- 対象学年
-
- 新小1~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.59 点 (2,150件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
京進の個別指導スクール・ワンの評判・口コミ
「京進の個別指導スクール・ワン」「愛知県」で絞り込みました
京進の個別指導スクール・ワン高畑教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立幼稚園・保育園
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はちょっと高いかと思います。単位数によって金額が変わるので選択肢に悩む。また、模試や長期講習がある月はプラスしての料金になるので大変かと思います。
講師 兄が通っていたので講師との関係もよく、分からないことがあれば気軽に聞ける環境だったけど、異性と話すのが苦手な子だったので直ぐに辞めた
塾の周りの環境 駅近なので交通の便利は良い。ただ駐車スペースがなく、保護者会とかはちょっと不便。
塾内の環境 いつも清潔で集中して講義を受けれる環境になっている。私語もなく、静か
良いところや要望 自習室が用意されているので自宅でできない時は講義がなくても行って学習出来るのが良いところです。
京進の個別指導スクール・ワン本山教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
小学生~高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
講師 通ってる学校の情報、特色をよく知っていた。
使ってる教材等も知っていた。
カリキュラム 追加授業料が高い。
定休日があるので、その日は自習にも行けない。
塾内の環境 ロビーが狭く感じる。
飲食スペースが欲しい。
映像授業のスペースも入口に近いので気が散るような気がする。
その他気づいたこと、感じたこと 他の個別指導と比べると授業料は安い方だと思うが、追加授業の単価が高いのでテスト前にもっとやりたいと思っても躊躇してしまう。
京進の個別指導スクール・ワン布袋教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 入塾について丁寧に説明してもらえた
誉めて伸ばすと言う点に共感しました
カリキュラム 良い点:わかるまで教えてもらえる
悪い点:まだ、よくわからない
塾内の環境 新しいので、綺麗です
自習室でも講師が近くにいてくれます
あまり人数が多くなく、こじんまりしています
京進の個別指導スクール・ワン小牧教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生~中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
講師 年齢が近いので親しみやすい。時間帯の変更によっては先生が変わりやすい。
カリキュラム 個別なので本人の進度にあわせてもらえる。数学、英語を本人の希望によりみてもらいたいが、難しくなると先生を交代とも…。中学校程度、両方見て頂けると嬉しい。
塾内の環境 2対1なので、本人が説明受けている間、もう一人は問題を解いているのだが、時々うるさいらしい。
その他気づいたこと、感じたこと まだ一ヶ月なのでなんとも言えない。一コマ80分で自分で答え合わせまでするのは時間がもったいない。本人は先生とあうようで、楽しく通っている。
京進の個別指導スクール・ワン本山教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 満足というか、やや割高に思います。ただレベルや内容に合っているとも思います。
講師 根気よく、進学について話を聞いてくれて、面倒くさい海がよかった。
カリキュラム 期間ごとの特別講習に種類があって時間の調整もよかったと思います。
塾の周りの環境 駅の出口からすぐであり、家の最寄り駅であり、下校時も通学しやすい。
塾内の環境 基本的にはみんな静かに学習に集中しています。入り口付近には若干騒ぎます
良いところや要望 指導者の本人ごとによって差があると思う。また成績向上に保証がない。
その他気づいたこと、感じたこと 何の保証もないところが都合の良い業界だと思う。これはこの塾に限ったことではないですが。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
京進の個別指導スクール・ワン布袋教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別だからまあこんなものかと言う感じ。五教科対応してもらえるので他の個別よりかは安いかもしれない。
講師 授業はわかりやすいといってました。電話対応も親切で面談もしっかりしてもらえました。
カリキュラム テストに向けていろいろと計画をたててやってもらいました。何をすればいいかわからないということはないとおもいます。
塾の周りの環境 駐車場がないのが不便。周りにはお店とかがないのでご飯を買ったりとかはできない。誘惑は少ない。
塾内の環境 新しい教室なので明るくて綺麗。みんな集中していて自習もしやすいらしいです。
良いところや要望 先生がしっかり生徒を見ている感じがする。
安全のためオートロックがついておりそれが面倒なときがある。
京進の個別指導スクール・ワン中村公園教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 細かいところまで丁寧に教えてくれる。2対1なので常に見てもらえるわけでは無いところ。
カリキュラム 苦手な教科は解り易く、得意な教科はより理解が深まるようなカリキュラムを組んでくれる。
塾内の環境 今まで塾に通ったことが無く、初めての塾通いであったが安心して学べる環境。
その他気づいたこと、感じたこと 家からの通学距離や授業時間など部活動をしていても無理なく通えると感じた。
京進の個別指導スクール・ワン築地口教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 若い人が多く活気がある
個別指導だが、教科ごとに講師が違う。
カリキュラム 入塾してまだ1ヶ月くらいなので、わかりません。
リーチング手帳という、スケジュールや目標、ルーティンのチェック表、毎日の勉強内容の記入などを書く手帳があるので、しっかり管理してもらえるのかと思ってましたが、細かいことはチェックされてないようなので、ちょっとがっかり。
塾内の環境 入り口が、中からしか開かない。安全確保や集中する為にも、良いことだと思う。
生徒の人数が多すぎず少なすぎず、ちょうどよい。
その他気づいたこと、感じたこと 塾長と講師陣がちゃんと連携しているので、なんとかしてくれると思いたい。あとは本人のやる気と努力だと思う。
京進の個別指導スクール・ワン塩釜口教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については平均的だと思います。授業料以外にテキストなど教材費等は高く感じます。
講師 指導はビデオを見る事と個別に授業を受ける事があります。質問には的確に応えてくれると感じております。
カリキュラム テスト期間前や春、夏、冬などの集中講習カリキュラムがある。個人レベルに応じて指導が受けられます。
塾の周りの環境 駅前の立地なので夜でも比較的明るいが車両の交通量が多く注意が必要です。
塾内の環境 塾内は清潔で綺麗にされている印象です。周辺環境は車両往来が多いが雑音は少ない。
良いところや要望 毎週決めた時間に通いますが急遽の受講日の変更にも相談できて助かりました。
その他気づいたこと、感じたこと ビデオを観ての受講は良いと思いますがビデオ機器の故障などがあり後日受講になったことがあった。機器のメンテナンスなどに甘さがある。予備の機器を用意してほしかった。
京進の個別指導スクール・ワン千種教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
その他
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 単価としては相応値だったが、学年があがるにつれて、料金があがっていった。大きな塾なので、システム料金?のようなものが発生するのはやむを得ない。
講師 個々の先生はちゃんと指導してくれていた。中1,2あたりのころは問題なかったが、中3になり、高校レベルの問題になると、先生が問題を解くのに時間がかかったり、持ち帰ってから教えてもらったりという感じになり、時間のロスを感じた。
カリキュラム 特にこれをやってというような指導はなく、子供がわからないところを教えていくという感じだった。わからないところがわからないような状態だと、手詰まりになっていた。
塾の周りの環境 駅の真上にあり、学校帰りに公共交通機関で通えた。近くにコンビニ等もあり、小腹がすいたら、買いものもできた。
塾内の環境 落ち着きのない子などもいたので、自習室もうるさいときがあったとのこと。先生が随時注意はしてくれていた。
良いところや要望 定期テスト対策に、日曜の午後、指導してくれる。早いうちから対策してくれるので、気持ちが引きしまる。
その他気づいたこと、感じたこと 複数みえるので、良い先生もそうでない先生もいたと思う。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
京進の個別指導スクール・ワン高畑教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は安いとは言えません。お休みする場合や先生が突然休まれた場合は振り替えになるので少しスケジュールが込み合ってしまいます。教え方は上手なので通っています。
講師 先生の教え方は上手です。ただ、宿題のチェックをしてないようで、家でちゃんとやってくれません。次の授業でやってあるかチェックしてほしいです。現在の偏差値もわかりません。
カリキュラム 優しく教えてくださるのはとてもいいのですが、どこを目指しているのかわかりません。目標を生徒と話し合って決めて、それに向けてカリキュラムを組んで進めてほしいです。
塾の周りの環境 地下鉄もありバスも通っています。自転車置き場も豊富にあります。駐車場はありません。
塾内の環境 整頓されてきれいです。掃除もきちんとされてるようです。席の回りに囲いもあるのでプライバシーも守られます。
良いところや要望 この塾の方針である、しからない指導が子供に合っているので、子供も嫌がらずに通えています。ただ、先生によってはそうでないひともいるようなのでそういう時は相談しています。
その他気づいたこと、感じたこと 勉強はしっかりできています。ただ、宿題をチェックしてないようなので、やっておらず、成績自体はいまいち伸びていません。理解はしているのですが。
京進の個別指導スクール・ワン塩釜口教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 入塾したばかりなので、授業での講師の良い点、悪い点はよくわかりません。ただ、面談に行った際は、子供の意向や気持ちも聞いてくださり、お電話での質問にも、親切に対応していただけた点が良かった。体験での先生の教え方が分かりやすかったそうです。
カリキュラム まだ入塾したばかりで、実際の体験としての印象はこれからだと思います。
面談の際のおはなしでは、子供の意向を聞いてカリキュラムを調整してもらえる点が良いと思った。部活動との両立。志望校や内申点への対策など。
塾内の環境 塾の広さとしてはあまり広くはありませんが、学習スペースと自習スペースがしっかり設けられている点が良い。
その他気づいたこと、感じたこと 入塾して間もないので、総評はし兼ねますが、これから通塾しながらみていきたいと思います。
京進の個別指導スクール・ワン小牧教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 体験授業や塾長さんとのお話しに、しっかり時間をかけて頂きました。
カリキュラム まだ始めたばかりで分かりませんが子供と先生が相談しあってカリキュラムを決めて頂けそうです。
塾内の環境 駅から近いので学校帰りに自習室を利用して帰宅することが出来るので安心です。
その他気づいたこと、感じたこと 面倒見が良さそうなので安心して通塾できると思います。細かく指導方法も相談できますし、授業の様子も報告してくれました。
京進の個別指導スクール・ワン原教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.75点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 子供のレベルに合わせた学習内容を実施してくれ、分かりやすい指導の仕方をしてくれる。
カリキュラム 受験する大学に合わせて設定してくれる。教材も大学受験に沿ったものを準備してくれる。
塾内の環境 生徒一人一人に丁寧に応対してくれる。授業中は集中してやれるように、自習も静かな環境が整って居る。
その他気づいたこと、感じたこと 子供の基準に合わせて学習し、ヤル気を出させてくれる指導の仕方が良い。
京進の個別指導スクール・ワン中村公園教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 苦手教科から始めてくれて、わからないことも丁寧に教えてくれます。
今の所悪かった点は特にありません。
カリキュラム 数学などは学校のテキストを使って教えて頂いたり、その他の必要なテキストは指定してくれます。定期テスト対策や受験対策がしっかりしてます。
塾内の環境 いろんなものが積み上げてあったりするので整理がもう少しされていると良いとは思いますが、静かなので、集中して勉強に取り組めると思います。
その他気づいたこと、感じたこと 志望校にあったカリキュラムも組んでくれたり、アドバイスをしてくれたりとても良いと思います。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
京進の個別指導スクール・ワン国府宮教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 とても親身になって1人1人に対応していただけていて、入塾を決めました。
カリキュラム 教材の購入がない為、無駄な出費がなく個人のやりたいことを教えていただける点。
塾内の環境 自習の時間があれば、机を使えるが授業の場所と自習の場所が同じなので机が空いているか心配な点。
その他気づいたこと、感じたこと 親身になって話しを聞いていただけて、今のところとても満足しています。
京進の個別指導スクール・ワン徳重教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 どの先生も子供の良いところを見つけて、いつも褒めてくれるので、やる気アップにつながると思います。
カリキュラム 子供の希望に合わせて カリキュラム作成してくれ がんばれそうな気がします
塾内の環境 綺麗に整理整頓されていて 雰囲気が良かったです
机も 自習スペースも同じ造りで 勉強しやすそうでした。二人で一つですが 十分な広さがあり良いと思います!
その他気づいたこと、感じたこと 全体的に雰囲気が良かったのと、子供が相性の良い先生がいらしたのが決め手だったと思います。
京進の個別指導スクール・ワン千種教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 自習の時など、本人任せではなくて、もう少し強制的にワークをやらせてもらってもいいのかなぁと思いました。
カリキュラム 基本問題もきちんとありますので、復習も兼ねられていいと思いました。
塾内の環境 しゃべっていてもあまり注意されないみたいだし、騒がしい子もいて、そちらに流されてしまうので。
その他気づいたこと、感じたこと 講師の方たちはみなさん感じのいい人で、お任せしても心配ないなぁと思いました。
京進の個別指導スクール・ワン三好ヶ丘教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
小学生~高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
講師 良かった点は、詳しく解説してくれる。悪かった点は、まだ、わかりません。
カリキュラム 日本史は映像授業。
英語は英検対策授業で指導。希望通りのカリキュラムで指導していただきます。
ですが、映像授業は初めてなので、少し不安もあります。
塾内の環境 良かった点は、静かで勉強に集中できる。
悪かった点は、 強い風が吹くと建物が揺れる。
その他気づいたこと、感じたこと この塾なら娘を任せられると思いました。
色々、大学のアドバイスも頂けるそうなので、期待します。
京進の個別指導スクール・ワン布袋教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 親切であるが、人数が少ないか、もう少し威力も出してもらって良いかも、子供もやる気が出ます。
カリキュラム 本人の教材 私立学校のため、追加プリント対応してもらっている
塾内の環境 駐車スペースがない、駅には近いが、少しくらいかな。うるさくはない
その他気づいたこと、感じたこと 先生の人数や威力が増えると子供たちのやる気も増えるか。しばらく経過をみて、対応してもらってみます。
お住まいの地域にある教室を選ぶ