- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 大学推薦入試対策
- 総合評価
-
3.57 点 (1,977件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
トーマス【TOMAS】の評判・口コミ
「トーマス【TOMAS】」「埼玉県」で絞り込みました
トーマス【TOMAS】大宮校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 集団塾と比べると料金設定は高い。複数教科を受講すると非常に料金が高くなるため、受講しづらい
講師 教え方は良く、テスト対策も実施しているが、成績に結びついていない
カリキュラム 今の中学勉強にあっている。ポイントを分かりやすく解説してあるとなお良いと感じる
塾の周りの環境 大宮駅は利用者が多く、飲食店も多いため、かなり混雑している。自動車も多いため交通事故が心配。
塾内の環境 キレイな環境で、自習室も仕切りで個室になっている。明るく勉強しやすい環境と思う。
良いところや要望 熱心な教師もいて、設備環境も充実していると思う。学力向上のため引き続き通ってみる
トーマス【TOMAS】大宮校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2022年
-
- 4.50点
高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高めの方だと思った、一人一人に寄り添ってくれるから仕方ないとは思うけれどもう少しだけ安くなればなと思うところはある
講師 分かるところまでやってくれるところが良かった点
悪かった点は今のところはなし
カリキュラム ほぼ毎日あることが良かった点
講習も分かりやすくてとても良かった
悪かった点は特になし
塾の周りの環境 大宮駅直通でまた、自分は自転車で言っているがそこからもすぐなのでとても良いと思った
学校で大宮駅を使っているためいつでもよることが出来る
塾内の環境 個別になっていて集中できます。
自習室も一人一人に個別化されているのでとても良い
しかし、音が気になる人は講習の声などが聞こえてくるため向いてないかもしれない
良いところや要望 先生が親身に寄り添ってくれて、いつも話しかけてくれること、嫌な顔ひとつせず一緒に頑張ろうと言ってくれる
トーマス【TOMAS】大宮校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 本人の満足度、自習室を支えること、教務担当がしっかりしていることを考えると妥当だと思う。通っている高校の内容も把握しているため、相談しやすい。
講師 教務担任が指示し講師が教えるシステムのようで、授業はわかりやすい。
カリキュラム まだほとんど授業を受けていないのでよくわかりませんが、苦手克服を目指すように、ま他学校の負担にならないようにしてくれています。
塾の周りの環境 駅からほぼ直結なので、明るく特に危険なことはありません。ターミナル駅なので夜遅くても大丈夫です。
塾内の環境 自習室も完備され、質問もできるので本人は満足している。また、小学生、中学生の自習室とは別れているので、静かです。
良いところや要望 希望すれば、宿題なども細かく出してくれること、他の教科についてもアドバイスをくれることで、学習全般の底上げができる気がする。
トーマス【TOMAS】志木校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導で、じっくりと指導していただけるのですが、やはり料金は、高いです。
講師 当たりが柔らかく、親切、丁寧で、好感のもてる対応をしていただきました。
カリキュラム 個人個人にあったカリキュラムで、無理のないペースで進めていただいております。
塾の周りの環境 駐輪場はありますがスペースが、思ったよりも狭かった。
駅からも近く、バス停がすぐそばにある、
塾内の環境 静かで、落ち着いていて、駅の近くにあっても、外からの騒音は、気にならない。
良いところや要望 授業料が、高めなので、入会金をもう少し安くしていただきたいです。
トーマス【TOMAS】志木校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 マンツーマン指導なのでどうしても高くなります。
が、本人の勉強に対する姿勢がかなり良くなったので不満はありません。
講師 不得意な教科についてはかなり力を入れてくださっている様で、とてもわかりやすい授業みたいです。
本人のやる気も出てきているので、今後の成績に期待がもてます。
カリキュラム カリキュラムは本人の意向沿って提案してくださいます。かなり親身に対応してもらえるので、安心です。
塾の周りの環境 人通りはあるのでそれほど心配はないとは思いますが、少し駅から歩きます。
塾内の環境 小さい教室の様な半個室で授業を受けます。
ホワイトボードを利用しての授業なので、良いみたいです。
良いところや要望 子供だけではなく親の面談もしっかりあるので、進捗状況等しっかり伝わります。
相談にのってもらえるので不安なく受験に臨めそうです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
トーマス【TOMAS】北浦和校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.50点
小学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 いろいろなことを自由にカスタマイズできた。だいぶわがままを聞いてもらった。
カリキュラム 当初の計画とは異なる内容に、都度都度対応してもらった。非常に助かった。
塾の周りの環境 家や駅から比較的近く、通いやすかった。近いのにいつもクルマで送り迎えしていた。
塾内の環境 個別だから集中できる環境だった。コロナ対策もしっかりしていたので、安心できた。
良いところや要望 自由が利くところ。授業や理解度に応じて自由にカスタマイズできた。
その他気づいたこと、感じたこと 塾長さんが非常に親身に対応してくれで、本当に感謝している。
トーマス【TOMAS】上尾校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:その他
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:その他
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に比べると、割と高めの設定になっているかと思われるが、結果を求めるには致し方ないと思います。
講師 分かり易く説明をしてもらえたとの事で、熟達された指導の賜物と思います。
カリキュラム 弱点に特化した指導により、子供の弱点を逆にストロングポイントにする事ができた。
塾の周りの環境 駅から近く、周囲も割と静かなところであったので、良かったと思われます。
塾内の環境 特に外部からの音も入ってくる事なく、静かに授業を遂行できたと思われる。
トーマス【TOMAS】所沢校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金がやや高いと家内がたまにボヤいているが当人はやる気を見せているので致し方ないかな
講師 これまでは何気なく通塾していたが、現在は進んで通塾している。
カリキュラム 家に限らずいろいろな場所に持ち込んで自習するようになり、前向きになった。
塾の周りの環境 講師が良いため多少遠くとも通塾しているが、もう少し自宅から近いとありがたい。
塾内の環境 自習室もしっかりあり学習する気持ちを奮い立たせるような雰囲気がある。
良いところや要望 講師が良いが移動が叶わないため、通塾に時間、費用がかかってしまうのが玉に瑕。
その他気づいたこと、感じたこと 引き続き子供のやる気が続くように見守って欲しい。自身が希望する学校に入学できれば何より。
トーマス【TOMAS】南浦和校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、やはり個別指導なのでグループ指導よりかは値が張ると思います。期間が短いので集中させて料金負担を緩和しました
講師 大学受験に向けて探した塾で、まだ入ったばかりなので講師の先生等詳しく分からない
カリキュラム 大学受験に向けて探した塾で入会したばかりで
回数こなしていないので分からない
塾の周りの環境 現在通っている学校から近く駅からも近いので通いやすいし人通りもあるので夜でも安心です
塾内の環境 個別指導なので一人一人に行き届いた指導が出来ると思う。自習部屋も少し広めで落ち着いたように感じられた
良いところや要望 まだ初めて間もないところなので先生方を信用してあずけている段階です。
その他気づいたこと、感じたこと 先生方のご指導についていけるように本人も頑張っています。塾事態もとても親切なので安心しています
トーマス【TOMAS】川口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
高校生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
学習意欲、習慣づけ
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 決して安くはないが、オリジナルカリキュラムを組んでいただける事を考えると仕方がないかなと思う
講師 授業はわかりやすいようです。講師オリジナルの語呂合わせなども教えていただき、子どもが喜んでいました
カリキュラム 決まったカリキュラムや教材は無く、生徒保護者担任との打合せで個別に作り上げていくシステムです。うちも含め、ごく一般的なカリキュラムと希望が合わない方には良いシステム。逆に、細かなこだわりや希望が無い場合は、集団塾の方が自動的に進んでいってくれると思います
塾の周りの環境 駅前大通りに面しているので明るい。暗がりや寂しいなどの治安不安は少ない。ただ周囲に居酒屋などが多いため、夜はうるさいかもしれない
塾内の環境 移転したばかりの新校舎でとても綺麗。小さな個別ブースがたくさん並んでいるのだが、天井までの壁は無いので、隣ブースの声はつつぬけだろうと思う。ブースを飛ばしながら使っているようです。
良いところや要望 講師とは別に、カリキュラムを組み管理してくださる担任がいる。細かな希望も良く聞いてくださった
お住まいの地域にある教室を選ぶ
トーマス【TOMAS】川口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 コストは高いが、校舎の清潔さと個別指導では仕方ないと考えられるレベル。
講師 入塾説明のときは、進学実績の話が多く、体験授業もなかったのですこし不安でしたが、通って見ると真剣に講師の方が、わからない問題を解説してくれ、また通い始めたばかりですが、学力アップができると確信しています。
カリキュラム 教材などは持ち込んでおり、特に気にしていません。ただし、講師によるかもしれないが、進行は確実に理解できるまで見てくれることから少し遅めであり、メリットととらえるかデメリットとするかは微妙。
塾の周りの環境 駅から近く勉が良い。
車での送迎は、交通量が多く駐車場もないため少し不便と感じる。
塾内の環境 自習室で勉強していると他の生徒の講義が聞こえ、少し気になる。
非常にきれいな校舎であり、他は問題ない。
良いところや要望 特徴のホワイトボードを使った授業は、確実に理解できるまでとことん指導してくれ頼りになる。
トーマス【TOMAS】川口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高い。もう少し安いと助かるが、授業も分かりやすいと言っているし結果も出ているので納得している。
講師 1対1なので分からないまま進まないし質問しやすい理解度が高い。本人も満足している。
カリキュラム 入塾したばかりなので高1で無理のないカリキュラムだと思う。内容はとても良いと言っている。
塾の周りの環境 建物1階全フロアが塾で、エレベーターで他のテナントの人と一緒になったりしないから安心。駅から近く学校帰りにも寄りやすい。
塾内の環境 新築の建物でとても綺麗。集中出来る考えたつくりになっている。隣りの授業の声は聞こえるが、それくらいは許容範囲で気にしない。
良いところや要望 とにかく仕事が早いのと、まめに電話で連絡などくれるのでキチンとしていると思った。こちらの要望もよく理解して対策し迅速に対応してくれる。
トーマス【TOMAS】所沢校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり高いので、極力解説が必要な問題に絞ってコマは大事に使うようにした。簡単な解説で済む問題は質問出来る自室室と格安の個別を兼用した。
講師 まだまだこれからなので詳しくはわかりませんが、実績はあるようです。
塾の周りの環境 駅近なので問題無し。車も一時停車可能な道路に隣接した場所にあります。
塾内の環境 環境については雑音もなく、自室室もきれいなので優れていると思います。
良いところや要望 値段は高いが指導慣れしているので難関校を目指す生徒には心強い存在だと思います。
トーマス【TOMAS】志木校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高めだが、管理費など別途取られないので分かりやすいと思います。
講師 相性に合わせて先生を変更できるのは良い。曜日によって先生が選べないのは残念です。
カリキュラム 教材を別途購入する必要がなく、楽。カリキュラムも個別で作成してくれるのが良い。
塾の周りの環境 駅近だが、そこまでの道が薄暗く心配。場所は分かりやすいが駐輪場がないのが残念。
塾内の環境 個別指導のためブースが分かれていて集中できる環境かと思う。土日も自習室があいているのはありがたいです。
良いところや要望 まだ通い始めですが、相談に真摯に対応してくれそうなところは良いと思います。
トーマス【TOMAS】所沢校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高めだと思うが個別なので仕方がないと思う。但し、教材費込なのは良いと思う。
講師 個別指導なので、細かくわかるまでおしえともらえる。と良く話を聞いてくれる
カリキュラム 適切な教材を出してくれる。月謝に含まれているので助かる。苦手な所はわかるまで教えて貰える
塾の周りの環境 駅から近いので電車でも通える。自転車で通う時は駐輪場もあるので助かる。
塾内の環境 自習室も隔離しているので、静かに勉強できて良い。
生徒の前に黒板があり、わかりやすく指導してくれる。
良いところや要望 もう少し宿題を多く出しても良いと思う。本人次第だか、もっと叱咤激励してほしい。
その他気づいたこと、感じたこと 生徒一人一人に合った授業をしてくれるところが良いと思う。
悩みに向き合ってくれる所も良い。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
トーマス【TOMAS】川越校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾代に関しては少し高めの設定かも。
でも本人のレベルが上がった事で通わせて良かった。
講師 少人数教育でわからない所がすぐ聴ける環境だから、悩みが少ない。
講師の対応も良い。
カリキュラム 個人のレベルに合わせた教材を使って授業をするので、一つ一つクリアしながら進める事で本人の知識とレベルが向上できた。
塾の周りの環境 駅前立地だから雨でも問題なし。
駐輪スペースも完備されてる。
塾内の環境 教室自体が狭いが、当日の受講者の制限があるため、狭い・聞きにくい等はない
トーマス【TOMAS】上尾校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
小学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 教育指導内容が、きちんとされている為、他の塾と比較してみると、やや高額かと思います。
講師 実直で子供の能力に合わせた教育指導を行なってくれ、安心して通わせられた。
カリキュラム 子どもが分かりやすい内容、表現となっており、より細かな箇所も学べる内容になっている。
塾の周りの環境 周りは夜になると居酒屋や如何わしいお店などが増えるため、子供にはふさわしくない環境かとも思います。
塾内の環境 周りの雑音や騒音が入って来ないよう、きちんと配慮されており、問題ないと思います。
良いところや要望 試験直前指導もきっちり、しっかりやって頂け、子どもも満足していた。
その他気づいたこと、感じたこと その他、特に気がついたところや感じたところは今のところございません。
トーマス【TOMAS】北浦和校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.50点
小学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
補習
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やや高めで2科目目に手を出しづらいが、まんつーまんを考えると妥当
講師 講師の良いところはつきっきりでみていただけるところです。講師と担任が別というところも良かったです。悪い点は特に今のところ見当たりません
カリキュラム 悪い点としては宿題があること(宿題がない先を探していたため)
塾の周りの環境 家から遠く、一人ではいけず親の送り迎えがひつようなところが難しい
塾内の環境 ホワイトボード形式のマンツーマンなので、じぶんのためだけの授業をしてくれているという特別感があるところが良い。整理整頓やコロナ対策もできている。悪いところは今のところない
良いところや要望 今は得意の算数だけだが、他の科目は実はかなり不得手であるので、今後不得手科目も塾で学んでいっても大丈夫なような、モチベーションを高め、やる気を出す授業をお願いしたい
トーマス【TOMAS】南浦和校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:薬
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導ということもあるが、料金が高額だった。本人の頑張り不足もあるが、志望していた大学には入れなかったし、センター試験も芳しくなかったので、高額の授業料に不満が残った
講師 教えている教科の知識が豊富だった。教えるスキルのある先生だったと思う
カリキュラム 教材は、個人にあわせて調整してくれていた。本人の進捗も考えてくれていたと思う
塾の周りの環境 たまたまだが、自宅から1分ほどの距離しかなく、通学するにはもってこいの環境だった。
塾内の環境 個室の自習スペースもあり、本人が勉強するのに集中できる環境だった。
良いところや要望 高い目標をもって個別指導に当たることは大切だと思う。ただ、結果として、目標が高すぎた感も否めない。そのところのコミュニケーションが不足していたかも。
その他気づいたこと、感じたこと 進学塾は、第1選択は集団が良いと思う。集団塾を受けつつ、とくに苦手な科目を個別にするべきだったと今更ながら
トーマス【TOMAS】大宮校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:その他
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので料金は高めなのはしかたがないのでしょうがもう少し安かったら良かったのに
講師 子供と相性の良い先生が選べたのが良い
教科の担当先生が途中でちょこちょこと変更があり子供も慣れなるのに時間が必要になり受験もあるのに困った
カリキュラム 子供に必要な教材を準備してくれていたのでこちらに負担が無くて助かった
塾の周りの環境 自宅からも学校帰りに通える場所にあるので楽でした
駅からも直ぐの場所にあるので便利でした
塾内の環境 個別の教室になっていてコロナ対策もしっかりしていました
自習場所もありましたが我が子は利用しませんでした
良いところや要望 連絡すればきちんと対応してくれました
面談も希望すればやってもらえてました
お住まいの地域にある教室を選ぶ