- 対象学年
-
- 新小1~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 大学推薦入試対策
- 総合評価
-
3.57 点 (1,949件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
トーマス【TOMAS】の評判・口コミ
「トーマス【TOMAS】」「神奈川県」で絞り込みました
トーマス【TOMAS】藤沢校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 授業が楽しいと子供が言います。
先生の選択をする段階で、こちらも先生の詳しい資料など見せて頂きたかったと思いました。
カリキュラム 丁寧にみてくださいます。スピードも丁度良いようです。
サンプルのような形で詳しいカリキュラムを見せて頂けると
参考になると思いました。
塾内の環境 自習室があり、子供がいつでも行きやすい環境が整っています。
また、先生や受付の方も皆さん元気よく声をかけて下さいます。
面談などをする部屋が、パーテーションで仕切ってあるだけの所なので、
周りへ聞こえてしまうのが気になります。
その他気づいたこと、感じたこと 安心して子供を一人でも行かせられる環境が整っています。
塾内が明るい雰囲気で良いです。
トーマス【TOMAS】たまプラーザ校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:医療技術
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金ははっきり言って高いです子供は自習スペースの希望があり入塾したので、学習している時間は授業の何十倍にもなったので、まあ良しというところです。
講師 個別指導でしたが担当の先生を決めるまでに時間が掛かり、学習に集中出来る様になるまでに1ヶ月以上かかりました。
カリキュラム 苦手科目を学習したので、レベルに合った教材で学習していただいたのは良かったと思います。
塾の周りの環境 たまプラーザ駅前でしたので通塾には便利でした。駅前周辺に商業施設が沢山あり、食事等にも大変助かりました。
塾内の環境 自習スペースを解放してあり、好きな時にいつでも学習が出来、授業に入っていない講師の方に質問出来る環境だったのは良かったと思います。
良いところや要望 個別授業なので、他者に気兼ねがない所が一番と思いますが、担当の講師を決めるまでにとにかく時間が掛かるのが難点だと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 自習スペースは沢山あり、不足時(テスト前など)は授業ブースも解放していただけて良いおですが、飲食出来るスペースが極端に少なく、中学生以上には飲食出来るスペースも無いと体調管理が出来ないと思います。
トーマス【TOMAS】横浜校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり、集団指導の塾に比べると割高感があります。また、当日、子どもの体調不良等による欠席の振替ができないのが、残念に思います。
講師 子どもの性格を理解してくださった上で、その特性に合った指導をしてくださいます。
カリキュラム 志望校に合わせて、その過去問に即したテキスト内容になっています。 また、何度も繰り返し履修して、無理なく理解できるようなテキストになっています。
塾の周りの環境 横浜駅から地下街を通って通塾できるので、雨に濡れる心配がありません。
塾内の環境 一人一人のブースで授業を受けれるので、集中して学習に取り組めます。また、自習室をいつでも利用できるのがうれしいです。
良いところや要望 学習担当の先生だけでなく、進路担当の先生がいらっしゃるので、保護者としては相談がしやすいです。
その他気づいたこと、感じたこと 学習内容だけでなく、学習に向かう態度や姿勢を学ばせていただいていることに、感謝しています。
トーマス【TOMAS】藤沢校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高すぎず安すぎず、妥当な設定だと思います。もう少し分かりやすくアナウンスしてくれると良い。
講師 懇切丁寧に話を聞いて下さり、子どもに対しても大変優しい先生が多い。
カリキュラム 課題の難易度、量、タイミングなど、適量、適切な感じがする。応用編にも力点を置いている。
塾の周りの環境 環境は、繁華街なので交通などは心配だが、周辺の環境は悪くない。駅に近く、大変便利。
塾内の環境 大変清潔であり、資料なども豊富で見やすく並べてある。室内も明るく、雰囲気が良い。
良いところや要望 基礎から応用編、宿題からアドバイスまで、幅広く対応してくれるところが一番です。
トーマス【TOMAS】本厚木校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.75点
中学生~高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
苦手克服
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 いくらマンツーマン指導とはいえ、やはり個別指導は高い。せめて長期利用割引やクレジットカード決済ができるようにしてほしい。
講師 責任感は欠如気味である。
カリキュラム 教材はなく、学校の教科書中心で、補足教材がプリントぺら紙だけ。ちょっと物足りないと思った。
塾の周りの環境 駅から近いが繁華街とは別な方角なので、静かでよい場所です。駐輪場がないのが不便。
塾内の環境 静かな環境で自習室も清潔なので、良い場所です。どんな時間でも空いていれば自由に使えて自由度が高いです。
良いところや要望 高校受験では第一志望に受かったので、大学受験も大丈夫かと思ったが、やはり高校受験までが限界のようだ。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
トーマス【TOMAS】たまプラーザ校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業形式のため、他社よりも高いとはじめに説明があった。自習形式の他者ならば、料金は安いが、学習が身につくかを考えると、疑問に思い、料金が高くても授業形式の予備校に決めた。
講師 講師とは、これから面談するので、まだ評価できる状況ではない。入学の際は、メリットとデメリットをはっきり説明された。
カリキュラム 定期的に全国模試(河合塾実施)を受けることや、本人にあった教材などを提案してもらえた。
塾の周りの環境 多少時間はかかるが、自転車で通えること、電車を使っても駅から近い距離であることは良かった。
塾内の環境 授業がないときも自習室が使え、自宅で取り組むよりも学習に集中できると思う。
良いところや要望 まだ、通い始めたばかりのため、特に気になるような点は現時点では、見当たらない。
その他気づいたこと、感じたこと 勉強するために、予備校に通うという一定のリズムを維持することで、本人にだらけたり、怠けたりする気持ちが起きないようにしてもらいたい。
トーマス【TOMAS】戸塚校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので、基本の料金はあると思いますが、追加で授業をうけたりするとそのぶん料金がかさみそうです。
講師 指導が的確で、目標に向かって確実に積み上げてくれるところが良い。
カリキュラム 目標と今のレベルに合わせたテキストと教え方が的確でよいと思います。
塾の周りの環境 駅の近くで通いやすく、ひと通りもあるので遅くても安心して通うことができる。
塾内の環境 教室はきれいで、駅の近くですが雑音は聞こえません。先生方も明るく大きな声であいさつしてくれます。
良いところや要望 子供の学力と目標に向かって、ゴールを設定し、それに向けて一生懸命指導してくださるところは良いと思います。
トーマス【TOMAS】鶴見校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 初回だけ、ベテランの先生で以降は若い先生だったようです。
若干緊張感に欠けているよな感じではありましたが、
全体的には良かったようです。
カリキュラム 1年の復習をお願いしたので、弱い部分を重点的に学習していただきました。
本人曰く、良く理解できたそうです。
塾内の環境 広々としていて、自習室もあり良かった。
ブースごとに分かれてはいるが、複数の授業が重なると他の声が気になったとのこと。
その他気づいたこと、感じたこと 完全個別の授業形式なので、無駄がないと思います。
受講料がもう少しお安いと利用しやすいのでは??
トーマス【TOMAS】上大岡校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
浪人
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
講師 目標が決められていなかったので、戸惑ったようです。ある程度自分で出来る生徒だと良いようです。
カリキュラム 完全個別なので質問がすぐに出来るようです。進度が遅いと感じることもあるようです。
塾内の環境 塾内は広く、自習室もあります。隣の授業の声が聞こえるので、シーンとはしていないようです。
その他気づいたこと、感じたこと まだこれからだと思います。最後は本人ですね。親はサポートに回るのが良いようです。
トーマス【TOMAS】綱島校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 希望通りベテランのトップ講師をつけてくれました。とても授業はわかりやすいそうです。まだ通い始めで成果は出てませんが高い授業料分の効果を期待しています。
カリキュラム 集団塾のカリキュラムに沿った勉強のフォローから弱点の補強(基礎固め)を提案いただきました。塾での立ち位置より志望校に合格することが大事であると改めて認識させてもらい、考え方を変えられてとても良かったです。
塾内の環境 新設校のためとても綺麗です。駅も近く便利で人通りも多く安心して通塾させられます。
その他気づいたこと、感じたこと 授業料が高い分、効果を非常に期待しています。まだ効果はわかりませんが、新設校ですのでとても面倒見が良く、校舎全体で応援していただいているようでとても心強いです。信じて付いて行ってみようと思います。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
トーマス【TOMAS】横浜校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 まだ通い始めたばかりだが、生徒の希望する講師に巡り合うまで、試させてくれるのは、良いと思う。
個別なので仕方がないが、料金的にはお高め。
カリキュラム 個人のペースに合わせて、カリキュラムを作ってもらえる点が良いと思う。
塾内の環境 横浜駅から、地下道で直結して、外に出ることなく塾に行ける。
自習できる席がたくさんあるので、時間があればすぐに自習に行ける。
日曜日も自習室が19時まで開いているので、十分に活用できる。
その他気づいたこと、感じたこと 塾ナビを見るまでは、情報をまったく持っていない塾だったが、情報を見て、一番条件に合っていると思い、直接出向いて話を聞いた。
実際に行ってみて、思っていた通りの塾だったので、良かったと思う。
トーマス【TOMAS】新百合ヶ丘校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
小学生~高校生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金名入りの成果が期待できていいと思う、ただ少々高いので納得してからの申し込みが必要
講師 マンツーマンでとっても勉強になった。
カリキュラム とても効率よう区勉強できた、結構お金がかかった。
塾の周りの環境 駅の地下悪だった。雨にも関係なくて良かった。こういうところが多ければ良い
塾内の環境 マンツーマンが主の教室だったので雑音はない。自習室も静かで良い
良いところや要望 先生が親切である。今にしては珍しくねっけいつてきなところもあり面接も多い
その他気づいたこと、感じたこと いい学校に行くのが目的のような気がする。有名な場所を目指させようとくるところが少し気になった
トーマス【TOMAS】本厚木校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 1人ずつ小さな部屋で完全1対1、ホワイトボード付きで90分。必然的に料金は高くなりますが、料金に見合う質の高い授業を受けられます。
苦手科目だけを補習的に受講する人が多いようです。
講師 私立中学受験のために通塾していました。
受験間近になると面接の特訓を何度もして下さり、改善点や注意点などをその都度連絡してくださりました。
授業の度に連絡帳のようなものを講師が書いてくれるのですが、「最近、少し疲れているのではないか?」「調子の悪い日が続いていたが、最近また正答率が上がって来て、スランプを抜け出しつつある」など親への細かいコメントを書いて下さり本当に有り難かったです。
カリキュラム 志望校を明確に決め、塾側に伝えていたため、その学校に合わせて授業を進めてくれた。
集団塾と違い、その子の志望校に合わせ、無駄な事を省き、効率良く進めてくれるので、より合格に近道できる。
塾の周りの環境 駅から近く、大通りに面しているので、夜遅くなっても危険な事はない。
コンビニもあり、自転車を停めるスペースも完備されたビル。
非常に開放感のある広々としたビルの中に教室があり、清潔感もあり、環境は抜群!
塾内の環境 受付のスタッフも女性で、気さくでフレンドリーです。
開放感があり、教室を入ると講師の先生たちが「こんにちわ!」とあいさつをしてくれるような塾です。
良いところや要望 補習的に受講する場合でも、通っている塾の授業を優先してくれるので、無理なく通塾が可能だと思います。
合わない講師は要望すればすぐに代えてくれます。多少の上手い下手はあるかもしれませんが、講師の質は非常に高いです。1対1なので生徒の様子をよく見ているようで、「集中力が落ちて来たな」と感じると雑談に切り替え、気分が乗って来ると再び授業に切り替える…と子どもが言っていました。
トーマス【TOMAS】戸塚校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.50点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 講師は社会人プロも。生徒との相性を考慮してくれる。授業料が高い分、高待遇で優秀な講師を雇っているようだ。
カリキュラム 一人ひとりに合わせた指導法。合格から逆算して、今の学力を考慮し、カリキュラムを組む。無駄なく効率良い勉強の仕方を教えてくれるらしい。
塾内の環境 新しいビルなのでとてもきれい。一人ずつの個室で壁があり、ドアはない。自習コーナーは授業スペースからは離れているので集中しやすそう。
その他気づいたこと、感じたこと 苦手科目の補修として利用するには高額で迷ったが、本人の希望を尊重した。まだ通い始めたばかりで分からないことも多いが、大学受験まで通わせられそうな信頼度。
トーマス【TOMAS】鶴見校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.75点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 完全個別で指導してくれるので、子供の性格にペースに合った授業をしてくれる。
カリキュラム 自習室も常に無料開放してる上に、講師もついてくれてる。連絡帳があり、常に子供の授業の様子がわかる。
塾内の環境 駅近なので、安心して通わせられる。
駐輪場も近くに出来たので、助かる。
その他気づいたこと、感じたこと 値段は他の塾よりもお高めですが、うちの子の性格に合ってる塾を見つけられたと思う。
これから自分に自信がついてくれたらと思っております。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
トーマス【TOMAS】横浜校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 お願いしたことについて、要望に細かく対応して頂けたのでよかったと思います。
カリキュラム 個別なので、そういうものかもしれませんが、要望に細かく対応して頂けたのでよかったと思います。
塾内の環境 静かでよかったと思います。事務の連絡がきちんと伝わらないことがあり少し不安でした。
その他気づいたこと、感じたこと 講師、授業内容には満足しています。事務の対応で連絡事項が伝わらないことが何回かあり、不安があります。しつこくなってしまっても何度も確認させてもらっています。
トーマス【TOMAS】横浜校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- -.-点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
講師 授業料が高く、受験直前期には小学生が騒がしい
基礎ができてない初期はいいが、受験が近くなってくると授業の進みが遅すぎる
カリキュラム 先生は人にもよるが、宿題などあまり出さず授業も進度が遅いので言われたことだけやっていては到底成績は上がらない。
塾の周りの環境 駅から近く通いやすいです。すぐ下にコンビニもあるのでお腹が空いた時などに利用しやすい
塾内の環境 小学生の子からいるので受験期直前になると自習室が騒がしく集中できない。また、先生もあまり注意しません。
良いところや要望 基礎ができてない人にとっては授業がわかりやすいし、丁寧に教えてくれる
トーマス【TOMAS】横浜校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 とにかく高い。個人塾なので仕方ないのでしょうが
講師 高校受験の個人塾として中1春から中3の2月まで英語、数学、国語の三教科お世話になりました。
全体的に質の高い先生が揃ってはいると思いますが子供の成績が伸びず数回変更して頂きました。
最終的に素晴らしい先生方と出会う事ができましたが、お子様の成績の伸びをみて親から先生の変更等を指示する必要があります。親が何も言わなきゃ成績が伸びずとも塾は特に何もしてくれません。
カリキュラム 集団塾の補修用として使っていたからかカリキュラムの説明も特に明確なものはなく、集団塾のカリキュラム通りに進みました。
塾の周りの環境 天理ビルの6階で駅近だったので特に不満はありません。雨の日でも濡れずに登校出来ます。
塾内の環境 自習室があり使用が可能です。学校の定期テスト用のプリントをくれるので定期テストの前には利用していました。
良いところや要望 子供曰く先生の質は良いみたいです。立地も文句ありません。ただ、この塾だけでものすごく成績が伸びるかと言われるとそれは無理だと思います。集団塾に通いつつ補修的に利用するならオススメです。
トーマス【TOMAS】戸塚校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.75点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 分かりやすく丁寧に教えてくださり、自信を持たせてくれて実力を発揮してくれて、やる気にしてくれたところがとても良かったです
カリキュラム まず基本をしっかり、わからなければしっかり教えてくださるので、どんどん勉強が楽しくなるようです
塾内の環境 建物も新しくとてもキレイで、ごちゃごちゃしているところもなく、素晴らしい環境だと思います
その他気づいたこと、感じたこと これからの娘の伸びが楽しみです。勉強が楽しいと思わせてくださりありがとうございます
トーマス【TOMAS】藤沢校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比較していないので細かくは分かりませんが、他の塾に通っている人から聞くところによると、平均的で良心的な値段のようです。
講師 学習の内容について、個別にいろいろと相談に乗ってもらえた。人間的にも優しい先生が多く、勉強しやすいと子どもも言っていた。
カリキュラム 基礎的な内容を確実に定着させるために、反復練習に力を入れている。また、応用的な学習に関しても、高度なレベルまで対応している。
塾の周りの環境 駅から至近なので便利です。周辺に待ち合わせのための場所も多いので、送迎には便利で安心です。
塾内の環境 教室内は清潔で、静粛性も保たれており、学習の環境としては申し分ない。情報も整理されていて、分かりやすくすっきりしています。
良いところや要望 課題が多く、大変ですが、確実に力を伸ばせる課題の内容だと思うので、大変満足しています。
お住まいの地域にある教室を選ぶ