない。
塾内の環境 集中しやすいとおもう。ただ、賑やかな子がいると声が響きわたるの。
良いところや要望 雰囲気もよく、丁寧な指導。 フォローバックもある。塾長をはじめ講師陣もなかなかスキルがあるので苦手だった英語が好きになったとまではいかないが…楽しいと言ってくれるようになった。
その他気づいたこと、感じたこと 特に無し。ただ、料金が高いだけか。 今はおやすみしているが大学受験になったら戻したいと思う
お住まいの地域にある教室を選ぶ