岐阜芸苑
(岐阜県岐阜市)
- 対象学年
-
- 幼
- 新小1~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.88 点 (9件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
※この塾への当サイトからの資料請求サービスは現在行っておりません。
岐阜芸苑の評判・口コミ
「岐阜芸苑」「岐阜県」「小学生」で絞り込みました
2件中 1~2件を表示
- 前へ
- 次へ
岐阜芸苑本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金設定は、割りと安かったところ思います。定期的にある塾内のテストで優秀な成績を取ると、特待生として割引して頂けたのでありがたかったす。
講師 一人の先生が全部の教科を教えていましたが、子供が授業が分かりにくいと言っていました。教科ごとに専門の先生が教えて下さる塾の方が良いと思い、転塾しました。
カリキュラム 教材は、コピーされたプリントしかなかったです。子供の通う中学校に合わせてテスト対策をして頂けた事はよかったです。
塾の周りの環境 塾周辺の道路が大変狭く、車で送り迎えするのが大変でした。駐車場も狭くて少ないです。夜は、近隣が暗くて怖いと思いました。
塾内の環境 建物がとても古くて汚いです。掃除もあまり行き届いていませんでした。 高等部の塾生が飲食していましたが、カップラーメン等の匂いがしてくるのが嫌だと子供が言っていました。
良いところや要望 古くからある塾で、地域密着型の塾だと思います。通う中学校に合わせてもらえるので良いと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 本校に通っていたのですが、曜日によって黒野校へ行かなければならず、予定外の事だったのでちょっと嫌でした。
岐阜芸苑本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金面では大変満足しています。補習も追加料金にならないのが良いです。
講師 先生の声掛けのおかげで質問もできるようになりました。点数が悪くても頑張りは評価してもらえるため、厳しくても通えてると思います。
カリキュラム 受験前の夏期特訓があるみたいなのですが、今から不安でいっぱいです。
塾の周りの環境 住宅地にあるので治安は良いと思います。駐車場が少ないため時間をずらしての迎えです。
塾内の環境 長い机に二人。教室もせまく動きつらいです。その代わりに先生が近いです。
良いところや要望 受験に対する保護者説明会、二者懇談などあります。相談にも乗ってもらえます。
2件中 1~2件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。