名大進学会
(三重県いなべ市)
- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.53 点 (28件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
※この塾への当サイトからの資料請求サービスは現在行っておりません。
名大進学会の評判・口コミ
「名大進学会」「三重県」「高校生」で絞り込みました
6件中 1~6件を表示
- 前へ
- 次へ
名大進学会名張本部 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週4日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金の相場は、あまりわからず、ご近所さんの情報等々で、妥当だと。
講師 子供からの話しでは、分からない箇所、疑問点等々も個別に指導してくれたそうです。
カリキュラム 教材等々は、本人の意向を汲んでくださり、強制感は、まったくなかったです。
塾の周りの環境 とにかく、自宅から近く、友人、数人と通っていたので、安心でした。特段、頻繁に遅くなることもなく、交通量が多い立地でした。
塾内の環境 教室のスペースもあり、生徒も詰め込めなく、不満は特段ありません。
入塾理由 講師の評判がよく、自宅から近いため、友人も多く、通っていたから。
良いところや要望 とにかく立地が良く、駅からも徒歩で通える距離で、特段不備はありません。
総合評価 一般の成績の生徒さんも、通いやすい塾だと思います。また講師陣も充実しています。
名大進学会松阪本部 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 総合的にみて、やや高いと感じている。ただ、子供の意欲については親の責任も多分にあることは理解している。
講師 やや型にはめたいタイプらしく、正直「先生を変えてほしい」そうです。
カリキュラム 購入を進められた教材のなかで、私には必要ないんじゃないか??と思うものがある。
塾の周りの環境 塾の周囲の環境は悪くないそうです。通うのに不便ではないようす。
塾内の環境 塾の中の部屋によっては、となりの声が気になる部屋とあまり気にならない部屋がある。
良いところや要望 要望は、既に述べたことを改善してくだされば十分です。よろしくお願いいたします。
その他気づいたこと、感じたこと 既に述べたことを改善してくだされば結構です。よろしくお願い致します。
名大進学会伊勢本部 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については満足でも、かといって不満足でもないです。子供の成績が上がり成長につながっているので何よりです。
講師 子供が自主的に勉強をするようになりました。先生のモチベーション作りが上手いのではないかと感謝しています。
カリキュラム カリキュラム、教材、季節講習などについて「どのように」良かったのか(悪かったのか)についてはよく知りません。
塾の周りの環境 駅に近く交通の便が良いです。また市役所の近くということもあり治安面での不安もなく安心して落ち着いて学習ができています。
塾内の環境 周りに騒がしい施設も無く、教室内も快適な環境であると聞いています。そのようなことから安心して学習ができていると思います。
良いところや要望 子供の成績が上がり、自信をつけたことで以前より前向きに勉強に取り組むようになりました。その辺りが良いところです。
その他気づいたこと、感じたこと 子供が自主的に勉強に取り組むようになりました。学習意欲、モチベーションを形成するのがお上手なのだと感じています。
名大進学会鳥羽会場 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はまあまあ高いがそれ以上に先生が熱心なのであまり高いとはおもわなかった。、
講師 優しくておもしろかった。分かりやすかった。自分のためになった。
カリキュラム 夏期講習を楽しくできた。先生の教え方も分かりやすかった。いい時間を過ごせた。
塾の周りの環境 車の数が少なかったので安心して行くことができた。学生も多く、安心出来た。
塾内の環境 あまり雑音とかがなくて勉強に集中することが出来た。楽しい雰囲気で勉学に励めた。
良いところや要望 自習室の机が古いのでもうちょっと新しくしてほしい。時間をかけて勉学に励むことが出来たらいいなとおもった。
その他気づいたこと、感じたこと メリハリをつけて勉学に励めたらいいなと思っています。学校の成績のことも考えて頑張っていきたいです。
名大進学会津本部 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2016年
-
- 2.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は決して安くはないと思う。講師の質が高く、それに見合うのなら良いが、その反対の科目はほかの塾に変えたい。
講師 講師によって教え方がうまい人と下手な人の差が大きい。下手な人の科目は時間と金の無駄。もう少し改善してほしい。
カリキュラム うまい講師の方の話は、とてもテンポが良く、ポイントもつかんで教えてくれるのでありがたい。受講コースでは、基礎の確認がしっかりでした。
塾の周りの環境 津駅に近く交通の便は非常に良い。学校の帰りでも店が周辺にたくさんあるので便利。たた交通量が多く夕方は危ない
塾内の環境 設備は新しく、清潔に保たれている。ただ、町中にあるので車の音がうるさい時がある。防音が完璧ならいう事なし。
良いところや要望 総合的には満足している。生徒の質も全体に高く、良い競争心をもって勉学に励めている。今後もよろしくお願いします
その他気づいたこと、感じたこと 全体の雰囲気はアットホームな雰囲気もありながら、学習に必要な設備、雰囲気も備わっていて、非常に好感が持てる。
名大進学会大山田会場 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2015年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の所の値段を知らないから何とも言えないが、妥当な金額だと思う。最終的には希望の学校に入れたのでよかったと思います。
講師 学校の部活などの関係もあり、塾の時間道理にいかないこともあったが、自分の予定に合わせて臨機応変に対応してもらえたのでよかった
カリキュラム 小さな疑問点や、自分が納得がいかなかったり分からない所を徹底的にわかるまで教えてもらえたことが、勉強を続ける事が出来たと思う。
塾の周りの環境 最初から親が車で送り迎えする予定だったので、交通の便やま訳の環境は考えて選ばなかったからよくわからない
塾内の環境 一人一人のスペースは、割と広く取られていたので、参考書や辞書なども遠慮なく置く事が出来て勉強がはかどったと思います
良いところや要望 学校に関するいろいろな情報や、試験時の心構えなどもアドバイスしてもらえたし、自ら勉強するというやる気がもらえたのでよかったと思います。
6件中 1~6件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。