- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 大学推薦入試対策
- 総合評価
-
3.57 点 (1,977件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
トーマス【TOMAS】の評判・口コミ
「トーマス【TOMAS】」「埼玉県さいたま市」で絞り込みました
トーマス【TOMAS】北浦和校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 夏休みに継続するのをやめた経緯がある。1学期で結果が出ていれば検討したかもしれないが、結果も出ていなかったため、通学をやめる判断をした。
講師 面倒見が良く、子供も講師を信頼していた。一方で、結果が出なくても悠長に構えていて、親としては不安が大きかった。
カリキュラム 子供の弱点に合わせた教材、プリントを用意して対応してくれていた。
塾の周りの環境 自宅から一駅で、しかも駅前であるため通いやすかった。ロータリーを出てすぐであるため、人通りも多く、安心して通わせられた。
塾内の環境 自習室を自由に使える環境で、先生にも質問できる環境だった。通いやすいこともあり、よく利用していた。
良いところや要望 本人の問題もあるだろうが、通わせてからどんどん偏差値が下がっていった。苦手科目の克服のために通わせたが、苦手科目も負担が余計に増えて、他の科目の偏差値も下がっていった。それに対する原因や対策をきちんと説明してもらいたかった。
その他気づいたこと、感じたこと 他の塾と併用していたが、連携が取れておらず、宿題がこなせなくなり、本人がアップアップの状態になった。取捨選択について、しっかりアドバイスが欲しかった。
トーマス【TOMAS】大宮校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 やはり授業料は高め 集中的にとらないとかなり負担が多く 大変
講師 授業がわかりやすい 的確だと言ってる 参考書など随時配布してくれる
カリキュラム 苦手項目にも取り組めるようしっかりカリキュラムされている わかり易い
塾の周りの環境 繁華街にあり人の出入りが多く 少し心配な面がある
塾内の環境 特に自習室はやはり集中しにくいようです もう少し個別の部屋があれば良いと思う
良いところや要望 先生方の教え方 指導は良かったようです 本人のやる気にも繋がりました
その他気づいたこと、感じたこと 先生により教え方にムラがあるようです 本人にあった先生を選ぶ事が大事
トーマス【TOMAS】南浦和校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 1.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 料金は安くなく、高いと思います。内容と質が伴っていれば問題ありませんが、経過と結果からするとコスパは悪かった。
講師 志望校の選定アドバイスにおいて的確な情報提供がされず、結果として本人の志望外へ進学したため。
カリキュラム 授業料は高いが、他の塾と大きな違いは感じられず学力向上にはつながら無かったため。
塾の周りの環境 南浦和駅前周辺は大きな商業施設もなく、落ち着いた住宅街環境だったため。
塾内の環境 自習室を利用していた際、集中していない生徒も多かったが、注意や指導が厳しくなく、集中した学習が出来なかった。
良いところや要望 不正確な情報により受験直前で志望校を変更せざる得ない事になった。公立中学校では情報が無いため塾からの情報頼りだったので非常に残念だった。
その他気づいたこと、感じたこと 特にありません。これまで記載した内容がすべてです。
トーマス【TOMAS】南浦和校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので高くなるのは仕方ないと思います。
苦手な科目だけ習うのもいいかもしれません。
講師 その子に合わせた指導をしてもらえる。
今日やっところを連絡帳に書いてもらえるのがよかったです。
宿題の量が多いので大変になります。
カリキュラム 塾をかえたのですがそのままの教材を使いました。
その子に合わせたプリントを用意していただけます。
塾の周りの環境 駅から近くて場所もわかりやすく、治安もいいと思います。自転車も横に停められる場所があるのがよかったです。
塾内の環境 通っていた時間帯は混雑していることもなく、集中できる環境でした。
一部屋ずつあるので邪魔が入りません。
良いところや要望 前もって連絡をすれば振り替え制度があるので無駄なく通えるところが良かったです。
その他気づいたこと、感じたこと とても丁寧な対応をして下さいます。
受付の電話対応のかたも親切です。
面談もあります。
トーマス【TOMAS】南浦和校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いですが、個別で色々サポートしてくれているので成績が伸びて本人にやる気が出れば親としてもサポートしていきたいです
講師 まだ通い初めですがよく面倒を見てくれてやる気を引き出させてくれているようです。
日々の様子も電話にて連絡くれます。
カリキュラム 教材費は込みですのでかかりません。
カリキュラムは個別なのでフレキシブルにしてくれます。
塾の周りの環境 南浦和は塾が沢山あるので立地は良いのではないでしょうか。治安は特に悪くないと思います。夜も明るいですし人通りもあります
塾内の環境 勉強している場所を、実際に見ていないのでわかりませんが本人は特に不満はないようです
良いところや要望 色々サポートしてくれるところ
目標を、高く設定しようと働きかけてくれるところ
お住まいの地域にある教室を選ぶ
トーマス【TOMAS】大宮校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は大手ですのでやはり高めです。親の金銭的な負担は然る事ながら、放課後の貴重な時間を費やし通塾しておる我が子にとって、費用対効果に見合った指導内容を遠慮せずに求められるのは強みだと思います
講師 教科を指導する講師とは別に、生徒一人一人に担任がつく仕組みです。講師へのリクエストや苦情など、講師に対し直接伝えにくい内容を担任から伝えて頂けますので有難いです。担任も授業の様子を把握しており、講師の所見だけに拘わらない客観的な視点から学習アドバイスを下さったりもします。
カリキュラム 教材は四谷大塚のシリーズを使用しています。四谷大塚の内容に精通しているので、指導方法が的確かと思います。
塾の周りの環境 交通手段は電車、自家用車の方が多いと思います。大きな通りに面した駅近ビルの1Fに出入口、教室は2Fにありセキュリティ面でも安心です。
塾内の環境 学習ブースは畳1枚ほどのスペースで少々狭さを感じます。体が大きくなると圧迫感があるように見受けられますが、他の個別塾と大差ないかと思います。
良いところや要望 担任とコミニュケーションが取りやすいです。授業は基本講師が行いますので、担任が授業中でなかなか連絡が取れない等ということも有りませんので助かります。
その他気づいたこと、感じたこと 授業の振替は柔軟に対応していただけます。担当講師は外部から来られているため、普段の通塾曜日以外に振替える場合、他の講師に変更になることありますので要注意です
トーマス【TOMAS】南浦和校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いです。
講師 先生が親身になり相談にのってくれた。また実績がある。完全個別なので集中できるのが良い。
カリキュラム 志望校や苦手単元に沿って教材を選ぶこと、先生の方で進めてくれるので、親はお任せできるのがよい。
塾の周りの環境 駅から近く、回りにも塾が多いので、同じ年代の児童が同じ方向に向かうため、夕方でも安心できる。
塾内の環境 しきりがあるため、雑音はそれほど気にならない。消毒やフェイスシールドなど、感染対策もしっかりしている
良いところや要望 感染対策をしっかりされているのが良い。振り替えがもっとできるとなお良い
トーマス【TOMAS】大宮校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 相場ではないでしょうか。
高いと感じるか安いと感じるか、本人の頑張り次第ではないでしょうか。
講師 とてもわかりやすいと言っていますが、まだ通い始めたばかりなのでなんとも言えません。
カリキュラム まだ始めたばかりなのでわかりませんが、基礎から見直していただけるところはとても良いと思います
塾の周りの環境 駅から近く、雨でも傘がいらないという利点があります
食事も選べるので大変良いと思います
塾内の環境 整理整頓されていて、豪華すぎず普通です
特に自習室はその方が集中できるのでは。
良いところや要望 次の授業までに必要があれば補習していただいたりするのはその点はとても安心できます
ただその補習はいつなのか、決めてから帰して欲しいです
トーマス【TOMAS】南浦和校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いですが、学んでくる量とマッチしていると思っています。あとは結果につながるかどうか・・今後楽しみです。
講師 子供の性格に合った先生を選んでいただけた点がよかったです。楽しく授業を受けているようで今のところ安心しています。あとは成績が上がってくれることを願うばかりです。
カリキュラム まだ始めたばかりなので分からないところが多いですが、プリントを用意してくれる等、子供が分からないところを分かるようにさせようとする意欲が伝わってきます。
塾の周りの環境 周辺には同じような塾が多く安心です。治安も問題ありません。徒歩距離が少し遠いのが天候が悪い日を考えると気になるくらいです。
塾内の環境 個別ブースなので雑音は避けられないと思います。すぐとなりの薄い壁を隔てたブースからの先生の声は聞こえてくるそうです。
良いところや要望 子供が楽しいと言って通っているところ。子供がTHOMASから帰ってきてその日の授業内容を家で教えてくれたことに感動しました。
トーマス【TOMAS】大宮校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 マンツーマンですので、それなりに高いです。その分期待できます。回数で計算されるので、良心的です。
講師 また通い始めた数回ですが、先生はとても熱心に教えてくださり、前の塾より断然わかりやすく、やる気を出させてくれる塾です。
カリキュラム 基礎重視ですので、大学受験見据えてカリキュラムを組んでくれます。安心です。
塾の周りの環境 駅から近いので、通いやすいです。送迎車が停まる場所がないので、車は不便です。
塾内の環境 自習室完備です。時間有れば自習室で勉強できて、先生に質問もできます。良い環境と思います
良いところや要望 親身になってくれる所、生徒のこと第一に考えてくれています。とても良いです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
トーマス【TOMAS】南浦和校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 さすがに個別指導、特に完全1対1というだけあって、高いとは感じた。しかし、1対2でもそれなりに高いので、どうせお金を払うならと思って、ここに決めた。
講師 他の個別塾よりも活気があってよかった。息子もわかりやすいし、おもしろいと言っていた。
カリキュラム 個別指導だけあってカリキュラムは自由に組めるが、私学が中心のため、国公立志望の我が家には少し不安があった。
塾の周りの環境 南浦和という土地柄だけあって治安はいいと思うし、大きい通りに面しているので安心できる。
塾内の環境 完全に1対1であり、先生は立ったままで授業をする。そして活気があって声も大きいので、生徒は勉強に集中できると思う。
良いところや要望 要望としては、やはりもう少しお求めやすい金額にしてほしいというのが一番。あとは国公立の中学受験にももっと対応してくれたらいいとは感じる。
トーマス【TOMAS】大宮校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 前納とかじゃなく、駒数の料金なので良かった。
悪い点はなし。
講師 ワンツーマンなので、つまずいてもおいていかれずに説明してくれてとても頭にはいる。
先生は明るくて話しかけやすく授業も分かりやすいため終始集中して受けることができる。
カリキュラム カリキュラムは、基礎から順に教えてくれて忘れたらまた覚えるの繰り返しなので良かった。悪い点はなし。
塾の周りの環境 駅前で通いやすく、治安も良い場所に合ったので良かった。
悪い点なし。
塾内の環境 個室になっているので良かった。
集中が途切れると周りの雑音が気になる。
良いところや要望 資料請求をしただけなのに、電話を掛けてきてくださり見学のきっかけを1番最初にしてくれたので他の塾を見る前に即決しました。
子供の理想の勉強の仕方だった。
その他気づいたこと、感じたこと 個室だけど、連なってるので授業中は良いだろうけどテストとかある時は集中の妨げになる様な気がしました。
トーマス【TOMAS】北浦和校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり、少し高いです。もう少し安いとありがたい。
講師 先生は、準備もきちんとしてきてなく、子供もわかりにくいと話してました。総合的によくなかったです。
カリキュラム ベテランの先生は きちんと子供にとてもわかりやすい説明をしてくれてるとのことです。あとは、計画的なところを子供におしえていただけたらいいと思います。
塾の周りの環境 駅に近いところにありますので、便利です。わるいところはとくにない。
塾内の環境 先生と一対一で集中できる環境でとてもいいです。悪いところは、いまのところまだないです。
トーマス【TOMAS】南浦和校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 完全個別なので料金は、それなりだと思います。でも、予備校へ行くよりは安いのではないかと思います。
講師 まだ通い始めたばかりなのでよくわかりませんが、子供が楽しく行けそうなので良かったです。
カリキュラム まだ始めたばかりなのでよくわかりませんが、しっかり先を見据えてカリキュラムを作成していただいてます。
塾の周りの環境 人通りが多いし明るいので、安心して通わせれます。車の送迎の方が多いので、事故に巻き込まれないよう注意は必要かと思います。
塾内の環境 一人一人ブースが区切られ、先生との間にも仕切りがあるので多少安心できるかと思います。
良いところや要望 わからないところをわかるまでしっかり教えていただけるので、本人も満足して帰宅しております。宿題もそれなりにでるようですが、記憶の定着を考えれば仕方がないのかと。
その他気づいたこと、感じたこと 受付の方も親切でしたし、入塾前の説明もしっかりしていただけました。模擬授業も当日していただき、親子で見て体験して今までの塾とは全く別物だと感じ、料金は1番高かったですが、入塾させることに決めました。
トーマス【TOMAS】大宮校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので仕方ないが決して安くはない。今回は短期だが長期で通うとなるとためらってしまう。
講師 まだ始めたばかりだが、先生方の熱心さは伝わってくる。大学受験の最後の追い込み時期だが気持ち良く受け入れてくれました。
カリキュラム 1対1の個別なので子供にあった指導をしてもらえる。授業形式なのが良い。
塾の周りの環境 駅前で食事をとれる所が困らない。駐輪場がすぐ側にある。自習室が自由に使える。
塾内の環境 清潔感はあると感じた。個別指導の感染対策はしっかりしていた。隣室との距離は薄い壁一枚なので話し声は結構聞こえるのかなと感じた。
良いところや要望 大学受験に繋がる指導をお願いしたい。個別に逆算カリキュラムを組んでもらえるとの事。
その他気づいたこと、感じたこと 後で知ったがプロ講師の方担当でありがたい。厳しく指導してもらいたい。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
トーマス【TOMAS】大宮校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾よりも高いと感じる。内容が、他の塾より優れていれば納得するが、納得出来ない。もっと、内容を充実させるか、料金を下げる必要があると考える。
講師 個別指導なのに、細かい進路や細かい受講指導がされておらず、高い料金に見合わないと感じた。
カリキュラム 個別で、分からない事に特化して教えてくれるが、学校の課題があるからとの理由で、自宅での課題がない為、塾以外で放置されてしまうと感じている。
塾の周りの環境 駅から遠く、薄暗い通りの為、疲れている時は、特に行きたくなくなる。もっと、近くに設置して欲しい。
塾内の環境 保護者への伝達が、子供から親へ届いていると思っており、進捗状況等についての連絡が不十分である。もっと、メールや電話伝達等を利用して頂きたい。
良いところや要望 分からない事だけ、個別に教えてくれる。分かり易い。しかし、私立学校の先生に聞けば済む程度の内容だと感じる為、プラスでレベルアップ内容を教えて欲しい。
その他気づいたこと、感じたこと 高いレベル迄、引き上げるように、カリキュラムを組んで、宿題を出して欲しい。
トーマス【TOMAS】大宮校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、正直お高いと思います。
ただ、結果さえ出れば納得できるので、しばらく通って判断する様になるかと。
講師 自分にあう先生をリクエストできました。
実際に合わない場合も、すぐに変更していただけました。
カリキュラム 個別なので自分に合うレベルなのはもちろんのこと、先取りした勉強をしてもらいたいと思っていたので、その希望をかなえてもらえています。
塾の周りの環境 駅近なので便利です。
暗い場所がないので、女の子ですが安心かとおもいます。
塾内の環境 マンツーマンのブースが初めて見た時は、その狭さにとても驚きました。
感染対策はなされてます。
良いところや要望 良いところは、まず駅近で通いやすいところですね。
あとは副校長の先生が親身に話を聞いてくださったり、授業の振替も自らご連絡くださるので、とても話しやすいです。
トーマス【TOMAS】南浦和校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いと思います。ただ、個別指導で先生からマンツーマンで教えてもらえます。
講師 個別指導を銘打つ通り、親身になって指導してくれる。教え方も分かりやすいそう。
カリキュラム 初学者から徐々にステップアップして、最終的には受験に対応できるところ。
塾の周りの環境 駅から徒歩3分くらいと交通の便がよい。また、塾がたくさんあり、教育環境もよい。
塾内の環境 専用の自習室はいつも静かで、通っている生徒のレベルが高そうだった。
良いところや要望 良いところは勉強の習慣が身につくことだと思います。悪い面は特にないです。
トーマス【TOMAS】北浦和校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別にしては高いと思う 子供の出来によって月謝を決めて欲しい
講師 年齢は若い 期待以上の指導はない 担当の先生が毎年変わるので説明が大変
カリキュラム 教材は良い 指導も良いと思うが生徒の性格に合わせての指導が行き届いているか疑問 月チェックもして欲しい
塾の周りの環境 駅近で明るく人通りも多いので遅い時間でも安心できる 今はないが入退室のお知らせがあると更に良い
塾内の環境 教室は個別になっているので分かりにくい自習室は狭いのが集中できそう
良いところや要望 担当や講師などのコミュニケーションが料金や子供もできに合わせて欲しい 少ないと思う
その他気づいたこと、感じたこと 受験や受験ではないのの区別がなく、その都度、合ってるのか疑問に思うところがある
トーマス【TOMAS】大宮校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導のためある程度高いのはやむをえないが、さすがに高すぎる。
講師 一定レベルにはあると思うが、講師によって差がある可能性はある。子供の個性によって相性があると思うが、コミュニケーションスキルの高い講師が望まれる。
カリキュラム 個別指導のため、生徒のわからない点や学習不足の点にフォーカスして教えてくれるのが最大のメリット。
塾の周りの環境 駅から近く利便性はよい。車で送り迎えしていたため特に影響はない。
塾内の環境 授業がなくとも自習している生徒も多く、勉強する環境にはあったと思う。
良いところや要望 本人の勉強不足とは思うが、志望校に不合格だったため、金額には合わない結果となった。もう少し最後まできっちり押さえてほしかった。
お住まいの地域にある教室を選ぶ